08/11/23 00:02:58 mICf54PD0
>>305
>正確には、意思に反して利用させられている、が正解です
この部分の説明を詳しくたのむ。
意思に反してなどと自己の正当化はいらない。
安くて便利なサービスを求めている一消費者なのに、なぜに上から目線なのか?
ならば、知ったからには利用などしなければいいのに、なぜ利用し続けるのか?
さらに、安価で便利なサービスを求める消費者の言ではない。
>仮に派遣がなくなり賃金の高い正社員が増えたとすると
>物価も上がるでしょうが賃金も上がるのでしょうね
まず、今の自分が所属している会社で、自分と同じ給料をもらう人間があと何人増やせるのか?
しかも、レベルもラベルも低劣な人材だが、それでも雇う(雇える)のか?
賃金が上がる保証はどこからくるのか?
設備投資ですら減少している昨今、その根拠および論理を知りたい。