静岡県&愛知県の派遣会社5at HAKEN
静岡県&愛知県の派遣会社5 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/30 15:05:36 7R/ZnrC30
期間工は直接会社と契約。給料は働いている会社からでる。
派遣は派遣会社と勤務先が契約を結び、給料は派遣会社からピンハネされてでる。
どちらが得かは誰でも判るはずだが、前借りやすぐ仕事につけるからの理由で選択する例も有るし、
期間工では不採用になり、派遣で働いている例も聴くこともある。
分かりやすい例では、期間工で年に200万円以上ためた話は聞くが、派遣では聞いたことがない。
寮費、食費が無料や補助が出るし、ある一定期間働くと満了金としてボーナスが出る期間工に対し
派遣ではそのようなサービスが無く、働いても月に数万円しか自由になる金が無いのが現実。
それでも期間工と同じ職場で派遣として働くか?

101:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/30 15:15:55 kNekzhn+O
うちの工場の社員のHさん あまり遊んでるから
派遣のK君と奥さんが
浮気しまくりだよ(笑)
残業も趣味もいいですが
たまに奥さんを構ってあげないと
しかもK君は友達と
その奥さんで3P迄してるよ

102:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/30 15:36:19 pBB6GkAA0
たしかに期間工は年収400万くらいだけど
派遣工は残業を目いっぱいやっても350万がせいぜい。そこから寮費とか食費引かれたら
年収300万もない。満了金なども派遣元からは出ているんだろうけど、派遣会社が取っちゃっているんだろうな。

103:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/30 16:10:16 f8BJebt90
来年まで派遣やってたら
自動的に期間工として採用されるのかな?楽しみだな。

104:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/30 16:28:23 A95l9H07O
ジョブねぇ。他の派遣から比べると融通きくし。
寮はどこも一緒。工場からの信用もまぁまぁ。

105:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/30 16:41:12 vU2CTGGN0
期間工やるよりジョブから派遣された方がいいけどな

106:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/30 17:16:49 1WMU8GZI0
どこの寮もジョブみたいなものなのか・・・

107:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/30 17:36:30 kNekzhn+O
ゴキブリ ベランダ無し
風呂共同 飯マズイ
壁薄く隣の声が聞こえる
洗濯&風呂は一時間待ちは あたりまえ
コインランドリー有料

↑の条件で寮費は月
55000円

108:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/30 18:05:01 oRcTEH1E0
ジョブは洗濯機の使用は無料だし、風呂も待たないぞ。

109:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/30 19:57:28 3R8CMh070
しかし、ジョブの人って多いね

110:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/30 21:03:58 sywYda6PO
ジョブテックスレになってるな
独立していいんでない?

111:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/30 21:15:46 uXCF/K8c0
>>94
やっぱそうですよね・・・
一応派遣元から幾らスタッフに払ってるかは直接聞かないけど、25~30%位は搾取してるわけでしょ。
もちろん、いろんな経費がかかるわけだし、派遣元も商売なんだから利益をとって当然なんだけどね。

ただ、ウチも含めてこれだけ正社員の求人が多いのに、とりあえず・・ってだけで派遣に行くのはどうかってことですよ。
確かにウチは社宅が無いから住居は自分で準備しなきゃいけないけど、近くの実家に住んでて派遣で紹介されてくる人もいるしね。

正社員になりたい!っていっても、いざ探すと「賞与が年間2ヶ月しかないから」とか「仕事キツそうだから」とか条件付けて弾いてくんでしょうね、正社員の求人を…

多少の我慢と妥協をすれば人生開けていくような気がしますが・・・

>>95
是非ウチに来て下さい!
職安でも公開されてますよ。最近は下にさがってるでしょうけど・・・
東海市の自動車部品製造業です。

112:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/30 21:18:06 MIWqc1V6O
前振りかい!

113:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/30 21:22:09 /gqjkJ35O
糞派遣会社の話が長かったな

114:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/30 22:03:28 kNekzhn+O
>>110 イラン

115:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/30 23:02:27 rTpviOyn0
>>83
あなたハローワークで検索したことある?
はっきりいって検索機が使いにくいんよ
製造なんかだと数千件あるなかでほとんどが派遣の中探すのは難しい
一応検索機が使える時間も30分と決まっているし
探しきれないんだよ
知名度がないところだとなおさら埋もれてしまうよ

116:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/01 02:14:29 NBJWc3xB0
あ~~~~~あ
ど~~するのよ、おれたち
来年になったら派遣終わりってことかい
そのあと
な~~にするかな
みんなどうするの?

117:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/01 02:40:08 EkB3pIX70
>>111
金ないから自分で住居準備無理だな
あと無職期間長いから落とされる

118:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/01 03:18:44 7Ku5rFAP0
これが格差の元凶か?
スレリンク(haken板:810番)
スレリンク(industry板:12番)
スレリンク(kikai板:115番)

119:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/01 03:31:26 NBJWc3xB0
普通
正社員で工員なんてやらないだろ
一生工員やれってーの?

120:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/01 08:20:41 3HjQuhpNO
>>111
東海市の部品工場って>111さんの会社だけじゃ無いですよね?複数だと応募先が分からないんですが‥。それに当然年齢制限もありますよね?

121:派遣
08/10/01 11:49:16 oYXMQq+jO
九州出身の37才のTさん
3週間前に班長から
「Tさんのラインは定時割れしてるので、終わったら違うラインを応援して下さい」って言わてました

しかしTさんはいつも700個出来るのに
わざとゆっくりやって
500個を定時迄やっていました
班長が「Tさん上からこのままだとTさんクビになる様に言われたよ」

するとTさんは「じゃ辞めます」
業務担当の説得にも応じずに辞めると決めました

担当から1週間の間に
寮を出て下さいと言われ
退職が決まりました

Tさんはすぐに次の所が決まると思っていたが

ガソリン高 円高 サブプライムでの米国でのTOYOTAの不振で面接の予約さえ出来ずに明日が退寮の期日

給料 前借り+途中退社+でほとんどありません

続く・・・・

122:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/01 13:04:13 DeEZM5eK0
↑ジョブテックへ行って解決なり

123:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/01 14:27:49 9y4+J2vS0
JTS最高!

124:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/01 17:04:30 9o4jzkjaO
時給650円です。そんな俺33歳

125:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/01 17:18:34 sLxEaLgTO
豊橋のサンキョウテクノについて情報求みます。

126:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/01 17:21:38 yHbtVqdT0
ジョブテックは不滅!
今年に関しては

127:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/01 18:04:20 hXPZneY40
リスは最悪

128:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/01 20:30:47 wAuC6dFQ0
ジョブは道産子の終着駅

129:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/01 20:41:12 aqK3XU8BO
愛知には北海道人が多い
おまけに変なやつばかりで疲れる

130:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/01 20:49:27 wAuC6dFQ0
にゅーえあー

131:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/01 20:54:43 wAuC6dFQ0
さむわん

132:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/01 21:00:01 7Xyfq5gP0
>>129
道産子だけか?
九州特に沖縄も多いだろ?
ジョブしか知らなきゃ仕方ないが。

133:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/01 21:21:04 5Li9l3iz0
前から思っていたんだけど
工場労働って地元の人はやりたがらないものなの?

134:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/01 21:31:45 /3Qnq1t10
少なくとも愛知県民はそんなことない

135:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/02 05:10:08 xkq9s7ES0
今日も定時で終了。
どうでもいいけどジョブって有給休暇ないの?
派遣ってどこでもそうなの?もう辞めるから基準監督署にタレこむかw

136:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/02 07:13:14 mI1YWozIO
>>135
うちはちゃんと有給あるよ
2ちゃんではDQN会社の部類に入っているけど、そういう所はちゃんとしてる

労基にタレコムのはいいけど、クビ覚悟でやらないと


137:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/02 12:11:03 PeZjwlspO
有給使うと皆勤手当てが無くなる

有給は定時分の日給10000円に対して 皆勤は月15000円

有給使うと損なので
使えない状況

138:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/02 12:37:10 qfGGNgZuO
ジョブの二葉の夜勤は手弁当ですか?

139:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/02 12:40:31 FzNmljSXO
有給使って皆勤手当てなしっておかしいよな?
欠勤となんら変わんないわそれ

140:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/02 12:40:31 bIe4rQt6O
有給使って皆勤手当なくなるのはおかしいぞ!俺今までいろんな派遣会社6社だけど有給使って皆勤手当なくならかったよ。ちゃんと皆勤手当ついてたよ。

141:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/02 13:14:05 yZRS1MW/0
ジョブは有給ないんじゃないかな?
皆勤は10000円の手当がつく。
皆勤手当がつくのは最高だと思っていたが、どこの会社も貰えたんだね。

142:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/02 13:25:18 5XbvDlf+O
>>141
半年働いた?

半年たってて有給ないなら通報した方いいよ

143:成り上がり
08/10/02 13:26:31 A9eA7NFX0
辞めて北海道帰れ…すすきので、働くか月25万手取り、今とかわりないだろ…

144:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/02 14:03:07 rf4GAKYs0
それでも
手取りで25万支給されるのはジョブくらいだろ
他の会社はわけのわからん名目の控除が多すぎて
みんな手取り10万台らしいもん
嘘がない珍しい派遣会社だというのは確かだよな

145:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/02 15:54:53 tvdmKQss0
日○とかの大手は同じ仕事して手取り10万円前半とかだもんな。
それでも寮はレオパレスの借り上げとかだから長期的にはいいのかな。

146:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/02 16:56:45 PeZjwlspO
>>144
なんにもわかって無いの
ですね(笑)

あの手のタコ部屋集合寮の相場は2万~3万位が寮費

飯代5000円引いたとしてもすでに2万~3万を搾取されてる

またジョブだけの現場が
25万手取りある事も
おかしい話

たまたまジョブで働いてる時に忙しい現場に当たっただけ



147:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/02 17:03:50 2jWhGdtZ0
残業もなければ、人員削減も始まってるよ。


2009年問題って何のこと?派遣がみんなクビになるの?

148:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/02 17:48:55 XDU4vl/k0
ジョブの飯代は5000円じゃないぞ!

URLリンク(blog.kenchan.daa.jp)

149:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/02 18:28:01 3iBGCCylO
2009年問題って事実上ないよ。
ンダや与太みたいに間あけてやるだけ。

150:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/02 19:01:00 h1etU+dL0
↑その間は、派遣労働者はどうなるの?

151:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/02 19:03:44 PeZjwlspO
>>146
結局 寮費だけで2、3万
搾取されてる時点で
他の派遣会社の方が
まだ良心的

1人頭 3万円寮代搾取してたとしたら

100人で300万も儲かってるんだな(笑)



152:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/02 19:25:04 ZCabsVpa0
アパートの借り上げとかだったらいくら取られるの?

153:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/02 19:52:58 h1etU+dL0
他の派遣の人いないの?

154:トール ◆9PApD0Co9g
08/10/02 20:07:45 lVIp5keX0
きついよ・・・

155:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/02 20:08:35 9c6SmpfiO
三菱電機名古屋製作所にいる方、行こうと思っている方!!やめた方が良いよ。
現在かなりの業績悪化中。部署によっては社員による派遣追い出しも始まり中。11月にも切られる派遣が各部署に何人も名が出てる。

※危険部署 1 サボ工
追い出しメール回っている&かなり減産中

以下回っているメール

◆フルキャスト◆
イタズラの犯人及び窃盗の犯人の【黒幕】はフルキャストの《伊●》です!内部告発により判明。皆も気を付けて!

※この本文をサボ工作者に内密にまわしてください。【黒幕】にバレると狙われてしまうので危険です。前回みたいに上司に握り潰される前に皆で頑張りましょう

◆インテリジェンス◆
・河●は親族が倒れたと嘘をついて谷班の前妻河村の所へゆとりーとで通っている。河●は職場の人達から借金をして遊んでいる。河●は会社の情報を流して金を得ている
・渡●と蟹●は付き合っている。渡●は蟹●の家から出勤している。しかも蟹●は妊娠中
・青●と平●は不倫中で今も会っている
・手●は今●と河●と二股中で河村に貢いでいる

156:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/02 20:19:01 3iBGCCylO
ハケンも派遣会社との期間契約社員じゃん。
だから2009年問題はカンケーない。
一部、キャノンとか騒がれてるとこだけの話し。

157:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/02 20:35:28 Fvcuzd7JO
ムカつく社員がいたので段ボール箱を思いきり蹴り飛ばしたらびびっていたw
もちろん無断で早退してやめたよ、昔ね。

158:アキト
08/10/02 20:39:07 HcEDznuG0
日本工業-仕事なく待機ばかり。。

日工テクノ-「工場 今紹介出来ないから(空きがない?)
現場(日本工業)行ってくれ」言われる。

おかしいよね???

結局工場希望で入社して仕方なく現場。
現場古株のいじめに合い退社がオチ。

159:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/02 20:42:17 5XbvDlf+O
>>152
普通に家賃分取られるよ
家賃が5万なら そのまま5万引かれる
飯は自炊なり 買う

狭いながらも個室があって飯も付く 集合寮の方が金は残せる

ちなみにジョブばかりが話題になってるが トヨタ車体や紡織なんかに入ってる派遣会社は 似たようなとこが多い
集合寮があるのは ジョブだけじゃないよ

160:アキト
08/10/02 20:51:41 HcEDznuG0
日光も一応 集合寮の件について。

161:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/02 21:30:41 fRrK1Zqy0
>>159
>狭いながらも個室があってっていうけど
会社にもよるんだろうけど、ジョブのタコ部屋はひどいもんだよ。
気が休まることがない。俺はそれなりのアパートで自分の好きなものを食っていたほうがいいな~
集合寮形式だったら何か囚人にでもなった気分だ。怖いことに人間はすぐに環境に馴染んじゃうんだよね。
引かれる金も大して変わらないと思う。今度は集合寮のの会社は遠慮したいな。

162:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/02 22:05:50 5XbvDlf+O
長々書いてたら間違って消してしまった…

>>161
先月まで居た会社の寮は
レオパレスで 通勤用に軽自動車を借りて 寮費 車のレンタル代 税金 保険 なんだかんだで10万は引かれる…
手取りの想像できるだろ?疲れて帰ってきて 自炊なんて出来る訳がない
金なんか残らんよ


ちなみにタコ部屋ってのは一つの部屋に 数人で住むタイプのことだと思うんだが…

163:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/03 01:55:45 iGhthZVwO
>>162
普通の派遣社員は月10万
引かれるのは当たり前だろ
寮代50000万位に
社会保険30000万位
所得税10000万位
雇用保険に工場の昼飯代

しかもジョブのタコ部屋は金が残せると言いながら
前借りはたくさん出来る
とか・・・・

寮に帰った時位
同じ工場の奴らとは顔を
合わせたくないな

土曜日も日曜日も年中無休じゃ・・・・

164:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/03 06:33:03 YoCVcNsnO
2DKや3DKのアパマンでのいわゆるルームシェア方式での生活は二度と御免だな。確かにワンルームより金はたまるけど、そういう問題じゃないって思った。

165:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/03 06:57:17 iNsp+O1iO
>>158
あそこは大阪本社?のドカタの飯場。
工場仕事は少なく、かなりガラが悪い。

166:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/03 09:07:33 eiiMnb0A0
掛川で友人(男、39)が死んだらしい

派遣登録していて、朝職場にこなかったから見に行ってみたらアパートで死んでいたらしいけど
それ以上のことは分からない

この程度しか今のところ分かってないけど、なにか知っていることがあったら教えて欲しい

167:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/03 13:31:19 TOm8HV+Q0
ジョブってどこにあるの?募集してるのかな?

168:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/03 15:31:06 GsQXtR7AO
>>167
岡崎だよ
住所とかまでわからんけどわりと豊田寄りだったような‥

169:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/04 09:54:31 OIV+pi2OO
ジョブの集合寮で金盗まれました。たぶん風呂に入ってる間に・・・・
風呂・ご飯・洗濯の時は
イチイチ鍵をかけないと
イケないっておかしくね? しかも集合寮の古株の奴らの態度LL
ご飯の時に会ったら
「そこ俺の席だ!勝手にすわるなよ」だってさ(笑)
55000円払ってこんな感じ あと洗濯してる最中に寝てしまい、慌てて洗濯物取りに行くと汚い所に捨てられていた・・・・

170:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/04 16:43:10 gc5J1a4E0
テイ・アイ・シイという会社を知っていますか?

171:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/04 17:43:15 ZsVi60Iu0
知ってるよ

172:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/04 17:55:14 +zdudn8m0
札幌のタクシー会社だろ

173:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/04 20:09:27 8J0Wdyds0
残業なくなったね。


174:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/04 20:54:50 WXlAdUF9O
ジョブテックジョブテックうるせーんだよ。別にスレ立ててくれや

175:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/04 21:09:11 xdvaLBfd0
残業ないと手取り10万円台?

176:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/04 21:30:15 OIV+pi2OO
>>174
お前の文脈、句読点見る限り 前レスからジョブ
ジョブ騒いでるのはお前だろ(笑)自演乙

しかも前スレでロードの件で犯行予告してた奴だろ
ID変えても文脈 句読点
スペースの取り方で
バレてるぞDQN

177:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/04 21:32:23 OIV+pi2OO
>>174
ウザイから氏ねよ

178:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/04 22:22:27 WXlAdUF9O
犯行予告したやつをからかいはしたが?w
ちなみに騒いでたのは俺じゃないぞ

179:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/05 08:15:53 Vu+oqcJvO
>>166
自殺だと警察も教えてくれない。
>>169
刑務所そのものと言うか、昭和のままなんだねw

180:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/05 11:15:32 FDh7pP1lO
土曜日の夜勤終わって今
帰ってきた(^_^;)
今月既に残業17時間!
トヨタのタクトに比べて
俺のラインのロボットが
かなり遅いww
物流が製品を作るのを
目の前で見ながら待って
いる状態(゜〇゜;)
今寝ると来週昼勤だから
休み無しと同じ(死)
先月の残業91時間は越え
そうな勢いだよ

181:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/05 14:28:09 JXPaYw4FO
>>180
何処の会社?
今転職を考えているんですが…

182:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/05 15:26:26 j2NPItpH0
↑ジョブテック

183:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/05 15:50:48 A5JdFMf/0
どこも残業なんてないよ。

184:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/05 15:51:20 RSN+lQXE0
派遣会社の正社員として工場で働いている人と
派遣として工場で働いている人とではどう待遇が違うんだろう?

正社員のほうが一応雇用が安定しているが働き先は選べず会社命令で決められるって事か?

185:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/05 16:10:25 FDh7pP1lO
>>181
ジョブって所じゃないよ! トヨタ→アイシン→俺の工場 下請けの下請け工場

転職するなら大きな工場より時給が50円位安くても
小さい工場の方がいいよ

残業規制も無く 残業したい人には班長やリーダーが4Sや他のライン応援とかで残業を作ってくれる

あとロボットがよく壊れたりストップするラインは
残業出来るよ(笑)

派遣会社や工場を決めて
入社しても
忙しい所に配属されるかは運だと思う


186:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/05 17:00:06 A5JdFMf/0
>>185
寮に住んでるの?給料手取りでどのくらいになるの?

187:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/05 17:04:26 RqbCirJD0
>>184
一般論だが、社員はボーナスが出る。
働く現場の賃金に関係なく社員は決められた賃金となる。
職が無くても、事務所でぶらぶらしてるだけでも給料はでる。
思いっきり重労働でも、基準となる給与は変わらない。
悪いことは言わない。早く派遣を止めて、普通の会社の正社員の道を目指せ。

188:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/05 17:19:58 CvITctz50
派遣会社の正社員の工員って何のこと?

189:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/05 17:27:55 FDh7pP1lO
>>186
先月残業91時間で
総支給が377000
控除が寮・雇用保険・社会保険・所得税で10万位
手取りが27万位だよ
今月はカレンダーの出勤日数が多い月だから40万近くいくかも(;゜∇゜)フゥ~
10月、11月は稼いでおかないと正月休みが泣けてくるよね( p_q)
>>187基本的に工場は嫌い お金貯めるために働いてる一生工場で働く事考えたら吐き気が出るかも(笑)

昨年全国の労働者で自殺した1番多かった所は
愛知県豊田市だよ
↑余談スマソ<(_ _;)>

190:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/05 17:33:30 RSN+lQXE0
>>187
今働いている派遣先でそういう話を聞いたからここで聞いてみた
>>187ありがとう
ボーナスが出るっていうのは言っていたな

>普通の会社の正社員の道を目指せ
早く就職したいのは山々なんだが
低スペックの俺でもいけそうなところがなかなかなくて
今以上の給与とかもあわせて考えると踏ん切りがつかない
社会保険もちゃんと入れてるし
月20日出勤20時間残業なら手取り20は行くしね

191:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/05 17:40:00 RSN+lQXE0
某ユニオンのブログ見てたら
ここでも名前が挙がっている派遣会社といろいろ交渉してるみたいだね
どこでも不当解雇がまかり通っていると痛感させられる
あと今時分だとトヨタ系の会社との交渉も多いみたいだね

勉強会に社民党のみずぽを来賓として呼んでいるのがアレだがw

192:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/05 18:01:17 8H+dfK9b0
残業91時間とは羨ましいな。

193:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/05 18:55:04 FDh7pP1lO
>>192
休憩・ご飯の時も交代で
ライン稼働(;゜∇゜)
1日24時間フル稼働・・・

本音は毎日2時間残業位で いいんだけど・・・

毎日3時間、休日出勤4回は 早死に向かってまっしぐら
何事もほどほどが良いよね

194:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/05 19:00:23 UGEC/ieN0
派遣会社はピンハネどころでなく標準報酬月額も改ざん
可能性が高い!!! たとえば、年金と保険で3万引かれても
会社は負担したくないから、標準報酬を下げてお前らの負担金額
を1万5千、会社負担1万5千 天引きは変えずに3万(給料明細も改ざん)
にしとけば派遣会社は負担しなくてお得wwwwwww
または、天引きで儲けていたりして!!!!!!
極悪派遣会社ならやりそうだ!
社会保険事務所で自分の標準報酬月額が正しいか確認しとけよ!
派遣会社信用してると痛い目にあうからね!!!!
違法派遣多いいから・・やってる会社があるはずだ!!!!!




195:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/05 19:39:46 6DfrkqcPO
残業多くて喜んでる奴ってなんなの?

何処の工場行っても
派遣みんなが残業したがってると勘違いされて
困るんだけど…(笑)


営業でもやればいいのにといつも思う

196:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/05 19:39:53 Vu+oqcJvO
↑すでに日給8000円の派遣会社がある。
これは最低賃金に近いし、ほとんどボーナスらしき物も無いからひどい。
こんな賃金の安い派遣会社で日系ブラジル人や他の外国人は働かないよ。

197:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/05 19:45:38 FDh7pP1lO
>>195
十人十色 残業したい人
したくない人 少しだけしたい人 人それぞれ事情がある

迷惑?残業言われたら断れば済む事では?

もしかして小心者?なのかな(笑)

198:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/05 20:16:29 6DfrkqcPO
毎日 定時くらいになったら 確認してくる工場もあるけど
殆んどは 用事でもない限り断れないだろ(断る権利があるないは別として)

小心者とか そういう問題ではないよな?
いちいちつっかかりたいの?^^

199:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/05 20:36:53 4aX1uKeWO
残業91hで約10万引かれて27万円て時給安くね?

200:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/05 21:03:45 FDh7pP1lO
安いよ(-_-;)1250円・・・


201:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/05 21:24:25 3ldPGlg4O
今の静岡、愛知で毎日残業や休日出勤ってどんな業種!?
豊田系列や他系列の製造やらは定時割れが発生していて皆ブーブー言ってるのに羨ましい
担当に聞いても今暫くの辛抱だから!と言われてるし
ある現場、CK@なんてさ
8月に派遣だけで50人からの大量解雇だよ
事前には知らされてたみたいだけど、力の無い派遣の担当なんてかなり苦労したんじゃん

202:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/06 00:17:37 +K3peOC6O
>>162
通勤の車レンタルっていくら?
どんな車なの?
詳しく教えて下さい

203:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/06 01:05:49 doi/QQfMO
ミラ TR-XX

204:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/06 01:43:23 6qq+ralQO
>>202
何年借りてるかで 金額がかわる
俺は レンタル代 保険代で
約1万
借りて1年未満だと もう少し安い
俺は たまたま本田のトゥデイだったけど 会社が何処かから中古で買ってくる車だから どの車種が自分にあたるかは わからない


205:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/06 07:22:24 6tAecmTnO
残業無いと出稼ぎに来てる意味がない。

206:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/06 16:13:26 PnfOHxub0
↑俺もそう思う。残業ないと地元で働くより手取りがない。

207:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/06 16:30:16 xEDi0BCr0
今週も残業無しだ。

208:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/06 17:43:49 s0HEzo9DO
残業90hと休出もやって手取り30万無いなら、漏れならモチベーションが保てないなあ。今みたいに残業ゼロも困るけどね‥。

209:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/06 17:48:17 K7zjvl24O
俺はいま愛知県にきて一年ぐらいで仕事ト○タの下請けの工場派遣で働いてるけど月収20万円だぞ。残業なし家族嫁子供3人いるけどスロットで毎月30万ぐらい勝ってるぞ。

210:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/06 18:04:00 kUUirvxCO
ンダの期間工なら残業0でも飯ただ作業衣ただ洗濯交換、有給買い上げと慰労金で金貯まる。


211:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/06 18:08:49 KaYklpaz0
>>210
ンダの期間工は1年以上できるの?

212:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/06 19:04:22 kUUirvxCO
できるよ

213:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/06 20:41:19 cwCVlaV5O
トヨタの減産とクーリーングオフのコンボで派遣はかなりヤバイな

214:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/06 21:57:46 1z1ABxdT0
派遣は全員クビになるのかな?働いている現場には全く危機感がないけど。

215:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/07 08:13:44 gO7XWJ+P0
免許証の住所と住民票の住所が一致してない者ですが、雇ってくれる派遣会社はあるものでしょうか?

216:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/07 08:18:41 MIH/N+aVO
>>215

俺もだけど大丈夫

217:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/07 10:12:22 Y/bhR7TmO
次の派遣で19社目
最短、半日
最長、1年
愛知県の派遣会社
制覇するぞ~♪
もちろん履歴書は嘘ばっかり(笑)

218:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/07 12:26:50 eu0O36FPO
頼むからうちの工場には来ないでくれな。

219:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/07 14:33:05 7H2pD1Ta0
豊田氏亀首町、
林テレンプ/日研はどうですか???

220:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/07 14:43:16 7H2pD1Ta0
名古屋市にチャンス三河版がないから厳しい。

221:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/07 15:21:13 7H2pD1Ta0
あまりにも日払い出来る会社が少なく嘆いている。
週払いまでもたない。

222:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/07 15:21:20 JpsVv//T0
手取り20万円切ったら派遣やってる意味ないよね。

223:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/07 15:28:15 W2U6LyJN0
残業したい

224:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/07 16:21:21 SNI0lVIH0
今日も残業なし。

225:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/07 16:26:15 JxdXm83JO
スレ違いにもなるが、残業したきゃ岐阜車体に来なさい。組立あたりに配属されたら毎日2~3hやってる(俺んとこはほぼ定時…)
昼勤で1400くらい出す派遣会社はそれなりにある
ニソ&日研&ランあたりは1300切るけどね(・∀・)y―・~~~

226:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/07 16:30:53 zjL9Wbxz0
共産党がトヨタ車体の2009年派遣逃れのテクニックをやってたぞ!
あんなんで組み換えでクリアーできるのか?


227:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/07 17:27:03 gebuJ50EO
世界同時株安とか急激な円高とか何だか不景気な話ばかりテレビでやってるんだけど、今度こそリストラされるんじゃないかとすごく心配だ‥。

228:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/07 19:09:22 i19kQS7b0
同じ工場に日研の人とかが働いているけど、何であんなに給料から引かれているんだろう?

229:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/07 19:23:06 vynIFtTrO
>>227
どのみち2009年問題でほとんどの製造派遣工はあぼーんするから
心配するなよ

230:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/07 20:22:55 rNsaZNpP0
逆にいい機会かもしれない。2009年問題でみんな人生を真剣に考え直すさ。

231:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/07 20:43:18 lIf6r91IO
最近は定時割れがほんと多い。ヨタの営業はもっと頑張れ

232:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/07 22:03:15 VvB+VjtC0
札幌のタクシー会社ではないテイ・アイ・シイです。
この会社どう思いますか?

233:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/07 23:44:37 DYUv+J+n0
ジョブみたいな素晴しい会社だと思う

234:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/08 06:56:08 C/RwyIlHO
もう夜勤は寒いね


235:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/08 07:08:03 igZM+fsSO
送迎バスから見える田んぼの稲穂が頭を垂れてるのをみて自分はこの一年なんの実りも無かったな~
って思って死にたくなる季節がきたね

236:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/08 09:39:04 b59hbM7KO
>>229
どうやら配置換えで乗り切る策は使えないみたいね。どうするつもりなんだろ?

237:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/08 10:53:25 THAbwfkG0
トヨタ様には多くの下請けがあります。
人手不足時には下請けに反強制でラインに入れてたなw
今度は、脅して下請けに派遣の代わりさせるのかな?
モラルの欠片もない企業w
素人にラインやらせてるから不良車も多いい!
yo

238:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/08 11:12:00 C/RwyIlHO
トヨタカレンダーで
来週の月曜日って休み?
三連休かな?

239:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/08 11:57:08 kGmCkGxSO
>>238

Yes

240:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/08 13:59:01 uDBeeYR/O
元派遣だけど、昔派遣されたヨタの3次請けの小さな工場は良かった。

社長が面倒見のいい人で、うちで働くくらいならもっと稼げって言ってくれて
少し大きなところを紹介してくれた。
契約社員だったけど入社書類とかアパートの保証人にもなってくれた。
まあそのかわり3年耐えろと言われたが。
今でもやる気のある奴は同じ様に給料のいいところを探してやってるらしい。

241:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/08 15:13:34 2TgjfBXVO
なかなか良い話しだね。

話しは変わるけど、ダンプの運転手なんか土や砂を運んで終わり。
待ち時間もあるし、15時前に終わる場合もある。
工場派遣を長くやってると、他の仕事を知る機会も少なくなるね。

242:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/08 21:21:10 D2E3DA5z0
今、新日本に在籍で三菱岡崎に入ってるがジョブって待遇いいのかな?
他所の所を聞くと虚しくなるので、この現場では聞かないようにしてるが・・・。
ちなみにウチは日当¥10000 寮費¥56000 光熱(固定)\18000

工場近くにジョブ寮を見るがまるで独居房に見える、あれで\20000ぐらいだったらいいんだけどな~。

243:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/08 23:03:43 2TgjfBXVO
光熱費18000円は高すぎる。
寮費も良心的じゃないね。

244:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/08 23:20:35 MGYxUASJO
口が上手ければ、営業でガッツリ稼げるよ~
悪徳訪販に行ったらもっと凄い!
ひと月で君らの年収稼いでるヤンキーもいるw

245:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/08 23:24:04 MGYxUASJO
口が上手ければ、営業でガッツリ稼げるよ~
悪徳訪販に行ったらもっと凄い!
ひと月で君らの年収稼いでるヤンキーもいるw
リスクあるから稼いで早く逃げるのがコツ!

246:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/09 00:28:11 /BKDs0zkO
社会保険に加入すると、時給を下げると言う派遣
〇ランドアート、〇サワコーポレーション、〇ナオー物流、〇ャリアシップ

247:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/09 01:03:28 1Zyv2mu4O
ヨタ系はほんとヒマになったな。定時割ればっかり

248:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/09 04:11:57 TrFujNKNO
トヨタは毎年10月~3月迄 忙しいはず 1・2・3月は
土曜日通常出勤もあるし
10月で定時割れって事は
本当にヤバいかもね
ネカフェ難民やホームレスが
溢れる予感

249:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/09 05:06:06 TrFujNKNO
>>242確かに独居房(笑)
タコ部屋55000円(笑)

仕事終わって→洗濯順番待ち→風呂順番待ち→ご飯マズイ食堂古株威張ってる→部屋にもどり壁が薄いから隣の奴の咳で寝れない

250:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/09 08:50:21 XC5WhZhBO
>>246
社会保険入るなら時給下げるw
儲けを減らさないために払いたくないんだな~
文章で貰っとけ!
ほんで、一度給料明細もらい、社保に入る。次に時給が下がった給料明細もらって基準局に行ってみなw
まずは、是正指導→韓国→お仕置きになる!
要するに違法ですよ~
そんな会社は改ざんで一番下の等級で保険料払う確率高志w


251:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/09 10:13:14 9riXmoM9O
>>242
あなたは損してると思います。他に移ったほうがいいのでは?

252:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/09 14:00:19 jzeQwyOBO
まず、光熱費高すぎだねえ…俺んとこでも1万(水道込み)だよ。結構好き勝手使ってるけど実際は1万いってない

253:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/09 20:24:36 XldyeAk8O
>>249
耳せんは必需品

給料はボッタクリ、光熱費までボッタクリ。
トップは普通の人間じゃないな。

254:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/09 20:29:05 XldyeAk8O
関東のイスズとかは土曜半日とかあるからw
もちろん日給も半分。
スズキでもヒマな時期になると週休3日制になる工場もある。

255:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/10 08:19:58 klrItrezO
今週、昼勤終わりの3連休だから 休みが4日ある感じ

さてとラス1頑張って働いて連休遊ぶぞ 金は無いが

256:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/10 14:49:35 joerXZJ0O
仕事が休みなのは別にいいんだけど、給料日の事を考えると素直に喜べないなあ‥。

257:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/10 15:54:43 WfMIKBnnO
>>242
今日用事があって岡崎のジョブ寮の前を通ったんだが、あんな独居房みたいな所、いくら家賃が安くても入りたくないねwwwwwww
名晋の待機寮といい勝負じゃないかな?

258:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/10 19:13:56 ljGsm/rM0
NHKでこの後19時30分放送のナビゲーション見て
内容は愛知の派遣切りの実態
でも東海地方限定だからな


259:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/10 19:26:55 dAq9VD8oO
夜勤だから、ちゃんとDRで予約してきた

260:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/10 20:29:44 LFYrqVjlO
杉浦とアサヒサービス出てた。


261:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/10 21:29:27 klrItrezO
円高 北米での不振
株安・・・・・

株の資金がまた石油に
流れてガソリン高になったら 車売れなくなって
TOYOTAパニックだね

三河地方はTOYOTAでもっているから 全滅になるだろう 特に豊田市・刈谷市は痛い

262:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/10 21:37:51 ljGsm/rM0
車関係は撃沈か
漏れは車以外に居るが今居る派遣だけで
なんとかするみたい
まさか名駅で派遣失業ホムレス発生してたのには
驚いた
もうネカフェ難民は日雇いの代名詞から
派遣失業者の代名詞になるんだね
もう愛知もだめぽ

263:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/10 22:26:01 1Jo0Y42X0
ジョブのフタバ緑は何であんなに残業が多いんだ?

264:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/10 23:19:40 2Cn4LiHp0
>>242だけど
部屋は値段相当の部屋なんだよな~、ただ必要も無いのにムダに豪華すぐるw
オートロックワンルームマンションで居間の広さが8畳ぐらいのフローリング
便所と風呂は別個で追い炊き機能付きの風呂にシャンプー洗面台も有り便利。
最近になってフレッツ光回線が引けれるようになった。
これで\56000は妥当すぎるのだけれども・・・(^^;
あと部屋のデフォで備えてる備品(冷蔵庫・洗濯機・TV・コタツ・寝具)に
レンタル料が加算されるという腐れっぷり、TV・コタツ・寝具はイラネ!で
返却したけど、どんだけ搾取するんだよ~!って感じw
なんか安い日当で月給の半分近く搾取させられ逃げられないように飼い殺し状態w
まあ~脱出出来るまでカネが溜まったらこんな派遣は辞めるけどさ~。

光熱費はデスクトップPC2台を常時稼動させる為にエアコンも常時稼動状態だし
仕事帰ったらシャワー浴びて、寝る前に湯船に湯をはって浸かるから妥当かな?
プロパンガス地区だからガス代も高いし、毎日洗濯するから水も使うしね。

ああ~与太期間工に居た時の部屋代タダ時代がホント今になってありがたく感じるわ。

265:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/11 02:57:13 b6a7JAL3O
>>242
岡崎の三菱に入ってる
派遣会社って時給1300~
1400円が普通
しかも満期慰労金もある
所が結構あるよ

日給が10000万なら時給は 1250円で残業・深夜は25%で1560円かな?

三菱は連2だから深夜手当ては少ないww

夜中 定時でそこから 残業+深夜手当てがWで付けば
大きいけど・・・・

266:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/11 03:01:06 b6a7JAL3O
訂正

↑日給10000万 ×

日給10000円 〇

m(__)m ペコリ

267:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/11 06:00:40 11O5wkAh0
うちの会社も生産が減った為派遣社員が切られてるというか契約更新できない
みたいだ。なんか可哀想だよな、あんなにまじめに働いてるのに都合で契約
更新できないなんて・・・


268:nagoya.nttpc
08/10/11 08:54:34 FGfJyEQ40
これが格差の元凶だ!
スレリンク(industry板:88番)
スレリンク(haken板:830番)
スレリンク(industry板:22番)
スレリンク(kikai板:136番)
早く見ないと消されるよ (・◎・)v
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ。nagoya.nttpc


269:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/11 13:58:40 //EEs+ZuO
予約した派遣切り特集みた
想像以上に現状って酷かったんだな。名駅にあぶれた派遣がホームレスしてるなんて
みんなもちゃんと貯金しとけよ

270:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/11 14:03:53 BQH3FAXw0
派遣はやめとけ。

271:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/11 14:08:34 BQH3FAXw0
期間工にしとけ

272:コール ◆9/nS.BpWM.
08/10/11 14:25:24 /8Y1VUiG0
きついよ・・・・・

273:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/11 14:39:28 BQH3FAXw0
派遣は満了金とか貰えないの?

274:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/11 14:42:25 p4OVSe++0
横浜ゴム期間工募集してるよ。
期間工言ってるツレに聞いたら、社員になる話は出てるんだけど、自分より前に入った
連中がまだ決まらないので、もう少し待ちかな?らしい。
躊躇してると、ほんとに期間工もなくなりそうだな、きのうのTV見てると。

275:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/11 15:07:07 xOqtKMvv0
昨日のTVって、2009年問題がらみの話だったの?

276:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/11 17:08:30 sP4PpTvU0
>>275
いや2009年問題以前の話
首切りだよ
トヨタが減産してるから人員削減
今多くの派遣は自動車関係多いから
首切りするらしい
まだ2009年じゃないのにね


277:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/11 19:42:45 VhLJKQkTO
>>264
君のように楽しんで派遣をやれればいいよね。

飲食業界も人手が足りず困ってるし、誰にでも正社員のチャンスはある。

278:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/11 21:25:40 b6a7JAL3O
デンソー社員 次々逮捕

淫行、盗撮、放火・・・



279:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/11 21:35:54 xOqtKMvv0
2009年問題というのは
このまま派遣工をやっていれば
自然に正社員になれる場合もあるということなのかい?

280:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/12 03:34:27 zUz4jtoJO
愛知か岐阜でおすすめの工場や派遣は無いでしょうか?
車もなくなって残金1万の貧弱な男です。

281:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/12 04:53:08 ewpq0FsQ0
>>280
日研にでも行けば?
トヨタ車体(刈谷・いなべ)に行くといいよ。

282:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/12 06:25:10 9qzMR/34O
2009年問題でめでたく派遣から直接雇用になりました。ん?時給同じの3ヶ月契約社員?生産量に合わせて人員を調整させて頂きます?
これって派遣のがましじゃん!

283:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/12 07:12:23 blJclR6XO
>>279
俺は派遣工だったけど、その2009年問題のおかげで東証一部上場企業の正社員になれたよ
年収がかなり上がるので嬉しい

284:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/12 07:17:59 fQJTZlln0
>>283
釣り


285:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/12 07:21:10 q5JGMZwOO
トヨタ車体かなり楽チン楽チン

286:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/12 07:58:13 ucWJPycMO
>>283 こいつって
2009年問題やジョブの
粘着野郎だろ?

前スレでロードで予告したDQNだよ



287:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/12 08:01:17 ucWJPycMO
>>283 ロードの時も
ID変えて レスしてた

288:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/12 18:24:55 a6DrwCBM0
スズキも減産するようになるのかな?

289:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/12 19:45:41 MMwGNYx00
ホンダとスズキに関しては減産はないのでは…

290:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/12 20:23:06 W5b43q3J0
派遣の削減はもう始まっているの?

291:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/12 20:24:38 lX0EpS3o0
>>288
スズキは新工場作っちゃったばかりだからいきなりはないんじゃね
まだ派遣で工員募集してるし

292:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/12 20:25:27 o68yijX/O
トヨタの傘下スズキ ホンダは、リコールで大変だったよな?

293:コール ◆9/nS.BpWM.
08/10/12 20:27:08 pcqTChxq0
きついよ・・・

294:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/12 21:43:36 eAcidI6iO
スズキの相良工場
派遣切りまくり

休出・残業大幅減
\(^o^)/

295:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/12 21:44:11 zAc9lsK8O
>>281
あそこは行くだけムダだろw

296:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/12 22:26:12 zUz4jtoJO
>>281ありがとうございます。
もうすぐ電気と携帯も止まるんですぐ応募してみます

297:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/12 23:47:55 hdtiir3n0
>>296
日研だけは辞めとけ
今は与太系に入れるか微妙だし
与太車に行けると言いながら違う現場に送られるよ
まだ仕事に有りつけるなら良いが落とされる事もあるから
コスモ、フルキャストセントラル、ファースト、トラストのどれかに
電話した方が日研よりマシ
とりあえずガンガレ

298:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/13 00:38:28 UnjIxIGp0
情報誌にあるコスモの寮費・光熱費・朝夕食無料って本当なの?どう考えても釣りだよね。
いつも話に出るジョブッテックは食費込みで55000円ポッキリって書いてあるけど、これは安い方なの?
集合寮は無料のところがあるというカキコもあったけど。


299:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/13 02:16:41 M0RxZSKFO
当社規定←ってのがくせ者

300:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/13 04:41:21 dxUNbKbuO
>>297さんありがとうございます。
今は小麦粉食べてるような底辺ですが頑張って復活します

301:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/13 07:39:51 xoWJDkhnO
湖西市のパナソニックに行きたいのだが、どの会社がいいですかね?

302:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/13 10:53:44 E5FMIg3XO
自動車製造業界の景気回復はまーだー

303:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/13 16:04:43 UnjIxIGp0
ワゴンRとエスクードは好調なのか?気になる

304:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/13 16:23:29 kQ7WPFsP0
ファーストってマシな方の会社なの?

305:コール ◆9/nS.BpWM.
08/10/13 17:00:51 MUCxi1em0
きついよ・・・

306:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/13 17:29:38 XxCbx0gn0
ファーストってきついの?

307:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/13 19:19:23 3iCMRNr/0
スタッフシュウエイってどうかな。派遣で、PCの部品製造・検査の夜間(22:00-7:00)
自給1200円であるんだけど。かなりきついかな。

308:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/13 20:07:30 SLm0laEW0
トヨタ車体等自動車産業はきついが時給は高い
だが日研はあまりにも安すぎるからアホかと思う位の
話がよく出るからね
ファーストはわからないけどトヨタ車体吉原なら慣れないと
きつい
あそこは気合で乗り切るしかないかも
そんな漏れはトラストだよ
あぁ~カフェテリアが懐かしい
今は違う現場
オール日勤じゃ残業しないと稼げないからなぁ~

309:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/13 20:11:23 M5IaR8XDO
>>307
夜勤なのに時給が安すぎ。

310:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/13 20:27:44 OjBLjyof0
夜勤なら最低1500円くらいじゃないの。日勤帯はいくらなの?

311:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/13 20:47:56 ol+5/HG4O
派遣会社の正社員でさえ有休無いなんて…
ウチの派遣会社ブラック過ぎる。

312:コール ◆9/nS.BpWM.
08/10/13 21:22:04 MUCxi1em0
きついよ・・・

313:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/13 22:08:09 0KBwqYa0O
想像してる以上の危機的な状況が襲ってくるよ。

314:コール ◆9/nS.BpWM.
08/10/13 22:17:10 MUCxi1em0
貧血だよ

315:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/13 22:45:00 JNjVLurd0

   _人人人人人人人人人人人人人人人_
    >    ゆっくり搾取されていってね!!!<
     ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ   /;;ノ""'""‐-┐;;;;;;;ヾ,
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉  i":/       ヾ;;;:;;::;::ヽ
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|  |i__ __  |;;;;;;;;;;;;;;;|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!  !|-=・-H-=・-|―iし/⌒ヽ
   | (     `ー─' |ー─'|   |ー‐' | ー‐ '      ) |
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   !ヽ  (_、, .  ノ ,, ノ
      |      ノ   ヽ  |   |  ´   ヽ     |
      ∧     ー‐=‐-  ./   ヽ ー=‐-'     ∧ 
    /\ヽ         /     ヽ         //\ 
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ      ヽ___ノン /ノ  \


316:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/14 04:21:02 mpM1WUPMO
つうか、無料寮、慰労金ウマーのンダ鈴鹿が募集してるのに。

317:307
08/10/14 06:02:37 AEpzzXfU0
>>309,310
レスありがとう。たしかに夜勤でこの時給は安いよね。
募集が夜間帯のみのようで、日勤帯の記載はないんだ。
22日稼動で残業22Hで28万ちょっとってなってる。
こういうのって、交渉すれば時給がもっとあがるとか
寮費が安くなるとかあるのかな。名古屋でほかに、いいとこあるかな。


318:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/14 09:31:13 Q/580AROO
以外と求人は出てるがマスゴミおそろしいな

319:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/14 13:18:38 c6BeXHHY0
フタバ産業は
まだ大丈夫か?

320:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/14 14:13:58 IPwn18IXO
>>318年末まで多忙な企業がけっこう多いからね

321:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/14 17:04:33 ldhgfLuUO
チョイ数年前まで派遣会社と派遣社員は持ちつ持たれずの関係で多少の融通は利いていた。
腰掛け程度やお金貯まる迄働くとか、派遣会社も適当な所が多くやりやすかった

でも今は有給や社会保険がどうだこうだとか
残業は月に40時間迄とか
日雇い派遣は禁止とか・・・そのくせ前借りはタップリよこせとか

残業40時間未満で社会保険が引かれたら・・・

派遣社員が派遣社員の
首を絞めてる様な・・・

待遇や手当てを望むなら
派遣社員にならないで
正社員にでもなればいいのに

腰掛けや金貯めるだけの
派遣社員にとっては
ありがた迷惑

先月 廃業した派遣会社や 日本人を止めて
研修生の外国人に切り替えてる派遣会社も出てきて

一層、派遣社員の居場所が 同じ派遣社員によって
なくなってきたね

322:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/14 18:15:07 aIThRBM+0
規制勝手に緩和して、問題出たらまた厳しくしてはお上のサジ加減だから
現場の労働者は従うしかないよ・・・

323:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/14 19:23:44 zFaDx6uN0
甲栄の業界屈指1年満了慰労金50万円って本当なの?

324:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/14 19:46:22 zFaDx6uN0
液晶・プラズマTVの加工というのは
きついの?

325:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/14 20:22:47 f+BtpCTm0
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

ここに書いてあるが、説明会などでも派遣元に戻ることを公言してはならないと記しているから、知らぬは派遣社員俺たちだけって事になるな。

派遣先も派遣元も腐ってやがる。
人生オワタ\(^o^)/


326:コール ◆9/nS.BpWM.
08/10/14 20:36:37 tAOYjC2a0
きついよ・・

327:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/14 20:58:41 84o64ObM0
>>325
来年の4月には全員1部上場企業の(期間)社員になれるんだから
いいんじゃないの?
何か問題があるのかな…詳しく教えて。

328:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/14 21:56:33 Pgd4QfmiO
>>317
交渉しても時給は上がらない。
夜勤(深夜手当て)+残業手当てで時給2千円ほどくれる、ソウショウセレク〇のほうが良い。
ちなみに工場はスズ〇の浜松?工場(最寄りの駅は浜松駅の隣)
加工はエンジン組立ラインより楽なはず。
40万近く稼ぐ人もいたけど、今は募集してないと思う。
週休3日制になる月があるので注意。

329:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/14 22:04:26 IPwn18IXO
>>324会社によるでしょ

330:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/14 22:09:31 P2uFGInX0
三ケ日の凸版印刷てどんなとこかわかる人
いたら情報お願いします


331:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/14 23:56:02 IPwn18IXO
便乗で名古屋の飲料メーカーのポ○カで仕事した事ある人いたらどんな感じか教えて下さい。

332:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/15 00:00:00 Hm6/ktZkO
>>330
デカめの機械だらけ・機械の音がうるさい・インク?の匂いが臭い・全体的に古くて汚いかんじ
あと髪の毛隠すうざったいネットと帽子を被る
ちょっとしかいなかったから詳しくは忘れたね~

333:(・◎・)v
08/10/15 04:46:14 N2ZUZ6gZ0
これが格差の元凶だ!
スレリンク(haken板:830番)
スレリンク(industry板:22番)
スレリンク(industry板:88番)
スレリンク(kikai板:136番)
(・◎・)v 早く見ないと消されるよ (=゚ω゚)ノ ぃょぅ。


334:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/15 06:04:38 6MjA0utfO
あと2時間・・・・
3時間残業は死ぬ

335:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/15 07:36:53 skgF05aTO
残業ゼロは厳しいけど、12時間2交代勤務はもうやりたくないなあ。

336:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/15 08:24:23 f8HSHo+MO
だよなぁ

337:コール ◆9/nS.BpWM.
08/10/15 08:28:34 SvtIYSWX0
手取り11万はきついよ・・・・

338:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/15 14:28:55 wa36L8IV0
みんな
来年の春にどうなるのか
会社から説明されてるの?

339:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/15 14:46:28 wa36L8IV0
うちの会社は全員期間工になるみたいだ

340:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/15 20:06:31 jJDuEaoiO
大手の建設現場の流れ
8:00朝礼
8:30作業開始
10:00休憩
10:30作業に戻る
12:00昼飯
13:00午後の作業開始
15:00休憩
15:30作業に戻る
16:50片づけ
17:00作業終了

341:コール ◆9/nS.BpWM.
08/10/15 21:11:36 SvtIYSWX0
きついよ・・・

342:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/16 01:41:24 VnxEH8Kt0
>>327
それは、2009年度(抵触日)問題の為に一時的に期間工として企業側が雇うってことだよ。
抵触日と言うのを、簡単に説明すると派遣元と派遣先が派遣契約を結んでから3年が経過すると抵触日というのを迎える。いわゆるクーリングオフってやつだ!!
これを迎えると派遣元は派遣先に対し最低3ヶ月+1日は派遣出来なくなる。規制緩和により1年の抵触日が3年に延長されこの2009年に大部分の企業が抵触日を迎える事になる。
長く派遣社員をしていたなら経験あると思うが、以前は1年単位で職場内の部署を変えられていたはず。その頃までは、国も書類上と部署を変更するだけでよし!としていたが、近年の格差問題により抵触日を迎えたら企業側へ社員登用しなさいと厳しく指導される事となった。

ここで問題なのが指導であり義務ではないと言う事。社員にするような行動を起こしたと国に認められればよいのだ。
よってほとんどの企業が派遣先と派遣元とで苦肉の策としてクーリングオフの期間は期間工として雇うと決まった。

★この時、派遣元→期間工→派遣元という内容が話し合われていた場合は職業安定法違反となる。
 (実際は必ず話し合われている)証拠がないが・・
★また、期間工等になるにあたり説明会などで、先には派遣元に戻ると公言しても職業安定法違反である。
よって派遣社員は何も分からないまま・・(ry



343:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/16 01:42:36 VnxEH8Kt0
つづき


期間工になって喜んでる人に言いたい。この不景気で自動車関係が減産バ期間工になる時は派遣元とはもちろん契約が切れるから、このときに自己都合にされたら失業保険が3ヶ月待機後となる。

必ず、喧嘩してでも会社都合にしてもらえ!!!
労働基準監督署に相談するのもいいだろう。

期間工が延長出来なく6ヶ月で満期退社としても派遣元の時に離職理由が自己都合なら、3ヶ月待機になってしまう。

現在、失業保険受給資格は2年間で12ヶ月掛けていないともらえない。
よって期間工を1年未満で退職したら、必ず派遣社員時代の離職票が必要になるので・・
豆知識として、離職票の有効期間は退職してから1年間です。
事前に発行してもらって手元に置いとく事をすすめます。


ブルの中、この時期に期間工はおかしいだろ。
今現在、住んでる寮は派遣元が借りている寮なんだぜ。そこから通勤?

期間工なら、・もちろん社員寮だよな?・寮費は0もしくは格安?・満了金はあるか?派遣時代と給与・手当に変化はあるか?

たしかに奇跡的に社員になれる人もいるだろう。
●身元●学歴●職歴●資格●勤怠●推薦●模試●面接
これをクリアできればな。

最後に、期間工になれば減産による人員削減の為延長ができず解雇というリスクがある。
この時、派遣会社に泣き付いても雇用関係は期間工の企業にあるので注意してほしい。
期間工から派遣元に戻る時は昇給や有給が0になっている可能性もある。
このとき、派遣元はグループ企業などの社名変更している場合もある。


344:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/16 01:56:02 VnxEH8Kt0
訂正  期間工になって喜んでる人に言いたい。この不景気で自動車関係が減産バブルの中、この時期に期間工はおかしいだろ。
期間工になる時は派遣元とは契約が切れるから、離職票の発行が可能となる。このときに自己都合にされたら失業保険が3ヶ月待機後となるから気をつけて。

だから必ず、喧嘩してでも会社都合にしてもらえ!!! 労働基準監督署に相談するのもいいだろう。

期間工が延長出来なく6ヶ月で満期退社としても派遣元の時に離職理由が自己都合なら、3ヶ月待機になってしまう。

現在、失業保険受給資格は2年間で12ヶ月掛けていないともらえない。
よって期間工を1年未満で退職したら、必ず派遣社員時代の離職票が必要になるので・・
豆知識として、離職票の有効期間は退職してから1年間です。
事前に発行してもらって手元に置いとく事をすすめます。



今現在、住んでる寮は派遣元が借りている寮なんだぜ。そこから通勤?

期間工なら、・もちろん社員寮だよな?・寮費は0もしくは格安?・満了金はあるか?派遣時代と給与・手当に変化はあるか?

たしかに奇跡的に社員になれる人もいるだろう。
●身元●学歴●職歴●資格●勤怠●推薦●模試●面接
これをクリアできればな。

最後に、期間工になれば減産による人員削減の為延長ができず解雇というリスクがある。
この時、派遣会社に泣き付いても雇用関係は期間工の企業にあるので注意してほしい。
期間工から派遣元に戻る時は昇給や有給が0になっている可能性もある。
このとき、派遣元はグループ企業などの社名変更している場合もある。



345:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/16 07:30:47 6pcJj9L9O
夜勤専属で毎日3時間残業 キツイが来月の給料が
楽しみ 違う派遣のK君と
毎日死ぬ迄コキ使われて
・・・・

今日休憩中ネットで
正月値段で一泊42000円の ホテルを31日~2日迄
2人で予約した

正月はコンパニオンを呼んではしゃぎまくる計画

346:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/16 07:39:33 Xj+o0+NeO
>>342-344
乙彼さん。

347:コール ◆9/nS.BpWM.
08/10/16 07:51:13 WUBIMQUF0
きついよ・・・・

348:コール ◆9/nS.BpWM.
08/10/16 20:42:21 WUBIMQUF0
きついよ・・・

349:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/16 23:56:25 lQ4y6NiNO
あついよ・・・

350:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/17 01:16:30 83BwMqABO
カレーに埋もれたい・・・

351:契約社員
08/10/17 07:58:15 q1tP1GqLO
愛知県  飛島地区で働いてる方 港は関係は、2009年度問題含め、今どんな状態ですか?教えてください


352:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/17 16:17:00 SMD3SVaa0
同じ派遣会社で入退社を繰り返して
雇用保険を貰うことはもうできなくなったって本当なの?

353:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/17 18:43:16 83BwMqABO
さてと前借りも貰ったし
バックれるかな~

日曜日迄 ここで
寝てた方がホテル代
かからないから

決行は月曜日の早朝

354:コール ◆9/nS.BpWM.
08/10/17 19:04:13 Vi+d7po60
釣り求人の怖さは、体験したものにしか分からないよ

355:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/17 19:45:45 0AqBQ67CO
>>352
去年の10月から改正雇用保険法が施行されたことに伴って、派遣の場合契約期間満了してもほとんど自己都合になる事が多い。

356:島人
08/10/18 10:28:20 VBvdydPEO
2009年 問題で更新契約が出来ないかもと 派遣先から言われていますが 続けて働ける方法ってありますかね?詳しい方おられたら教えて頂けませんか?宜しくお願いします。

357:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/18 12:24:34 5fJ3Fjy40
トラストって基本的に集合寮なの?

358:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/18 12:56:07 UPIPlyQz0
>>357
トラストは基本的にワンルーム借り上げだよ
たまに2DKもあるけどそっちはカップルか家族連れが入る
古いワンルームなら4万光熱費1万5千位かな
もしトラストに来るなら面接時や赴任時に確認してね
あと家賃が高い等で安い所に移る事が出来るよ
とりあえずこれでわかるかな?


359:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/18 13:35:05 QOi7ClMUO
トラストって週払いできますか?

360:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/18 13:53:01 UPIPlyQz0
>>350
週払いあるよ
毎週金曜〆翌週水曜払い
ただし最初の一ヶ月間は日/3000円
一ヶ月超えたら日/5000円
あとは面接の時に聞いてね(行くならだけどね)

361:カレーに埋もれたい
08/10/18 13:57:50 PqBMLhVdO
週払いあるのか

362:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/18 17:13:38 UPIPlyQz0
トラストに興味のある方は
求人誌チャンスを貰うか
フリーコール0800-111-3140
トラスト本社に繋がりますよ


363:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/18 19:01:50 qyTQjx2r0
トラストの6ヶ月毎に10万円の賞与というのは本当なの?
また中高年でも採用されるの?
ジョブは中高年大歓迎だけど…

364:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/18 19:14:29 /RHtIN4QO
名古屋ニッコーひどすぎ。 何社か派遣で行ったけど、こんなひどい所は初めてだ(笑)
担当は上から目線でいいかげん、集団寮は汚すぎで共同風呂トイレで家賃6万6千円、部屋に冷蔵庫もなく、食堂は弁当冷えててクソまずい(笑)

365:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/18 19:24:22 ePguKobd0
アクセルに行ったことある人いる?

366:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/18 19:32:44 UPIPlyQz0
>>363
トラストに賞与は無いけど入社祝い金ならあるが
ただトヨタ車体吉原かトヨタ紡織猿投&豊橋だけなんだ
あとはチャンス見るか電話で確認して
年齢の事だけど漏れも39だけど再入社だから
入れた
ただ初めての人はわからないので電話にて
確認してね

367:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/18 20:03:34 w5Z9gpXl0
自動車関連より
TVとかのほうが楽なの?

368:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/18 20:42:36 QOi7ClMUO
あまりいい派遣会社ってねぇな。

369:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/18 21:30:45 /RHtIN4QO
うん、ないね~。

370:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/18 21:42:33 jbWFH0C20

   _人人人人人人人人人人人人人人人_
    >    ゆっくり搾取されていってね!!!<
     ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ   /;;ノ""'""‐-┐;;;;;;;ヾ,
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉  i":/       ヾ;;;:;;::;::ヽ
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|  |i__ __  |;;;;;;;;;;;;;;;|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!  !|-=・-H-=・-|―iし/⌒ヽ
   | (     `ー─' |ー─'|   |ー‐' | ー‐ '      ) |
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   !ヽ  (_、, .  ノ ,, ノ
      |      ノ   ヽ  |   |  ´   ヽ     |
      ∧     ー‐=‐-  ./   ヽ ー=‐-'     ∧ 
    /\ヽ         /     ヽ         //\ 
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ      ヽ___ノン /ノ  \


371:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/18 23:42:54 b6UMBCwUO
>>367テレビでも色々あるし
派遣や期間工で車関係行ってる人は多少キツくてもいっぱい稼ぎたい人やよ

372:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/19 01:24:39 q1l7/SBzO
音筒抜けの某有名物件1Rと飯場土木集合寮が同じ相場だと?

373:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/19 07:17:02 D7T++TuY0
>>372
問題ないだろw

374:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/19 09:22:40 5LftR5urO
>>364
本社寮は朝夕2食付きだからしょうがない。
壁は薄いし飯もイマイチらしいけどw
寮から名駅や金山まで自転車で行ける距離だから場所は良い。

375:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/19 10:33:30 q1l7/SBzO
日光に電話すると勤務状況、退社理由等の書類が出て来るから履歴書適当に書けないだろw

都築は薄給の割に社保かけたがるし、無論面接に行って現場断ると『〇月○日に面接来て断った事有りますよね?』言われる。

東海ゴムしか紹介しないしwww

376:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/19 15:12:50 +zdvLEkQ0
派遣の人員削減が始まっているいる所もあれば
盛んに募集している所もある。
人が余っているのか、足りないのか分かんないね。

377:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/19 19:44:41 5LftR5urO
それは定着するひとがいないだけ。

378:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/19 20:18:03 UnX7kE3wO
>>375
東海ゴムってw

東海幼稚園だよ☆
(社員自ら宣言してた)

379:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/19 20:19:37 mtCzZkK50
ホットスタッフって週払いや仮払いの制度ありますか?

380:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/19 21:19:25 q1l7/SBzO
ダイユ〇から話し聞いたけど寮が刈谷に有って港区あおなみ線名古屋競馬場駅迄行き、そこから徒歩通勤って?

通勤時間一体何分なんだwww

381:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/19 23:59:30 49GzxcW9O
今 同じ派遣会社内で
現場移動で新しい人
採用しなくても 間に合う らしいね

382:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/20 15:42:21 NKQLiS1+0
最近
どこの会社でも手取り10万円台だよね。

383:近藤志伸
08/10/20 16:19:20 UAoBDvzg0
愛知県稲沢市の
有限会社ヒロの評判を教えて下さい
知人が月に休み無く働いても30万行きません
健康診断も保険もありません

384:名古屋の手配師
08/10/20 19:44:38 1NcwzSZPO
工場ハケンやるなら人夫出しですよwww

3食完備。日払い有り。風呂付き。


385:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/20 19:46:20 KKylddup0
フタバ産業の緑はまだ人員削減やっていないの?

386:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/20 21:17:39 za+eZ7xR0
愛知も終わりかな

387:コール ◆8eDC4YYhPc
08/10/20 23:57:37 dkshImR90
きついよ・・・・

388:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/21 00:46:15 Hsr3CQ5c0
期間工より派遣の方が手取りがはるかに多いよね。
そのぶん労働時間は多いけどさ。

389:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/21 07:40:37 fXml+rHmO
まあ、慰労金や無料寮などで年間トータルでかなり差がつく。
ンダにいたっては飯、洗濯ただ、有給買い上げなど。
毎日定時でもハケンの毎日3時間残業のはるか上。

390:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/21 08:58:30 Fz4ar8pUO
>>389 でも前借りは
無い
工場から工場への現場
変更も無い
車の貸し出しも無し

期間工は不便だよ

391:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/21 09:30:57 7c7kk7jG0
>>390
おめでたい野郎だな、おまえは。
普通に>389のような考えるのが当たり前だろ。

392:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/21 09:37:51 VElqML+dO
期間工で仮払いできれば最強だな。そんなとこないけど

393:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/21 10:13:22 Fz4ar8pUO
>>391 先の満了金より
今の前借り!
一年トータルで考える人間も
いれば
金がなく 今を考える人間もいる
どっちを選ぶからその人間の自由

お前の固定観念を他人に
押し付けるな(笑)

394:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/21 13:59:03 2b6i0US10
期間工もいいけど
マイカーを持ち込めないのが欠点だな。

395:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/21 14:59:32 yFzWDHl70
車持込OKの期間工ってあるの?

396:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/21 15:47:07 FSSdyUK+O
>>389
自慢?

397:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/21 16:14:58 yFzWDHl70
派遣も来年は期間工か~

398:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/21 16:59:44 mIFVzXk+0
>>395
基本的に会社や寮に持ち込みはできないけど、近隣の契約駐車場を借りて
みんな置いてるみたいよ

399:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/21 19:26:05 JMzJo8AfO
期間工の慰労金&満了金より目先の前借りって考えの奴は少なくないハズ。
ギャンブル好きな奴多いからなw

『パチンコで負けても前借りあるから』みたいなw

400:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/21 19:57:12 fXml+rHmO
で、ホームレス。

401:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/21 20:46:03 JMzJo8AfO
金無くて某公園で仮眠取ってた友人がいたんだけど、行く所ないから公園内運動場にいたんだって

早朝、怪しい男が近寄って来て身体触られたって話し。

『名古屋恐るべし』だそうですw


402:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/21 21:02:52 UxWo8sXwO
ひょっとして〇舞公園か熱〇付近の公園じゃない?
あそこはハッテン場としても有名人だよ。

403:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/21 21:41:20 JMzJo8AfO
>>402
ビンゴwww
イオン〇種の近くw
この御時世。
仕事求めて名古屋来る奴は気をつけよう!!


3食プラス漫画喫茶泊プラス面接交通費。

幾ら有っても無理。

404:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/21 21:51:18 XpW7Ec9IO
わたし北海道ですが、派遣で愛知などの道外の仕事募集をよく見ます。
月給が北海道では稼ぐの不可能な金額なので、出稼ぎに行こうかなぁなんて思ってます。
やっぱ金額いいぶん、辛いのかなぁ。
21才で体力もあんま自信ないけどやっていけるのかな。
そのときは、愛知のみなさまよろしくお願いします。

405:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/21 23:49:03 lC2pm0Mr0
フタバ終わったな
リストラ加速決定

<フタバ産業>経常利益で245億円の過大計上が判明 愛知
 自動車部品メーカーのフタバ産業(愛知県岡崎市)は15日、08年3月期までの
3年間の連結決算で、不適切な会計処理があったと発表した。経常利益で計約245億円の
過大計上が判明した。11月13日の中間決算発表時までに最終(当期)利益なども含めた
訂正額を確定させる。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

406:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/22 00:14:26 /8d4rPIWO
スタバざまぁ

407:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/22 00:25:44 lTUMAmzyO
>>404

整理・整頓・清潔・清掃が
出来るのであればOk

今、愛知暇やから 4Sで
時間潰し

408:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/22 00:28:13 aQqIJ9e/0
>>395
横浜ゴム車持ち込み大丈夫だよ

>>399
満了金のこと言うより、一月働けばまともに給料出るだろ
ホンダなら金無しでも、寮も食事も無料だから生きてけるじゃないか

409:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/22 01:10:30 JK/pJ0ex0
>>398
ジョブ寮の周りの道に県外ナンバーの青空駐車多すぎ!
北海道や東北ナンバー。
近隣迷惑かけんなカスども!!

410:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/22 01:25:24 lTUMAmzyO
>>408 ホンダって三重だろその時点で却下!
派遣社員は
お金目的の奴だけじゃない
愛知が地元や友達や彼女
いる奴は金よりまず地域で仕事さがす

411:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/22 04:23:25 NvNZFtTSO
自動車関係は相当問合せと面接が来ていて飽和状態らしいなw

ハケンなのに最低入社一週間待ちだぞw

〇万以上可能も定時w
手取り10万以下。


412:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/22 06:10:02 zCT+cPb4O
>>409
住所不定で車持ってないお前よりましwwwwwww

413:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/22 06:53:11 aQqIJ9e/0
>>410
友達や彼女がいて、パチンコやギャンブル好きで、目先の金(前借り)が欲しい
だから地元の派遣で働くって?
こんな計画性のない野郎は、すくいようがないわ
ま~いつまで生存できるか知らんが、頑張って生きていけや

414:コール ◆8eDC4YYhPc
08/10/22 07:34:22 XDHefESG0
きついよ・・・・

415:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/22 08:23:34 rf9KfA8/O
まあギャンブル云々はともかく、やっぱ地元であるに越したことはないよね。九州ではまず無理だから東海の人はウラヤマシス。。

416:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/22 09:34:17 lTUMAmzyO
>>413 友達もいない
彼女もいない
休日はタコ部屋に閉じ籠り毎日 工場とタコ部屋の
繰り返ししてる君は
どこでも勤めれるのですね(笑)
例え派遣社員であっても
彼女や友達
パチンコをしてストレス
解消しないと生き甲斐が無い

君みたいな人は秋葉原で
事件起こしそうだね



417:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/22 15:57:36 fFGsLrd/0
>>416
あんたも寂しい野郎だな。
派遣の泥沼から抜け出せよと、忠告されてるのに判らないとは・・・

秋葉原で事件起したのは、正規雇用の期間工でなく派遣だよ
ゆとり教育の元で、甘やかされて育った裸のお山の大将
自分は悪くない。悪いのはこの世の中を作った大人たちだ
ざれ言は聞き飽きた。
簡単な計算さえできない哀れな君たちは、最後は誰に泣きつくんだい?


418:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/22 16:30:48 VdW8pSzx0
三菱岡崎が来月からとりあえず4勤3休になるみたいだ
12月末に貰う給料があああ~~~! 
正月は帰省も旅行もムリだな・・・orz

419:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/22 17:13:56 Mj9uES6M0
残業ありは
ジョブのフタバだけだな。

420:女衒ばくろう
08/10/22 17:35:06 D/s3nw7qO
年内いっぱいでこの業界から離れようと思います。
製造派遣が淘汰されていくような気がしますね・・・

421:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/22 18:55:10 NvNZFtTSO
名古屋の人夫出しの情報なら持ってるよ。

おいで~(笑)

422:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/22 19:44:57 ueqqDKhtO
名古屋の人夫出しの会社は月末締めの翌月25日払いが多い。
なので給料を置いて逃げて行く人が多い。
それから寮に風呂も付いてない所もあると聞くw
おまけにボロクソにこき使われるぞ~

423:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/22 20:49:08 NvNZFtTSO
>>422
それは元請の話しだろ?知ったか君w

>月末の25?
ハケンとは違うんだよw
>こき使われる
空気読んで言われる前に動け。

お前は不器用だなw



424:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/22 21:32:33 ueqqDKhtO
↑バカはお前だ
世間知らずだなw

425:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/22 21:52:44 rf9KfA8/O
>>420
それは製造業の派遣が禁止されるかもしれないっていう意味?それとも受け入れ禁止期間の間に経営体力のない中小が倒産するって事?

426:ヤクザ
08/10/22 22:08:33 A8vmCnJS0
緑九 名声アドバンス 指月末 給料欲10日飯3食個室テレビエアコンあり週末二万五千円前借りあり ドカ他 工場 パチンコ部品組立て プレス 時給1100円以上 寸志 食事会あり 待ってるよ

427:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/22 23:56:12 BGsgohGV0
チャンスの三河版遂にタウンワーク並になりました

ペラペラです

載ってる派遣会社

件数少なめ

こんな状態だと2009年になる前に

派遣労働者全員ホームレスになっちゃうよ


428:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/23 12:52:27 T7m59U4NO
意外と静岡西部版チャンスの方が求人多い件。

429:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/23 13:30:20 ojSUTp8tO
ノッピ~もペラペラだな。派遣の求人自体すくないね

430:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/23 14:27:46 eYk145400
ジョブも人員削減らしいな。


431:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/23 15:08:11 U3v91KG60
>>425
派遣先である製造業からの派遣依頼が減っているので、経営体力のない
中小派遣業者は淘汰されるって意味じゃないのか
無料求人誌はぺらぺらに薄くなったし、派遣自体の求人も減っていることからな

432:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/23 20:45:53 z9/PTd5JO
求人誌が薄くなるにつれてそれに比例して、派遣会社 への 誹謗中傷も少なく
なったね!
・TOYOTA北米での不振
・円高
・若者の車離れ
・消費者の高額商品への
買い控え
・株安
ガソリン安もいつかは
終わるし・・・・



433:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/23 20:49:16 KMBfO9gnO
潰れた派遣会社の名をあげておくれ

434:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/23 21:17:55 T7m59U4NO
さすがに日研でも仕事無いってさ。

435:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/23 21:54:13 kzjm1DVk0
トヨテックという派遣会社は注意が必要。
主に外国人がメインであり(当然日本人もいるけども)派遣先はわずか2社。
頼みの綱である、某大手企業下請け会社がこのたび外国人研修生を大量に入れたらしい。つまり、近日中に派遣は全て切られる可能性が大きい。

436:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/23 22:09:28 PNoeSdJu0
アルバイト板与太の期間工スレより
756 :食事先生 :2008/10/23(木) 21:46:16
「メーテル、また一つ星が消えるよ」

「鉄郎、あれは金融工学という名の錬金術を産みだし、
それに溺れていった人々の星。国家予算を越えるお金を
コンピューターと紙で生み出し、
それが現実だと思っていた人々のなれの果て」

「どうしてそんなものをあの星の人たちは信じたんだろうね?」

「鉄郎、貴方の持つお金も皆がその価値を持つと信じるから
通用するだけの紙切れに過ぎない。
人は紙切れに信用を託して生きてきた。
そしてそれを信用しすぎても裏切っても酷い目にあってきたの。
それが人の歴史」

「……ふーん、
だけど俺はラーメンとステーキが食べられればいいよ」

「くすっ。誰もが貴方のように単純であれば、
バブルなんて起きなかったでしょうに」

「えー、次は「失われた十年」「失われた十年」停車時間は7日と15時間です、ハイ」

「失われた十年?」

「栄華を失った後の退嬰と沈鬱、そして懐旧の星よ、鉄郎」

「住民の皆さんは、どなたも後ろ向きですから、
鉄郎さんも充分気をつけてくださいよ」


437:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/23 22:53:30 0ffQT6JYO
外国人労働者が増えたら仕事は無くなる。

438:コール ◆8eDC4YYhPc
08/10/23 23:43:14 /A7OU9xL0
きついよ・・・・

439:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/23 23:52:37 eYk145400
フタバ産業も外国人多いね。

440:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/24 00:06:30 J93BfLhx0
太陽荷役というのも意外にいいんじゃないの

441:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/24 00:10:17 V0H+RJAj0
今どこも仕事が無いねえ
株が暴落したから俺みたいな株NEETだった奴等が結構流れて来てるのかもなーw

442:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/24 00:20:03 J93BfLhx0
仕事あったとしても残業無しや定時割れでは
どうしようもないね。
残業、休日出勤がなければ派遣工は悲惨な手取りだもんね。
岡崎の三菱も大変そうだね。
他にもはっきり減産になった工場はあるのかい?

443:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/24 00:55:08 CZyU1PisO
豊田合成

444:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/24 01:20:59 EZot9m1sO
①基本 無遅刻 無欠勤
②残業を断らない
③自分のライン以外に
他ラインの仕事(応援)が 出来る

↑今は最低この位出来ないとリストラ対象だね

完全に売り手市場
文句・愚痴でも言うものなら「辞めてくれてもかまわないよ」

派遣会社の寮に入ってる
人間は一寸先はホームレスだね 時期悪い事に冬


445:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/24 01:25:53 EZot9m1sO
>>195みたいな考え方の
人間は真っ先にクビだろうね

446:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/24 02:29:10 PzGcTS4uO
結局経団連の偉い人達は少子化の促進に貢献してるわけだけど、そんなに日本人の数を減らしたいんだろうか。一部の支配層だけ残ればいいって言う思想の持ち主なのかな。。

447:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/24 05:05:38 1FY95Ul6O
ソニ~も東芝もダメやん。
ジャパネットたかた以外ダメ。

448:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/24 05:44:01 GkJcaHVb0
①と②は基本として、今は③が一番大切かと。

漏れなんか・・・
ライン仕事に加え、設備起上げ、メンテ、管理、接待・・・
契約はリーダーでもなんでもなくただの1030円従業員なのに
正社員と同じ事全部やらされて末・・・orz

449:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/24 06:07:46 OsE5UAiJO
バブル期の派遣工は応援という形だったので比較的、楽な立場だった。
大変な仕事、難しい仕事は正社員がやっていたんだよ。
人が足りなく辞められたら困るからね。
>>438
あんたそればっかりw

450:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/24 06:39:50 EZot9m1sO
>>448 時給辛いですね
かなり仕事してるのに!

で接待って?

451:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/24 08:05:11 1FY95Ul6O
県外出身者は、かなりのハンデあるな。



452:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/24 12:24:20 vDeHwKcUO
ジャパンクリエイトってどうですか?津島市で働こうと思うんですが。

453:サム太郎
08/10/24 13:56:48 D57twzEjO
オーバーワークスってゆー派遣会社知ってますか?知ってる人いたらどんなんか教えて下さい。

454:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/24 18:09:50 EZot9m1sO
トヨタ:北米事業、営業赤字に転落 9月中間決算
 トヨタ自動車の08年9月中間連結決算で、主力の北米事業が実質ベースで営業赤字に
転落することが23日分かった。トヨタの北米事業が営業ベースで実質赤字に陥るのは、
米ゼネラル・モーターズとの合弁生産を開始し、米国市場に本格参入した80年代以降で初めて。
世界的な金融危機に伴う自動車販売の落ち込みで減産を強いられたことが響いた。

 中間決算では、金利などの変動に備える金融商品(金利スワップ)の評価益で
名目上の黒字は確保する見通し。

 トヨタにとって北米は、08年3月期に3967億円の実質営業利益を稼ぎ出した
ドル箱的存在だ。しかし低所得者向け高金利住宅ローン(サブプライムローン)問題に伴う
景気低迷とガソリン高で、大型車を中心に販売が低迷。08年4~6月期の営業利益は
前年同期比99%減の16億円に落ち込んでいた。金融危機が深刻化した夏以降は、燃費の良い
小型車の販売まで低迷し、9月の米国の新車販売台数は、前年同月比32.3%の大幅減になった。

 販売不振に伴い、トヨタは8月から米国の一部大型車工場で生産ラインを休止し、
売り上げがないまま従業員への給与支払いだけが生じる事態になっていた。

 トヨタは販売てこ入れのため、10月から大半のトヨタブランド車の自動車ローンの金利を
ゼロにするキャンペーンに乗り出したが、販売環境は依然厳しく、09年3月期の通期予想も
下方修正は必至となっている。

毎日新聞 【宮島寛】2008年10月24日 1時08分


455:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/24 20:46:18 1FY95Ul6O
月収30万以上可能の求人見て電話しても『今厳しいです。』ばかりだなw
日研に至っては社保+ワンルーム、所得税等で10万円以上引かれる。
定時と言うか、やる事なくて掃除の会社ばかりだな。

456:コール ◆8eDC4YYhPc
08/10/24 21:00:28 FVhLaZ4D0
手取り11万はきついよ・・・

457:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/24 21:44:21 iTvcSd/E0
ジョブテックも募集してないみたいね。

458:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/24 21:49:41 kDYRg2XiO
今日から一ヶ月後に解雇されるんですが次の仕事を探したいんですが、手持ちにありません。そこで、今月分の給料を、給料日前に貰うことは、可能でしょうか?

459:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/24 22:13:08 EZot9m1sO
解雇の理由によるんじゃない?

派遣の契約者が重要だと
派遣会社によって対応が
まちまち

460:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/25 00:16:44 wul8baIr0
今どき30万出せるトコは無いな
総支給でもどうか
一番わかりやすいのは時給×労働時間×20日
最低賃金が出る
後の判断はあなた次第

461:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/25 00:31:27 wul8baIr0
アルバイト板与太スレで面白いの発見
┌───────────―──―┐
│                                            |
│                                            |
│                    __,,,,,,,,,,,,__                    |
│                  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、                 |
│                /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ               │
│              /:::::;;;ソ         ヾ;〉.             .|
│              〈;;;;;;;;;l  ___ __i|               │
│             /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!              .|
│             | (     `ー─' |ー─'|               .│
│             ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!                │
│                |      ノ   ヽ  |               .│
│                ∧     ー‐=‐-  /               │
│              /\ヽ         /                .│
│            / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ.                    .│
│                   経 団 連                    .|
│                                            |
│              Now exterminating Jap .....              .|
│              日本を終了しています…              |
│                                            |
│                                            |
└─────────────―┘

462:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/25 05:42:31 rsv1GVRVO
日研総業の給与例は酷い。
時給×稼動日数(22日)休出(2日)残業(40時間)

今この御時世だと。
時給×稼動日数プラス深夜手当て位か。

手取り10万切る奴も珍しくない。



463:コール ◆8eDC4YYhPc
08/10/25 08:19:44 k9Us8tIV0
月200時間労働だよ

464:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/25 10:45:44 CCIYfsmDO
三菱自工 国内最大10万台 減産

465:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/25 12:01:14 f4XbN9OIO
>>444

それは仕事をする上で当たり前の事だろ
遊びに来てんじゃねーんだから。


もう何しに面接くんのか分かんないカスばっかりで困る。
派遣会社の営業も少しは見極めろよ・・・
また3日と持たない奴が去った。つかクビ

牛丼屋かコンビニでバイトでもしてろカス

466:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/25 12:25:25 CCIYfsmDO
↑カルシウム不足?

467:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/25 12:46:27 rsv1GVRVO
>>465
リン〇イの人ですか?w


468:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/25 14:14:06 63KeIyQL0
ジョブテックサービスだと
まだ総収入30万円以上の仕事がある。
トヨタ系じゃない工場が多いのが良かったね。

469:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/25 14:34:15 7RcD6GtT0
それでも
派遣工はもう終わってるのか?

470:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/25 15:39:26 MOOBD3iY0
福田総理クンニ大好き

471:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/25 16:32:11 1PasZoAv0
ジョブテックも終わりなのかな?
困ったな

472:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/25 17:04:36 CCIYfsmDO
・アイシンAW本社工場は
大型車向け自動変速機
(AT)の生産の一部を
米ノースカロライナに
移管した。

・ジェイテクトは年内にも 自動車向け軸受け生産の
一部を米テネシーに
移す方向

今後 他の部品メーカーも日本で生産する部品を
米工場へ移管する

尚 トヨタは 期間工を
この半年間に約2割を減らした 雇用調整は取り引き先の機会メーカーなどに
広がりつつある。

またトヨタ自動車グループを中心とする 自動車関連の株価下落も歯止めがかからない

473:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/25 17:21:20 CCIYfsmDO
ホンダは2009年3月期の
連結営業利益は前期比4割 前後減る公算が大きい

業績悪化の最大要因は
円高で米での新車販売台数か約2%減少 通期では
現時点で六%減を見込んでいる

474:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/25 18:48:51 Ov/u8MwDO
岡崎エイジェック、ある現場で30人クビ切り、名古屋ニッコーある現場の昼勤務18人クビ切り。

475:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/25 19:03:10 CCIYfsmDO
名駅の松〇屋の近くに
さっきいたが
若いホームレスみたいのがたくさんww
地面に座って弁当食ってるぞ



476:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/25 21:39:46 gSY6hPdJ0
豊生ブレーキも定時割れしてるの?

477:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/25 21:42:12 Ov/u8MwDO
名駅周り、多いみたいだね。多分ホントのホームレスか、寮を出された人達なのかな??俺の現場でもケンカしてクビで即日寮追い出された奴いたし‥

478:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/25 22:43:01 xIk+SSp3O
>>463
普通じゃねーかw
でも>>456を見ると手取が少ないよな

479:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/25 23:24:18 btmwmFu50
俺が今行っている工場
これから年末まで土曜も出勤になっちまったorz
今の時代に週休1日とは
しかし今の情勢をみるにつけ
仕事があるだけましかと思い直している

>>463
月200時間で手取り11万て派遣であるのか?
学生バイトでももっと稼ぐぞ

480:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/25 23:58:28 gSY6hPdJ0
↑どこの工場?
もしかしたらフタバの緑では?

481:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/26 00:07:23 SqlffyCZ0
常昼と日夜勤では手取りで6万くらい違うの?

482:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/26 00:14:18 1DwF+IHU0
テクノスマイルって派遣会社は正社員募集ってウソついてアルバイト待遇でシロキで働かせるから注意だぞ

483:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/26 00:48:10 S/OID7b4O
ソニーを始めとする大手家電メーカーも減益確定で業績予想を下方修正したんだって。リストラも選択肢に入ってるって言ってた。いよいよ逃げ道が無くなってきたみたいだ(>_<)

484:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/26 01:18:43 /0bUe2hGO
シャープは大丈夫かな?

485:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/26 04:56:46 n/Stacm+0
>>480
車関係ではない

486:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/26 06:03:31 6K4nPNpV0
>>479
寮費を取られりゃそんなもんよ。
ただ、コールはあちこちのスレに出没してるから、脳内派遣のニートじゃないのか?



487:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/26 06:46:23 eL1bA953O
内の現場は逆に11月から遅番クビでその時間帯勤務シフトもなくなって毎日あった1h残業もなくなるからな~☆
この土地の派遣何社かに電話してみたら面接電話&予約殺到だって☆

488:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/26 07:37:13 tEfs1mn6O
三菱にかなり複数のハケン会社入ってるけど殆どクビだろうね。

489:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/26 08:11:34 A9vUeQ8b0
         _ _
        /::. ソ .::;;ヽ
       /::.     ..:::;;;ヽ
       /::.      ..::;;;;ヽ
     /::.        ..::::;;;;i
     (::.        ..::;;;丿
      >::...___..::::;;;イ
      !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )
      |::::     ″. ´/
      |::::: ヽ    / /;|
      |::: ( '   ( .::;;;|
      |::: | ミ   .ヽ\|
      |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      ( \  l. |  ..:;;;;;;|
      |::\∨丿 ″..:;;;;;|
      |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|




490:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/26 08:18:05 JglUEDGcO
ソニーとか東芝なんかは派遣労働者ばかりだから社員のリストラは難しい。
派遣労働者のリストラは簡単に出来るけど。

リンナイがアルバイト募集してるけど派遣より時給が高い。
キャノンも期間従業員を募集し始めてるし、力の無い派遣会社は消えていきそう。

491:コール ◆8eDC4YYhPc
08/10/26 08:24:02 4lShCINP0
寮費は引かれてないよ
手取り11万から家賃4万が引かれるよ

492:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/26 08:30:45 tEfs1mn6O
余裕有ったら自転車買っとけよ。

出来ればトランクROOMも借りとけよ。

493:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/26 08:52:22 n/Stacm+0
>>489
ここ10年でいくらでも切れるように
その辺の会社の現場は派遣化が進んるね
各ラインに1人ぐらいしか社員がいないもんな
おかげで通常生産のときは死ぬほど社員は忙しいが
こういう不況時だとなかなか切られない

494:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/26 11:43:22 eL1bA953O
前に行ってた工場は夜勤時、ライン作業で派遣100人前後に対して社員3人しかいなく、派遣の女に対して下ネタセクハラがひどかった(笑) 
絵に書いた様な勝ち組と奴隷の現場だったな(笑)

495:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/26 12:13:24 r89pSK8R0
クライアントから仕事の打ち切りの打診がきてる。派遣スタッフの次が見つからん。
単価が安いとこばかりで、だれもいかん。再度、時給下げて求人しないと、正月こせん。

496:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/26 13:26:22 tEfs1mn6O
ハケン会社もハケン社員も年越せるのかな?

凍死するなよ‐。



497:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/26 13:27:42 QmJASDuDO
今、円高が理由だけど
円が下がっても 米国や欧州 中国も景気低下

車が売れる気配が無い!

トヨタが風邪ひいて
愛知県が肺病にかかる
一歩手前だね

末に給料入るので 関東に いきます!

日本全国不景気は
どこも一緒だけど
工場以外探してみるつもり

498:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/26 13:32:20 eL1bA953O
時給安い所行く程、カス派遣人間のたまり場になってる場合がが多いね‥昼飯のエサと1000~2000円の前借りがあればいい、みたいな、未来のない人達‥
それでも働き口があるだけマシ・なのかな‥

499:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/26 14:35:56 phGw/iNP0
>>498
働けるだけましだよ
関口宏の番組でアメリカの現状を放送してたの見たが
日本より酷い
さすが元祖格差は違うわ
そのうち日本もフードセンター(食糧配給所)や炊き出しが
当たり前の光景になるかも
そうならないようにしてほしいが…

500:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/26 14:47:09 SqlffyCZ0
何でジョブテックに応募しないんだろう?
総収入で30万円は確実なのに…
タコ部屋が嫌なのかな…

501:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/26 15:10:28 yaB2+CElO
ココ初めて見たけど工場の方々は大変な苦労されているんですね…
技本にいると滅多に行かないので報道の内容に実感がわかないものです

今度天気がいい日にでも工場覗きにいってみます

502:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/26 15:14:41 eL1bA953O
工場行って、汗水流して現場で働いてるほとんどが低賃金&永続勤務保証無しの派遣ですよ。

503:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/26 15:18:11 n/Stacm+0
>>500
それ釣り案件じゃないの?

504:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/26 15:23:57 SqlffyCZ0
>>503
釣りじゃないよ。
寮費食費とかひかれても
手取りで23から25万
残業し放題の月は手取り30万はあるよ。


505:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/26 15:30:37 eL1bA953O
残業し放題って何でしょう??何の仕事??

506:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/26 15:46:14 xvAPIeri0
ジョブテックサービスの
メインの派遣先は
フタバ産業のマフラーやサスペンションの製造だよ。
組み立てとかに比べたらすごく楽チンだよ。

507:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/26 15:52:01 xvAPIeri0
それから
残業し放題というのは
普通は残業月40時間までなんだけど
年間に4ヶ月だけ月70時間残業ができる協定になっているんだ。
そのことを残業し放題って言ってるんじゃないのかな?
それでもフタバ産業もこの先大丈夫なのか。
情報よろしく!

508:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/26 16:13:06 tEfs1mn6O
>>500
タコ部屋なら幾ら給与が良くても断るW

509:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/26 16:49:06 C/qjUWXF0
まぁ、協定があっても
1週間15h 1カ月45h
2ヶ月81h 3ヵ月120h 1年360hまでだから、
残業代をきちんと払っていようと超えれば違法だけどね。
変形労働制なら、更に厳しい。


510:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/26 16:55:06 eL1bA953O
ぶっちゃけ法律に触れてようが、くれるモンさえしっかりくれれば問題ないですよね(笑)ただ、タコ部屋や小汚い共同寮はイヤだ(笑)

511:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/26 17:09:09 tEfs1mn6O
給与が良くても反動で金使っちゃうんじゃないかな?

大体金貯めたきゃ期間工やるだろう。
ハケンやるって事は手持ちの金に困ってるって事。



512:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/26 17:18:19 C/qjUWXF0
理由?

家の隣だから。

513:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/26 17:28:13 xvAPIeri0
ジョブはタコ部屋ではないよな。

514:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/26 19:35:23 QmJASDuDO
>>506
ジョブ入社→フタバに派遣
↑ジョブでフタバに派遣されたら必ず30万稼げるライン入れるのかな(笑)?

そんなの不可能だよな(笑)
工場内で定時割れのラインもあれば忙しいラインも
ある

ジョブが忙しいラインを
指名出来るはずがない

課長や係長が決める事
ジョブに入ると稼げるレスはもう飽きた

前にアルバイトでジョブでフタバ本社やホウセイに
行ってる奴らに聞いたら

残業なくてアルバイトに来た言ってたぞ(笑)

515:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/26 22:10:28 8Bc3yKNv0
>>514は何でそんなにジョブが嫌いなの?
ジョブの派遣先はまだまだ忙しいところが多いのは本当だろ。
それでもこれからは派遣も削減していくだろうから
ジョブもどうなっていくのかな。

516:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/26 22:14:18 phGw/iNP0
とりあえずこのスレ見てみい

スレリンク(seiji板)l50

こいつのせいで日本がガタガタになってる訳だ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch