派遣制度って、差別制度かな? パート12at HAKEN派遣制度って、差別制度かな? パート12 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:名無しさん@そうだ登録へいこう 08/09/12 23:11:27 vca/ypVB0 「産業人の使命は、水道の水のごとく物資を無尽蔵たらしめ、無代に等しい価値で提供することにある。 それによって人生に幸福をもたらし、この世に楽土を建設する」 「Peace and Happiness through Prosperity 繁栄によって平和と幸福を」 池田 大作(大創産業名誉顧問) 101:名無しさん@そうだ登録へいこう 08/09/12 23:43:21 mM9kSpvI0 ハケン社員こそ本当の小泉チルドレン 102:95 08/09/13 01:20:02 ajzklKdXO >>99さん、 ありがとうございます。 とある職業紹介会社に登録しておき、紹介を受けたら、いきなり来週面接です。10月1日入社可能な方と指定してきたので日程がかなり乱暴だと思ってます。 受かるも受からないにせよ面接は受けます。今いる会社はかなり出入りが激しいです。なんせ自動車工場ですから。 お互いに自分の為に頑張りましょう! 103:名無しさん@そうだ登録へいこう 08/09/13 02:16:33 D1HkwYPE0 差別制度では無いね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch