08/11/05 19:09:37 ZIBtcfGv0
チンピラ詐欺師はどうしようもないな。
>>752
>木木がなぜ売却を考えたのかは、今もって不明。
>だがその事と「クリの資金繰り」は別の事。
別かどうかの証左など無いのに何言ってるんだ、バカは。
>寝なさい。坊や。
チンピラ詐欺師は"命令"大好きだね。
で754か。
チンピラ詐欺師がこんなに一生懸命になってるという事はラディアは本当に危ないのか?
>>753
の記事の
「林の夢はクリスタルの株式上場を果たすことだった。しかし、事業停止命令によってその実現は難しくなった。」
法を守り経営の透明度を上げればいいだけで、これは売り払う理由にならん。
ググったところで真実など分からん。
まあ資金繰りに問題はないと主張したいなら、とりあえずウィキペディアのグッドウェルを編集しな。
「取引銀行へ融資を申し込んでも、一般管理費が高く資産がないと評価され、融資を断られてしまうケースが相次いだといわれている。」そうだ。
これは今の変わらない話。
資産は何も無い。
危険企業。