09/06/29 22:16:30 D2Kb3o/kO
ヘルパー2級持ってるけど、ペーパー(未経験)じゃ採用されにくいです。
派遣会社からは、派遣で介護の仕事をやるんだったら、一年以上の実務経験がないと採用は難しいと言われました。
また夜勤も必須になります。
わたしは、病院で看護助手と特養を経験しましたが、病院もハードですが、特養は超ハードです。
特養で勤務してた時、無資格のヘルパーが利用者さんを車椅子に乗せようとした時、謝って、利用者さんの肩の骨を折ってしまったと言う事故がありました。
ディサービスは、比較的自立できてる方が集まります。
夜勤はほとんど皆無ですが、レクリエーションの企画が多く、これまた大変です。
在宅介護(訪問介護)は、利用者さんによっては、おむつの取り替えの時、手袋が気持ち悪いと言う人もいるため、素手でやっているヘルパーもいるそうです。
感染症のリスクもありますので、在宅の際は必ず手袋を着用してください。
介護職は、想像以上に大変ですので、仕事がないから介護って安易な考えは辞めて下さい。