09/08/07 13:53:47 yepZD5AF0
/)
///)
/,.=゛''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 細けぇ事はいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
394:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/12 13:14:59 vkCsxl4fO
クソワロタ
寮から抜け出せないのは仕事が鬱だから
395:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/20 03:32:10 6jMi4lrG0
とにかく寮費は天引きはよくない
396:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/20 08:44:37 +sXmk928O
敷金・礼金、そして信用もないから自分で住処も探せないんだから、仕方
ないだろ。
仕事内容や条件云々より、寮があるってだけで応募するお馬鹿さんたちは
天引きされなきゃちゃんと払わないんだから、黙って天引きされてろ。
397:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/26 18:54:16 00kwe4mN0
はいはいわろすわろす
398:本当にあった細い名無し
09/08/27 01:30:39 YXCh9PTY0
>>397
荒らす量減ったねw
派遣は子孫を残すな!!
スレリンク(haken板:159番) 2009/08/26(水) 14:52:46 ID:00kwe4mN0
【派遣は】派遣使って30%利益減【詐欺商法】
スレリンク(haken板:54番) 2009/08/26(水) 18:00:03 ID:00kwe4mN0
399:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/29 12:51:54 2WB+zw+fO
寮。
400:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/29 13:38:51 hO4YimpB0
民主党、4年後に年金改革 収入の15%の保険料を納付してもらう
URLリンク(www.47news.jp)
わろうたwwwwwww
寮どころかwwwww
給料18みたいな底辺派犬から15%年金代をもぎとろうぜwwwwwww
401:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/07 13:26:06 i2RY3HU/O
このDQNスレおもしろかったんだけど、最初いたバカたちはどうなったんだろ?
402:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/07 16:31:57 /7SnBiEt0
>>1
すべてお前の都合のいいように世の中が回ってるわけではない。
会社があって職員がある。会社の都合に合わせられない社員は、会社の為にならないのだからいらない。むしろマイナスでしかない。
自宅で内職でもやってた方がいいと思う。
403:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/24 21:48:28 aOY+XXtQO
たしかにこのバカスレ楽しかったなー、最初いた>>1みたいなバカ連中はどこいったんかなー
404:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/24 22:54:23 vv/fjFsy0
家賃が無料な公園でしょう。
派遣の家賃が高いって言ってるヒトは税金・年金・保険料未払いなんだろうから。
それよりも、派遣のヒトって前歯がないヒトおおすぎw
405:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/28 18:08:20 ZE4vJYwiO
このスレ、派遣村の騒ぎの時に立ったけどあのバカどもは公園か
406:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/01 18:44:40 b+MB42L5O
派遣村ってテントなの?
407:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/01 19:25:22 Ke/jtlGrO
大手の正規雇用者でもこんな景気じゃ、家を買いローンを組んだものの、減産縮小による転勤などで単身赴任や再度引っ越しするハメになり、生活が無茶苦茶
408:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/22 10:45:40 sBK80J40O
>>1もうホームレスかな?
409:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/30 12:22:01 DPXzCrqlO
寮が住まいが必要な人だっているだろ?
シネよ基地外ども!!
410:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/05 10:50:49 ssxNjMsF0
住む家があって働くところを探す者と働くところを決めて家を探す者
両者の格差は確かにあるよな。
寮完備なんて仕事はろくなのないしね。
雇う側からすれば身辺もはっきりしない者には横領や窃盗も多いから
金を触る仕事はせれられないことは現実としてある。
411:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/06/24 11:22:29 /AuYMNNm0
寮の飯に陰毛が混入してた・・・・
市ねクソ管理人
まともに仕事もしないし。早く市ね。
夏前には寮出るかな・・・
412:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/06/30 18:48:43 T0QYclxzP
派遣会社から借りた電子レンジ焦がしちゃった・・・・どうしよ・・・
どうしたらいい?
413:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/07/08 15:45:11 UXiZq6CgO
>>381
普通は通える範囲で仕事を探すもんだよ、それでもどうしても
他の地域で働きたかったら自分でアパート見つけるか。
それか正社員などの直接雇用で転勤になっても会社が格安で借り上げしてくれたり、
寮を用意してくれたりな。
保証人だけの問題でアパート借りられない人なら、公団がいいよ。
一年分の家賃を先払いしたら保証人居なくてもすぐに入居できるから。
自分は実家が遠くて親に書類送ったりとかめんどくさいからそれにした。
トラブルややっかいが起きると面倒だから、派遣で働いたことは
一度もないけど、アルバイトとかで月々の給料を貯めて先払いで入った。
間に人が入る派遣はやっぱり何かあった時になあ。やっぱ直接雇用だよ。
公団は、URになってからきれいで設備はよくなったしな。
ただし、一年先払いか、アルバイトでも何でもいいから
一定の安定収入(勤め先の証明)あるか、貯蓄の証明のどれかが必要。
先払いだと書類や手続きが一番最低限ですむ。公団と市営県営
ごっちゃにする人がいるけど、金が無いなら市営だな、
ただし市営は保証人が必要。場合によっては2人必要な時も。