08/11/13 00:50:30 pxL+xd390
太古の昔から、人間社会は支配する側とされる側に別れている。
労働社会の底辺層を構成する、現代の奴隷制度である派遣労働者が
存在しなければ、彼ら奴隷どもから搾取して潤う支配層が成り立たない。
おまえら派遣奴隷には、支配層に対してあれこれと抗議をする資格など無い。
ただひたすら、泥まみれ汗まみれになり、最低水準賃金で働くがいい。
どれだけ搾取されても、支配層には抗議の1つもできないヘタレ揃いだし、
万が一爆発したところで、同じ奴隷層の間で鬱積が晴らされるだけだ。
せいぜい加藤を英雄視しながら、2chにカキコしてオナニーしてろ。
お前らが英雄視している加藤が刃を向けた相手は、お前らなのになw
おまえら派遣奴隷のごたいそうな怒りとやらは、お前らに給料を払ってやってる
側に向くことは絶対にないからな。
これからも支配層は、法律に守られながら搾取を続けてやるよ。
「人足転がし」ほど、毎月確実に儲かるビジネスは無いからな。
お前らには、顧客から入る金の2~3割くらいを渡してやればいいんだから。
寮制度を運営していれば、寮費や光熱費、管理費などでまだまだピンハネできる。
何のスキルも技能も持たず、それを身につけようという努力も気概も無く、
仕事も満足にこなせないくせに文句だけは人一倍で、権利ばかりを主張したがる
朝鮮人のようなお前ら派遣人足は、一生派遣でいればいい。
前スレ:
スレリンク(haken板)
2:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/13 01:18:55 giI1MhXD0
>一生派遣でいればいい。
派遣の需要があるのはは40歳前後までなので、一生派遣は夢物語だだぼ・・・
3:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/13 03:01:01 pxL+xd390
とりあえず、被搾取層が安泰なら、それで十分なわけだ。
4:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/13 03:35:35 gIuJUTqXO
>>2
馬鹿しゅつげ~~ん!!
俺は50歳過ぎて半導体の仕事に就いたがなにか。
5:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/13 11:33:13 Gr4Cx5gaO
>>4
馬鹿しゅつげ~~ん!!
6:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/13 12:28:55 QvdXxD5aO
50代の奴隷出現ですねww
7:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/13 16:36:52 pxL+xd390
年末にかけて、第二第三の加藤が現れるんだろうか?
そして、「続・加藤」の怒りの矛先は、同じ層の人間に向けられる。
決して、搾取側に向けられることは無い。
8:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/16 23:37:16 jrE744jB0
9:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/17 15:58:21 eOci7aaR0
派遣があるかぎり、第二第三の加藤が現れてしまうよ。
10:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/17 17:37:06 UIZCAm850
>>9
派遣が無い時代でも川俣軍司やサカキバラや宅間は現れていたよ
11:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/17 19:38:14 XAzviqgr0
第二第三の加藤も、支配者側を攻撃することは無いんだろうね。
同じ境遇の連中に牙を向けて自滅するだけ。
そもそも、そんな気概があるような人間が、派遣なんて
やってるわけないしな。
12:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/19 19:47:21 va2lHCi20
第二の加藤は、ホンモノだな!
13:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/20 15:43:51 LVkogpjt0
KATOU Mk-Ⅱ
14:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/20 17:47:40 zZHDeh0j0
ZkatouやZZkatouも出るのかな
15:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/02 20:16:50 3vuZoUUa0
解雇された3万人の奴隷たちは、今なにやってるの?
16:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/02 22:44:05 thIjXzsp0
>>15
暗殺訓練
17:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/02 22:57:04 3vuZoUUa0
暗殺だってw
できもしないくせに。
何?犬の恨み?w
18:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/02 22:59:24 x+QnHogZ0
>>17
一人一殺でも3万人殺せる
19:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/02 23:17:53 3vuZoUUa0
その3万人の大多数は、アキバで買い物してるような
同じ層に当てはまるわけだが。
矛先が支配層に向くわけがないんだよ。
自分たちの首を絞めるだけだからな。
同じ層を対象に鬱憤を晴らして、捕まって人生終わりw
20:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/03 11:36:38 EJlU3epM0
お前らは馬鹿だから気づいてないけど、毎年こんなことやってたら十年後には日本は経済破綻だよ。
アフリカやキューバまでいかなくとも韓国やフィリピン程度の国になっちまうぞ。
ダッセー日本人。
21:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/03 21:16:26 w8KUhI9Y0
だよなー。
今週は国籍法案も可決だしな。
これからは中国系や韓国系やフィリピン系の日本人が
いっぱい増えるぜ。
中国なんか13億人もいるから、その気になれば1億人くらい
すぐに日本に送り込める。
日本人どおしで食い合ってる間に
日本は外国人に乗っ取られて終わりw
日本人ざまー!
22:正社員
08/12/03 21:29:14 1ZjmtD8v0
何のスキルも技能も持たず、それを身につけようという努力も気概も無く、
仕事も満足にこなせないくせに文句だけは人一倍で、権利ばかりを主張したがる
朝鮮人のようなお前ら派遣人足は、一生派遣でいればいい。
↑
同感
23:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/05 00:06:17 IJUgEZgp0
■前回衆院選過去ログ : 【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
26 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:04:21 ID:Tb6HTBHT0
ざまーみろ、民主wwwwwwwwwwwwwwwww
哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
失せろ売国奴wwwwwwwwwwwwwwwwwww
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
119 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:06:22 ID:UJ+lM0UV0
これでいよいよ構造改革に本格的に着手できる。
ようやく、日本が少しまともになった。
日本人を信じて良かったよ。。。。本気で泣けてきた。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
----------------------------------------------------------------------------------------------
578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを
覚悟した方がいい。生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。
自民は勝ち組のための政治だからな。
910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。
24:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/09 20:00:34 FCXKNQWh0
ソニーも全世界で8000人解雇だっけ?
でも、欧米のソニーだったら、解雇通告したら社員も
「あ、そう」でさっさとオフィス出て行くんだろうな。
くだらないデモやら抗議やら裁判やらをやるのは、
日本と特亜くらいなもんだろ。
25:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/09 20:18:57 PgGjcEsyO
こんな形だが、奴隷から解放されたんだ。
前向きに生きよう。
26:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/09 20:52:03 FCXKNQWh0
そもそも、派遣社員という働き方が、
一生一つの会社に縛られる「終身雇用」という奴隷制度からの
解放だったはずなんだがな。
「グローバル社会の到来や外資系企業の台頭と共に、
価値観も多様化した現代社会。
一つの会社に一生縛られて生きていくつもりですか?
もはや、かつての団塊世代の集団就職に代表されるような
終身雇用の時代は終わったのです。
様々な職業を効率よく体験できて、多くの有益なスキルを
身につけることができる派遣社員という労働形態こそ、
これからの若者のライフスタイルにフィットした新しい仕事のカタチ!
一生続けられる職業を掴むためのチャンスも大きく広がります!」
なんて煽り文句にホイホイ乗った連中ばかりだろうよ。
自分で啖呵切って自由な世界に出て行ったはずなのに、
そっちの世界が破綻したら、こんどは「縛ってください」ってか。
やはり派遣になるような連中って、脳みそ無いんだな。
27:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/10 00:55:22 D8oIZ3U40
ソニー:全世界で1万6000人削減、製造拠点1割閉鎖
URLリンク(mainichi.jp)
>人員削減の対象は、同事業の正規社員16万人(9月末)の5%に当たる
>約8000人と、派遣社員など「非正規雇用」従業員約8000人。
ソニーも派遣切るんだな。
今年は上流の大手がレイオフをやったから、
来年はこの流れが下流の中小零細の破綻を更に加速するんだろう。
選択肢は、決起か自死か。
いずれにせよ、派遣労働者に未来が無いことだけは確実だ。
28:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/10 00:57:03 LxCgdvUR0
1はブッシュ大統領
29:名無しさん
08/12/13 18:45:45 Ctn/wilz0
かわいそう
派遣の皆様
30:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/13 18:49:21 Ctn/wilz0
ん!!
お前何者
31:名無しさん
08/12/13 19:44:21 Ctn/wilz0
ミーは勝ち組だよ
東証一部上場企業の超々大会社の正社員管理職
バット
小学校6年間の通信簿は連続6年間オール1の最悪だったよ
そんな超大馬鹿者能無しでものし上がれる
チャンスの掴みかたしぶとさしたたかさ???
誰も助けてくれなかった 家族親戚でさえ
夜もろくに寝ないで血のション便を出しながらがんばった
自力更正しかない 他力本願は通用しない
世の中は経済原則の厳しさですべて
処理されてしまう
主流本流からはずれると極めて苦しいね
世界のトヨタが赤字1000億円だと くわばらくわばら
最悪ホームレスでも生きていける 食料があれば
派遣業の適用業種範囲を拡大したのは誰でしょう?
オラ知んね
日本全国の総労働者人口6000万人かな?
圧倒的に年収の少ない労働者が多いのかな?
32:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/13 19:55:46 65rYyvKPO
>>22
派遣の重要なスキル
『盗み』
忘れてないかい?
33:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/13 20:29:26 lYwIUQHC0
>>31
小学校6年間オール1は逆に難しい事だな。
マンガやコントくらいでしか見た事が無い。
34:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/13 20:33:09 N34PRH+w0
>正社員管理職
ワロタ
2ちゃんならではのでっちあげw
35:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/13 20:44:26 9jUtt1uJ0
URLリンク(www.city.yokosuka.kanagawa.jp)
↑横須賀人が地球上から4匹消えれば、コネズミ信者が3匹消えてくれる。
36:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/13 20:49:41 i+FoZjRU0
必要悪どころか不要になったんだよ
不要 ゴミ
37:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/13 20:57:58 d1q7HRBgO
派遣業にはいろんな意味で賛否あるけど、スレタイ作った奴が1番のゴミだろうね。
38:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/13 21:18:59 mU+WNKpGO
派犬は己の立場を履き違えた上に、権利までも主張してる糞にも値しない奴らだ!こいつらがホームレスになったら、救済とかでまた税金が使われてしまうから、集団自殺でもしろや!
39:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/14 04:34:59 kTz2Bj4e0
派遣でも、デキる人はこのご時世だからこそ
正社員登用とかされてる。
切られる人は、文字通り無能で無スキルだから。
うちの会社でも、優秀な派遣さんは囲い込み激しいけど、
逆にダメ社員が整理されてるよ。
40:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/17 19:47:32 MUSJVF+H0
派遣切りされてる連中が抗議すべきは派遣会社であって、
派遣先企業じゃないだろうに。
バカじゃないの?
そんなことも解らないから、いつまでも派遣なんだよ。
41:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/17 21:53:51 BUN4HNQu0
2000年前の価値観へ
飯だけ食わせて生産性を上げる奴隷と同じ
42:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/04 09:09:50 3hKZBL2M0
派遣先企業側で不要になれば、即座に切れるのが派遣を使う
最大のメリットなのに、そこを理解せずに正社員にしろとか言ってる
お門違いの派遣なんて、さっさと野垂れ死ねばいい。
文句を言うなら登録している派遣会社に言うべきであって、
派遣先の「顧客」に文句を言うなど、言語道断。
43:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/04 09:17:55 QIgBKBPuO
1↑江戸時代に於ける士農工商の農民以下の連中を治める為にその下にエッタと非人って身分作ったのと同じだな?エッタ非人が居住してた地域を部落とも呼ばれてるがその意味からすると派遣村=現代の部落って事か?
44:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/04 10:36:00 Yc5HceD7O
明日から仕事じゃあ!
求職中の奴は、決して妥協せず24時間探しまくれ。
見つかるまでは職探しだけしろ。
とりあえず働くとかでは絶対続かんぞ。
ずっと探し続けるんだ!
仕事しながらでは、100%見つからないからな。
週7日、職探しだけを続けるんだ!
45:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/04 11:00:22 L4ngbxFAO
民主党:派遣法見直し論浮上 製造業再規制も - 毎日jp(毎日新聞)
URLリンク(mainichi.jp)
「雇用崩壊」が加速する中、民主党で製造業への労働者派遣を問題視する意見が目立っている。労働者派遣法改正で04年に解禁され、
民主党は規制復活に消極的だったが、小沢一郎代表も1日、見直しに言及。党の緊急雇用対策本部(本部長・菅直人代表代行)を中心に、
再度議論が行われることになりそうだ。民主党が再規制にカジを切れば、次期衆院選を見据え自民党との大きな争点に浮上する。
「『小泉改革』の名の下に、派遣や非正規を全部フリーにし、規制を取っ払ってしまった。われわれの政権になったらもう一度
見直さなければならない」。小沢氏は1日、インターネットの動画番組に出演しこう語った。菅氏も党対策本部で「製造業への(派遣の)
拡大が今の事態を招いたという議論が、野党の中に根強くある」と指摘し、製造業派遣の再規制を示唆した。
製造業派遣解禁を受け、現場では正社員から派遣への切り替えが進んだ。今回、主に製造業で人員削減が行われているのはこのため。
厚生労働省によると、職を失う非正規雇用労働者は09年3月までの半年間に8万5000人を突破する情勢で、民主党内では
「製造業への規制も考えざるを得ない」(中堅)との意見が出ている。
ただ、政府が昨年提出した派遣法改正案は規制強化に踏み出したが、派遣可能業務は製造業を含め現行法のまま。民主党の対案も
派遣可能業務は現行法のままだった。共産、社民、国民新の3野党が製造業派遣禁止を求め、「派遣可能業務を専門的な26業務に限定」
と主張。3党だけで協議を開始したため、民主党は野党共闘を重視し対案提出を見送った経緯がある。政府案は継続審議になった。
民主党にはなお慎重論も強く、対案を策定した実務者は「全面禁止は企業経営への影響が大きい」と話す。
46:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/04 16:01:51 3hKZBL2M0
派遣法を見直すと、おそらく法施行前に非正規は総員解雇で、
新規雇用も少数の正社員のみになるんだろうな。
それこそ新卒の採用枠は激減し、スキルや資格のある
中途採用ばかりになっていくと思うよ。
今は非正規解雇が問題になっていくけど、今度は
失業率が大幅増、就職率も大幅減と、
今の米国や韓国の就業状況と同じになっていくはず。
47:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/04 23:35:42 HKxt+4tt0
ぶっちゃけ議員さんも任期が終わると解雇される派遣みたいなもんで少しは彼らの事判ってくれるんじゃないか
48:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 23:53:21 qOuN3pqh0
奴隷
49:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 00:32:32 yCmeOOeI0
問題になった大分キャノンだって派遣は切ったけど、相変わらず期間工は募集している
そうだから、仮に派遣法が改正されれば期間工が増えるだけのような・・・。
で、契約満了で切られるのは今と変わんないということ。
非正規雇用問題を派遣と契約社員一緒たくに問題にしていつの間にか派遣問題
と錯覚してる時点で問題の解決はありえないわな。
50:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 01:11:10 o7JHwZjS0
51:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 16:54:12 rdyMjvwm0
【愛知】「東京のように素早く対応できないのか」 ホームレス殺到、一時保護施設がパンク 市がカプセルホテルを借りる緊急措置…名古屋
スレリンク(newsplus板)
ホームレス殺到、パンク 名古屋市の一時保護施設
名古屋市で、住まいのない人たちを一時的に受け入れる施設が5日、
入所を希望するホームレスらで満杯になり、市は一晩限りの緊急措置として、
カプセルホテルの部屋を借り、13人を収容した。このような措置は初めてという。
市によると、名古屋駅近くの西柳公園でテントを張るなどして、年末年始を過ごしたホームレスらが仕事始めの5日、
中村区役所の福祉窓口に殺到。相談に訪れたのは、同日だけで88人に達した。
住まいのない人の一時保護所(熱田区、定員50人)はすでにいっぱいで、
市が日ごろから借り上げている民間の簡易宿泊所(中村区)も、25人を収容してパンク状態に。
50人程度はあきらめて帰ったが、残る13人に、市は特例として費用を負担して、カプセルホテルに宿泊させた。
中村区役所には6日朝から、再び100人近くが詰め掛けており、「今後の対応は未定」という。
周辺の自治体から集まった人も多いとみられ、市保護課は「人数がこれだけ膨れ上がると、
一自治体として対応できる限界を超えており、非常に苦しい」と話す。
~長文につき、つづく~
中日新聞 2009年1月6日 夕刊
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
52:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 21:33:19 KuE1SraYO
最底辺が消えると
その上の底辺が
最底辺になる
この社会構造に嫌気がさした覚醒者いま自決する時
53:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 23:05:26 y0GX6kPx0
853 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう 投稿日:2008/12/31(水) 23:55:03 YMQ6KYpP0
派遣社員見てるか?ちょっと勉強させてやろうか。
今おまえらドクズが置かれている状況。
派遣先はね、おまえらクズと労働契約結んでないの。
指揮命令だけなんだよ。犬なの。おまえら派遣先の犬。
派遣先は派遣元と合意の上で使い捨てしてるだけなの。
法律上まったく問題ない。
たとえば、レンタカーを借りてて、車は使ったら返すだろ?
それをさ、レンタカー自体がキレて「俺を買え!」ってバカかよ。
使い捨てのくせに捨てられたら怒る。
それがいやなら最初から派遣になんてなるな。
「氷河期で派遣にしかなれなかった」だと?
それは派遣先の知ったことではない。
怒りの矛先が間違ってんだよ糞派遣ども。
わかりづらいか?ひらがなで書こうか?
54:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 23:32:29 msYcGBtn0
うん、ひらがなでおねがいします。
55:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/07 00:27:52 d3he4bYS0
255 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2009/01/06(火) 10:26:46 ID:4KMckmyx0
昨日のTBSラジオ番組「アクセス」で、田中康夫が最初はテント村の手伝いをしていたのだが、
その内情を知るにつけ、これはおかしいと暴露し、非難していたよ。
田中曰く、裏で指揮っているのは共産党系の労組団体で動員をかけている。露骨な政治的パ
フォーマンスで派遣労働者の為にやっているわけではない。なぜ日比谷公園なのか? 厚労
省の目の前だからか? 何故厚労省の講堂なのか? 生活保護を所轄するのは都や区の行政
であり、厚労省は関係無い。そして本来の目的は仕事を求めるはずだったのに、なぜ共産党
お抱え弁護士が出てきて、一斉生活保護請求なのか?
田中はさらに言う。そもそもの毎年東京のドヤ街で、宗教関係やボランティア団体が非営利、
非政治運動で協力しあい、日雇い労働者の為に、年末恒例の炊き出しをしていた歴史があった。
しかし今年に限って共産党系の労組団体が政治思想を持ち込み、炊き出しを政治闘争の場に
歪めてしまった。そんなに厚労省の講堂を開けさせたければ、すぐ近くにある自分達の日本共
産党の立派な党本部建物や、連合や件の労組団体の講堂、会議室をテント村の失業労働者に明
け渡せばよいではないか、何故しないのか!?
実情を知る田中は、代表責任者であるテント村の村長が、共産党系労組団体に美味いように利
用され騙されていると嘆いていたよ。そしてあそこに集まった人達は、まだ働けるのに一方的
に首にされて、職を求めているのであって、生活保護を求めるホームレスじゃない。彼等の自
尊心まで奪う気か? と。
……田中が語り終るとラジオブース内の真理、完全に沈黙。一言も出なかった。ラジオ「アクセス」
の神回だった。
罵韓国の労働争議もそうだったが、何やら背後が北チョンコ工作臭いw
56:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/03 23:38:33 j2aTEUpr0
この期に及んで、派遣切りされた連中は
仕事のえり好みをしてるそうだな。
野垂れ死ね。
57:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/04 00:00:10 oPQBI2s50
太古の昔から人間社会は支配する側とされる側に分かれている。別れている?
分かれている。
そして、下克上、支配する側は支配される側に打ちのめされて立場が逆転。
そして、立場が変わって、支配する側とされる側に分かれている。別れている?
分かれている。
その繰り返しである。
今こそたちあがれ!歴史に名を残すなら千載一遇のチャンスである!
派遣が企業を倒し、乗っ取る...!
無理やな!レベル低すぎ!根性もない!
58:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/04 01:08:43 IJbvzwgF0
派遣はどこまで行っても派遣だからねぇ。
企業を乗っ取るなら、買収しかないよ。
まぁ脳みそも資金力も無い、派遣のゴミ虫には無理。
59:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/04 01:44:56 +BhXbKfB0
諸悪の根源は登録型派遣だよ。
60:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/04 01:56:04 IJbvzwgF0
そもそも派遣会社に登録するようなアホは
自業自得。
61:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/15 23:27:17 7m+tmCYv0
派遣も終わりだけど、これからは正社員も終わりそうだ
62:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/27 00:25:21 9bLpHeqL0
搾取ループが日本を滅ぼす
搾取三段階仮説
搾取第一段階)派遣労働者への搾取
派遣企業により、派遣労働者が搾取される。
法律で派遣企業の取り分を30%以下に抑えようとの案が出ているようだが
逆に言えば、今の状況が如何に激しい搾取であるか如実に物語っている。
搾取第二段階)在来労働者への搾取
派遣労働者への切り替えが出来るとなれば企業は労働者に対して
サービス残業(犯罪だ)を平然と求める事が出来るようになる。
サービス残業は日本全土に蔓延し搾取の輪がさらに広まる。
搾取第三段階)搾取ループの完成と社会の崩壊
企業は可能な限り派遣労働者を増加させ、正規労働者の採用を回避する。
しかも、正規労働者はサービス残業漬けが前提なので最小限の採用でOK。
当然ながら若人が学校を卒業しても正規労働者への就職が極めて困難。
正社員への就職の道を断たれた労働者は止むを得ずに派遣労働者になるしかない。
第三段階→第一段階って形で戻り、搾取のループが完成する。
搾取ループは最初は細く小さいが、年々太く大きくなり今や激流
当然ながら、貧富の格差は破滅的な状況になり社会は破滅する。
これが、今の日本が陥っている搾取ループの正体である。
63:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/05 23:21:53 AMsK3bu90
派遣をなめんな!!
64:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/06 00:45:31 eMCORLr+0
ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ
ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ
ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ
ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ
ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ
ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ
65:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/20 23:36:46 XlL1jbDb0
↑間違いなくヴァカwwwww
66:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/21 00:21:12 nj3DwCL+O
同じ職場でも、金に成らないサービス残業漬けの正社員が金に成る派遣社員を妬んで立てたスレやね
67:破滅の概念 ◆N04/HAMETU
09/03/24 23:53:57 sWzLjv/w0 BE:1765878067-2BP(1700)
スレリンク(haken板:90番)
68:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/09 13:26:48 jgrcaqvo0
>>66
そうなのか?!
69:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/09 14:02:01 zTec3UGqO
このままだと官僚と自民、公明、ミンスに潰されちゃうよ。
愚民、愚民て、怠慢でも高給ウマウマいいながらもらい続けてるのもいるし。
いい加減、政権を交代させる時期。
選挙に行こう!!
70:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/09 14:36:54 5w6RlH5pO
全ての派遣が一政党に投票しても政権取れないけどね(笑)
71:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/15 18:58:59 /0OLYX6n0
いままで選挙に投票に行かなかった派遣が全て揃って民主に入れれば
もしかしたら自民政権をひっくり返せるかも
72:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/15 20:37:54 Ub1meyXj0
>>71
ミンス工作員乙www
いくら待遇悪くてもお前らなんかに入れるかよwwww
死ね韓国人
73:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/20 13:17:06 KA3eJruv0
いままでミンスの意味がわからずにいたんだが民主党のことだったんだw
まあそれはおいといて、俺は民主党の政策とか政党自体が好きという訳ではないが
民主党に票を入れている自民が政権をずっと続けていることで企業との癒着が
当たり前に起きていることが嫌なのでここいらで自民に降りてもらう為に民主に入れている
民主が腐り始めたら他の党、自民でもいいしそれ以外でもよい
少なくとも一つの政党が長い間政権を握り続けると腐りきるということはわかったのだから
74:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/05 00:04:07 w4CoGwKv0
そうだ選挙にいこう
75:派遣切りおもしろい
09/05/05 00:23:45 uPF+9V4f0
v
76:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/12 13:08:21 ZwikDB920
しかし自民党一党支配が続いて現在のような状況になったのは間違いない
ほかの党にやらせてみるということもそろそろ考え始めてもよい時期が来たのかも・・・
77:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/13 16:57:14 QGmsU8B30
Fuck Jap【韓国ヒットチャートNO1!!!】
URLリンク(www.youtube.com)
韓国で一時期ヒットチャートNO1になった歌です。
日本にはこの情報の事は隠蔽されています。
韓国の捏造された歴史と反日教育の賜物ですね。
78:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/23 13:39:49 760pBa1V0
>>76
まずは自民党離れをしてみないとね
79:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/23 14:33:29 ZIKu5xHyO
民主党とか言い出す馬鹿だから派遣のままなんだよ
鳩のように言っている事がパーじゃ政治は無理
80:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/03 11:41:58 rP+6B9OX0
自民党の工作員がわいてきたようですw
81:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/03 11:44:36 5zwA4IX+0
いやいや民主党の工作員には絶対敵いませんて
82:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/11 01:27:40 g712ZHmQ0
なにをおっしゃる自民党の工作員のえげつなさには敵いませんて
83:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/11 01:39:36 pcdMNLLvO
1↑はい わかりました
84:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/11 01:39:58 Q5GwRIVX0
>>1 ヒキニートのお前がとんだけ熱く語っても全く説得力ないから
大人しく引き篭もっていなさいw
85:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/20 16:52:21 sEuGqydD0
これからニート生活保護者が一番の勝ち組w
86:法務局
09/06/20 18:08:24 MSMFMGfn0
山谷ブルース
岡林信康 作詞/作曲
URLリンク(www.youtube.com)
手紙
岡林信康 作詞/作曲
URLリンク(www.youtube.com)
87:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/29 15:19:27 kxmG7une0
資本家から見たら派遣も正社員も底辺層愚民だしょ
88:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/08 23:47:48 1ovQrf3r0
そのとおりだ
やっと気づいたか
89:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/18 19:15:19 cpcvaD8i0
やっぱりか、、、
90:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/20 00:20:23 Ag4W5sja0
資本家や企業と一番仲のいい政党はどこかってことで
判断すればいいのかな?経団連と一番仲いい政党なら自民党だが?
91:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/22 22:38:21 bny3T7sD0
奥田と御手洗は死ね!
92:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/30 19:33:21 hDRlPhTz0
自民党の党員は全員一回死んだ方がいいよ
93:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/07 12:42:24 yepZD5AF0
その通りだな。
94:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/13 23:59:09 yFndK1Sy0
/)
///)
/,.=゛''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 細けぇ事はいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
95:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/20 18:54:58 P0zf4DVa0
>>91-93
完全同意
96:本当にあった細い名無し
09/08/21 01:45:01 IqxtMdrX0
ID:L7mddT9z0はAAマルチポスト上げ荒し
派【選挙】派遣会社をぶっつぶしてやろうよ【選挙】
スレリンク(haken板:4番) 2009/08/20(木) 18:55:49 ID:P0zf4DVa0
97:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/25 21:09:14 KWPjjVul0
【政治】 公務員給与ダウン、民主党「労働組合から反対の声も出るだろうが、押し切る」
政権公約(マニフェスト)で「国家公務員の総人件費2割削減」を掲げる民主党は、
今回の閣議決定をいったん白紙に戻すものの、改めて勧告内容を完全実施する閣議決定を行い、
関連法案を秋の臨時国会に提出する考えだ。
スレリンク(newsplus板:-100番)
98:マニマニ詐欺にご注意
09/08/25 21:29:03 47x++cB+0
/⌒´ ̄`ヽ、
/ ヽ´\
/´ ノー―´ ̄| \
/ / | \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / ̄マニマニ詐欺師 \_ | │そこのお婆様、私です私、私。
| / | | │財源の無い誇大広告で釣って
ヽ |へ、 /ヽ | | .│土壇場で抱き合わせ商法した
ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ヽ、/´ヽ │裏利権だけ成立する脱税犯ですよ
|●ノ 丿 ヽ●__/ / │
/ ̄ノ / `― ヽ/ │うふふ・・一度任せる方が悪い!
(  ̄ ( )ー |ノ <
ヽ ~`!´~' 丿 │ふふっわかります意味?
| _,y、___, ヽ / │公取も動けない抜け穴を活用
\ (ヽー´ ノ / │しないから生涯地を這うのですよ
`ヽ ヽ~ / \_____________
\__,/
【毎日新聞】「『新政権は、新聞に公的支援を。年500億円』★13
スレリンク(newsplus板)l50
【衆院選】民主党候補に「特異現象」マスコミ出身者20人超える
スレリンク(newsplus板)
民主党の党旗、日の丸を切り刻み作成
スレリンク(newsplus板)
鳩山(弟)が爆弾発言「兄は裏献金いっぱい受けている。脱税の指南もしてた」
スレリンク(news板)
民主党、社保庁を存続させる方針 。職員は公務員のまま…日本年金機構への移行凍結★8
スレリンク(newsplus板)
横領職員だらけの社保庁の実態
URLリンク(www.youtube.com)
【政治】 「公務員だから、低い給料(平均年収1373万~692万)で我慢している!」…公務員労組
スレリンク(newsplus板)
99:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/26 16:17:06 nk7E6WcC0
【政治】 首相発言「結婚しない方がいい」に一斉批判 民主・岡田氏「誰も好きで所得が少ないわけではない」 共産・志位氏「政治家失格」
スレリンク(newsplus板:-100番)
>岡田「現実が分かっていないんじゃないか。誰もが好きで所得が少ないわけではない
>志位「心ない発言だ。もう政治家失格だ」
>福島「金がない状況をつくったのは自公政治だ。あまりに無神経で人権感覚がなさ過ぎる」
100:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/01 21:22:46 3blcomug0
自民党大敗で飯がうまいwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101:本当にあった細い名無し
09/09/02 01:28:00 MoQxDYoK0
>>100
AA連投・アゲ荒しはヤメレ・・・・
派遣を潰す為だけに共産党を支持する奴って馬鹿?2
スレリンク(haken板:91番) 2009/09/01(火) 13:18:27 ID:3blcomug0
派遣って3日が限度
スレリンク(haken板:49番) 2009/09/01(火) 19:21:20 ID:3blcomug0
ラディアHD 会長へ報告
スレリンク(haken板:320番) 2009/09/01(火) 21:19:47 ID:3blcomug0
102:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/07 18:12:50 xQjPYTcO0
禁止間近
103:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/12 03:17:09 T1V1BVmN0
【派遣】ホリエモンこと堀江貴文氏「派遣労働問題でごちゃごちゃ言っているやつは、映画『カイジ』でも見て欲しいね」とブログで発言
スレリンク(newsplus板:-100番)
自民党の小泉チルドレンがこう言ってます
104:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/12 04:05:38 tIlvLvYT0
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ . .|
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 . ..|
l i''" i彡 . .| 派遣労働問題でごちゃごちゃ言っているやつは、
| 」 ⌒' '⌒ |.. |
,r-/ <・> < ・> | . .| 映画『カイジ』でも見て欲しいね
l ノ( 、_, )ヽ | .
ー' ノ、__!!_,.、| . |
∧ ヽニニソ l /
/\ヽ / .. ̄|
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ノ7_,,, 、 ______
/ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '" `、 ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
~''(_)(_)(_)(_)ソ ヽノ ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
ヽ/`、_, ィ/ ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
/ / ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
/ L i v e d o o r i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\ ノ |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\__ / ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|
105:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/27 01:05:30 MCY6hZbwP
HOSH
106:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/22 18:32:57 TEn/N1c30
?
107:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/22 18:40:35 NwiSF4580
自動車業界も復興基調だけど、もう派遣が働く場所は無いね。