09/03/19 20:32:09 HswUQCLk0
>>806
>いま全社で利益を生んでいるのはITOだけです。
ワラタ。
ITOは請求単価が安すぎて殆ど利益が出ないし、ユーザにしてみれば、
他の業者でも代替がすぐきく仕事ばかりだからな。
ちょっとでも金額交渉しようもものなら、はいさようならでしょ。
実際働いている人間も同じプロジェクトで仲間割れやら、喧嘩やらが絶えない始末。
まぁ仕方ないよね。年収200万チョイのワーキングプア状態だから。
実際、新宿待機者満タンのみならず、自宅待機者も出る始末。
本当にITOで利益が上がっているとは思わないな。