08/10/22 17:34:09 qMClWRPK0
>>106
実名は忘れました。
時給の高い派遣会社を渡り歩くことをハングリー精神と見るのはいかがなものかと。
というのが、彼らはあまりにもお金でコロコロ派遣会社(派遣先も)を変わるもんだから
人が定着しなくて派遣先が迷惑するし、しかも少しでも好条件な会社があると聞くと
団体で辞めて行っちゃうので生産にモロに影響があったりして。
派遣会社も人材の奪い合いになっちゃって、すっかり外国人の売り手市場になってしまってて・・・
日本人としては外国人に好き勝手やられてるようで、心情的には好ましくないです。