09/09/24 10:12:51 FonjYHwP0
倒産しそうな会社といえば「高木工業」だよ!
URLリンク(www.yes-takagi.com)
なんせ300人以上の希望退職を募ってるんだよ。(今年3月末で319名退職)
(退職の条件)
・退職金の2ヶ月分上乗せ
・有給の100%買取り
上記の条件を満たす為、西品川の本社ビルと社長の送迎者を売却して資金を調達。
(残留の条件)
・残業の禁止と廃止
・基本給のカット(一般職10%、管理職30%、役員50%)
・全国転勤が可能な事
・役職、転勤、帰省等、各種手当ての廃止
これにより一般職はもちろんだが、経営陣クラスまで辞めていった。
派遣会社、高木工業の内幕
派遣社員の給与は派遣先との取引額で決まる。
・高木工業・・・・・取引額の63%以内。
・他社 ・・・・・取引額の70%前後。
具体的にどういう事かというと、例にて説明する。
(例)取引額が¥1,500/hの場合
・高木工業¥1,500/hの63% → \945/hが派遣社員の時給
・他 社¥1,500/hの70% → \1,050/hが派遣社員の時給
このように、同じ派遣先で同じ仕事をしていて、時給額が\100/h前後違うのは納得いかないと
思わないか?これは会社の方針で社長からの通達である。こうしないと利益が出ないのだ。
会社は危ない状況と言ってもいい。