08/12/14 00:47:33 G5DA3o9LO
自分が社長(経営者)だと仮定して考えてみ?
新しく契約が決まって人手が必要だがこの契約、短期か長期的な仕事かは不透明。
しかしこのご時世、仕事は欲しい。
どこから人手を集める?
正規雇用者を募集して経営圧迫する危険を犯すか?
必要な時に必要なだけ!が派遣を雇う利点だろ?
「そんな当たり前の事は知ってんだよ!」と思うだろ?
じゃニュース見てみろ。
プラカード持って雇用先企業に抗議活動w
本末転倒だろw
こういう事を書くと
「来年は正社員だって安心出来ないぞ!」
って負け惜しみだろ?
確かにそうなるかもな。
だったら逆に聞きたい。
正社員より不利な派遣社員を何故選ぶんだ?
自分で希望して派遣登録したのに不況でクビ切られて、何で抗議活動してんだ?
不思議なのは登録した派遣会社には大々的な抗議活動はしないのな。
次の派遣先を紹介されなくなるからだろ?
ずる賢いよな、そんで今まで世話になった派遣先企業に場当たり的な抗議w
こういう非常識なところ、派遣が派遣たる由縁なんだろーな。