08/09/27 13:40:34 tEi0GOE4O
>>500
それはそういう嘘でずる休みする奴らが余りにも多いからな
怒るならそいつらに怒りな
522:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/27 14:18:11 9vmU//3dO
30も半ばを過ぎてそういう嘘つくやついてるしな…
523:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/27 16:49:28 J6BzCQgkO
まったくだ。
怒るのは業担だけじゃない。そのために休出かけられる奴も怒ってる。30過ぎて周りの迷惑考えない馬鹿が、漏れの職場にもいる。
524:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/27 17:13:17 5wwDjoBMO
>>500真面目に働いて管理が話が分かれば有給は普通に取れるがな。
525:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/27 17:44:04 68HQ2289O
業務がGカップのお姉さんなら、別に有給とれなくても構わないがな。
526:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/27 17:57:47 eJRy0KjT0
>>515ビワハヤヒデ
527:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/27 17:59:58 0vfllX9E0
Gカップのデブでもか?w
528:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/27 18:25:54 Cb27y6aTO
ウィニングチケットはダメですか?
529:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/27 19:19:26 L7XRf2hAO
管理者で女の人っているの?
530:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/27 20:29:26 Cb27y6aTO
ナリタタイシン?
531:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/28 00:12:57 721iU7xaO
日総で天下とりたい
532:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/28 02:10:01 ynZ6HGT+O
誰が日喪を支配してるのか教えてやんよ
533:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/28 09:39:06 VgVm8nrD0
今日も早朝からシコったお
534:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/28 12:59:25 rWgLgQrSO
朝、昼、晩シコってます。
40代で寮に入ってます。
535:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/28 13:54:48 FV1xaJC60
>>534
40代で日総の寮生活なんて、もう死んだ方がいいよ君
536:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/28 14:15:09 rWgLgQrSO
>>535
ですよね…orz
手伝って下さい。
シコシコを
537:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/28 15:03:31 8upDMAn3O
>>536
キモイおやじは消えろ。
538:517
08/09/28 16:15:37 8upDMAn3O
>517です。
神戸新聞杯 3連復ゲットしました。
1-10-12 860円
投資 1500円なので
7100円の儲け。
539:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/28 17:01:03 3J0OQKZ9O
同じく馬複馬単ゲト+ワイド3点取ったど――!
540:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/28 17:19:45 1ayZX7yRO
それなら、いいけど競馬に負けて前借りなら、まだ、まともだけど帰りの電車賃まで競馬に掛けて金が無くなり仕事に穴を空ける人が、この会社は多すぎ。まったく穴だの大穴だのは競馬だけにしてもらいたい
541:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/28 17:41:59 SnLYoej/0
それはおまえのとこだけ
542:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/28 17:44:29 mPWoETdb0
猫の手も借りたいけど
豚はいらない
543:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/28 18:32:51 yZ+rTfwUO
パチンカスだらけ
544:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/28 19:07:40 DwDhG0mt0
>>538
しょぼいギャンブルやってるなw
545:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/29 04:59:34 DopCRwFN0
【企業】フルキャスト、処分中も労働者派遣-再び事業停止へ[08/09/29]
スレリンク(bizplus板)
546:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/29 11:51:40 uch4Jvy9O
>>535
51才ですが快適に寮生活してまふ
日総に感謝
547:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/29 12:09:41 w8Pj4YzWO
ここの求人にある、前給制度って、やっぱり稼働日×2~3千円みたいな事ですか?
548:偽装雇用
08/09/29 13:06:52 KLw/ga7d0
日立製作所マイクロデバイス事業部(東京都青梅市)での事例
派遣社員→直接雇用(期間社員)→一旦解雇→派遣社員という、脱法行為
直接雇用の期間は6ヶ月
URLリンク(www.geocities.jp)
549:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/29 13:25:17 9Ay/IT7eO
あほ
550:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/29 13:26:53 NdCsrkxMO
>>547
事務所によると言っていたが
稼働日×1000円:一回の申請で1万上限の直接手渡し
稼働日×一日分の給料:即日ではないが振り込み
両方足して一か月で5万くらいの上限
気になるなら直接聞いたほうが確実
551:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/29 15:28:25 TSidxmTYO
履歴書かえせ 履歴書あつめてなにするきだくそやろう
552:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/29 17:48:55 ltF2dHK30
直接言えば返してくれる。アホだろお前w
553:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/29 18:02:31 rKHGFEip0
派遣は大変だ
554:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/29 19:01:36 Hr0y4UI80
青年の労働と健康実態調査にご協力願います
全労連・非正規雇用労働者全国センターで青年の労働と健康実態調査を始めました。
非正規労働者の増大は「格差と貧困」の深刻化の原因となっています。
特に青年の働き方・働かされ方はこの国の将来に暗い影を落とし、青年労働
者の健康面にも深刻な問題を引き起こしつつあります。労働安全教育がされ
ないため非正規雇用労働者の労災事故が増大し、正規労働者は長時間過密労
働で人間性を踏みにじられ、心を病む労働者が増大しています。
非正規雇用労働者全国センターは、青年が人間らしく働き生活できる政策提
言を行うための基礎資料となる、青年の働き方と健康実態調査を「いのちと
健康全国センター」「労働総研」の協力を得て取り組みます。
皆さんのご協力をよろしくお願いいたします。
以下のサイトからアンケートに回答できます。
URLリンク(mitakashi.net)
調査票に記入された事項については、秘密を守り、この調査以外の目的に用い
ることはありませんので、ありのままをご記入ください。
調査対象者は35歳未満の青年労働者です。
■回答は該当する番号・数字等を選択して下さい。
■回答数は原則としてひとつですが、【複数回答】もあります。
■質問によっては、選択肢ではなく、数字や文字を回答欄に記入するものもあります。
■調査実施期間は11月15日迄です。
555:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/29 21:38:35 wbcGTJGp0
うちの会社に来てた日総の派遣社員、素行が悪いので帰っていただいた。
タバコ吸ってる時間の長いこと長いこと…
タバコ吸いながら文句ばかり
休みの翌日は体調不良で欠勤
556:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/29 21:40:51 wbcGTJGp0
今度こそ やる気のあるナイスな派遣をたのむぜ。
ギャランティははずむよ。
557:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/29 22:17:00 7ApB2iIsO
つか、ちゃんと面接して要求通りの人材よこせよ…
二桁の割り算が全くできないのに出荷作業なんか無理だろ。
在庫から、いくつの箱に分けていくつ出荷して在庫数の残り記入するだけなんだけど…
558:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/29 22:30:35 ltF2dHK30
そんな簡単なことも教えられないカスばっかりの会社も苦労するねぇw
559:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/29 23:20:55 lLTA7C3vO
基礎学力が身についてない奴に、何を教えても時間の無駄。
てか、マジで二桁の割算が出来ない奴が居る事が驚きだわ…
560:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/29 23:35:24 bOOMyAU80
石川県加賀市大聖寺のタッチパネルの仕事、大量に取ってるみたいだが、部署によっては6勤ってのがしんどいな。
そこは嫌だといっても通るかな?それと送迎はあるの?
561:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/30 00:06:23 3QmONmgd0
>>557
常に頭の中で計算しながら作業しているのか?
所が遣り方あるんだよ。
562:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/30 00:07:47 S6YofBvbO
しかし長野南信地区は、かなりマズイな。仕事ねぇじゃん。これから大量投入考えられる三○くらいか。もう伊那~諏訪岡谷は諦めた方がいいのかね、もう。駒の人達の動きも気になるし。どうしようもねぇな
563:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/30 00:18:38 XgnBY1uQO
>561
いや。 箱毎に伝票あってそこに記入された個数いれるだけ。最後に伝票と数あわせ。
564:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/30 00:36:50 LHe8L7vP0
◆こどもの先生は日教組? (思想を植えつけられてませんか?)
~ 日教組は左翼団体なんです ~
日教組は・・・
・日本と日本人と天皇と君が代と日の丸と靖国神社とアメリカが大嫌い
・中国と北朝鮮と韓国が大好き
・ゆとり教育を推進 → 学力低下
日教組って何よ?という方へ
→日教組 徹底研究 1/5
URLリンク(jp.youtube.com)
☆ポイント
日教組
=左翼団体
=革マル派 (4:40)
=在日朝鮮人 (7:46)
=部落開放同盟 (7:55)
565:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/30 04:44:08 yK8aBEsKO
日研やブラジル人派遣の方が待遇よくて長続きする
566:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/30 10:22:40 FH3zUsni0
待遇よくて長続きする?
おまいはどっちの立場なんだ?この携帯厨が!
567:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/30 12:17:55 cwy+2xRS0
>>548
この現場って、半導体の製造で今も募集してるよな。
568:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/30 12:24:32 PcGG0npu0
派遣さんって、業務スキルがあっても、ヒューマンスキルが無いやつ多いね
特にIT系
569:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/30 12:35:23 PcGG0npu0
派遣にヒューマンスキルを求めること自体ナンセンスか… (自爆
570:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/30 13:22:36 P0FP+9FU0
作業しか出来ないから、派遣で工場になんか来てるんだろうが・・。
歯車には最適な人材さ。
571:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/30 13:58:36 MA+XUBhmO
いいんじゃない?誰もやらなければ何も製造できないっしょ。
歯車として根気よく働くのもある意味能力。誰かがやらなきゃいけない。
家族養える給料や安定した立場を授けないから問題。
572:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/30 14:00:11 5WGl/zPaO
長野県の南信は終わってる。南信は仕事が無いから南信の悪徳派遣会社が今は南信以外の地域を荒らし回っている状況で南信以外の派遣先は、その派遣会社を受け入れているから労働基準監督署が動けば今度は派遣先に飛び火して派遣受け入れ企業が危なくなるかも?
573:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/30 20:40:37 3Dto9b65O
広丘エプソンてどうですか?
574:名無し
08/09/30 20:45:57 4cJS+hKHO
○菱ってぶっちゃけどうですか?
575:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/30 22:29:25 S3HAz2Ja0
クーリング期間ってなんだよ
工場には派遣を正社員で雇う気なんかサラサラねーんだから
よけいな法改正すんな
貧乏に拍車がかかるだろ
576:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/30 22:53:01 cwy+2xRS0
>>575
クーリング期間とは頭を冷やし、このまま派遣工員を続けるべきか、否かを考える期間です。
577:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/30 23:12:58 FH3zUsni0
クーリング期間で決定したって即派遣から請負にできるわけがないから
派遣契約が切れる半年前くらいから派遣→請負の準備が徐々に始まるはず。
実際現在の仕事を派遣にほぼ丸投げするんだから
派遣会社にも現派遣先にも相当な時間の準備がいるはず。
ちゃんとリーダーで現場責任者として動ける人間も必要だし、
一つのミスで派遣会社の不利益になるからしっかりした人間を雇い入れることも重要だろね。
578:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/01 02:05:16 uPGdnMtRO
>>573
エプソンは広丘も塩尻もダメ。人減らしてってるもん
579:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/01 03:02:13 S0IJLU0I0
広丘エプに移動出来るよ!って言われたのが居るけど、条件があって送迎無し!
電車使っても、自転車使っても、歩きでも自力で行く事が出来れば行けますよ!
って言われたらすぃ…
今の場所からは無理だろと思った…
あえて場所は伏せる。
580:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/01 07:30:01 2bo5WQeuO
>>575
簡単に言うと派遣先は派遣を三年使えば雇用申し込みの義務又は努力義務が発生する…だな。
ここで言う雇用とは正社員とは限らないのがミソ。契約社員でもいいし、パートでも構わない。
581:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/01 08:50:33 ZaWZmR5W0
派遣の場合は派遣会社が工場と契約した日から3年ぽいな
だから働き始めて半年で突然来月で終わりとか言われる事もある
働いている部署を変えればそのまま同じ工場で働けるが
工場の減産と重なるといい首切り材料にすぎない
582:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/01 10:12:13 L2h9tULoO
同じ会社で働いている部署を変えたり同じ会社の第一工場から第二工場に変えたりして派遣を派遣のまま使うのも労働者派遣法違反です。
583:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/01 11:09:36 L2h9tULoO
テクノサービスは、それを言い派遣受け入れ企業を騙しているが…部署を変えたら問題ありませんから~って。でも違反です。
584:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/01 16:17:34 kjm9WCYi0
スライドがうまくいかないので退社した。
その場合、待機中の寮費は取られるとは聞いていたんだが、
給料明細には「遅早退控除」という名目になってた。(計算するとほぼあってる)
なんか不思議な気持ちだ。
585:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/01 16:44:59 u59suKV9O
>>582
日発の撤退も実はそれが発覚したからなんじゃね?
前のここにあった話からの勝手な推測だが
586:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/01 17:26:09 RJMgQrxyO
監査キターー
587:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/01 17:35:40 cX9/sggH0
今監査する意味あるか?
588:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/01 18:37:35 PzGL6y9zO
福井もダメだね!特に、信越マグネット、盆、正月休みない、しかも、休日出勤扱いなし!ちなみに、平均年齢40歳近いよ。最高で60才以上も在りだけど?
589:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/01 20:38:47 vrMrvzEi0
自動車系で時給1000円ぐらいのアホみたいな現場しかないな
他所の派遣なら時給1500円の仕事ごろごろしてんのに
やめよっかなあ
590:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/01 20:55:27 wHjLgqmUO
サブプライム問題からいよいよ世界恐慌の様相になりつつあるのに
先が保証される仕事なんてあると思うのがおかしいと考えている。
不景気が半端な不景気であれば先も見通せるものだが、誰もが今後2年先を見通せない今
派遣労働者にとって雇用のみならず賃金等の待遇面も辛い日々が続きそうだ。
職を失うことがあってもホームレスにならないようにする為に最低限の貯蓄と住む所は確保しなくては。
591:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/01 21:23:33 OX2JF576O
東京・青梅にある日立製作所マイクロデバイス事業部ってどうよ?
592:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/01 21:49:34 hy3CzzmJO
日発の人達、みんなこれからどうするの?
593:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/01 22:27:34 W/VnFEhVO
樹海で山賊になる!
594:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/01 22:55:14 52m/jclBO
山でみんなでアーミッシュのように生きる!
595:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/02 01:06:55 yvrOjPJI0
日立ってヤバイんですか?
働こうと思ってたんですけど・・・
596:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/02 01:58:02 wvGs/YgAO
592>>
もう流れ初めているよ。
10日くらいまでに、大多数の大勢は決まると思われる。
ただ残る(他会社移籍組)も結構いるようだ。
詳しくは知らないけれど、飯田に流れるんじゃないかな、たぶん。もう何人か行ってるって聞いたね。
597:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/02 05:14:41 rs5njrjR0
飯田は今回●人
初回投入終了!
次回は今月●日赴任だ。
598:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/02 05:16:36 rs5njrjR0
ちなみに信越の要員情報を入手したが、みて愕然としたよ…
恐ろしくて言えない
599:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/02 05:56:51 I0jv9pKMO
日総の上場はどうなったのかな?
リクルート上場待望論は聞こえてくるが、日総上場待望論は皆無だろうな。
上場しても何とかインテックみたいにプレジデント誌内で恥晒すだけだろうよ。
従業員が幸せになれない企業が上場で知名度が上がれば、より叩かれるだけだろう。
600:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/02 06:04:04 rs5njrjR0
最近無いよ仕事ドットネットも本当に仕事無いし…
601:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/02 14:43:33 LVJOHhMR0
潰れるの?逃げた方がいいの?
602:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/02 15:10:22 //AHBCqIO
登録させて仕事紹介無しの釣り広告満載。切られまくりはあっても増員は無し。長野県で仕事が今在る人は逃げるより続けたほうが良いかな?明科の工場に放火して工場全焼させてから、求人数が、おかしくなったな
603:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/02 16:11:19 IFtdATRlO
>>602
放火って何のこと?ニソーであったのですか?
604:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/02 16:15:11 LVJOHhMR0
求人サイト見ると募集してて
そこに移りたいって言うと埋まったから残念
見るとやっぱり募集してて
条件的に駄目なのと聞くとそんな事ないと言われた
どういう意味?ただの釣り現場?
605:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/02 16:16:41 //AHBCqIO
営業所じゃなくて派遣先の工場だよ。
606:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/02 16:30:40 JcD6UEkw0
>>604
求人件数水増しの為の飾りか釣りかと
潰れるとかほざいてる奴いるけどさー
世の中、恐慌一歩手前くらいまできてる超絶不景気なんですよ?
景気悪くなったら真っ先に派遣から切っていくんだから
今この時期に派遣の採用を減らしはすれど増やすわけがないわな
607:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/02 16:50:53 VH18YspjO
多分釣り案件ではないかと。
あるにはあるが人数的に少ないとことか(笑)。
まぁもうすぐ派遣自体ダメになるから(笑)。
608:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/02 17:11:06 6LjHLU14O
埋葬降参(株)
609:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/02 17:18:47 FuPCYfr7O
製造業自体がダメになりそうですが…
ウチんとこは逆に正社員が負担らしくてパート増やして、正社員の残業規制と部署の異動がスゴイです。
当然、派遣は…
610:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/02 18:09:15 6wcSnqLP0
騙すなら食いつきそうな餌用意しろよ
今仕事此処しか空いてないからとか馬鹿にしすぎだろ
611:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/02 18:56:48 4+cN5kAqO
長野なんて寒いのにみんなよくやるね
612:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/02 19:07:36 OKtYvL3RO
寮住まいしかできないやつ程仕事で自己アピールするアホだらけ煜
清潔感どころか、そばにくるだけで
「酢」の臭い…
エラそうにするまえに自分でせめてワンルーム位借りれや
宿無しやから仕事するしかないんやろが
目の前のニンジン追ってる馬やないけ
もう「酢」の臭いは異常や
えずくわ…
宿無しの寮暮らししてて恥ずかしくないのか
613:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/02 19:19:33 JBiOSvjH0
絵文字なんて見えませんよw
614:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/02 19:31:04 6wcSnqLP0
仕事なくて死にたくなってきた
615:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/02 19:41:43 //AHBCqIO
死ぬな。どうせなら秋葉原の加藤みたいに華々しく散ろう。
616:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/02 20:11:04 QBHqFQIiO
通報しました。
617:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/02 20:37:43 6LjHLU14O
通報って日総を?
618:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/02 21:34:02 G4ilhiR3O
管理者がアホで困る。好い人なんだけどアホだ。
619:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/03 00:17:43 pT5MM48L0
>>618
そういう人は許せ。たまにキレても、また愛してやれ。
一番最悪な管理者は、“頭いいんだけど悪い人”だ。
規定がどうとか、契約がどうとかに詳しいが、そういう管理者には“心”がない。
620:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/03 04:43:36 vR845GYQO
彼らはスタッフを食い物にして金儲けだからね
621:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/03 04:51:44 o/T5M3hX0
>>604 こういう時に要員情報が役立つw
信越…
伊那・諏訪・松本で10/1現在の残数●9名その内2名はスライドで決まってるよ…
狭き門です。
頑張れよぉ~♪
622:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/03 08:31:05 XmqgzkSzO
>>621
なんだなんだ?
ニソー内部の人か?
管理者関係の人でここに情報流してるのか?
623:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/03 08:46:24 5y00uwVpO
今日も全開満開「酢」のニオイ
一日仕事が終わると俺の鼻腔まで「酢」のニオイが染み込んでる
何で寮住まいの人間は痛い位に必死なんだ?
しかも、愚痴をいいながら…
愚痴言う前に自分で家確保できて仕事しなきゃ宿無し生活から抜けるのが常識…
しかし、あの「酢」のニオイを誰か何とかしてくだちゃい
624:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/03 08:50:21 5y00uwVpO
ほんまにほんまにくちゃいんやて!
「酢」を沸騰させて、腐った玉子をミキシングしたような…
半径3メートルでも判るんやから…
はぁ、くちゃいよぅ…
625:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/03 09:30:23 FrEAJ4P8O
広き門を狭き門にしたのは日総だろ。派遣先は決まっているし派遣先から切られまくってるからな…紹介する時に企業名は伏せても仕事内容で判り逆にツッコミ入れられ営業が返す言葉に詰まる状況。
626:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/03 09:36:38 o/T5M3hX0
俺には必要ない情報だから撒いてるのさw
二ソー内部人間じゃないよー
派遣さんだよー
627:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/03 10:28:17 x0CFrrHX0
寮待機に入って早3週間
スライド裂き決まらず
628:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/03 11:21:34 0Pal/NSYO
>>627
それは管理者に宿無しで行く所アテも無い奴だと思われているから
取りあえず管理費を負担させて飼い殺してしまえってことだと思うよ
日総は紹介する気がない場合、そういう手段に出るから
早く自分で仕事見つけないとホームレスになるのは時間の問題だね
629:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/03 11:38:30 t7/Ery7UO
今の日総は寮が激減してボッタクリ利益がなくなったから時給が安い安い(笑)
630:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/03 15:18:28 x0ggr2E10
ここって自分の周りだけで起こってるごく小さなことをさも全国的のように言うやつが多いよなw
631:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/03 17:14:07 vQb/0p2e0
>>624
涙拭けよ。
632:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/03 18:09:30 FrEAJ4P8O
自分の周りで起こっている、ごく小さな事?俺の周りは300人解除されましたが近くでは200人解除。これが小さな事か
633:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/03 18:10:50 g0fbPmMA0
愛知の日総は
どんだけ撤退してんだよ…
634:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/03 18:28:17 o9gvnU4tO
>>632
小せぇ~
635:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/03 18:40:03 DLw6bSStO
日総て知名度だけなら業界では上の方なの?
636:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/03 18:59:42 t7/Ery7UO
昔の日総は高収入で好待遇だったから他の派遣会社の憧れ的な会社だったんだ…
637:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/03 19:09:09 vJGLgMOMO
誰でも入れるのに憧れもクソもないでしょ。
638:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/03 19:25:26 /uyrnEOQ0
>>635
悪名度では上の方ですよ。
639:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/03 19:26:51 MVOUKqHP0
日研の方がいいんですか?
640:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/03 19:32:23 /uyrnEOQ0
>>639
同族会社ですから、どちらも同じです。
641:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/03 19:33:24 FrEAJ4P8O
悪名度では
642:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/03 20:02:56 o/T5M3hX0
mixiにコミュ作成したわ…
つURLリンク(mixi.jp)
どうぞぉ♪
643:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/03 20:12:24 O8Vz0ydS0
招待して
644:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/03 20:25:32 x0ggr2E10
日総のスレじゃないのか。
むかし日総スレはあったがある意味参加してるだけで恥さらしな気がしてたw
645:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/03 20:33:15 x0ggr2E10
すまんスレじゃなくコミュね
646:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/03 22:09:37 MVOUKqHP0
>>640
給料も同じなの?
他の会社よりも日総の方待遇いいって聞きますた
647:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/04 08:53:18 EqJ8dLg40
待遇は場所によると思いますよ。
うちは待遇いいと思うけどここを見てると悪い所もあるようだし。
648:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/04 08:58:02 7dCIcgxX0
日研や高木よりマシかと思ったら、他の派遣と比較するとなんと最下位。
同じ現場で寮はないけど時給が200円いいところに転籍したいが、日総の管理がゴネて転籍出来ず。
日総つぶれないかな。
649:don
08/10/04 09:37:26 EE1TMS3QO
ニソーの富山はいいぞ。総支給で30万弱 手取りで20万前後、派遣先のパートのオバサンと飲み会やったり いい仲になったり。田舎は物価安いしよ
650:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/04 10:00:15 O1nfGlnBO
>>649
約10万もボラれてるのか。
物価も安いだろうが給料も安いな。
651:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/04 10:00:49 cGvoYTtQ0
厚木は最悪
652:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/04 10:07:28 EqJ8dLg40
>>650
寮で4-5万
社会保険なんかで3.5万
30万弱からそれくらいひかれりゃ20万前後にもなるだろ。
おまえ頭弱いな
653:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/04 10:25:34 U2R1Gb3NO
相場より高い寮費で、ぼられ日総健保などと言う政府管理健康保険ではない会社独自の健康保険で、ぼったくられているのが解らない奴…日研も同じだが…
654:don
08/10/04 11:22:23 EE1TMS3QO
日総健保? 日本自動車部品工業健保組合だよ
655:don
08/10/04 11:29:24 EE1TMS3QO
寮費だって1R 45,000円なら高くないと思うが?
656:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/04 11:33:13 B8L8fTd6O
寮は二、三万だと思ってた
657:don
08/10/04 11:42:47 EE1TMS3QO
2DKに2人の寮で3万だな。シフトが別々なんで顔を合わせるのが休みの日だけだが
658:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/04 12:06:53 wbJxrqgkO
スプリンターSは
何が来ますか?
659:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/04 12:12:43 U2R1Gb3NO
組合?派遣会社が部品組合?たしかに派遣されてる人は派遣会社からすれば取り換えのきく部品だがな怪しい組合だな。普通の会社は政府管健保だが。
660:don
08/10/04 13:02:23 EE1TMS3QO
>>659
政管健保と組合健保の違い知らんの?組合健保ってのは企業単体もしくは同業企業の集合体によって運営されてる健保だよ。キヤノンに派遣されてりゃキヤノンの組合健保に入るだろ。独自で健保組合を運営できない企業が入るのが政管健保だろ?
661:don
08/10/04 13:27:52 EE1TMS3QO
かなり派遣に対してネガティブな人間が多いみたいだが?そりゃ確かにクルクルパーや乞食みたいのもいるけどさ。職場の人間関係のシガラミとかないし、正社員がサービス残業でヒーヒー言ってても時間がくれば「チョリ~ス」って帰れるし。好きで派遣やってる人間も多いと思うよ
662:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/04 13:48:18 cGvoYTtQ0
おれの所は派遣が毎日3時間サービス残業
663:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/04 13:52:52 6QPoSPePO
>>661
『チョリ~スっ』って、どういう意味?
664:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/04 13:53:05 v80p/hV60
期間工は土日祝休みでも派遣は休出断りづらいってとこがあった。
665:don
08/10/04 14:14:05 EE1TMS3QO
>>664
ふ~ん うちの派遣先は休出は社員・期間社員が出てそれでも間に合わない場合だけ派遣が出勤します。派遣を入れてるのは社員に楽をさせる為じゃないからだそうです。
666:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/04 14:14:56 EqJ8dLg40
>>662
それが本当なら大問題だが。
たぶん契約内容でそうなってるんだが、本人が気付いてないだけなんだろうなw
667:don
08/10/04 14:42:53 EE1TMS3QO
>>662
日総で? サービス残業3H?有り得ない 発覚したら業務停止だぞ
668:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/04 14:58:35 yYnod5AyO
>>654
> 日総健保? 日本自動車部品工業健保組合だよ
日研総業と同じだな
669:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/04 15:24:11 ACnLfi7LO
業務停止だぞ
670:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/04 16:21:49 nurhEJddO
ほんと寮費高いって言うなら自分で借りろよ。
もっとかかるから
671:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/04 17:09:43 kYNtgTqU0
寮費高いところは本当に高いよ。
馬鹿らしいからそんな現場へはハナから逝かない。
逝った奴はアホってこった。
672:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/04 17:11:50 fg9viXIu0
寮費が高くないって言うなら
担当どもの寮費も同額にすべきだろ
673:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/04 17:18:07 EqJ8dLg40
立場がちがうだろ
派遣先の社員と派遣社員の立場を一緒にしろと言ってるようなもんだ
674:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/04 17:25:57 kYNtgTqU0
同額にしろとか意味不明な話が出てくるところが痛すぎるんだけど
・高いものは高い
・馬鹿は馬鹿
それだけのことだから
675:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/04 17:31:32 +VnpsqEA0
厚木・藤沢は最悪
藤沢のG藤S田つかえなぇ…
676:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/04 18:18:27 76RpPXQB0
なんか知ってる名前がw
フジフィルムどうなっちゃったの?
677:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/04 18:43:51 BBN79MxL0
>>658サクラバクシンオー
678:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/04 22:23:09 UBZSDIe1O
質問なんですがここの系列だと思われる所から、エンジニア募集ときたのですが他にここのエンジニアで働いてる方はここにいますか?
いれば人間関係や給与体系労働環境がどうなのか知りたいです。
679:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/04 22:57:18 +VnpsqEA0
>>676フジフイルム駄目駄目らしいよ…
岡谷の時は良かった…
あんなところ辞めて正解だったよw
G藤ははライン出入り禁止食らって寄り付きもしなくなったみたい…
S田は通路際工程内管理者…
Y田は相変わらず空気読まない発言…
んで、移管当初から日総って態度悪いって思われてたらしく、原因はA沼とS木…
終わってる…
現在首切り進行中…
680:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/05 01:10:36 n6OERw1JO
>>671
寮費5.5~6.5万のところに逝くバカな私が通りますよ~っとorz
681:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/05 01:29:13 t7eUYUnC0
いやー、マジむかついたわ
準リーダーみたいなやつが、忙しく仕事してる俺に、機械の認定持ってるの全てあそこもここも頼やれ(しかも新人の面倒も見ろ)て言ってきやがった。
で、お前は何やってるかってと、狭いカバー範囲しかやってねーし、本来リーダーになるやつなら自分が率先して下のサポートするべきじゃないのか?
なのに、こいつは自分が指示だけしてれば本来の機械操作の方は何もしなくてもいいとでも思って勘違いしてやがる。
結局そいつらの分も仕事量が増えて中堅が苦しくなる。
何かこんな腐ったやつばっかだなココ。
精神まともなやつが辞めて行くのがやっと分かったぜ、俺も、もうココ辞める体制に入るよ。
682:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/05 02:23:46 ut1QXdFwO
↑次は派遣じゃないところに就職しましょう
派遣は所詮奴隷以下ですので
683:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/05 05:57:39 +MwE87fi0
いやー、マジむかついたわ
>>681みたいなやつが、忙しく仕事してる俺に、機械の認定持ってるくせに全てあそこもここも
やりたくない(しかも新人の面倒も放棄)て言ってきやがった。
で、お前は何やってるかってと、狭いカバー範囲しかやってねーし、本来中堅作業者になるやつ
なら自分が率先して上のサポートするべきじゃないのか?
なのに、こいつは自分の目の前の機械さえイジっていれば、先輩としての新人教育の方は何も
しなくてもいいとでも思って勘違いしてやがる。
結局そいつらの分も仕事量が増えてリーダーが苦しくなる。
何かこんな腐ったやつばっかだなココ。
精神まともなやつが入って来ないのがホント嫌になるぜ、俺も、もうアイツ切る体制に入るよ。
684:don
08/10/05 07:35:02 o8bBqm70O
聞きたいんだけどさ 派遣社員がリーダーとか準リーダーになるの?なんで?日総の正社員がやるんじゃないの?職場リーダーって。手当つくの?2万ぐらい?
685:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/05 09:10:04 kLZ43A820
場所にもよるけど派遣社員のベテランがリーダーでしょ。請負になれば社員がやるんだろうけど。
ちなみに派遣社員がリーダーやっても手当てなんかでないよ。
実際現場の派遣先社員が現場責任者だしね。
686:don
08/10/05 09:39:08 o8bBqm70O
>>685
手当もつかないのになんで引き受けるのかな?ステータスあるの?そんな役割押しつけられて腹立てるんなら やらなきゃいいと思うんだけど。だいたい新人の教育なんて派遣先の仕事じゃん。うちの派遣先は社員が指導してるけど?
687:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/05 09:43:22 Ypz0irwu0
人減らしの時発言権はある
688:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/05 09:45:28 uFEz04w8O
うちんとこは日総の派遣リーダーと派遣先の社員リーダーがいる
仕事を教わったのは社員からだ
こう書くとアレだが、日総のリーダーもかなり仕事のできる人だぞ
日総の正社員は派遣社員の管理、寮の管理とかしているが仕事の詳しい内容は知らない感じだから、
そこも派遣で埋めればいいのにな、とは思う
689:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/05 10:02:37 wGZyUK0u0
681
>>684リーダーになれば少しは手当てつくみたいだよ、具体的には知らんけど噂ではせいぜい2万程度、仕事やりながら用は雑用が増える(連絡電話なりっぱなしな感じ)のでとても割りにあわんと思う。
準リーダーの方は手当て無いと思う。ついても5000円程度だろう。
じゃあなんでリーダーなんかやるん?て思うだろ、それは、ニソの正社員になれる道があるから。後は、俺は偉いんだぞと勘違いしたベテランかな。
正社員になれば給料も上がるし、ボーナスも出る。
うちの所は、そこんとこ分かってる人はリーダーの誘いは断ってる、だから例えばリーダー10人必要な所に3人しかいないって感じになってる。
結局、信頼できて仕切れるやつがいないから10年物のベテランがのさばって仕事せずサボってばかりいて、1年ほどの中堅に負担が全部来てる感じ。
当然、他の職場経験者の新人が入ってきてもこれを見たら、こんなでたらめな職場初めてて言って辞めて行く悪循環。
690:don
08/10/05 10:04:12 o8bBqm70O
>>688
うちのリーダーは日総の正社員だったな。異動しちゃつたけど。うちの派遣先は規模が200人(派遣先社員数)くらいの事業所なんで 派遣先社員と派遣社員が水平的な関係なんだよな。派遣社員がほとんど3年以上の経験者でベテランってこともあるのかな?
691:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/05 10:28:37 ndwF/hgGO
純粋に派遣だけなら常駐管理もリーダーもいらない。ニソのリーダーがいる職場は請負の所だろ?
692:don
08/10/05 10:36:24 o8bBqm70O
>>691
いや 請負じゃないよ。日総の正社員が俺らに混じって機械動かしてた。でもほかの事業所にはそんな牢名主みたいな奴がいるんだねぇ。俺は恵まれてるほうだな~
693:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/05 11:24:30 kLZ43A820
うちも派遣だが日総のリーダーはいる。請負に備えてか最近日総リーダーは正社員になったようだ。
あとうちはリーダー手当はないらしい。
ないけど誰かがやらなきゃいけないってことでやってたらしいよ。
694:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/05 11:41:38 5UupdguB0
一度リーダーになると、リーダーだけ降りるって事は出来ずにニソ辞めるしかないらしい。
そ言うのもあるんでスズメの涙の手当てで2倍働かされるリーダーになるやつはなかなかいないようだ。
695:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/05 12:24:22 qKfnVA0Z0
うちのリーダーは突発欠勤するし遅刻早退は当たり前
顕微鏡覗いて検査するふりして寝ているし
グループ全体のミスの半分はコイツが原因
体重は100キロ超えている超メタボ
いまだに親離れできず
携帯で年中親に悪態付いている人格異常者
696:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/05 15:56:59 cX++zMyT0
・リーダー
・牢名主
・偉いんだと勘違いしたベテラン
かなりウザいな。
新人が使えるかどうかベテランが見極めたりするんじゃないか?
でもこういうデメリットが生まれる現場は
わりと有名なメーカーでニソが長いこと作業所になってるところだろ。
697:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/05 17:06:54 AgRJxhROO
時給以外で(皆勤・リーダー等)手当とか貰ってる?
せめて皆勤手当ぐらいは欲しいな…1万円でもいいから
698:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/05 17:20:22 kLZ43A820
皆勤手当が解禁されると時給が下がるんだよね。
リーダー手当はあるとことないとこあるじゃない?
あとうちだと誰かが送迎車を運転することがあるから送迎手当なんかがあるみたい。
699:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/05 17:24:18 DElSE/riO
時給安くして皆勤した人には還元、一日でも一時間でも欠けた人からは時給減したまま
となるよ。
700:don
08/10/05 17:41:45 o8bBqm70O
てか 時給に差があってもいいと思うけどな。クルクルパーの仕事ぶり見てると「なんでコイツと同じ給料なん?」て虚しくなることもあったな。誰がランク付けするかが問題だがな
701:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/05 17:50:20 kLZ43A820
うちは請負になったら差をつけようという話になってる。
1年以上いる人が多いからある程度の差はつけやすい。
702:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/05 18:11:47 wzetF3SAO
スプリンターS
保険かけたワイドを1点取って元返しになった(^_^)v
あぶねー(-д-;)
703:don
08/10/05 18:18:11 o8bBqm70O
でもさ~ 日総は請負って簡単に言うけど 結構ハードル高くないか?請負ってのは自己完結じゃん。設備保全も請負でやるわけだろ?なんちゃって請負の日総に出来るかね?
704:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/05 18:23:11 kLZ43A820
設備は依頼として派遣先に頼むようなことを言ってた。
派遣先も日総も簡単にできるとは思ってないだろうけど、現状考え方がかなり甘いと思う。
705:don
08/10/05 19:06:45 o8bBqm70O
設備保全もできない請負なんて聞いたことないわ。まあ業法もない請負なんてなんでもアリか?それより請負になったら身分はどーなんの?日総が直接雇用しないとスジが通らんような気がするが?
706:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/05 19:57:27 OAz0JVOaO
>>705
今と変わらないよ。
期間の定めの有る契約社員。
707:don
08/10/05 20:18:50 o8bBqm70O
ほ~ 契約社員か、じゃあ期間内で解雇する場合は解雇手当が発生するな
708:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/05 20:33:05 ndwF/hgGO
ニソのやる請負は要するに
人夫貸し
の事だ。
709:don
08/10/05 20:43:53 o8bBqm70O
人夫貸し・・・orz
710:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/05 20:52:00 tEgKpwXtO
>>700
激しく同意
それでヨソの派遣が時給高いならなおさら涙目だよ
それが元で俺は来週あたりでアホ日総辞めるし
711:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/05 21:20:04 krFEBq310
リーダー話になってるんで参加。
おいらがやめたとこは請負なんだが、リーダー手当は2~3万つくらしい。ただし即、正社員というわけではないらしい。
しかし世話になったリーダーは仮のリーダーだったらしくて(リーダーになって半年ぐらい?)手当はなし。
入れ替わりの多い新人にそのつど実習ってだけでしんどそうだったよ。
・・・つかここ、3日ほどかけて研修してさらに実技テストなんてものがある。落ちたら不採用。
しかも時給は口にだしたくないくらい安い。ほんまわりにあわなさすぎやったわ。肉体的には楽だったけどね・・・
712:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/05 21:52:37 5UupdguB0
面倒見の良いリーダーならいいんだけど、俺の今の所の準リーダーは楽したいから(人を顎で使って自分は機械操作せず監視PC見てるだけ)なるみたいに勘違いしてる古株がいるから困る。
まったく屑すぎる、このおっさん。
713:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/05 21:54:06 ptsod7OP0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
714:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/05 22:34:24 tEgKpwXtO
所詮、日総じゃ食っていけんよ
715:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/05 22:35:54 3E1ChVG7O
あーあ。明日からまた
パワハラ班長[リーダー]と同じ日勤だ…。嫌だな。
社員様はそんなに偉いの?常識も学歴もない奴が!!
716:don
08/10/05 22:44:09 o8bBqm70O
働かない人間に直接言えないの?俺らのとこに以前いたリーダーもPCばっかり見てたけど 「PC見てて製品出来るのか!」って中堅に怒鳴られ、
全員にシカトされ誰一人 協力せず 飯は常に一人で食い 結果辞めてったよ。
717:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/05 23:23:14 5UupdguB0
>>716俺は結構上のリーダーに言ってるなー。
その働かない準リーダーのやつって一回辞めて出戻りなんだよ、だからよけいはらがたつ。
明日、上のリーダー来るんであいつどういう神経なんて苦情言うつもり。
718:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/06 00:05:18 wtsuSmQ80
請負なんて出来るわけないんだけど
適当に問題ないように見せかけるだけなら可能
まあ昔からお馴染みの偽装請負に戻るわけだ
相変わらず腐ってるな
719:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/06 00:06:05 qWQRCLTE0
>>715
リーダーのこと仕事しねー馬鹿だとか低学歴とか見下してるだろ?
わかるんだぜそーゆーの。目ェ見りゃわかる。
回り中ぜーんぶ見下して自分高いとこに置いてっと自分のダメさ誤魔化せて安心できんだろ?
どーせここは俺の場所じゃねーとか中学生みたいな事考えてんだろ。
そーゆー成長しないヤツだから世の中つまんなくしか感じねーの。
その点 リーダーはコネだろーと正社員になって賞与も退職金も出て、
テキトーに働いて、テキトーに稼いで、お前みたいな下っぱこき使って人生楽しんでるワケよ。
ありえないんだよね
お前以下なんか
URLリンク(blog.livedoor.jp)
720:don
08/10/06 00:19:56 KYX9U14+O
>>719
リーダー登場ですか!
ちゃんとやることやってりゃ誰も文句言わんさ。上に立つなら率先垂範しなさいよっちゅうことよ。
会社って役職上がるほど働くのが普通だろ?働かないのは日総のリーダーかトヨタの定年間際のEXぐらいのもんだ
721:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/06 00:27:25 QxpEXr8T0
>715
そんな後ろ向きな思考だと現状解決できんよ。
722:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/06 00:33:00 94P/8nGh0
東京・青梅にある日立製作所マイクロデバイス事業部ってどうよ?
723:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/06 00:42:21 0hrkafH+O
パワハラリーダーって
うちのリーダーの事かな?
だったら言えないよな…
だって、暴力ふるうしな。簡単に言えばジャイアン。
辞めちゃえば良いのにな!
724:don
08/10/06 01:00:08 KYX9U14+O
暴力? 警察呼べば?暴行でしょっぴいてくれるよ。示談にすればカネにもなる
725:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/06 03:04:05 OtZuJRtDO
請負の話が少々流れたみたいだけど、さて大丈夫なんかねと思ってる。
請負って大体は生産の出来高数で日総の利益が決まるんでしょ。
だからどうしても利益を出す為に歩合を求めるよな。数字第一って感じで。
結果、生産計画以上の数字を必達とするから、タクトを無視した生産になってしまう訳よ。
それによって作業者の能力を度外視した生産になってしまう為に品質的にも破綻し
客先からの戻入は増す一方で、解決の目処が起たないままになった負の連鎖状態の請負現場幾つか知ってるけど。
そうなるからかトヨタは絶対請負はやらせんよな。危なっかしくて。
請負会社の方針一つ
で品質を狂わされてはリコール問題でウン億円の損失ばかりか、訴訟の可能性だって考えられる。
ましてや請負会社にその品質で問題を起こされ、人が死んだとなっては三菱自工の二の舞だろう。
電機メーカーはそこまで配慮しなくていいから、請負化を検討出来るんだろうな。
ここ4~5年の間、日総等の人材会社に請負をやらして、嫌というほどクソな品質と数多い戻入を味わったクライアントって
かなりの数に上がると思うけど、また過ちを繰り返すのかと心配だな。
726:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/06 07:24:26 doi9SHJ40
結局は請負としてとりあえず3ヶ月やってできなければ派遣契約に戻すんじゃないかと勝手に思ってる。
請負やれって言われても現状できないよ。
日総としてウマミはあるんだろうけどそこまで派遣社員を信用するのもどうかと思うし、
何か起こったとき、不良品の流出したときの責任が取れるのかどうか。。
物が流れないようなら派遣先の社員がこっそり手伝うんじゃないのかな。
実際に監査が入ってこないと労基わからないだろうし、
監査が入ったとき用の資料なんかもこれから作っておくだろうな。
727:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/06 10:34:54 yVqGUqhx0
請負は会社としては旨みがあると思うんだけどなー。
派遣だと一人分の搾取分は確定だけど、請負だと人減らして無理やり回せばそのまま人件費分が浮く計算になる。
うちの職場は、他から異動してきた人の話聞くと、倍位働かされてるて事だった。
ただでさえカツカツで動かしてるのに突発で2人休んでも金もったいないのか休出いれねーし。
だから作業ミスも連発で問題になって最近やっと新人入れた。
更に行き場の無い古株の仕事さぼる事しか考えないおっさんばっかで職場の雰囲気重くて最低。
和気あいあいとした他の職場知ってる移動してきた人は大抵3ヶ月以内に辞めて他に移ってる。
俺は、年内までには他移ろうと思ってる。
728:don
08/10/06 12:14:53 KYX9U14+O
このご時世じゃ請負もウマ味ないんじゃないか?減産はあっても増産はないだろ。依頼元の計画越えて生産したってカネにならんし。俺のところも一時 請負になったけどすぐ挫折したもの。請負にするんならクルクルパーやパンチドランカーはせめて排除しないとなぁ
729:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/06 18:13:54 7YrfpMn50
俺の行きたい所まったく紹介してくれねえ
もう駄目だここ
730:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/06 19:05:05 jv7Z1b4KO
わがまま言うな
731:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/06 19:10:53 2mFPSpcPO
直接か、他にはいってる業者に聞けよ。
732:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/06 20:11:00 7YrfpMn50
最後はバックレでさよなら
733:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/06 20:27:53 9kiE0LGvO
この先ニソは請負化を進めないと生き残れない。
つーか創業時に戻るだけの話なんだよな。
734:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/06 21:44:08 doi9SHJ40
日総だけじゃなく他の派遣もそうなんだけどねw
735:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/07 08:06:08 GKFfHaHrO
日総を3割解雇して
期間工で補充だとさ
ちなみに日総から期間工にはなれない
736:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/07 09:45:27 x0Q2cymF0
厚木の現場は糞
737:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/07 10:47:46 acW4nmlwO
ジャイアンダ要るしね!
暴力リーダーマンセイ!!
738:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/07 11:13:59 vx/Sq4ICO
マンセー マンセー
739:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/07 13:35:17 YPiCWduG0
日総仕事ないから
今日他の派遣登録してきた
明日から時給1500円の軽作業の仕事に行きます
740:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/07 14:03:46 hV/uAaTr0
>>739派遣会社教えて
大手下請け半導体だが、何か知らんけど先月辺りから生産量(注文数が)が激減してる見たいな感じする。
普通なら月末は締めの関係で忙しくなるんだが、ほとんど波は無し、あまりにもまったりしすぎて眠くなってしまう。
これは上でも書かれてる通り日総が切られかけてるって事なんかなー?
741:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/07 14:34:44 M3yvguWdO
どっちにしても、日総に限らず半導体はもうやばいと思うよ
742:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/07 15:52:35 YPiCWduG0
派遣も日総だけじゃないし
住む所だってこだわらなければ10万もあればなんとかなるし
自分で行動して変えていかないとずるずると稼げない現場で飼い殺しだよ
743:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/07 17:53:31 kpJtsHY10
東京・青梅にある日立製作所マイクロデバイス事業部ってどうよ?
744:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/07 18:23:54 acW4nmlwO
厚木? ジャイアン?
わかったかも!!!
745:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/07 18:28:53 BRcuxDGkO
長野のイース○ン大丈夫かな?
746:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/07 18:39:21 I+UAwacgO
同期で入った人たちをだんだん見なくなって行くんだけど、やっぱりクビにされちゃってるのかな…
オレも近々ヤバいかもしれない
747:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/07 20:20:29 n4BDTNEi0
自動車は大手が人削減を公表してるし
半導体は軒並み生産減だし
そんな中で残るのは古株の顔馴染みばかりだろうね
748:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/07 21:47:40 JWdQk1h10
>>742
ありがとう
目が覚めたわ
749:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/07 22:19:28 rx6iRMvV0
古株の顔馴染みとできない人間は言うんだろうけど、そういう人たちを派遣先は仕事のできる人として残すんだよ。
750:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/08 00:38:54 fWYwBkYpO
>>743
> 東京・青梅にある日立製作所マイクロデバイス事業部ってどうよ?
半導体はこの先ヤバイだろ
751:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/08 01:07:48 kn2qPjp9O
何?じゃあイース○ンもやばいのか?
752:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/08 01:11:22 MU6cQD0B0
どこも不況
やばいのは派遣雇用
753:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/08 07:03:08 Iph8ERREO
今日も素晴らしい「酢」のニオイ…
吐き気止まらん
754:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/08 07:12:01 Iph8ERREO
この「酢」野郎は、仕事は古株やからできるが、とにかく歩くだけで「酢」を沸騰させたニオイがただよう…
そばに来られたらマジで息止めるか、自分の指でさりげなく鼻をふさいでる…
制服も洗濯してる気配全然なし…
ドロドロ コテコテ
755:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/08 07:15:55 MU6cQD0B0
>>754
粘着して書くお前キモいよ
756:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/08 08:04:32 QPm47sK4O
夜勤明けたらハローワーク行くんだ
757:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/08 14:12:33 Iph8ERREO
>>755 本人キタ~~~ッ
758:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/08 14:22:54 VepyBdxi0
>>736
リコー?
759:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/08 15:25:24 sDpQeZ/cO
茂原でリーダーやらないか?と言われたが、一銭も手当て出ないと聞いて断ったぞ
一年前だから、今はどうだか知らねえ
760:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/08 16:17:31 PQ61Mx1YO
日総は対応悪すぎ!遅すぎる!ムカつく(`□´)
761:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/08 16:33:57 kn2qPjp9O
長野の日総今、どんな感じですか?
762:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/08 16:43:46 vgTo+9xw0
>>761うちんとこ半導体は、生産が去年に比べると1/3位になってる。無茶暇すぎて眠い。
やる事無いのも辛いな。
俺の感だとこのまま来年4月までには工場閉鎖(減産)とかなるんじゃないかな。
それを容易に出来るようにするための請負でもあるしね。
763:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/08 17:08:59 0ybpaDGS0
ン■ーマジやめたほうがいいよ
此処やめるときにクリーニング代と称して手切れ金払わされるから
だったら明細だせっつーのやってる事詐欺行為だぞ
764:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/08 17:22:45 zpdNLi3J0
>>749 善く戦う者たるや、智名なく勇功なし。by 孫武
おいらは数字だけはそれなりにだがそこを評価せんでほすい。
「生産調整の為解雇」をねらってるので。
>>757
その手があったな。俺のまわりうろうろして欲しくないやつがいるので酢
を持っていこう。これで必要最低限しかこなくなるだろう。
酢のにおいとはアルコールの代謝産物か。特別なバクテリア飼ってるか。
765:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/08 19:01:19 T2VvajzSO
>>763別にニソに限った話ではない。大手一流大企業はどうだか知らんが、町工場みたいな所や運送屋などは普通に取られる事がままある。
766:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/08 20:25:02 o+6lSacQO
てか、君等はなにがなんでもニッソ-がいいんか?
767:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/08 20:48:05 MU6cQD0B0
>>757
馬鹿じゃね?
酢がどうこう粘着カキコしてウザがられてることに気付かない
お前も酢同様の存在でしかないことに気付けよ
768:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/09 08:01:05 VPd6MX/PO
他人のことにケチつける奴ほど自分の非常識をたなにあげる
うちのメタボリーダーのように
769:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/09 14:06:16 iAQPJHZaO
他人のことにケチつけるが自分の非常識をたなにあげる…手もあげる…うちのジャイアンのように!!!
770:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/09 15:20:15 Xf/AE5iW0
リーダーってのは普通下っ端の10倍は働くもんだろ
771:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/09 15:51:29 qHXYmbFX0
リーダーは基本的に下っ端を働かせるもんだよw
リーダーが働いてたら周りが見えないじゃん。
そもそも派遣なら現場監督は派遣先企業にあるわけだが。。
772:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/09 16:48:02 /nFTAjpZO
違う。リーダーはプレイングマネージャーだ。
工程を束ねる長たる者が、ただ管理をするだけで良いなどとは実に愚かな考え方だ。
773:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/09 17:26:10 KmonjxocO
そのとおり
774:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/09 17:52:22 xZU8HJMx0
派遣から請負へと流れが変わっていくらしいけど、
どういう意味があるの? 頭悪いので分かりやすく教えて!
775:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/09 18:01:51 qHXYmbFX0
ここを1から読めばある程度わかる
776:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/09 18:04:42 CAGixu7V0
>>774
請負だと首切りしやすくなる
怪我をしても労災適用されない
社会保険も非加入になる
請負労働者にメリットは無い
ようは、昔の日雇い労働者と同じ扱い
派遣法も適用されないから、日雇いも合法化される
777:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/09 18:29:20 qHXYmbFX0
。。。という思い込み
778:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/09 18:29:21 9mUOB+4h0
請負なんて今の生産ラインで出来るわけない
結局日々の作業指示は派遣先企業の言うとおり
偽装請負時代に逆戻り
779:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/09 18:38:40 qHXYmbFX0
。。。というマイナス志向
780:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/09 19:26:15 Xf/AE5iW0
さっき労働監督署から電話があった
電話鳴ってるの気がつかなくて出れなかったが
何のようだろ?
781:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/09 19:31:50 DRhmwIq50
請負でも社会保険入ってたけど・・・とつられてみる。
782:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/09 20:47:40 RIbBosxFO
なんで労基からって分かったの?
と つられてみる
783:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/09 20:52:11 iDfIEv4I0
厚木リコーの三間。中卒。
毎日、カップラーメン。
「俺は1000人の従業員を雇ってた」と豪語。
じゃ、なんで日総なんかにいるの?
784:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/09 20:56:37 9mUOB+4h0
与太話する人なんて山ほどいるんでいちいち気にしないで下さい
785:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/09 20:58:12 lk4Jbyu10
やっと今日も嫌な日勤が終わった!
ジャイアンどっか移動しないかな・・・。マジで!
なんであんな奴が正社員なんだろ・・・
786:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/09 21:18:53 lk4Jbyu10
ジャイアンも中卒だった気がする
違うかもだけどー。
787:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/09 21:31:22 RfOHl4by0
>>782
ナンバーディスプレイとか?
788:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/09 21:35:50 HE/TNio/O
留守電に入っていたんだろ。
789:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/09 21:56:07 8fB0EfyS0
番号の着信履歴→番号ぐぐったら労働基準監督所
だった
公務員連中(一部の警察以外)は留守電にメッセージ残す習慣は無い
790:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/09 22:51:24 qHXYmbFX0
てめぇ正社員か
791:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/10 01:49:46 IN4ML6H0O
春にニソー辞めて
違う派遣で
時給1500円、残業月50時間、クリーンルームマシンオペ
のとこに入れたんだけど
今の急な不景気で超心配
年収400万円コースなのに・・・
ニッケンの派遣も働いてるんだけど
ネットで調べたら
ニッケンは1150円
ニソーは使ってないようだ
派遣は選ぼうなみんな
以上ニソーOBより
792:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/10 07:16:46 25pIWgDd0
日総の優秀なスタッフはすぐにでもリストラされて
華麗な失業保険生活が待っています
793:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/10 07:40:02 6TAZLyv40
失業保険っていくらもらえるのか知ってるんか?
794:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/10 10:05:28 iRNF9OB8O
>>783
上にバレてるからなwww
795:don
08/10/10 10:09:36 bceXPLd7O
大不況に突入ですね。オワタorz マジで失業180日もらってバイトしたほうがいいかも
796:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/10 11:13:12 4iLtBIXR0
個人名指ししてる奴真性のバカだろ
せめて自分の名前晒してからにしろよwww
797:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/10 12:11:31 Yxfd0P1jO
失業保険は月に7万程度だろ(笑)
798:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/10 13:44:09 17Ha+lA00
ちなみにニソからのスタッフ解雇は犯罪犯さない限りしないそうだ
だから失業保険は3ヶ月間もらえない
799:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/10 14:55:46 7jhWfTifO
>>798
俺もらえたけど?
自主退職扱いじゃなかったし
800:don
08/10/10 18:40:30 bceXPLd7O
当初予定の賃金が下がった理由での退職は会社都合退職になるの。解雇だけが会社都合じゃないよ
801:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/10 19:15:44 FhZ5CS5+0
>>791kwsk
802:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/10 19:53:50 SSGR+ve70
最近来たニソおっさん、わからんことがあったらまずリーダーをさがして
聞いてくれ。一回りしてさがしていなかったときはしょうがないから俺様が
答えてやる。いちいち作業者様の俺様に聞くな。工場の常識がわからんやつ
だ。作業妨害だ。手が止まる。途中になる。効率落ちる。品質落ちる。
工場作業者の最大の目的とするところは良品を必要なだけ短時間に作るこ
とだ。俺様は集中力が幼稚園児なみで記憶力は老人なみで到底貴様の世話な
ど焼いてやる能力はない。それと女子供のようだだのこねかたするな。いい
年してキモい。仕事だからと割り切れるレベルのものではない。
あんたもかせがなならんだろうからかかわらせられるのは最小限度にして
くれ。それでいて最大限効率をあげてくれ。でねえと効率を三割落としてで
も貴様のやる分の仕事を俺様がやってしまうぞ。
803:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/10 20:13:22 B4QTsl+E0
>>801
半導体はもうヤバイらしいよ、不況で
804:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/10 20:13:49 B4QTsl+E0
>>791
半導体製造なら、もう不況でやばいよ
805:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/11 00:21:24 S134ykvM0
>>791それ南信だべ?
806:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/11 02:08:51 bfC5oI6n0
日研の営業はグッドウィルが抜けた現場うまく手に入れたみたいだね
ニッソウ何さぼってんだよ
807:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/11 02:24:14 xuYJFSa7O
半導体でヤバいと言われているのはメモリー系ですよ。
一概に半導体全てがヤバい訳じゃない。半導体でもダイオードとかは堅調みたいだしさ。
メモリー製造の半導体生産は大体4~5年周期で好不況の波が訪れるものなんだよ。
サブプライム問題を発端とした経済不況、欧米の消費減退のみがこの度の半導体不況の全てじゃない。
ただヤバいと言われてるのがメモリー系は研究開発費を削減しないとやっていけない程
今回は追い詰められていることだろう。
次は人員削減と賃下げになるのは当然か。
しかしただでさえバブル景気後に大幅な賃下げを実施し、景気回復後も賃金アップを抑制し今に到っているのに
更に賃下げとなれば今でもゆとりある収入とは程遠い派遣労働者の生活環境は更に悪化だな。
特に他県から赴任して来ている寮生活者は大変だろうよ。
これで借金持ちやギャンブル癖から抜けれない人は自己破産、債務整理で人生リセットするしかないかも。
808:新潟派遣
08/10/11 03:09:34 2H4XrrD3O
借金は400万程踏み倒しました。ギャンブルは競馬で、毎月5―10万程勝ってます。派遣の収入は、毎月手取りで18万程です。
809:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/11 07:47:53 GH2cg6up0
踏み倒したと勝手に思ってても将来なにかで身元がわかったら請求されそうだなw
まぁ別に他人事だからどうでもいいが
810:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/11 08:32:35 xuYJFSa7O
踏み倒したつもりでも債権者が手続きに入り裁判所から出頭命令が下る。大体は忘れた頃にね。
地方に身を隠し身元不明にしたつもりでも社保加入していればすぐに分かる。
その場合、債権者が横浜本社に照会を求めにFAXを送ってくることも考えられる。
811:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/11 09:55:55 sqVmD1luO
真面目に300万返済した僕は過払い請求で120万ゲット!司法書士に40万とられたけどウレチィ!
812:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/11 11:47:52 6oBV/5cZ0
大手土建の社員になれば400万ぐらい余裕で返済できるだろ
813:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/11 20:08:51 +awPYUpC0
まぁ日総なんかにいる奴はろくなもんがいない
814:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/11 20:35:06 LZrPme9DO
パートまでいじめんじゃねえぞ○○さん。
815:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/11 21:17:54 273nJR2j0
アベックで現場いるジジイ何?
ウゼエ
816:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/11 21:58:47 GH2cg6up0
アベックって言ってる君の方がジジイだと思うがw
817:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/11 22:03:11 lDbkcGVo0
アベックって派遣先企業のことだと思ってた
818:カリスマ
08/10/12 00:04:59 qg7ySeOJO
>>810
社保からなんかわからんよ。俺も500万位踏み倒したが、8年経った今でも請求なんか来ない。ただし、横浜本社通して住民税の請求はきまくってるけどな(笑)
819:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/12 04:08:13 O6yWMdlvO
住民税滞納しまくりはやばいでしょ
820:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/12 06:44:34 d6CREJnc0
500万踏み倒しといてカリスマはねぇだろw
821:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/12 15:02:59 fHLMlLPC0
住民税踏み倒ししマジ給料の差し押さえ来るみたいよ
友達が借金返済でカツカツで住民税滞納してたら20万差し押さえ請求北みたいな事いってた。
お役所は容赦ないよ。
822:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/12 16:03:33 VIiz35BA0
派遣で住民税なんか払ってたら食っていけねえよ
823:無いよ仕事.net
08/10/12 20:18:19 ngOUadfC0
住民税もそうだけど…
バックレてた国保(5年前の奴)給与差し押さえ予告が来たから仕方ないんで分割ちぅ
824:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/12 20:22:52 ngOUadfC0
そういや皆…
自分の職場の抵触日って判ってんの?
ウチは2010年後半だからまだ良いけど…
825:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/12 20:30:29 dVK0r0HW0
モバーラは来年ですな 偽装請負か偽装直接雇用で乗り切るか見物です
826:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/12 21:01:52 77TTwXgN0
日総がIPS買収すればいいんじゃねえの?
827:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/12 22:13:37 d6CREJnc0
どこもほとんど来年の7月くらいじゃないか?
828:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/13 02:43:43 8lg8jelWO
定食屋
829:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/13 05:39:08 femTYLuv0
住民税の場合は時効は10年と記憶しているが
請求業務は5年まで。つまり5年を過ぎると請求が来なくなる。
830:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/13 06:17:24 8lg8jelWO
(^O^)もはよ~
831:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/13 09:50:30 C8vkZ7TE0
たいていの場合5年になる前に差し押さえを執行するらしい。
832:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/13 09:52:29 dy96sUg/O
>>829
5年だね。
財政が逼迫している自治体なら給与差し押さえを間違いなくしてくるけど
そうでもない自治体はそこまでせんよ。
つか派遣屋って給与から住民税控除してくれんのだな。
833:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/13 10:39:14 ASvXzg5i0
5年逃げ切ればおkか
がんばるぞ
834:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/13 11:08:58 C8vkZ7TE0
日総にいたら住所わかるし給料差し押さえされるんじゃ。。
835:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/13 12:09:24 /G4bfu8tO
給料差し押さえは27万までの4分の1♪
おk?
836:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/13 12:36:59 Oxad5NphO
>>833
そしてホームレスまっしぐらだなw
837:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/13 17:54:46 ABbHTElqO
住民税滞納してたやつ差し押さえされて手取り0になってて、差し押さえ対象者は前借りも出来なくなってて泣いてたぞ。
838:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/13 18:03:53 BRrF/u040
日総が最初から控除してやれば防げた悲劇だ
839:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/13 18:07:08 C5v8IxvwO
25%までじゃね?差し押さえって。手取り0ってありえねぇだろ
840:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/13 18:09:05 C5v8IxvwO
>>838
無理無理。年末調整だって最近じゃん。
841:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/13 18:18:36 C8vkZ7TE0
1/4以上はダメとか法律があるだろ
ありそうな作り話すんなカスが
842:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/13 18:48:37 dy96sUg/O
>>841
給料債権についてはその通り。
しかし銀行に入金されれば、その時点で給料債権とは見なされない為、全額差し押さえは可。
843:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/13 21:13:30 7dsLVL7D0
給与日午前零時にコンビニATMで引き出すのは桶?
844:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/13 21:14:47 7dsLVL7D0
基本午前零時引出派なもんで…
845:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/13 21:35:03 dy96sUg/O
>>843
切羽詰まってる様であれば↓のリンク先のフリーダイヤル(24時間対応)に電話した方が良いと思う。
NPO国民救援協会
URLリンク(www.rescue110.jp)
あと法テラスも貼っとくね。
URLリンク(www.houterasu.or.jp)
846:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/13 21:38:17 m7a3xdqO0
日総工産の管理者さん、営業所勤務の社員さん見てますか?
労働基準法第36条に記載されてある【離職票】についてです。
退職時等の証明)第22条
1 労働者が、退職の場合において、使用期間、業務の種類、その事業における地位、賃金又は退職の事由
(退職の事由が解雇の場合にあつては、その理由を含む。)について証明書を請求した場合においては、
使用者は、遅滞なくこれを交付しなければならない。《改正》平10法112
2 労働者が、第20条第1項の解雇の予告がされた日から退職の日までの間において、
当該解雇の理由について証明書を請求した場合においては、使用者は、遅滞なくこれを交付しなければならない。
ただし、解雇の予告がされた日以後に労働者が当該解雇以外の事由により退職した場合においては、
使用者は、当該退職の日以後、これを交付することを要しない。
つまり! 「離職票を請求されたら即日発行しろ」と法律で決められてるんですよ!!
なに1ヶ月とか掛かってるんだよw 日総の社員様お得意の牛歩作戦ですか?
使われて無残に辞めていくお前らもアホか?
逃げたのならともかく、ちゃんと退職届けを書かされた(管理者から書けと言われて書いた)ならば
退職日の翌日から離職票を貰う権利が発生してるんだぜ。
離職票が無いままハロワ行っても門前払い。日総工産からしたら「ざまぁwwww」だし
ハロワ行くならまず、各営業所に乗り込んで(スーツで行けよ)離職票もらってからな。
847:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/13 21:45:02 VWFNVl9j0
>>846
848:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/13 21:46:37 VWFNVl9j0
>>846
そんなの日総に限らずに、普通の会社でもあるよ。
俺が前に勤めてた(正社員)会社なんて、退職したのに離職票すら来なかったぜ?w
849:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/13 22:30:06 On3afKtP0
>>844
何だよ午前零時引出派ってwww
どんな言い訳だよクソダセーwww
850:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/14 07:57:12 LOllpbihO
朝6時前に同じアパートから脱走が二名
851:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/14 14:39:49 kzkKdkBzO
>>850と同じ現場のヤツ?
852:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/14 14:41:17 MSKPg99Y0
ニソなら夜逃げ朝抜けはよくあること
853:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/14 15:00:56 xTg3zguv0
古株のチビジジイに気に入られないとNGってどういう現場だよ
854:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/14 16:14:54 MSKPg99Y0
チビはコンプの塊だから仕方ない
855:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/14 22:44:31 yGqvZ0wEO
ちょっと前にカキコしてたパワハラのジャイアンって誰なの??
856:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/15 02:55:48 R4ziqIj8O
ところで、ここで時給1200円って時給いいほう?
面接でえらく得意気に時給いいですからってすすめられたけど。
857:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/15 07:54:53 NSbREXiuO
>>851
逃げたのはカップル
但し男同士
普段のいちゃつき見ると
仲間には見えない
858:彼方
08/10/15 08:08:44 Ja9SlF11O
>>856
1200円なら、今の日総なら良い方じゃないかな。昔は、日産系列で1450円なんてのもあった。あの時は手取りで27万位になったな。
859:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/15 11:23:16 qd3BPaFAO
うん今の日総の中じゃかなり良いね
860:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/15 11:58:40 I5CzBDuJ0
他所の派遣じゃ軽作業で時給1400円とかざらにあるから此処もう抜けたほうがいいよ
861:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/15 13:32:36 ypWJh79n0
本社の人へ
現在の稼働人員数を教えて。
862:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/15 13:53:32 +WoqBlCwO
>>856
日総では良い方だよ。
あくまでも、日・総・で・は・ね!
863:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/15 13:56:18 H8y6BLTXO
日総水道代水増し請求疑惑浮上
864:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/15 15:05:07 W/p6JNCSO
>>863
水道代だけ?
865:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/15 15:08:39 H8y6BLTXO
水道局から出る伝票請求しても、やましい事は無いの一点張りで、明らかに焦ってんだよな(笑)
水道局に直接請求するって言ってみたら、それは駄目って言われたwww
866:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/15 17:59:21 44pwT7lH0
>>865うちは、光熱費が怪しく高かった(月12000)んでココで怪しくね、調べて見るわて言ったよく月から光熱費8500円位になったよ。
昔は込みこみ1万ぽっきり契約だったが、途中から自腹契約になったけど、4000円の幅があるのは明らかにおかしいしし、水道代は2ヶ月に1回請求なので最近8500円前後平均てのもおかしい。
今度、水道局と電気代直接業者のとこに行って調べてみる気。
もしそれでごまかされてたら労働局に不当に給料搾取されてるって訴えてみようと思ってる。
867:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/15 18:48:03 r1FYCEQJO
てっきり給料話で盛り上がってると思ったのに…
868:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/15 19:11:46 enbBk7e10
零細工場の面接すら落ちまくりの
26歳、高卒、職歴なしっていう最狂スペックなんだけど
やはり派遣でも無理かな?('A`)
869:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/15 21:46:34 QypuSgb20
そのぐらいなら普通に人足りない生産業ならほしがると思うが
お前工場馬鹿にしてる節があるな
その辺が駄目なんじゃないか?
870:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/15 22:01:43 m8rNW4sJ0
水道代云々言ってるやつら一人暮らしするって言って寮から出ればいいじゃんww
871:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/15 23:30:05 qd3BPaFAO
水道料金は毎月請求の所もあるので確認すべし!
ガス料金は都市ガスとプロパンガスの使用料金は約倍
ガス会社にも拠るので要確認!
872:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/16 01:59:30 B/DrTkKsO
>>869
今時の20代の一部は履歴書の写真にプリクラを貼ってくるとか、ネタの様なことを実際やる奴もいるんだそうな。
そういう奴は年齢、学歴、職歴云々以前の話で不採用だろう。
でも、日総ならプリクラでも採用認めそうだな違う?
873:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/16 06:04:53 wybFCu5v0
ニソにどんな文句を言っても改善されないから、そんなとこに
しがみついていないで、別の所を探したら。
そのほうが、よっぽど前向きだと思うよ。
874:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/16 06:53:17 KBYP2IUZ0
他に行ってさらにぼったくられたりしてなww
875:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/16 07:10:56 q35M3uWaO
昔、履歴書にスナップ写真を貼ってきたヤツがいたわ。
876:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/16 07:59:10 sDxAeL13O
履歴書なんかいらねえだろ
無駄骨おらすなよ
877:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/16 10:42:10 Ti6gmNbzO
俺自分で契約してるが…水光熱費何てほとんど家に居ない俺でも楽に万は超えるよ?
寮の奴らなんてさらに入ってから2ヶ月は基本料金だけだから楽なもんだろうに…
878:つなぎが無い
08/10/16 16:55:38 F2Kdzw/OO
>>873
同感だな!
まあ、二ソにかぎらず 企業なんてものは、会社が従業員に合わせるなんて事はしない。現状が嫌なら現状を変える(転職)するしかない。
ところで、漏れのつなぎが無い!
879:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/16 17:39:51 4+rJLZNbO
>>877
>入ってから2ヶ月は基本料金だけ
そんなの一部の話し
もしかしたらあなたのところだけ
>万は超える
え・・・超えない月が半分くらいありますよ・・・一人だと
880:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/16 18:07:33 TRgfcqDLO
>>879
全く同感
世間知らずとしか言えないコメントだ
881:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/16 19:10:40 YefPrnw5O
横浜なので1R寮有りと書いてありますが実際はタコ部屋なんですか?
882:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/16 19:53:44 ss0HL9dz0
半径4キロ以内にスーパーない僻地の寮にぶち込まれました
派遣社員餓死のニュースがきたら私だと思ってください
883:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/16 20:07:48 Xmy8JaYH0
>>882
ヨモギやフキやキノコで食いつなげ!
884:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/16 20:15:20 tL3GIGPYO
あじさいの葉っぱはやめとけ。
885:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/16 20:32:53 iVmGoTNJO
につそうは安いね。俺は一日5000円はねられてると聞いたんだが、貰ってる倍、はねてるっていう奴がいた。
886:つなぎが無い
08/10/16 21:23:06 F2Kdzw/OO
>>882
(^O^)
887:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/16 21:25:43 bSAN55hL0
厚生労働省発表 希望の光らしきものが・・・
URLリンク(ime.nu)
888:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/16 21:49:13 JCyNn4C3O
見れない(´・ω・`)
889:名無し募集中。。。
08/10/16 22:23:54 t1/cBlpA0
>>886
なんかショボい商店くらいはあるだろ?
俺もそういう経験したよ
冬の買い出しはもう死にたくなった…
890:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/16 23:24:34 T9VIXdX20
家も周りほとんど何も無いよ。
近くにファミマが歩き10分で1件あるだけ、近いスーパーは3kもあるから実用的じゃないし。
これで寮費45000円てぼりすぎじゃね?
891:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/16 23:39:00 KBYP2IUZ0
あほくさ
ただの愚痴のくせに寮費ぼりすぎとか八つ当たり。
だめ人間のくせに
892:名無し募集中。。。
08/10/16 23:56:43 t1/cBlpA0
>>890
そういう僻地でしか住めないし働けない自分を恨め
そして出直してくれ
893:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/17 00:12:25 Z3gPEoXVO
富士見の日総村人は
下界に出たら使い物にならない自分を認めるべきだ。
地元に帰っても仕事がない必死な馬鹿を見てると、もうね辟易ですよ。
894:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/17 00:23:07 yqvF8VYD0
>>893
ちょっとでも知ってる所だから云う訳じゃないが…
すべての村民がそうではないぞ?
しかしあそこは不便極まりない所だ…
天引きおにぎりとレトルトとカップめんで生活してる奴って居るんかいな
895:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/17 00:27:12 Tdiid01h0
>>888
“2009年問題”について書いてある
『おめーら(派遣元・派遣先)、法律を理解しとけな!』
『あんまり非道い事してっと、労働局長の指導を入れんぞ!』
って所か
896:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/17 00:27:50 yqvF8VYD0
しかし藤沢も…
フジフイルム完全に日総干されてる…
減産減産言われてても他の派遣は投入されてくる…
日総からは入れられない状態でラインに他の派遣が投入されたみたいで、人入れるなんて聞いてないって文句言ったらしいが、
今言った!ではい終了♪らしい…
どんだけハブられてるんだ…www
897:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/17 01:33:10 eHx3O31S0
単純に評価評判悪くてハブられてるのか
株式上場wのための一手なのか
わざと他社と派遣期間がかぶらないよう調整しているのか
まあどっちでもいいです
無駄に人いれるより時給上げてくれれば放置されても気にしません
898:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/17 02:36:51 o80Kjs8m0
ここで空気読んで富士見に行ってる俺がきましたよ
何か、おれが来た1年前からすると流通量が1/4位になってるんだけど、日総干され掛けてるんかな?
上の方でも事務所閉鎖とか書いてる人もいるし、皆のとこはどう?
他から来た人の話とか聞くと他所は駅近のところとか有ったり近くにショッピングセンターあったりでオフも充実してるみたいだし、それに比べ不死身の寮不便過ぎる。
派遣初めてなんだけど、俺騙されたんかな?
899:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/17 02:40:30 o80Kjs8m0
>>896他に移ろうと思ってるんだけど、その投入されてる派遣会社ってどこ?
日総は結局日研と血縁会社だから、例の無差別殺人犯雇ってた日研と同類と見られると普通の会社ならトラブル回避のために切っていくのは当然だと思うんだよね。
900:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/17 03:33:48 1d177fJOO
リスクマネジメントとしてチャイナリスク、チャイナフリーというのがあるように
日総を使うと品質が悪く戻入も増えて危険とか、日総を使ってませんという意味で
日総リスクや日総フリーという隠語のような例え方が製造業界であるのではないか。
日総は管理者に生産の監督権がある場合、品質よりも日総の利益を最優先とし
ものづくりのモラルの希薄な中国メーカーと同じようなことをしていることがある。
それだけにノーモア日総と付け加えさせてくれ。
901:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/17 06:14:48 yqvF8VYD0
>>897業務担当&現場スタッフ総ての評判が最悪なんですよwww
>>899フジの日総スタッフかい?
悪いがそうだったら教える気は無い。
902:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/17 07:53:00 6BxJCyxc0
教育できないらなら初めからDQN取るなよ
903:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/17 08:35:42 DCnBggLv0
どいつもこいつも僻地だの文句言うやつは
自分で一人暮らしして工場に通えばいいじゃねぇか。
それをしてから文句いえや。
904:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/17 09:44:13 07JOAn3C0
>>901フジはフジでも富士見のだよ。フジフイルムの事は知らない。
生産数がここのところ異様に減ってるのと、仕事しない変人に対して苦情を上に報告しても何も対策とってくれないからむかついて辞めようと思ってるんだわ。
どこも派遣は一緒かもしれんけど、ココよりは待遇いいとこ有ったら教えてほしい。
905:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/17 10:24:15 wBr6tm/3O
ネット環境と賃貸契約できる金と車があれば
時給1200円以下は考えられない
前に日総にもお世話になったが
上記の3点を獲得してからは
いろいろ移り歩いて
そこそこ生活できるようになった
今は派遣で年収400万円で3年目
みんな頑張って
906:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/17 11:37:00 yqvF8VYD0
>>904了解した。
富士見が嫌なら…
今なら飯田の三菱はどうだい?
907:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/17 12:21:06 VX8MRduK0
はじめて応募したんだが面接の際にテストがあるとか言われた。
みんなテストとかあったの?
勉強なんか数年やってないから俺の知能小学生レベルしかねえぞ…
908:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/17 15:29:12 eHx3O31S0
ニソでの応募面接の際のテストの他に
派遣先での顔合わせついでに作業の適正を見るケースも中にはあるわけで
どっちの話か分からないけど
ニソ応募の際には時間内の足し引き暗算程度のテストは受けた
他にも何かやったような気がしたけど特に印象に無い
仮に学校でやるような学科の試験があったとしても
本当に小学生レベルのことしかやらないと思う
だからどうというほどのことはないよ>>907
909:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/17 15:59:07 wBr6tm/3O
3+2=
5×3
4÷2
12+14
こんな問題だったと思う
910:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/17 17:12:11 sFqNYldS0
てすと
911:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/17 17:56:33 5AZNWdUz0
>>907 2年前だと、ネジがちゃんと嵌められるか、乱数表が有って1から順番に指指していくやつ、909みたいなごく簡単な計算、だったと思う。まあ、池沼じゃないかぎりは大丈夫。
最近だと3桁の数式もあるって上のほうで誰かが書いてたと思う。
912:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/17 17:56:43 U3PcbvS20
フジフィルムって藤沢に移ったの?
913:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/17 18:35:33 yqvF8VYD0
>>912いんや南足柄は竹松のままだよ。
914:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/17 18:43:22 rKESsznPO
ワキガでも面接うかりますか?
915:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/17 18:47:54 DCnBggLv0
うかりますが引き渡されてから迷惑です。
916:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/17 19:01:08 rKESsznPO
ありがとうございます。
実際ワッキーの方は工場にいたりしますか?
917:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/17 19:09:54 DCnBggLv0
いますよ。
いい顔はされません。陰口等はご覚悟を。
918:907
08/10/17 19:14:18 fnXmuaNC0
>>908-909 >>911
ありがとう!池沼か確認するテストみたいなもんだねw安心した。
919:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/17 21:27:50 Z3gPEoXVO
有機のT橋が腋臭
920:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/17 21:56:24 t6HLhzswO
グリンピュア富士見はマジで人間が住むような場所じゃないよな(´・ω・`)
でもとてつもない会社事情あるらしいから何とか…
我慢して車買ったら住めば都状態になったよ!
東京まで気軽に行けるしここはここで…
921:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/17 22:07:23 24wbe1En0
>>920アソコ何で道思いっきり迂回してるん?コンビニのうらての田んぼ買って寮建ててればまだ便利だと思うが、一日立ち仕事した後上り坂2-30分も街灯も無い真っ暗な道歩いて帰ると何の罰ゲームだよって惨めになるよね。
922:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/17 22:19:37 yqvF8VYD0
>>921
つ自転車
923:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/17 22:20:25 xZaAIb/U0
>>920
徒歩で通勤なの?
924:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/17 22:25:03 yqvF8VYD0
グリンピュアは富士見・沖田・豊科すべて制覇したが…
沖田が一番良かった(今はエアコンも付いてるw)
キッチンは二口のガスコンロ
風呂・トイレ別
富士見のキッチンのヒーター温まるのも冷めるのも遅い…
豊科のキッチンのヒーター温まるのも冷めるのも早い…
湯船張ろうものならお湯が無くなる…
925:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/18 01:15:55 wXCKqpnK0
>>922自転車も上り坂だときついんだわ、歩いた方がまだまして感じ。とりあえず来月原チャリ買うことにするよ、流石に足が無いと生活できん。
目の前のコンビニなのに迂回させられて10分はかかるし、一番近いスーパーまで3kmてもうね、ほんと収容所みたいだもんなー。
926:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/18 01:16:56 A2POeINM0
>>925甘えんな俺はそれをやっていた。
927:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/18 01:27:31 cDG1hBZS0
>>925
金貯めるには最適じゃんw
928:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/18 01:51:00 wXCKqpnK0
904
>>906レスありがとう。
飯田の三菱ですか、調べてみて良さそうだったら移る方向で事務所に移動願いしてみます。
929:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/18 09:53:03 lD9SH0/RO
秋華賞は何が来ますか?
メジロドーベルからは無謀ですかね?
930:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/18 10:20:35 qIi0udto0
牝馬限定G1にメジロドーベルが出てくる時は
8枠の馬に流すと大体当たる
これ豆知識な!
931:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/18 11:06:59 6MPlvfy6O
底辺だな
932:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/18 14:16:35 tJqhRyRa0
スーパーは毎日通うから遠いのはマジきついよ
933:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/18 15:10:14 A2POeINM0
>>932
買い物バスが出てるだろ…
934:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/18 16:39:35 NzOhQzFsO
毎回だけど会社の寮に文句言うのおかしいだろ…
嫌なら自分で借りて通えって話その金が無いなら無い自分が悪いんだから我慢しようぜ
まぁでも富士見がひどいのは確か
担当だってほんとは住ませたく無いだろうに
935:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/18 16:44:31 1KKo/m4o0
日総工産にブラックリストに自分がなってるみたい。
無断欠勤したからなwww
個人情報は(履歴書など)日総工産から返却してもらえるんですか?
936:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/18 16:50:31 6/74Vk3d0
↑日本語で。
937:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/18 17:27:19 v6fBkI8HO
>>935
履歴書は請求すれば返却されます。
938:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/18 18:17:17 bMkguTr50
豊田のグリンピュアはスーパーは遠いんだけどコンビニが目と鼻の先にあるからいくらかマシかな
939:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/18 18:23:12 iXr50IoHO
>>932
おにぎりが50円で買えるだろ。ビールの販売機だってあるだろ。でも、これからの季節はやだな。
940:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/18 18:47:31 lD9SH0/RO
ネジレッタ車にポピーでは無謀ですかね?
941:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/18 19:02:57 38R1q7oe0
正社員で働きたい
皆さんに聞きたい 何故寮とかに入る?実家では暮らせないのか?
942:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/18 19:07:11 /4b8g0aL0
刑務所から出てきたような人間が実家に戻れるかよ
943:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/18 19:09:17 38R1q7oe0
ホントに入ってたのか?
944:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/18 19:30:14 El8ngFv+O
管理者(担当者?)ってどれくらいの給料を貰ってるんだろ?
俺らより少ないとは言ってたけど…
詳しい人いたら教えて?
945:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/18 19:57:11 iXr50IoHO
>>944
手取りで12万くらい!社宅や光熱費は俺達と同じ。ただボーナスが出る。
946:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/18 19:57:37 jtZspuKM0
新着情報
1.中古車・新車の見積もりはカーネットで
2.パソコンのデータの復旧はおまかせ下さい・・・AOSテクノロジーズ
3.パソコン周辺機器ならサンワダイレクト
4.リスクなしで始めるネットビジネス支援めるまが
5.パソコンソフトのダウンロードはベクターで
URLリンク(c0120.fc2web.com)
947:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/18 19:57:56 38R1q7oe0
>>945 それは正社員なんか?
948:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/18 21:23:11 NzOhQzFsO
いやいやそんな安く無いってwww
明細見せてもらったことあるけど、手取りで16万くらい
寮費が社宅だから俺らより多少安く引かれてたが…
いくら働いても残業代が見込みしか貰えないらしく夜勤の休憩時間まで良くいるのに正直可哀想と思った。
いくらボーナス貰ってても
949:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/18 21:40:51 6JKDOX4mO
長野のエプソンに行きたいんだけど、どこがイイかな?
塩尻、諏訪、箕輪(伊那)オススメあったら教えて。あと周りの環境も♪
950:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/18 22:05:00 6/74Vk3d0
12と16じゃ大してかわらんだろ。
どこまで貧乏人なんだお前ら。
951:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/18 22:11:58 El8ngFv+O
貧乏は関係ないだろう
952:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/19 02:00:12 vjefoV8W0
>>949
エプソンは無理だよ
953:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/19 06:17:45 aSwF/Mfe0
何故正社員で働かない?
954:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/19 09:33:40 BUL4oWIx0
>>948
正社員の社宅手当で社歴の浅い人は、
会社:8割負担
本人:2割負担
です。
派遣者は、10割本人負担です。
955:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/19 11:44:57 oVdrWdgv0
>>954
そうか。
じゃあ俺も正社員めざそうかな。
どうすればなれるのかなー。
956:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/19 12:00:39 +wO1hGvRO
ニソの仕事件数どんどん減ってるし、もう白亜期なんじゃね?
957:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/19 12:23:54 D+0gf8DZ0
負債も返したし貯金も溜まったし
そもそも日総の利点である住みたい土地で仕事をするってのが無理だとわかったから
やめて気楽なバイト生活にもどるよ
朝も昼も晩も低賃金で役にも立たない作業に明け暮れるって奴隷以外の何物でもないよ
958:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/19 12:33:08 TMLThU7R0
バイト生活!
バカは結局バカなんだねww
959:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/19 12:43:12 TsTi4GN/O
>>957
君は何歳?
社員としての就職活動しなよ。
960:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/19 13:13:42 gysxXAN00
市大医学部のシートの組み立ては
まだ募集してますか?釣り?
961:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/19 13:45:32 eb5HVsLE0
国がついに動いた!!この発表はでかいよ!
みんなで派遣の板にコピペしていこう!
まずは派遣社員の意識改革!!
URLリンク(ime.nu)
962:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/19 14:32:42 yH5hXjIX0
>>959
で君は何歳?正社員なの?なんで派遣板にいるの?
963:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/19 15:07:32 ckCCvp/Q0
向上心の無い者同士仲良くしろ
964:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/19 15:28:22 TMLThU7R0
>>961
そもそも決まってたことをこれで周知徹底しただけだろ。何もかわらねぇよ。
965:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/19 16:42:18 8L1DQ7oBO
>>964 いやいや直接雇用を3ヶ月してまた派遣に戻すってのを派遣会社は考えてたわけで、それを禁止したのはでかいよ!
966:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/19 17:00:58 Jpn7t1x80
トヨタ車体の例は合法なの?
967:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/19 17:41:51 TMLThU7R0
3ヶ月で派遣に戻すってのは派遣会社が考えてたわけじゃなく派遣先との共謀でしょ。
しかもすでに何ヶ月か前にその3ヶ月で戻すのはダメってのは労基から周知されたって管理者が言ってたぞ。
それが今頃出てきたに過ぎない。
968:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/19 18:35:20 sFgh++pzO
ホームレス予備軍のスレッドてここかい?
969:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/19 19:07:32 N+RG+oA00
そう、おまのえのとーちゃんがいる所でもある
970:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/19 20:18:51 sFgh++pzO
>>969
ふむ………よくわかった
有難うな、カスw
971:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/19 20:39:40 x21VtFlL0
底辺が底辺を叩く
972:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/19 20:48:30 Fu6G1HTwO
ていへんw
973:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/19 20:58:27 oVdrWdgv0
派遣期間オワタらどうするか、担当が俺に自分で部屋借りて直接雇われるか、
ニソー内の別の現場に行くか、辞めて自分で探すか今の内に考えとけってさ。
工場側は部屋まで用意する気ないんだと。
自分で部屋は借りれないだろうから、他に行くしかないと思ってるけど、どうせ
他行ってもまた期限来て他の現場って、その繰り返しになるだろうな。
とりあえず住む所を何とかしねーと、タライ回し人生確定だコリャ・・・
あーあ
974:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/19 21:08:28 QgsMRV100
派遣スパイラルだな
俺の頃は金も貯まったが、今は難しいだろう
つか、そこってもう撤退するとこなのか?
975:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/19 21:10:30 aZPUL6md0
>>973
そこでホームレスですよ
976:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/19 21:12:00 +IeR3vmM0
【マン管】マンション管理士試験48団地目【合格?】 [資格全般]
↑こんなスレ見てるの管理者だよな
977:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/19 21:17:10 gt+kqPLYO
ここの会社には困ってた時本当にお世話になった。
10数年前だけど2年働いて500万円近く貯金できたな。
今は難しいのか?
978:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/19 21:26:41 0DoQ0WMOO
難しいと言うよりは不可能だろう。それより年越せない人がたくさん出るでしょう。
979:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/19 21:30:10 BVu1gGaN0
>>973
ひょっとして福井?
980:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/19 21:47:57 MuhyMk4+O
>>961
何が嬉しいの?逆に派遣として働けなくなるんだから仕事無くなるってことじゃん。
そうなったからって派遣の人達直接雇用でもすると思ってるの?
するわけ無いのにめでたい奴だな
ただのアホかホームレスになるのが嬉しいのか
981:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/19 23:41:27 IMzZwcU90
お前ら共産党を応援したら?
URLリンク(jp.youtube.com)
スレリンク(newsplus板)
982:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/19 23:55:41 Xj14o2ynO
>>980
自力で就職した事も無い人は楽観的に物事を考えて、自分の都合の良い様に解釈し続けるものだ。
同じ様に借金にしろ、住民税滞納にしろ自分の都合良く解釈しているのが、このスレを見ていれば分かるだろう。
(全額差し押さえなんて有り得ないとか)
仕事だって出荷先の信用より綺麗言を述べつつ自己都合優先で仕事している奴なんて沢山見てきた。
ハッキリ言わせてもらえれば、逃げるか自分の都合に世間も合わせろとしか言えない連中ばかりじゃないか。
今より更に墜ちる所、ホームレスまで墜ちないと分からないのだろうよ。
983:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/20 05:46:30 h5yhF3v4O
>>961
中小企業でも、正社員になれない奴等を大手が正社員として採る筈がない(笑)
984:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/20 07:15:45 uJS0FIGa0
工員は派遣も社員も使い捨てだから意外となれるもの
985:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/20 08:58:32 EQXTNBWw0
次スレです
日総工産part33
スレリンク(haken板)
色々世の中大変ですが
日々頑張っていきまっしょい(・∀・)
986:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/20 09:00:04 zTJzIUAHO
契約社員でもいいよ 派遣の時より給料下げて雇ったらダメって法律あるし、多少はよくなる
987:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/20 10:51:35 AB+hjvYQ0
そんな法律あるか?
988:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/20 11:55:38 2/AhcwznO
あるか?
989:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/20 12:43:43 pniqfD3RO
ところで、みなさん昼休みって何分間?
ここ、30分なんだけど短すぎる。
990:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/20 13:41:21 AB+hjvYQ0
なに?派遣先の企業の決めた休憩時間まで日総のせいにするの?w
991:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/20 15:22:01 +9GoZtOxO
たのすい!
おまいら 大好き!
992:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/20 15:30:56 3WnEh8fw0
そんな事言ったらウチはリフレッシュ休憩が無いぞwww
993:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/20 15:39:42 71RqVTomO
>>992
リフレッシュ休憩って?
定時あけ休憩の事?
休憩時間なんて会社ごと違うから仕方ないよね。
昼休憩1時間のとことかタバコ休憩あるとことかあるし。