差別的扱いに苦しんでいる派遣工が居ます・11人目 at HAKEN
差別的扱いに苦しんでいる派遣工が居ます・11人目 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/27 22:48:35 yiZy6PTQ0
ライン作業とか単調な仕事はようできんわ
俺やったら半日で退屈すぎて投げ出しとるだろう
工員さんは根性入っとるか感情が無いかのどっちかだと思う

201:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/28 00:02:27 vOy7vDdG0
396 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/27(日) 23:29:29 ID:X0BHVsPi0
派遣は仕事のプロフェッショナル。臨機応変になんでもこなさなければいけない。成果主義と実力主義。ただ仕事がしたい
お金がほしいという目的で素人が派遣で仕事すると泣き寝入りこんなこともできないのかという言葉で叩き潰される。資格があっても
対応ができない業務もあります。でも臨機応変にできないと意味がない。
普通に素人のままで安定した仕事をしてお金がほしいなら 正社員かアルバイトをするのが無難です。コツコツ真面目にやれば
報われる世界が正社員です。
もしかしたら派遣は正社員より厳しいのかもしれません


202:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/28 02:06:20 qdgmVc4/0
派遣差別は無いが、身分の保障も無い

203:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/28 02:07:10 qdgmVc4/0
派遣差別は無いが、身分の保障も無い

204:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/28 22:18:30 RVoYyXFm0
自由で気楽

205:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/28 23:38:49 9lgRdNYx0
不自由で重荷

206:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/29 02:03:28 +Qa+Y+Ds0
差別とは?

207:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/29 06:05:28 2XdmecfZ0
>>206
派遣が羨ましいと思う貴方の心

208:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/29 20:25:11 XyXidu5D0
派遣は羨ましい?
同じ、工員なら数十人規模の町工場の正規従業員の方がマシじゃない???

209:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/29 23:17:24 7b8E7WUt0
ライン工は避けれ

210:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/30 00:42:07 7YFjjMkl0
どんな工員が良いかな?

211:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/30 01:55:44 4WcP8C110
差別撤廃運動しればどうかね?

212:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/30 09:31:28 mxt4QH500
工員矢の如し

工員は矢が放たれるように、あっという間に解雇されてしまう

213:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/30 11:03:50 mxt4QH500
工員老いやすく学成りがたし

工員は単純労働のみで歳を取ってしまい、スキルアップすることが難しい

214:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/30 22:53:33 cMlzHg6h0
難しいが無理では無い
難しいからと投げ出した奴の負け

215:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/31 01:41:58 lIzcDeJv0
人身賃貸は差別なんかな?

216:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/31 07:38:42 bL7oV90tO
人権侵害だよね?

217:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/31 11:44:33 N+0NKuSK0
誰も侵害してないよ。
選べるんだから。

218:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/31 12:20:01 nXjalD+s0
狼少年派ケン

219:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/31 20:33:44 2FoU7pzr0
>>217
選べないという連中も
自ら選べなくなるような道を進んだんだよね。
誰も追い立てたりしていないのに。。。
むしろ、周囲はそういう道に進まないように指導していたハズ。

220:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/31 23:22:14 /JDs8zqw0
指導を無視して暴走してた結果だね。

221:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/31 23:50:31 nXjalD+s0
正社員に応募しようとしたらハロワの職員さんに派遣・請負にするよう指導されました

222:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/01 01:10:46 3mAef2CI0
なんて酷い職員さんだ・・・
普通は「この求人、派遣ですが良いんですか?」と訝るもんだ・・・・

223:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/01 17:10:13 bF1zPsac0
破天荒な派遣工

224:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/01 17:36:24 zzRFO4VGO
>>222
職員さんは求職者の資質を見て対応を変えてるんじゃないかな?

225:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/01 17:37:17 6xtWQg0JO
同じ現場に②人しかいないのに俺は③交代勤務!もう①人は日勤のみ♪それで給料同じρ(・д・*)むしろ相手が沢山貰ってるし!
しかも仕事内容は相手が楽チン!!なめてる

226:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/01 18:26:16 mUnnWAXF0
日本の職安の求人倍率を上げているのは、
架空現場の募集。
実際に応募すると今日ストップがかかって今は入れませんけど、
履歴書コピー取った上でそんな事言って・・・
職安も求人受付時にしっかり調査してよね

227:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/01 20:34:08 HXtGXVys0
日野自動車で酷い扱いされてます

228:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/01 21:23:23 t9zzZJ250
詳しく

229:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/02 09:53:26 Yggb1j8t0
詳しく書いたら何されるか

230:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/02 17:25:39 NjtyRQIZO
>>229
何もされないよ
言っちゃえ!

231:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/02 17:37:00 DSblaoEW0
>>229
「事実」で「会社側の非人道的」かつ「社会常識を逸脱した行為」を語ればおk?

232:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/02 23:52:49 QEGSum/k0
今時、工員は流行らないよ・・・
別の職を探したほうがイイ

233:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/03 14:34:48 I+Y+0Xuy0
工員やめて行員になれ

234:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/03 15:03:40 3k7bPGlV0
キヤノンのSED平塚

休み時間は2時間
仕事は楽で退屈なものばかり
給料も30万越えて、その辺の正社員よりも貰える。

まさに労働者の極楽


【キヤノン・平塚】 SED 【楽で高給】
スレリンク(haken板)



235:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/03 20:36:59 hObPVM+80
一社の事書いてもわからん。
業界全体について話せ。。。

236:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/04 00:02:07 8yKkcm5y0
それぞれ個別の不平不満を書いているさけだな

237:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/04 00:11:13 Tv51S7zi0
神の出現希望

238:貧乏神
08/08/04 01:21:46 pMiniiid0
呼んだ?

239:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/04 02:13:59 3pjvcaZS0
呼ばん!

死神はん
呼んでるで~♪

240:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/04 20:41:52 nWpmCehb0
工員じゃあねぇ・・・・

241:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/04 21:34:42 hSDEO9o90
下等な立場の人間はとにかく自分より下等な存在を探し見下したくなるもの‥だが、実際は同等。
それを感じさせるスレだな。

242:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/04 21:34:57 wDsrfv910
【社会】 30代フリーターらが国家公務員になれる「再チャレンジ試験」、申し込み数が6割減
スレリンク(newsplus板)

243:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/04 21:44:17 MLuarPoc0
衣装ケースに母の遺体 死体遺棄で39歳派遣社員逮捕

埼玉県寄居町の草むらで7月20日、衣装ケースに入った女性の遺体が見つかった事件で、
県警捜査1課と寄居署は4日、死体遺棄容疑で、群馬県伊勢崎市富塚町、派遣社員、
加園誠治容疑者(39)を逮捕した。
女性は加園容疑者の母親で、埼玉県飯能市双柳の無職、秀子さん=当時(68)=と判明した。
(産経新聞)

244:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/04 22:53:18 otlNeCms0
>>242
公務員って結局はサービス業だからね。
誇り高き派遣工様にとっては、一般人相手にいらっしゃいませ有難うございますの世界は嫌なんだろ。
そういう仕事も実際やってみりゃそう悪くはないんだけどな。

245:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/05 01:00:06 4wYCmaXk0
派遣工になるのは、どんな人?

246:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/05 03:14:44 /dHxfv8R0
人貸し稼業は人権侵害の悪事
派遣登録者は金欲しさに大悪に加担する小悪党

247:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/05 08:05:51 43uTSoCa0
派遣虐めって、本当にあるのね。

248:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/05 08:18:52 uC8FKYZz0
>>247
派遣正社員関係なく大手製造現場には昔からその手のはあるよ。
主に新参へのシゴキなんだろ。


249:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/05 10:02:58 rgwL2Zjj0
トヨタ九州 派遣社員800人契約解除へ(西日本新聞8月5日)
-------------------------------------------------------------------------
トヨタ自動車九州が今秋までに派遣社員計800人との契約を解除することが4日分かった。
主力の北米市場で生産車の販売が不振のため、同社として初めての大規模なリストラに
踏み切る。 九州経済の牽引役を果たしてきた自動車産業にも景気変調の影響が及び始めた。

同社によると派遣社員の契約解除は2回に分けて実施。月内に第一弾、さらに今秋までに
第二弾を行う。
約8200人の同社従業員のうち、派遣社員は2割強の1950人。テクノスマイル(福岡)、
日研総業(東京)、日総工産(横浜)の三社から派遣されている。
契約解除する800人は一社に偏らず三社すべてに及ぶ。


250:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/05 20:02:32 G5KBUnGh0
派遣に契約解除があるのは想定内だろ・・・・
なんでニュースになんの?

251:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/05 22:26:10 BkhAaYS10
派遣の利用の仕方を理解せずに派遣登録している奴が多いから

252:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/05 23:54:01 dQ5xU7K70
みんな、もう加工品輸出業は隣国に任せようぜ・・・・

253:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/06 00:40:46 mpZ04pBjO
派遣は要領よくしないとダメだな。
真面目に働けば働くほど馬鹿を見る。

254:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/06 01:52:40 EL297ned0
ってか容量良けりゃ派遣に成るのを選ばない

255:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/06 13:09:42 xrJJ4Lt+O
要領悪いね

256:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/06 20:13:34 oxltfRxn0
手先が不器用でも工員

257:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/06 23:32:56 w0t13JGb0
ライン工ってそんなもん
手足あればOK

258:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/07 13:52:10 KJgJbxZSO
>>253

その通り
 
要領よく言われたことだけ最低限やってりゃいい
 
必要以上に仕事しても評価してくれるわけでもないんだから…
 
私なんか仕事頼まれない限りこちらから「仕事下さい」なんて言ったこと無い
 
だから仕事無い時の方が多いし、仕事無い時は社内プラプラしたり休憩所でボーッとしたりして時間潰してる
 
アキバ事件以降更にそういうスタンスでもなんも言われない雰囲気になったW
 


259:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/08 00:02:40 8mi8hVdU0
被差別民の無差別攻撃

260:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/08 20:32:13 k68TvQ+30
無言の民

261:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/08 23:24:01 efVMHEjk0
無言だけど暴力沙汰

262:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/09 01:10:04 IAD6p8ZP0
単純工員なのが問題

263:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/09 17:24:56 O9w3FLJf0
複雑工はいかが?

264:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/09 18:00:46 0ss4c91fO
>>263
ちょっとワロタw

265:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/09 19:52:42 U4Ixfrqw0
全米が泣いた

266:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/09 22:52:07 D34Etkcg0
派遣がワロタ

267:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/10 02:12:56 OXk8F6te0
ワロワレタ

268:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/10 03:09:23 Bx2u2WUY0
差別んつん

269:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/10 20:53:16 z7wI887i0
派遣は害虫

270:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/10 23:14:28 +RGKV1Nx0
↑はい、差別発言ねw

271:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/11 02:35:19 oEFzKiRY0
工員

272:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/11 19:57:27 u0yuxleK0
工員はダメ?

273:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/11 23:00:31 6Aa18+zq0
派遣でも稼げる職種はあるが
工員だと正社員でも稼ぎは少ないだろな

274:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/12 00:09:09 vQyhxXaN0
総貧民

275:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/12 00:49:48 4MA792Wv0
差別なの?
差別」ということにしておきたいの?

276:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/13 19:56:51 XKC0r0P40
しておきたい

277:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/13 23:03:27 quOOUPXH0
やりたい

278:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/14 01:14:23 +InbGp5B0
派遣は短期の臨時雇用に限定すべきだよ

正社員の代替にしようとするから差別意識が生まれる・・・・



279:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/14 17:41:39 guaQftMJ0
同じ日本人なら立場は違うが派遣も正社員も大して能力変らん
下らん差別はやめようゼ

ほれIQテスト
URLリンク(www.unnmei.com)
ニートのオレは111だた

280:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/14 20:14:35 3gCFYk960
誰が差別してんのさ?

281:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/14 22:18:40 2ZIp1eBH0
工員さん

282:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/15 00:34:29 7leYBbyq0
??

283:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/15 03:15:07 igzPHt1q0








スレリンク(part板)

















284:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/15 11:53:50 TU1gJrL70
>>278
そうしたら良いんだけど
次回の派遣法改正はその間逆なんだよな、短期雇用廃止、単発廃止と
派遣を受け入れる企業自体が激減して小さい派遣会社は潰れて、逆に不労者が増えるだけの改悪だよ

285:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/15 13:34:48 s850BgTQO
長く派遣させて誰が得するの?

286:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/15 22:50:34 F/wOEJ+Z0
派遣会社が儲かるよ。
だって労働力と企業のすり合わせという彼等がすべき仕事をやらずして
毎月上がりがあるんだもん。
短期就労の繰り返しなら派遣会社はちゃんと仕事しなきゃなんないね

287:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/16 02:35:08 b/HEbd/T0
どんな差別受けたんかねぇ?

288:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/16 17:53:10 crF8ltgw0
不満点を「差別」と称しているだけで、誰かが差別をしているワケでは無いよ。

289:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/16 23:59:30 AoNKhczn0
実際働いてみても差別や偏見を感じる場面が無い

290:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/17 04:18:29 Iyra7l+M0
ここで派遣社員とはどういう雇用形態なのか学んでみてください。
URLリンク(www.geocities.jp)
月に50万稼ぐ派遣社員もいると聞きましたが、非正規雇用では最低ラインの給料だと考えています。
年収だと600万でなかなかの給料と勘違いされてる方も多いと思いますが、
高校卒でそこそこの企業に就職したての若者くらいの稼ぎだと思ってください。
なぜなら月収20万前後だと年収は360万前後(残業が多くあればもっと高いでしょう)になりますね。
さらに福利厚生費・資格手当・交通費・教育費・退職金・(健康保険+厚生年金+労災保険+雇用保険)の半額・正社員の健康管理費用・扶養手当
などなどを加えると600万くらいになります。
さらに正社員ならクビがある程度保障されていますが、派遣社員は使い捨てにされていると聞きます。
そして一番恐ろしいのが派遣社員は正社員にほとんどカムバックできないのが今の日本社会の現状です。
さらに正社員の入る厚生年金は月額平均23万程度ですが、派遣社員の年金は6万程度のようです。

291:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/17 13:57:32 fVXkeDLyO
カムバック出来ないなんて嘘だよ
カムバックする前に諦めてるだけ

292:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/17 19:36:57 Kp0ms1TC0
俺が差別を受けた事と言えば
派遣は人間扱いするなと言われたことかな、グループ企業はお客様で派遣はクズ扱いにしろと
イジメもあったしな、作業道具隠されたり、挨拶無視されたり
内部告発したったら部署の社員全員飛ばされよった、そして派遣全員切られたー

293:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/17 21:03:26 SEgBe5uA0
他に
新人の派遣2人が入ってきた、でもこの2人は面接落とされたんだけど人材が足りないから仕方なく採用された2人
仕事が暇になってきたら扱いは差別的に
良品で通せる範囲の微妙な不良品でも、見落としがあればおもいっきり怒られる、
でも俺等は怒られない、別に見落としても良いレベルの物だから
仕事は自分の遣りやすい遣り方で良いのに、この2人は決められた遣り方しかさせてもらえない、違う遣り方をすれば怒られる
何かと文句を付けてクビにする口実を作る、契約があるからなかなか切れないから
そして課長の工場視察の時にボロカスに2人を見せしめのごとく怒り、課長にこの2人は出来ない人というのを印象付ける
そしてしばらくたったら「もう仕事はいいから掃除しといて」1日中掃除、これが1週間続いたある時、ついに2人は切られた
さすがに可哀想だったわ、俺等にも2人とは関わるなと命令されていたから下手に相手すると同類と見なされそうだったし
同じ派遣なのに扱いの違いが酷すぎ

294:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/18 00:57:38 6LicjgPG0
出稼ぎ外人と派遣社員が競合?

295:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/18 15:20:26 dFtzI6hKO
アキバ事件以来社員がオレに対して腫れ物を触るような扱いに変わった

296:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/18 21:40:19 gDulKxG10
マスメディアは、世間の企業は派遣を差別的に扱って酷い現実ですよ、というのを映しているつもりだが
実際は、派遣は酷い人の集まりだというを晒している
昔ならば、○○企業に働いていた○○容疑者という良い方だったが
今は、派遣社員の○○容疑者という言い方が急増していかにも派遣社員の犯罪が多いように印象付けている
そして反日マスメディアの思う壺に踊らされている一般人は真に受ける

297:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/18 21:41:30 gDulKxG10
↑訂正
×良い方
○言い方

298:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/18 22:46:27 KxMY0kf/0
>>296
工員とか、職を転々とするタイプの人って派遣制度ができる以前から犯罪に関わるケースが多かったとオモ

299:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/18 23:01:30 S70LqQ020
うん、雇用主が変わっても集まって来る人材は変わらんね

300:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/19 00:42:31 ICoE4LaQ0
300人目w

301:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/19 01:07:25 cPfttKmz0
派遣は数万人居るらしい・・・・

302:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/19 01:17:39 BaGH0tI40
>>301
そのうち過半数が派遣工なんだろうな。
実態は定かではないがここの派遣業界板を見ているとそう感じざるをえない。
工場以外の仕事の話が少ないからな。


303:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/19 02:01:23 dzE90HckO
工員以外は現状の不満を社会や世間の所為にしたりしないんだよ
それは派遣の無かった昔から同じ事

304:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/19 09:28:53 CRpfeBeHO
>>312

つ守秘義務

業務内容をペラペラ喋るやつは要りません。

305:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/19 09:57:40 OvBm+vR9O
パレスチナ人がイスラエル人に言いました。
 
「同じ人間なのにどうして私達に酷いことするんだ。」
 
するとイスラエル人が言いました。
 
「お前等は人間じゃない、パレスチナ人だ。」
 
 
 
派遣社員が正社員に言いました。
 
「同じ人間なのにどうして私達に酷いことするんだ。」
 
すると正社員が言いました。
 
「お前等は人間じゃない、派遣社員だ。」
 


306:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/19 10:17:38 dzE90HckO
酷い事をする正社員なんて居るの?
どんな酷い事をするの?

307:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/19 20:49:35 prX5xFOG0
酷い事しませんよ。
勝手に卑屈になってるだけ。

308:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/19 22:10:37 0NQotZOXO
社員に聞いたら

コスト削減で派遣が増える→社員の仕事が減る→仕事が減って同じ部署に居る期間が短く落ち着けない、移動が多い→
学歴も低い一般常識も無い派遣が目立って煩い→差別に出る

こんな感じだと
ようするに派遣による侵略がうっと惜しいということだ

309:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/20 00:05:56 4bOwoD1r0
>>308
それって、差別に出るんじゃなくて、嫌がらせやイジメに出るんじゃないの?

310:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/20 01:18:21 v6YbriCg0
単なる我侭

311:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/20 01:40:36 noSzhURe0
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

312:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/20 04:29:51 NPhYiE9m0
差別差別って、雇用形態が違うんだから当たり前じゃないの。
手コキを注文しておきながら本番がない、差別だ、っていうのは絶対におかしい。


313:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/20 10:09:58 5hkHUjaMO
>>309
漏れなんか嫌がらせ・イジメにあうのがウザイからなるべく仕事で絡むとき以外は社員と会話しないようにしてる
 
冗談言ったり世間話すると直ぐ揚げ足取ったりイヤミ言ってきたりするから
 
それと暇な時はなるべく社員の目につかないとこに避難してる
 
例えば食堂とか休憩室とか…
 
社員の中には派遣をストレスのはけ口にする基地外がいるから困ったもんだ
 
大概そういうヤシは社員の中じゃうだつの上がらない使えない社員
 


314:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/20 20:44:56 9quJV0/H0
そんな使えない一部の社員は放置でいいじゃん

315:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/20 23:10:40 xrGVyjLU0
低級社員と派遣社員は丁度競合する間柄なので
お互いに無視出来ないっぽい

316:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/21 00:10:45 1TqjQmSR0
うだつの上がらない社員も一歩間違えば明日はわが身と焦って派遣を苛めるんだろうな


317:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/21 00:28:53 BtWA0+M40
そうなったら、苛め返されるかもね

318:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/21 00:53:45 wIDE1h2Z0
先日中学校の同窓会に行った。
この年になると、随分明暗が分かれてくるのだということを実感した。

ある友人(もはや友人とは言えないかもしれない)は、
「俺、トラックの運転手してたけど、大変だったからやめて今工場で派遣で働いているんだよね」
と言っていた。

内心、失笑とともに哀れみを感じずにいられなかった。

彼は、これからどんな悲惨な人生を歩むのだろう。
中学時代は、何の差もなかった人間なのに。

319:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/21 09:12:26 9I9WqMJ7O
工場勤務はダメだな・・・・

URLリンク(b.hatena.ne.jp)

320:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/21 10:15:52 NoWBzIh3O
こんなに派遣増やしちゃってこの先どーするつもりなのかね政府は
なーんも対策打たずこのまま放置しとくと後々面倒なことにならないか
自然淘汰だ、自殺だと言うヤシもいるがそうそう全員がそうなるとは思えないんだがな
職を失って街中に溢れるホームレス、大量移民受け入れによる治安悪化、経済破綻等々
今のままだと明るい未来は日本にはない

321:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/21 10:26:27 9I9WqMJ7O
>>320
それは差別的扱いに苦しんでいる事象かね?

322:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/21 10:29:45 9I9WqMJ7O
こっちだな

派遣(=フリーター)の増加は国力低下の元!Ⅳ
スレリンク(haken板)

323:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/21 21:04:23 SvtsrUcR0
>>322
誘導ありがとう
移住します

324:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/21 22:24:29 GlN4QwzJ0
全国派遣工技能選手権でもやってランク分けすれば面白い

325:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/21 22:30:08 kJaD+N0gO
日本の治安維持のために大型タンカーでまとめて北朝鮮に送ればいい

326:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/21 22:33:23 elQl5COf0
せめてイラクかタリバンに、ここならテロリストに雇われて鬱憤を爆発させれるぐらい大暴れ出来そうだから

327:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/21 23:47:55 +LMn6FU60
酷い人達だ。。。
差別主義者か?

328:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/22 00:15:41 s6nfSGZY0
被差別主義者も居る模様・・・・

329:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/22 00:20:06 j/o54cME0
>>325-326
この原油高のご時世に輸送費用どうすんのよ
派遣社員の男だけでも100万人はいるぞ

抜けた分の労働力を外国人で補おうもんなら今より治安悪化は避けられないし
話しにならん

330:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/22 00:48:56 cvM0HiOF0
生産要員は国内に呼ばなくていいんじゃない?
企画と開発~試作とサービスだけで勝負出来るようにしようよ

331:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/22 02:16:09 1zftopFS0
輸出すっか!

332:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/22 11:30:18 ohXx6iBNO
治安維持費〉派遣男海外輸送費

ならいいんじゃね?
ついでに日本国籍剥奪なら、邦人保護も適用されなくなるから。

333:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/22 12:25:59 wSExbmN+O
海外輸送は時給@1200程度渡せば自力で漕いで行くんじゃない?

334:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/22 15:01:30 HrTJTfvr0
せめて浮き輪か手ごきボートぐらいの手当ては付けてあげて

335:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/22 22:39:53 x05jHW920
>>333
空船

336:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/23 00:17:31 uSBagspl0
人任せな奴等が己で舵を取るわけが無い

337:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/23 00:34:53 VZ4oYDfs0
>>336
とはいうもののこの先製造現場の仕事が国内にごくわずかになって、もう客商売につくしか選択肢がなくなったら彼らはどうするんだろう?
中国とかに移住して意地でもライン工を続けるのかな。


338:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/23 01:20:50 ReGERe/A0
>>337
意地でもライン工続けるワケは無いだろう。。。
彼等はライン工を目指して信念持ってライン工になったワケじゃないからな。
労せずして誰でも採ってくれる業態及び業種が派遣の単純工だからそうなっただけ。

次に楽に採って貰えるトコに流れるんじゃない。。。
警備・介護・運送関係みたいに常に求人出してっとこ。

339:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/23 03:24:20 OTmiaH2k0
でも、仕事が辛くて逃げ出すやろ?

340:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/23 06:07:10 IHKwcvkd0
 正社員がへまをやらかす→首になる→派遣社員
 会社がつぶれる→首になる→派遣社員

341:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/23 08:29:46 a+JCjzvKO
俺はライン作業は嫌いだからライン作業だけは拒否してる
眠たい単純時間遅いの3kは嫌
単独で黙々のマイペースで出来る仕事の方がマシ。

342:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/23 16:26:26 +m84osak0
>>340
sそう、誰でも派遣に堕ちる可能性がある。
そこに差別は無いんだよ。

343:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/24 00:38:24 pjutD6JVO
無差別攻撃があっても派遣工は避ける

344:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/24 03:40:37 HqBHqgwd0
この事件は差別の為に救助が後回しにされたのかな?

乗用車水没、派遣社員の女性死亡=豪雨で閉じ込められる-栃木

16日午後7時20分ごろ、栃木県鹿沼市茂呂の東北自動車道下の市道で、軽乗用車が
屋根まで水没しているのを、豪雨警戒のため巡回中の県警鹿沼署員が見つけた。
車には同市千渡、派遣社員高橋博子さん(45)が乗っており、意識不明の状態で
病院に搬送されたが、約1時間後に死亡した。
調べによると、現場は東北自動車道の下をくぐる片側1車線の道路で、地面より低く
なっている。
発見時は豪雨のため、深い所で約2メートル冠水していた。



345:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/24 09:43:00 55wnrIqJ0
>>344
最近の新聞記事はやたら、派遣社員、契約社員ってくっついている。正社員って肩書がついている記事があったら見てみた慰問だ

346:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/24 16:38:27 pjutD6JVO
正社員って書かれないけど会社員って書かれるよ

347:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/24 22:21:35 4mvFTnb30
>>345
新聞読め

348:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/25 00:13:35 CA6hVo1J0
字読め無いのかも?

349:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/25 01:33:29 u0JrpBdN0
やたらと○○企業の会社員とか、○○企業の派遣社員とか書いたり報道するくせに
新聞社が犯した罪には、新聞屋の○○容疑者という言い方にされるんだよな、新聞屋ってどこの企業の新聞屋なんだよと
絶対に社名は出さない、そして情報のソースも出さない
身勝手な集団ですわマスコミというのは

350:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/25 02:15:48 9nYaRMxe0
>>349
え?書いてるじゃん。
○○記者とか、○○新聞配達員とか。。。

字読めないのは同情するけどそんなの派遣差別と関係無いよ。

351:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/25 07:17:19 Ff2ZqOQ80
>>344
そのとおりだったら適切な対処しなかったやつらは地方公務員から派遣に格下げ。


352:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/25 08:48:02 UcDY3sGNO
>>351
格下げって。。。
差別主義者?

353:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/25 09:39:40 aTjTYkfn0
>>344
これは国賠ものだな
遺族は訴えた方がいいよ

354:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/25 17:08:21 27MSM41F0
>>352
ようは公務員の65歳終身雇用を廃止しろって事だな、問題が起きても公務員は多少の事ではクビにはならない、世間の常識とかけ離れたお役所組織だからな

355:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/25 17:32:24 UcDY3sGNO
多少の事ではクビにならない働き方があっても良いと思うよ
その働き方を選ぶか選ばないかは自由なんだし

356:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/25 22:36:44 zuhoZC7C0


357:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/25 23:52:37 zHfm+8+v0
苦しんでいるのは誰の所為?

358:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/26 00:45:28 PXWcVixu0
モノヅクリ辞めて米作りしようよ

359:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/26 01:26:05 rTYoifIi0
俺もそっちのがいいとおもう
中国に高く売れるぜ

360:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/26 01:46:31 m5R+wJC80
差別言う奴が差別主義者

361:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/27 00:38:52 Y0E3TrXG0
無差別病

362:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/27 02:13:22 3YwWoGMy0
知らない事を知ろうとするのが大事かな?

363:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/27 20:37:57 UGHIp1TD0
恥知らず

364:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/28 00:47:41 CD4d4JSW0
>>358
米つくりというか農業は結局生き物の世話なんだよな。
ある意味24時間体勢でしかも屋外労働必須だからな。
早朝深夜悪天候でも外で働く事を苦にしないヤツにはおすすめだ。

365:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/28 01:05:25 7PhBPG4S0
工場派遣の面接にいってきたのですが2年以上の長期で働いてくれと言われたのですが
そのくせ契約は三ヶ月ごとの更新らしいのです。
自分たちは三ヶ月ごとの更新でいつでも私たちの首を切れるようにしておいて
そのくせ私たちには2年以上の長期で働けなんていうのは虫が良すぎると思うのですが
これって法律違反にはならないのでしょうか?
無論私はそんな約束守る気はありませんがwww


366:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/28 02:01:47 pN53C7b50
短期契約の連続は期間を限定しない実質長期就労とみなされる判例があります。

367:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/28 02:51:35 0bL5rnrP0
派遣が身近な差別のような気がする。
他人はどうでもいいという人が日本にどれくらいいるか調査するのが先のような
気がする。国はなまけて調査もしないだろう。
まあ、日本も終わりかな。

368:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/28 08:35:14 xciGPzJnO
日本も終わりって何十年も前から言われてる気がする

369:名無しさん@3周年
08/08/28 12:55:12 fmO3THV60
俺は、すげー差別受けてる。自分でやった手柄を全部、正社員連中に持っていかれてる。

自分の方が、能力が圧倒的に高くても、まったく評価されない。

俺のやった仕事で、正社員達が、上がってく。



370:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/28 14:23:50 xciGPzJnO
それ、差別かな?
使われるのが仕事でしょ?

371:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/28 18:05:38 pgu1te/L0
>>369
それは何処でも良くある事だよ、公務員にもあるよ、特に警察では日常的
上の者は下の者を踏み台にして手柄を得る、そして出世
下の者はそれを我慢しながら数年耐え、新しい者が入ってきたら今度は自分がそいつを踏み台にする番
悲しいながらこれが今の世の中です。
実力主義で出世していく所では当たり前の事に。


372:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/28 18:14:41 TRDJnO2/O
圧倒的に能力が上なのに社員になれないの?
人間的に問題有りじゃない、
そもそも強制的に働かされてる訳じゃ無いんだから、嫌なら辞めて、新しい仕事捜せばいいじゃん
なんで、みんな納得して契約してるのに文句ばっか言うの?

373:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/28 19:56:52 RYw7f5SK0
無差別攻撃

374:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/28 22:16:00 4V2fphFD0
苦しんでいるの?

375:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/28 23:14:59 t0Zoe0Sx0
楽しんでいるの

376:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/29 01:31:57 yYRN9BtJ0
ダメ

377:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/29 02:15:24 fMib4t5R0
そもそも、そうなる運命を解っていながら派遣に行くからだよ
嫌なら正社員になれば良い
正社員は難しい派遣は簡単、すぐ働きたいから手っ取り早く派遣へ、これじゃ駄目だ、既に気持ちから負けてるよ

378:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/29 21:37:34 0QRazMC00
俺は派遣なんか二度としない、各企業は勝手に正社員だけで仕事をしたらいい


379:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/29 23:02:43 w9Wp1LDHO
何処見ても派遣会社擁護派の書き込みが幼稚すぎw

馬鹿らしくて反論する気すら起きねぇwww


380:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/29 23:05:24 4fNvMf9p0
>>379
反論できないから「幼稚」とか「頭悪い」とか
レッテル貼って逃げるだけですね、わかります
何処のスレ見てもそう

381:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/30 15:37:21 2DkeOkMB0
派遣工は不健康

382:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/30 16:47:48 DEdu3HanO
>>379
擁護するもしないも、派遣の人が文句を言ってることに対して世間は冷ややかな目で見てることに気付きませんか?
気付かないからハケンやってるんでしょうけどw

383:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/30 20:50:36 Bz5RqQta0
工員は強引

384:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/31 00:05:16 ITMoieg10
なぜ、差別があったと思うのか?

385:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/31 01:24:21 LeX7sfytO
正社員死ね

386:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/31 01:54:26 e7WB8Rkt0
逆恨み乙

387:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/31 14:27:36 obFxcvzB0
正社員が死ぬと、そうなると言うんだろう?

388:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/31 16:19:13 PIIr0i6gO
正社員が死のうが生きようが己の立場は変わらないのにね

389:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/31 18:10:02 kbwciiTK0

みなさん次の選挙の時は↓よくみて票入れてくださいね><。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(jp.youtube.com)


390:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/01 01:08:06 XizaTp630
マルチ視ね

391:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/01 02:49:01 pPoFhVQI0
工作員だよ

392:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/01 20:33:11 fAbFRB/G0
工作員ふざけんな

393:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/01 22:16:22 x+ecRJl00
工員VS工作員w

394:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/02 02:19:01 Mdhs1oOr0
工員は輸入モンでいいかもね

395:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/02 20:43:54 OkN/2Ym50
なんでも社会の所為にする奴
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

396:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/03 00:12:49 NwMem2BB0
>>394
ドラえもんでいいよ

397:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/03 01:55:13 2/6BmtY20
他人の所為

398:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/03 08:28:32 On1FiMnX0
>>365
俺も似た様な状況あって、最初から見下した態度取られてたし途中でそこで働く気は失せたんで
「え?派遣ってそもそも一時的な欠員補充とか一時的な業務繁忙の為に使われてるんじゃないんですか?
常駐的な労働力を確保したいなら正社員の募集されたら如何ですかね?」
みたいな事言ったらイラッと来たらしく「いやそれは貴方に言われる事ではありませんし今は貴方の採用について・・」
わざと話してる途中で「いやだから私の労働内容確認の過程での疑問点を質問してるんですが、お答えできないんですか?」
て挑発したらもう完全に怒ったらしく余裕ぶったニヤケが消えて睨み合いになったw
人を安く見てコスト削ろうとしてる厚顔無恥のチョン体質の連中に礼儀払う必要無し。


399:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/04 00:42:46 Um43TF6Q0
他の職を探せ

400:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/04 02:06:00 /XUbwGtb0
苦しいの?

401:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/04 20:45:18 IZb+pb420
幸せかもね?

402:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/05 01:08:57 sHjDYSv00
職種を変えた方がいいな

403:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/06 00:52:07 2CZ0wQMsO
変えられない事情があるのかも?

404:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/06 01:39:30 w9WNuyFT0
様々な働き方があるので、適正な働き方を選ぶように・・・・

405:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/06 09:13:36 md3FYz/a0
毎日同じ作業をするのが嫌、学力が無い、体を動かすのが好き=土方か運送屋
知識が要らない永遠と単純な同じ作業をしたい=ライン作業員
マイペースに黙々と作業をしたい、他人のペースに合わしたくない=事務かライン以外の作業員
一人であちこち外回りの仕事がしたい、話上手、愛想が良い=営業
専門的な仕事をしたい、学力がある、資格がある、上下社会が無い出来る者が上になる仕事がしたい=開発
話上手、騙すのが旨い、キレれる、他人を見下せる、罪悪感が無い=ヤミ金、架空詐欺、派遣会社の営業マン

406:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/06 12:07:25 e/hvM0hDO
正しくは…
何かにつけてだらしない、自己チュー、幼稚、自意識過剰、気に入らないことは他人のせいにする、口ではエラそうだが実は何も出来ない、困難なことやイヤなことには立ち向かわず逃げる= 派遣男だろう?

407:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/06 20:22:55 2CZ0wQMsO
そうなのか?

408:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/07 00:06:40 M8P/2cvh0
派遣工≡不健康

409:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/07 01:44:42 iA4Cwr5L0
ダメ人間

410:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/07 03:41:28 D8RmkGvH0
無差別あげ

411:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/07 15:44:38 WHjThcS20
工員は浮かばれない?

412:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/07 15:59:07 pgNvX3Ix0
556 名前: エンジニア 投稿日: 2008/08/02(土) 17:53:44 ID:jJkI64x+

組み込みマチガイ、製造マチガイは、日本工場の方が多いんだよ。
海外の工場は、罰金制度をとっている。
しか日本工場は、ネジ締めの兄ちゃん=アルバイト=派遣社員 なんだよ。
結構いい加減なんだよな。
派遣社員って。
派遣のスレに行けばわかるが、○○に派遣されている奴集まれ なんか読むと、疲れるよな。
いい加減な奴らばっかりで。

あっ、ごめん、
おまえらの大半は、派遣社員か。


413:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/08 01:48:02 ySh0+aLu0
工員は好印象じゃ無いね

414:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/08 06:19:21 x7xEf2c90
そもそも日本の派遣制度自体がただ単なる雇用率上げるための制度でしょ
出来ないやる気の無い奴ばかりで正社員になりたくないて奴ばかり
でもこれを放置していたら雇用率は落ちる
だから、適当に誰でも働ける制度でも作って適当に働いて小遣い貰っとけよ、ていう制度だろう。そしてなんちゃって雇用率を作る。
ゆとり教育が招いた結果さ、ガキを甘やかしすぎた国のミス。

415:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/08 20:37:44 4reofsth0
女・子供には丁度良いシステム

416:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/08 23:05:44 rYGgvV0c0
大人の男がやるこっちゃ無いんだね

417:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/09 00:41:25 wBAwiMLV0
幼稚園児

418:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/09 01:58:41 TEYKDDFd0
派遣に限らず雇用情勢には病人・障害者差別はあるね。

419:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/09 05:12:09 jMKPiyFHO
大手は資金力があるから積極的に障害者は受け入れるけど、中小だと受け入れない所が多いな、ちゃんと受け入れられる体制が整っていないし、整える資金に余裕が無い、そしてもしもの時の補償が出来ない
大手なら補償は出来るが、中小だと補償だけで倒産になりかねんからな。
だから障害者は高学歴で大手に入るか、会社を立ち上げるか、支援に頼るかの選択技しかない。
支援で入社出来てもほとんどがバイトだから生活の補償は無い。
病人も同じだな、完治したと嘘を着いてまで入社して、我慢するしかない。

420:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/09 20:47:48 L7VQr8ZN0
障害や病気は自分で選択してなるもんじゃないからね

421:ゲスオだよーん
08/09/09 21:06:24 OogtXckJO
珍しいな腐れ基地外野郎いつもの決まり文句 障害者は死ね発言はねーのか

422:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/09 21:19:53 hq1f7/h9O
派遣法改正じゃなくて、廃止法案が正解。


そもそもの成り立ちが、現状追認の法律でしょ!
に、経団連の寄付金で言いなりに改悪して!
政権交代で、一気に廃止法案!





423:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/09 23:38:25 kOR+R7hF0
派遣法を廃止して、もと勝手に自由気ままに人貸し稼業を拡大すべき!
派遣法の足枷が事業拡大のネックになっているね


424:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/09 23:44:18 0/QDQkpTO
派遣男廃棄法案にすれば?

425:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/10 00:40:28 LI3xqX/q0
派遣登録防止法
派遣登録取締法
長期派遣労働者に対する就職若しくは開業の義務違反法を作ろうよ

就職も開業もせずに安易に派遣登録したり、ダラダラと派遣を続ける者は
無賃強制労働の刑

426:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/10 01:58:17 rT4IHvH/0
派遣制度って、差別制度だな パート11
スレリンク(haken板:602番) 2008/09/09 08:02:44 ID:OogtXckJO
スレリンク(haken板:604番) 2008/09/09 08:43:58 ID:OogtXckJO
total: 2

差別的扱いに苦しんでいる派遣工が居ます・11人目
スレリンク(haken板:421番) 2008/09/09 21:06:24 ID:OogtXckJO
total: 1

「派遣制度は差別制度」と言い訳してる者・15人目
スレリンク(haken板:313番) 2008/09/09 06:32:43 ID:OogtXckJO
スレリンク(haken板:316番) 2008/09/09 08:11:38 ID:OogtXckJO
スレリンク(haken板:317番) 2008/09/09 08:14:38 ID:OogtXckJO
スレリンク(haken板:319番) 2008/09/09 09:05:32 ID:OogtXckJO
スレリンク(haken板:330番) 2008/09/09 21:12:20 ID:OogtXckJO
スレリンク(haken板:332番) 2008/09/09 21:21:57 ID:OogtXckJO
スレリンク(haken板:333番) 2008/09/09 21:46:38 ID:OogtXckJO
スレリンク(haken板:337番) 2008/09/09 22:01:26 ID:OogtXckJO
スレリンク(haken板:338番) 2008/09/09 23:59:19 ID:OogtXckJO
total: 9

派遣制度って、差別制度かな? パート12
スレリンク(haken板:56番) 2008/09/09 21:52:02 ID:OogtXckJO
スレリンク(haken板:59番) 2008/09/09 22:08:12 ID:OogtXckJO
スレリンク(haken板:61番) 2008/09/09 22:15:28 ID:OogtXckJO
スレリンク(haken板:63番) 2008/09/09 22:31:39 ID:OogtXckJO
スレリンク(haken板:64番) 2008/09/09 22:51:56 ID:OogtXckJO
total: 5

427:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/10 20:41:23 eMjQr00R0
悪者大暴れだね。
隔離スレが必要かも?

428:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/10 22:27:56 +kpTH7EmO
そらあくまでも出向で来てるだけだし、仕事もわざわざ一から教えてしかもいつ辞めるかわからんじゃ壁は当然あるわな。
正社員も派遣も両方あるけどもう最初の1日2日くらいですでに迎え方が違うもん。


429:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/10 23:37:28 vhI/MSh+0
お迎え?

430:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/11 00:02:45 +kpTH7EmO
すでにいる社員さんの最初の反応が違うってこと
長い間仲間になるんだから仕事もよく教えてくれるし、仕事以外のことにも誘われやすいし
派遣の場合は自分から積極的に行かないと他愛無い雑談すらあまりしてくれなく事務的


431:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/11 00:18:22 RRi4qkcg0
よその人が手伝いに来てるだけって感覚だからねぇ~

432:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/11 00:50:00 Qg4A7e+C0
工員なってみんな一緒なのにねえ

433:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/11 01:05:22 nu2hX9kg0
差別的扱いに苦しんでいる派遣工が居ます
→ 文句、悪口の前に しっかり 普通に働こうよ!!
→ 自分で社員・バイトの面接受からないんじゃ・・・
→ 認められれば 給料UP 社員登用でしょ・・・
→ ママとパパから自立しなきゃ・・・


434:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/11 01:14:29 iGrnbsWuO
バイトくらいは受かるでしょ。まぁ歳行ってたらアレだが若い人の場合は時給で選んでるんじゃない?派遣て。1000円以上あって若い人がやる特にスキルいらないバイトてパチンコ屋くらいじゃない?

435:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/11 02:20:06 fv0vnTqJ0
みんなでライン工辞めちゃおう!
モノヅクリ「したい人は町工場のオヤジさんに弟子入りしよう!

436:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/11 20:36:42 GAbAtHCh0
そんな工員おらんよ

437:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/11 23:23:45 FCMv5sBz0
モノヅクリしたくて工員になったんじゃなくて
採ってくれるとこが工場系の派遣会社から無かったからというのが現状?

438:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/12 00:31:02 IXhZ0V0k0
仕方なく働くタイプの下層民w

439:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/12 00:51:07 FNPi0bElO
おまいら自分が得意で好きな仕事やれよ
そうすれば薄給でもそんなに苦にならないし
極めれば収入は後からついてくるって

440:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/12 01:05:08 OU5U9rBv0
無差別投稿

441:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/12 22:48:54 XpB/tMq70
無差別に差別してんかな・・・

派遣業界板の鯖がmoney6(現金6)からnamidame(涙目)に変わったね。。。
食い扶持から負け組みに変わったんかな。。。。

442:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/12 22:56:43 hFBfzHl/O
9月13日(日)、東京国際フォーラムで『エンジニア適職フェア』があるらしいよ。
IT系エンジニアとものづくり系エンジニアを募集してる企業の合同説明会。
主催は(株)キャリアデザインセンター。興味がある人は行ってみたらどうでしょう。

自分はアイデム主催の営業職募集企業の時に転職先を見付けましたよ。

443:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/12 23:41:52 mM9kSpvI0
われら真の小泉チルドレンなり

444:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/13 02:05:12 ZgHahosN0
>>442
工員はエンジニアでもデザイナーでも無いよ
ただのワーカー

445:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/13 03:05:38 Ew9YwM0/0
わかってるってば
コピペだろ?

446:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/13 04:26:28 sdCkoZ4AO
陰湿女、元ヤン、精神異常者しかいない
プライドだけは高い
現場の大企業の正社員の人には踏み込むと壁を作られる
寂しかったなあ
仲良くなったと思ったのに
死にたくなる
そしてあっ、今俺空気読めなかったってへこむ
制服ちがうんだって
我に帰る
もうやめたい
バイト代わりにやってるとはいえ情けない

447:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/13 22:27:57 FcSqvdS50
バイト代わりってかバイトそのものですが・・・・

448:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/14 00:11:50 E67TDZtp0
派遣工は破天荒

449:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/14 02:14:29 A1Cao5Z00
派遣工は不健康で破天荒

450:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/14 10:25:31 XzYbMGX+0
答申で東京の最低時給760超。
高すぎない?
単純労働の派遣工なんて500で十分だろ。
派遣工は負け犬なんだからさ。
負け犬らしい貧困な生活しろよ。
正社員の飼い犬(ペット)>>>>>派遣工(人間のくせに負け犬)。

451:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/14 19:04:35 qdJc2qE2O
酷い言い草だね

452:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/14 19:29:35 2TX/PZpCO
スレッドでしかストレス発散が出来ない奴なんだな~。

453:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/14 19:44:56 7Pc5SC/90
爺眠党
スレリンク(seiji板:126番)
スレリンク(seiji板:126番)
URLリンク(find.2ch.net)
慌迷党
スレリンク(koumei板:199番)
URLリンク(find.2ch.net)
景断連
スレリンク(seiji板:676番)
スレリンク(seiji板:676番)
URLリンク(find.2ch.net)
喜家無
スレリンク(job板:421番)
URLリンク(find.2ch.net)
東洋堕
スレリンク(seiji板:101番)
スレリンク(seiji板:101番)
URLリンク(find.2ch.net)

スレリンク(eco板)
スレリンク(seiji板)
スレリンク(dcamera板)
スレリンク(soc板)


454:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/14 22:49:51 o36M5whz0
派遣工のみなさん。
どんな差別を受けているんですか?
入店拒否や乗車拒否なんかがあったりするんですか?
そうぶつの死骸や生ゴミを送り付けられたり・・・・

455:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/15 00:58:23 joDg511L0
派遣だから低遇なんじゃなくて、単純工だから低遇なんじゃないの?

456:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/15 01:02:09 LsGsIVhZ0
実験投稿
>>3

457:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/15 02:17:25 zZ3iWHybO
法改正しようが無能な人間には日は当たらないんだよ。わかる?わかるなら優秀だ。

458:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/15 20:13:47 LQz9Yy3g0
政権や法律が変わるのを待つより本人が変わる方が楽で早くて確実なのにね

459:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/15 22:13:19 i11Rvd4i0
なんか変われない事情でもあるのかね?

460:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/16 03:19:05 ty6j1bV40
無差別に差別されている?

461:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/16 03:47:30 X25Fc+OnO
悩味噌溶けたty6j1bV40

462:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/16 20:50:57 1B6WJ5qr0
ふ~~~ん?

463:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/16 23:08:18 zO4OGV3d0
ちゃんとやろうぜ!

464:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/17 02:18:26 6UYKOHLC0
工員さんは手先が器用そうだからクリエーターになれば良いのに・・・・

465:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/17 18:44:04 Lao8gMWu0
>>464
マジレス?
工員は低脳だから工員をやってるのに・・・
手先が器用だからクリエーターって
かなりの低脳の意見だな。
クリエーターには発想力が必要だよ。
オマエ自身が低脳派遣工だろ?
時給1000円もいってないでちゅうか(笑)?

466:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/17 19:36:21 sCvfEO800
日本中の皆さんが低能だと思ってたジミー大西の例もあるぞ。

467:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/18 02:50:57 xs4YiwYg0
誰も差別して無いのに非差別意識が生じる原因を考えてみよう。

468:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/19 12:32:28 IIFCSG4+O
僻み、自己卑下だよ

469:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/19 12:53:48 +Xt17oxWO
死ねや腐れ外道 基地外ネラーが抹殺されれば差別はなくなる 地獄に堕ちろ 人間性のかけらなきうすら汚ねー歪みきり思考回路のダニが

470:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/19 13:53:54 ayc74DtCO
ついに此処にも精神病患者が迷い込んで来た~。

471:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/19 14:42:36 AO+EYvT0O
何処の病院だよ。

患者を勝手に退院させてんの…



472:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/20 04:17:57 /5YUCBhU0
ここにもパッパラ王子が来てたのか・・・・・orz....


473:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/21 03:30:01 0STZ2qaF0
死ね死ね連投のアフォだよね?

474:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/21 17:53:59 sKWaXnLu0
彼は死ね死ね団に所属するゲスラー総統です

475:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/21 20:42:51 4o+sbaB30
放置で・・・

476:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/22 19:59:04 BMq202iQO
不健康で破天荒な派遣工

477:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/23 15:22:28 6MpFjS/U0
派遣工やっている人達は派遣制度が無くなったら働き口があるんだろうか?

478:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/23 16:33:02 W4w8OKvnO
ないよ。
残る選択肢はホームレスか犯罪者。
まともに働く意思があるなら別だけど…ムリでしょ?元々がクズだから。

479:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/23 18:04:45 7BRUCbrf0
派遣社員の大半は嫌社会人間
自分を正当化させないと生きる価値を見いだせないから意地でも社会のせいにする
成長しない、ワガママ、自分勝手、我慢足らず
よっぽど甘やかされて育ったんでしょうね
小学校で心と最低知識を学ぶ、中学校で一般学力と対話を学ぶ、高校で専門知識と社会を学ぶ、大学専門でハイレベルな知識を学ぶ
派遣社員の大半は小学校から知能がストップ
小学生を働かせているようなものだ。

480:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/23 22:57:34 clGvMnsh0
>>478
工場はクズ収容所?

481:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/24 02:03:41 gxG7CMvv0
可哀相な事言うなよな

482:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/24 08:34:36 hCLH/+ciO
深夜に工員を叩いて悦に入る腐れオナヌードキチガイ 死ね

483:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/24 19:48:14 IGXtYjOq0
>小学校から知能がストップ
知能はどうかわかんないけど、
知性はストップしている低脳派遣は多そうだよな。
ゲスラー総統なんかマジで精神年齢は8歳ぐらいじゃないの?



484:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/24 20:04:46 hCLH/+ciO
腐れドキチガイうすらきたねーゲスが知性をかたるなよwお笑い草

485:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/24 20:06:11 hCLH/+ciO
弱者を叩く卑劣でゲスなマネでしかアイデンティティを見いだせない腐れ基地外ネイラーw死ねや

486:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/24 20:40:15 IGXtYjOq0
ゲスラー総統について

自称看護士派遣
→予想、親のスネカジリ、競馬と2ch三昧 働いたのは派遣工で6ヶ月程度、正社員歴なし

自称、正社員にならない理由は せこせこ働きたくないから(その割には日曜日に通勤中ってレスするから笑える。どうせ、競馬?)
→予想、普段のレスがしめすように挙動不審で社員なりたくてもなれない

自称、3年間彼女あり
→予想、アニメキャラかダッチワイフを彼女だと思っている。

487:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/24 21:05:37 hCLH/+ciO
w自己紹介ですかw基地外は想像力豊かで素晴らしいなwシフト勤務で日曜日出るのは当たり前ですが何か?6ヶ月との根拠は?イカレマクリ支離滅裂な思考回路は笑えるなw俺はおまえの一億倍は働いてんだよばあか

488:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/24 21:22:47 IGXtYjOq0
>一億倍は働いてんだよばあか
一億倍は働いてんだよ=長時間働く
オマエ、長時間働きたくないから社員にならないってレスしてなかったけ(笑)?

>6ヶ月との根拠は?
期間だけこだわるんだ。
ヤッパリ、元低脳派遣工なんだろ?
それなら、工員をバカにされたらくやちくて当たり前でちゅね(笑)


でも、ゲスラー総統ってオレにとっては存在意義があるよ。
ただし、オモチャとしてね(笑)

489:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/24 21:33:29 hCLH/+ciO
意味不明な決め付けと支離滅裂なゴタクがお得意な基地外は困ったもんだなw定時制とその期間の実習 訪看の勤務歴はロクな働きもしねー腐れ基地外の一億倍働いていたといってるだけだが何か?

490:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/24 21:37:48 hCLH/+ciO
俺はお前ら腐れ基地外と違って人格者ですのでw 社会的立場の弱い人間を誹謗中傷するようなマネはいたしませんから 工員を叩いて喜ぶゲスな根性をもってたら老人医療になんか携われませんわwwww

491:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/24 21:38:43 cteRpbnk0
あなたの言葉づかいをかの老人たちが聞いてどう思うでしょうか?

492:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/24 21:55:00 hCLH/+ciO
ホームレスに火をつけて喜ぶダニに言葉使い云々をいう資格があるのかw 血税を食い潰すクズの除去云々わめく様はまさにそのまんまw死ねや腐れ基地外

493:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/24 21:58:16 hCLH/+ciO
>>491老人や障害者は死ね 知的児童は池沼と蔑視がおまえらの基本的スタンスなくせに何血迷ってんだw笑わせんな基地外 死ねや

494:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/24 22:05:12 hH0TphNpO
盛り上がってますね~!
キチガイゲスオ様は更にヒートアップだぜぇ!
ゲスゲス氏ね氏ねぃっ!

いい歳こいたオッサンが…アホ丸出しだね・・・

495:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/24 22:13:51 hCLH/+ciO
アホがアホとなぜいえるのかwうすら汚い思考回路と己の言動を鏡でよく見てみろ基地外

496:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/24 22:14:12 cteRpbnk0
まあ、とりあえずこの書き込みを老人の皆さんは「私が書きこみました。
相手はダニだからOKっすよね?」って見せてごらん。


497:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/24 22:14:51 cteRpbnk0
すまん。
×老人は
○老人に

498:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/24 22:23:22 hCLH/+ciO
腐りきった人間性のかけらもない弱者叩き大好きなドキチガイなくせに突然正論普通人に豹変し正当な議論云々タワゴトを吐こうとするw本性そのまま維持しろよゲス野郎

499:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/24 22:40:42 09HLuO850
誰が弱者なの? 弱者なのにこんなにエラそうな口をたたいてるの?
ネット弁慶ww

500:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/24 22:41:12 cteRpbnk0
ネット番長さんですね。わかります。


501:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/24 22:44:58 hCLH/+ciO
のしつけて返してやる腐れ外道 工員叩いて悦に入るオナヌー外道は何様?エライ人なのかえ?死ねやイカレマクリナクソ野郎

502:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/24 22:51:53 hH0TphNpO
ゲスオさんは何、オタ芸とかも頑張ってんの?すごいねー。

503:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/24 22:55:22 hCLH/+ciO
オタ芸って何? あなたとは違うんですw

504:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/24 22:59:32 09HLuO850
オタ芸とかあらぬ方向にいってるがww
おまいら手当たり次第に集中砲火浴びせすぎw

505:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/25 01:04:55 RrDf0ofV0
だって・・・・

506:げすらあ
08/09/25 07:55:18 7uJgllqyO
オタ芸ってなんだよ?基地外鬼畜な単語はわかりませんw深夜に出入りする輩ってほんと何?異常

507:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/25 07:58:14 pR/VowOM0
オタ芸って結構ニュースで取り上げられてたけどね。

508:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/25 13:18:49 7zkUX7RL0
ん~、TVなんて馬速報しか見ないから解らないもんね~

509:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/25 23:52:53 zFNRgl290
差別してないのに差別されていると言うのは何故?

510:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/28 22:57:13 ZOG6Ki1d0
差別を訴える人々はどんな被害に被っているの?

511:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/29 00:00:47 vkK4JD0p0
自分の進んだ道が間違いだった時、それは差別によるものなのか?

512:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/30 02:14:12 0Hisp+nn0
口入れ屋と怠惰な者の馴れ合い産業

513:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/30 08:15:16 LkgBQwOT0
現役派遣労働者 叉葉 賢(またはけん)が派遣労働問題に一石を投じる歌を
発表しました。
URLリンク(jp.youtube.com)

URLリンク(jp.youtube.com)

URLリンク(vision.ameba.jp)

ぜひ聴いてください。

米国詐欺金融システムが崩壊しました。


514:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/01 00:48:00 PIYwUzIZ0
雇用不安は無差別

515:トール ◆9PApD0Co9g
08/10/01 08:17:36 rODVBTQR0
生活が苦しいよ

516:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/01 20:52:14 0ei0ZTzy0
気楽な就労だと生活が苦しい
シーソーの関係だな

517:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/02 00:31:45 T2yF0A2P0
工員は気楽?

518:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/03 02:07:54 DTWptMYGO
派遣登録せずに職探ししようよ

519:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/03 20:01:09 kMEvqRz+0
自分で探すのイヤなんでしょ?

520:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/03 23:56:07 xJtcQImw0
スレリンク(robot板)
ちょっと相談に乗ってください。

521:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/04 00:21:49 nl41Sx6Y0
解同が非正規雇用の為に動いているらしい。。。
URLリンク(www.zenshin.org)

522:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/05 03:07:54 yEBLrowi0
格差と差別は別物だよ。
格差は必用だし。
何をやっても同じなら楽な方にしか行かないから。

523:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/05 14:29:13 9PyEYeFW0
こうなったら工場勤務は出稼ぎ外国人に任せようよ

524:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/05 20:33:04 EW/3tV9a0
出身地や人種で差を設けるのは差別だが
学歴や所属で差を設けるのは差別じゃ無いやろ?

525:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/07 17:46:06 rqVWgW6nO
工員と期間工員の差はあるの?

526:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/07 23:36:50 snIyWw8C0
無いと思うけど

527:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/08 02:24:25 2fmiic9H0
無差別age

528:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/08 19:28:41 /33lwK+G0
まじめに努力してないくせに格差だ搾取だと嘆くな
スレリンク(soc板)


529:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/09 00:02:21 DrW7YswC0
努力して派遣工を目指す者など居ない

530:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/09 08:17:22 QKEGWtn40
>>529
じゃあやめて客商売に行けばいいだろ?
小売業は名ばかり管理職に対して改善要請が出されはじめているし、福祉業界にも待遇改善の声があがっているからいい機会かもな。
あいかわらず製造業は放置のままだよ。


531:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/09 08:18:21 yGuJerziO
これからますます景気が悪くなる
派遣は真っ先に切り捨てられる
一人暮らしで派遣はホームレス

532:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/09 10:48:34 GwNkJLzl0
>>531
客商売と一般人相手の商売はそうでもない。
人手不足だからな。
ライン工は正社員でもダメだけど。
にもかかわらず派遣工になる奴が多いのはなぜ?


533:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/09 12:19:59 I1B6szUwO
軽作業は楽と言うイメージがあるからじゃない?

534:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/09 12:47:06 2diS1n2W0
「NHKスペシャルは貧困ワープア問題に偏りすぎている」と
苦言を呈する自民党の世耕弘成(世襲議員)

URLリンク(jp.youtube.com)



535:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/09 21:48:32 wIWHUUIe0
みなさん相談に乗ってください。
現在は派遣工を引退しましたが、感電防止、高所作業特別教育の資格を派遣従業所の事務員に返却してしまったのですが
今ではその資格が必要になりまして困ってます。
派遣工を辞めて早一年が過ぎようとしてますが、その派遣会社に2つの資格が必要となったのでください。って
電話で言って再交付したらいいのでしょうか?
会社のHPや安全衛生法見ても再交付がありません。
もしかしたらその会社しか使えない資格なのでしょうか?
親会社はYAす川電機です。
詳しい方お願いします。
講習を行った場所はやす川エンジニアリングです。


536:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/10 00:47:39 kGE4yvJe0
会社に聞くことは出来ないの?

537:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/10 01:42:59 OoifKs+M0
ニワンゴは10月9日、「ニコニコ動画」に、志位和夫・日本共産党委員長の公式動画
コーナー「志位和夫チャンネル」を開設した。
 国会での代表質問など、志位委員長が出演する動画を配信する。今後、ニコニコ動画
独占インタビューなども掲載する予定。

■ソース(ITmediaニュース)
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
■【公式】志位和夫チャンネル
URLリンク(www.nicovideo.jp)

538:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/10 13:03:59 wXNLNUmFO
いやぁ~この経済状況、派遣にはキツいですな
某有名メーカーで派遣やってるんですが、今後暫くは新規の派遣・契約社員はもう採らないそうですよ
過去かなり大量に派遣雇ってたんですがね
で既存の派遣・契約社員の処遇は、年明けの期末(3月末)まで持ち越しだそうです
このまま行くと来年辺り派遣は、大量の失業者が出そうな予感がします
派遣会社も力がない小さいとこは潰れるかもしれませんね


539:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/11 00:19:45 qXa5YVmN0
正社員が差別されてんじゃない?

昔、派遣で機械設計していたけど、正社員はどんだけ残業しても固定給25万
一方派遣の自分は客先で働いている時は正社員より遙かに少ない責任で月給30万
仕事が無くなったら出勤せずに自宅待機していても月給20万振り込まれていたよ。
どっちが労働量に対する収入が大きく優遇されているか簡単に分るでしょ?


540:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/11 10:25:12 9uH7g2Lb0
外回りばかりで社員食堂を利用できない営業の正社員は差別されている。
製造現場は福利厚生が使い放題なのにな。
しかも奴らは定時に帰れるし。


541:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/11 18:55:15 0SLSzai+0
差があれば何でも差別か?

外回りは監視の目が無いから私用こなしたり
自由に休憩取れぼ・・・・

542:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/14 03:04:17 TVv/k+urO
不健康な破天荒・・・・

543:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/14 03:30:43 q1lZ409k0
派遣は部品  派遣は奴隷

【負け犬の】SONY長野テック2【遠吠え】 スレリンク(sony板)

569 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2008/10/08(水) 22:53:35
>>565
これが派遣の実態←これが社員の本音なのですか?
私は派遣でも世界のソ○ーで働ける喜びと
誇りでこれまで頑張ってきましたが・・・正直ショックです・・・

577 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2008/10/08(水) 23:37:27
>>569
こんな愛社精神に溢れる派遣社員がいるなんて なんて香ばしいんだ ってーか真性の馬鹿?

派遣採用の実態とか判ってないね。
単に人月換算で予算枠作って、んで契約期間決めて採用しているだけ。人間性とかは見ない。
だから簡単に切り捨てられる。

580 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2008/10/09(木) 01:09:02
奴隷ども素晴らしいぞ!
昨日書き込みした奴隷には奴隷ポイント
特別にプラス20してやる!
今日も奴隷ども俺様を喜ばせろ!
必死に働けぇぇい!

544:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/14 18:12:30 W2/JywhC0
うるさいヴォケ!

545:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/14 20:29:21 hzBsYJZI0
静かなハゲ

546:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/15 07:07:50 B2W7U9X4O
>>539
その社員も最低限のボーナスが出ているとして、年100万を12で割れば、月8万以上プラスだよね。

そもそも、社員の賃金は労働への対価だけじゃないよ。
企業から見て、社員の場合は、人を雇ってる。
派遣の場合は、労働力を買っている。

労働力だけを切り売りしてくれてる人は、多少割増でも目を瞑るしかないよ。

547:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/15 20:39:35 swrp+UeS0
単純工はバイトだもんな

548:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/15 21:06:26 rIcyxBC30
>>546
>どんだけ残業しても固定給25万
社員にサー残させるようなブラック企業がボーナス100(基本月給の4ヶ月分)だすわけないでちゅよ
こんなレスするくらいだからアナタはかなりの低脳でちゅね(笑)
アナタは年収400万以下のワープア社員でちゅか?
それじゃ、IT、通訳、設計の技術職の派遣より下でちゅね。
派遣工をバカにするなら、年600はかせいでくだちゃい。
底辺社員が底辺派遣をたたいているのは見苦しいでちゅよ(笑)

549:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/15 22:54:04 oW9eRsZj0
誰か派遣を叩いているの?

550:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/15 23:23:29 MNQFDOs1O
おまえだよ鬼畜

551:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/16 00:55:11 HnDXNXgT0
差別的扱いの具体的事例を述べよ。

552:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/16 02:15:57 d77TNJP/O
↑↑↑この阿呆アニメの見すぎだろ(笑)

553:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/16 07:13:01 dWirETXWO
>>408
ジョイマン?

554:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/16 07:46:38 JYa1iUAZO
>>551タイガー魔法瓶

555:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/16 08:35:02 JQ1H7MUyO
知り合いの中小工場派遣は今月いっぱいで更新打ち切り
私は某メーカーの派遣事務だけど年明け辺り切られそう
皆さんはどうなんでしょうか?
まだ2ちゃんではそういった騒ぎはないみたいですけど…

556:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/16 20:44:52 5Y5zrhJb0
>>554
何があったん?

>>553
派遣工≡破天荒

557:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/17 01:27:36 8DeIoR7r0
>>555
この株安だからね。
うちは、派遣どころか、つかえない下請け会社をきるつもりらしい。
まあ、それだけで数百人は路頭にまようかもね。
今、下請けっていわずに、協力会社とかいってるけど実際はそんなもの。

就職氷河期とか条件のちがいがあるにしても、
ちゃとした優良企業に正規雇用で就職しなかった当然のむくいじゃん。
努力するのも当たり前だし、運も実力のうち。

派遣とか下請けの社員になった時点で、不景気でやめさせられる覚悟はしとかなきゃ。
また、景気がよくなれば、派遣や下請けを利用して、利益をしぼりとってあげるからさ(笑)。

558:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/17 01:39:52 KqI0QZVO0
差別で派遣になったの?
派遣になったから差別されんの?

559:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/17 08:21:00 iiK26YFaO
>>557世界企業男かw 相変わらず鬼畜だなw

560:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/17 16:45:57 fSuBJ3iV0
あらこのスレキモイわね

561:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/19 13:27:49 zdqK9AnRO
キモオタ

562:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/19 13:31:28 ILYhSKc7O
うちも生産収縮で大量解雇かも
望む所だ、バカらしくてやってらんねーよ派遣なんて
頭のおかしい奴らばっかりでウンザリだ

563:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/19 17:05:15 KofTCTwK0
>>562
何、あたり前のことをいってるの
頭のおかしい奴≒派遣工だろ。
2009年問題があるのに、今、派遣工やってる奴なんてどれだけ低脳って話だよ。

頭下げたくないから工員?それも派遣で?
低脳なんだからさ、人のやりたがらない職を選ばないの?
もう、外人さんといしょに、居酒屋などのサービス業のワープア社員か
他人の排泄物を処理する介護のワープア社員にでもなれば・・・

564:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/19 20:57:35 ILYhSKc7O
生産性をアップさせたくて、どう動けば無駄がでないか考えて動いてるのに
バカな先輩は見栄で指示して時間のロスばっかりなんだよ
しかも本人はアゴで人を使うのをカッコいいと思ってる始末…

どうしようもないバカばっかりだ。もうやめます

565:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/20 02:08:45 k8oZcqAk0
誰も派遣を差別なんてしてない

566:な
08/10/20 03:06:23 RhbEdxYJO
563≫ハッキリ言って派遣がどうなろうと関係ないし、2009年問題も理解出来るが介護や飲食馬鹿にしてるお前の人格のがあり得ない。自分の身内とがが施設入って廃人呼ばわりで馬鹿にされて嬉しいか?
どうせ中小零細のショボ社員だろけど君はそれ以前に人間失格だな。

567:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/20 11:52:55 zTJzIUAHO
厚労省発表 これはでかいよ! 直接雇用の道
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

568:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/21 15:57:48 vHGdJ8FUO
この不景気で派遣クビになりそうだ…
たぶん他にも沢山いるだろな…
年末から年明けにかけて大量に派遣失業者出るんじゃないか…
なんの予兆もなく突然契約更新1ヶ月前に言われそうだ

569:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/21 16:02:38 cUgwv1XDO
元々、低賃金で使い捨てにできるから派遣なんて使うわけでして。

570:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/21 19:08:12 rYcPeNqe0
>>566
自分が低脳で外食とか介護みたいなワープアな社員だから、そんなレスをするのでちゅね。
るいちんかじぇい って知ってまちゅうか?
派遣工だろうが賎職の社員だろうが、ワープアは能力が低くて、ちょっとしか税金を払ってないんでちゅから、
せめて、優秀な人間がやりたがらない仕事をちてくだちゃい。
じゃないと、収入の約1/3も税金を払っている自分みたいな立場のものは、やる気がでないでちゅよ。

571:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/21 20:40:05 mq3yfg8AO
>>570のレスからはアホ臭が山盛り出てるな。
目に染みるよwww

572:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/21 20:49:44 rYcPeNqe0
>>571
派遣工みたいな低脳にしゃべりかけるのでちゅから
レベルを下げてるだけでちゅ(笑)

573:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/21 22:54:44 rvL8txP10
破天荒で不健康

574:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/22 01:02:21 JCkdD+8P0
無差別age

575:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/22 01:06:07 toKr5mwG0
派遣工は差別される生き物だからしょうがない。


576:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/22 20:17:49 S6VrH4uL0
なんで差別されなきゃなんないの?

577:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/22 21:45:00 PQMGod2u0
ニートでもいいんだよ。
ホームレスになるのもあるな。
生活保護申請してやってもいいんだよ。
振り込み詐欺でもいいぞ。
暴力団の構成員もありか。
どっかの国や組織のスパイ工作員てのもいいな。
テロリストてのもあるな。
でもこれらより派遣の方がまし

派遣先、派遣元の会社から受けた誤差別ストーカーの報復に逆ストーカーし
てやるてえのもあるから早く生産調整のため解雇通告してくれ。就活面接で
誤差別ストーカーを土産話にしてやる。次の仕事がみつかるまでストーカー
行為実行。仕事見つからなかったときはその事務所なり構内の鬼門の方角で
内を呪いながらにらめつけながらチーン。祟り続けてやる。

578:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/22 22:40:04 ePo50jdf0
誤差別?なにそれ?kwsk。

579:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/22 23:32:45 dyqB7R4d0
>>577
生活保護が簡単に貰えると勘違いしている馬鹿がまたいるな。
役所に生活保護相談行ったところで、高齢or身障で無い限り仕事紹介されるだけ。
派遣・飲食店・パチ屋・新聞配達・清掃業etc全部バイトで。

580:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/23 01:25:54 GOwFQ1IP0
不憫

581:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/23 14:04:59 v/PqKePy0
>>579
悪いが実は身障害者だ。
やっちまったなあ。
因果応報だな。業務中に怪我する。病気になる。身障持って苦しめ。

582:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/23 16:41:15 1MracJuo0
派遣労働者の使いすての実態をただす 志位委員長の衆院予算委員会での質問
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

583:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/23 16:44:00 KmGpS12e0
派遣しながら資格の勉強かなんかしてるアホおるやん。そんなんで受かる資格はとっても無駄でしょ。by社員

584:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/23 17:18:20 DCmondG9O
派遣的扱いに苦しんでいる被差別民がいます

585:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/26 19:28:40 B7egTagQ0
工員って正社員でもあんまり待遇良くないでしょ?

586:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/26 20:33:58 XY1AIf+uO
そんなやつらと更に差別されてる現実

587:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/26 22:36:23 0h4/T2NR0
そうなの?
どんな差別されてんの??

588:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/27 01:51:10 MJ7enfUU0
ミミズ早食い競争

589:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/27 22:17:49 bcfh5Vec0
派遣が競争して社員が賭ける?

590:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/28 05:54:09 I3yRd3hu0
福島は派遣会社多すぎw

591:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/28 20:15:50 6X5GjZca0
>>590
何個あんの?

592:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/29 00:00:28 9l6IqX1I0
万個?

593:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/29 01:25:49 tgwJDJYc0
無差別age

594:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/29 20:35:44 GJ/s7UVd0
奴隷商品派遣

お前等はただの商品です。

595:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/29 21:54:16 vLzpGajx0
携帯さえあれば再現性100%。
毎日1万円稼ぐことが出来ます。

URLリンク(2ch.zz.tc)

596:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/30 22:41:37 Uky3oXv90
>>594
奴隷なのに報酬あんの?

597:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/31 00:37:54 cjpS6htG0
奴隷じゃ無いし・・・・・

598:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/31 00:40:04 WR9BbhaZO
おまえら うんこみたいな仕事しかしてないから
使い捨てやねん

599:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/31 00:58:42 P7K25sTl0
うんこって仕事すんの?

600:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/31 01:23:34 gxEscS81O
人身売買って犯罪じゃないの?

601:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/31 01:50:51 MA7ehra9O
犯罪かどうか分からんが法令違反だね

でも派遣業は人身賃貸だよ

602:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/31 03:24:04 5kgyvwMHO
その ウンコに頼って お金払う 企業は、ウンコ以下だね

603:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/31 20:38:38 HGtE1rRX0
キチャナイ話やなーw

604:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/31 22:52:25 dse6Yjkr0
派遣社員はキチャナイ?

605:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/01 17:31:34 QZLTfyIS0
男で30歳超えで派遣してる奴らって何考えて生きてるの?


606:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/01 18:42:24 xoxQpbO4O
ウンコみたいなことを考えてるんだろうな

607:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/01 18:52:47 uTg9qW7Q0
厚生労働省は21日、雇用対策として年長フリーターらを新たに正社員として雇う
企業に対し、1人あたり50万~100万円程度の助成金を出す制度を作る方針を固めた。
3年程度の時限措置とする。与党も同様の方針を固めており、政府が今月中にまとめる
追加経済対策に、若者の雇用対策の目玉として盛り込む考えだ。

 厚労省案では、25~39歳の年長フリーターや派遣などの非正規労働者を新たに
正社員として採用し、1年以上雇った場合に、大企業には50万円程度、中小企業には
100万円程度を支給する。対象は3年間で10万人以上を想定している。財源は
雇用保険料などからなる労働保険特別会計でまかない、一般会計には影響が出ない。

 現在、同じような制度で、失業中の障害者や高齢者(60歳以上65歳未満)を雇った場合に
大企業に50万円、中小企業には60万円を支給する「特定求職者雇用開発助成金」がある。
今回の若者対象の制度では、特に経営が厳しい中小企業への支援策という意味も込めて、給付を
大企業よりも大幅に手厚くする意向だ。

 

608:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/01 19:06:24 xP+VfhZo0
>>605
趣味やギャンブルの為のお金を得たいだけで、それ以外に何も考えてないんじゃないの?
生活面では、親のスネを舵れば問題ないし。

>>607
悪どい会社は、とりあえず1年間だけ雇い、国から100万を貰った時点でポイ捨てするんだろうな。

609:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/01 19:21:59 le5xsK4DO
100万欲しけりゃ雇わないのが一番手っ取り早いが?

610:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/02 01:05:37 POUM/Pq20
そうだね

611:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/02 14:12:11 TCRMTKMz0
うそだね

612:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/02 20:03:15 nqn4Qg1U0
くそだね

613:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/02 20:22:47 sgjZmna90
外注工員スパイラル

614:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/03 19:27:08 1j0tvm4r0
 : ∩,,,,,,,,,,,,,,,,∩ :
 : | ノ, ⌒  ⌒ヽ :
 :/ ;(●) (●)| :
 :|    ( _●_) ヽミ : ますます身震いがするのおー!
:彡、   ト-=-ァ ノ  :
  / ヽ,,, |'∪、/ /、`\:
:/ .__ ,,`ニ',,//´>  ) :


615:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/03 23:26:20 0h8bli+u0
ます寿司が食べたいよ

616:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/04 00:57:54 kOotcO690
今日の板、重いよ

617:名無しさん@そうだ登録へいこう>>1 は被害者
08/11/04 09:35:37 ePHHiokC0
うんこは肥料になるけど人間は地球の害。

618:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/04 22:44:58 3pCZVJ+A0
>>617
なんで>>1は被害者なの?

619:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/05 01:36:22 xzYKX+W60
みんな加害者であり被害者なのだ

620:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/05 23:55:08 wGaNCHI70
んな事無いやろ?

621:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/06 01:20:45 R3hGNABEO
ちゃ~ん

622:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/08 14:37:39 ayXkFAGi0
工員は輸入するか?

623:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/08 14:49:59 5Q0E6YUC0
そうでちゅね。
北朝鮮もテロ支援国家じゃなくなったので
最低時給を400(アソウのカップラーメン1個分)まで落として、外国人期間工をやといまちょ。
そうちゅれば、低脳日本人派遣工はもうお払い箱でちゅね。
低脳日本人派遣工は同胞(日本人)として見苦しいので、移民工になってくだちゃい。(笑)


624:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/09 00:00:18 mK8iFbac0
移民って、どこの国が受け容れるの?

625:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/09 22:47:58 P1rdH+oC0
派遣工は派遣制度が無くなったら何して食べていくの?

626:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/10 02:14:27 qICakdo40
路傍の草を食べて行くの・・・・
自然回帰。。。。

627:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/10 02:46:00 Ii1dscsE0
幸・不幸は無差別だね

628:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/11 02:36:51 J9Bj2m+q0
工場のみの話題を派遣業界板でやるのも???

629:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/11 19:51:04 sW5SusRL0
他の職種と違って工員連中は派遣制度を利用しているんじゃなくて派遣制度に飲み込まれた連中だから・・・・

630:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/11 23:05:37 7Gzq5yP50
派遣は飲んでも飲まれるな

631:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/12 01:46:35 xI6mLovu0
派遣で働くかどうかは自分次第なのに、何が差別なの?

632:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/12 10:26:16 NuaQKVpW0
派遣会社に使われるな、派遣会社を使う側になれ

         詩人サクシュサ・レールの言葉より

633:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/12 22:46:46 1354yAup0
派遣会社をどうやって使うのさ?

634:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/12 22:48:52 2x6/CQtkO
あれしてこれして使うのさ

635:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/13 00:40:09 brL2e9qm0
派遣会社なんか使いようが無いね。。。。

636:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/13 20:15:10 sj8UohhQ0
使いようが無いんだから登録すんなや

637:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/13 22:54:55 /E8XaPia0
不健康≡派遣工≡破天荒

638:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/14 01:55:26 5rHLH/A90
街中の誰が派遣社員か判らないから差別したくても差別出来ないね。


ってか差別したい人なんて皆無だしさw

639:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/14 06:47:35 zXVMOuwmO
>>638
派遣は雰囲気で何となくわかると思うよ。

640:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/14 09:33:09 XFRw0mc90
>>632
大企業の経営者は派遣会社を使っているだろう
大企業=農場主 派遣=奴隷 派遣会社=奴隷商人

641:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/14 23:20:23 /62RmR2I0
商人と言うよりレンタル業やね

642:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/15 11:39:46 Mo2CgEiH0
奴隷が死んだり働けなくなると奴隷主が損をする

派遣がどうなろうと企業も派遣会社も損をしない

派遣は奴隷以下の存在だな

643:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/15 11:47:57 hnkgqiCWO
奴隷なんてこんなモンじゃねえぞ。
中国人留学生なんて時給500円以下でコキ使われてるぞ。

644:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/15 23:06:42 F1ZM1dJD0
最低賃金違反

645:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/16 01:35:51 e3CCAbfY0
工工員レンタル時代が終わって工員輸入時代が来るよ

646:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/16 19:58:42 RKu/hVp8O
輸入品は安い(笑)

647:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/16 20:04:37 lF0vkGYZ0
>>643
田舎の牧場や果樹園など凄いね。

雇い主の理屈が「雇用じゃなくて、研修名目の手当て」
わけの判らない論理だしね。

648:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/17 01:37:58 wiHQc2DT0
人貸し業の蔓延は社会的に問題かも知れないけれど差別問題とは別物なのでは?

649:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/17 02:26:04 B+qjwWdOO
人貸し業の蔓延は社会的に問題かも知れないけれど差別問題とは別物じゃない

650:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/17 20:47:41 m6IlpGWM0
不健康+破天荒=?

651:名無しさん@3周年
08/11/17 21:50:45 0L/ZnP3E0
二重国籍を阻止するために議員に電話とメールとFAXしてください

652:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/17 22:35:03 Dk6XTsLW0
格差とかプアとか、マスコミによって広められた言葉なんだよな。
低賃金労働を余儀なくされ、なんて書いているけど
誰もそんなことを強制も命令もしていない。

もちろん、最初は誰でも賃金は低い水準から始めるし、
スキルや学歴によって、その水準もさらに高低がある。

でも、賃金を高くするのも自分の努力によるものだし、
スキルや学歴も、自分次第で決まるもの。誰のせいでもない。

さらに、日本ほど、労働者が法的に護られている国もない。
労働基準法とか、労働三権とか、就業時間や残業時間とか。しっかり明記されて護られている。
外国で、プアだの下層だのといわれる人々は、ここまで手厚い法の保護を受けることはできない。

にもかかわらず、自らを弱者や被害者であるかのように装い、
まるで誰かに強制され命令されたかのような捏造を広める。
こういうことが許されていいのかと思う。


653:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/17 23:06:14 0/zAfZJs0
という捏造。

654:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/18 02:05:35 KlgIQMVb0
と言う言い訳

655:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/18 06:53:50 M26Ao0cGO
文句を言ってる人は短絡的に過ぎる気がするね。
人並みに稼いでる人は、手取り20万以下からスタートして、5年10年働いた結果だからね。

転職も1年で結果出なければ、働きながら何年も頑張ればいい。
直ぐに思うような答えが出ないからって、社会のせいにしても仕方ないよ。

656:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/18 16:17:02 geWEIaPH0
■■■社民党労働相談、開催します。■■■

=派遣・非正規の切り捨てを許さない怒りのホットライン=

電話とメールで労働相談を受け付けます。
11月21日(金)12時~22時
11月22日(土)10時~12時
TEL:03(3592)7633 または 03(3592)7528
E-mail:haken@sdp.or.jp (上記時間帯で受け付けています)

657:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/19 22:42:10 tq5W/5OV0
莫迦っち

658:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/20 02:50:00 GhEmdsNFO
単純作業しか出来ないと大変だよ

659:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/20 22:46:02 GhEmdsNFO
会社員でも単純作業しかしない場合もあるがね

660:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/24 17:18:06 7s2RvJ0wO
不健康

661:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/24 22:40:41 FyN728dU0
まじめに努力してないくせに格差だ搾取だと嘆くな
スレリンク(soc板)


662:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/25 02:06:42 tR7LMC3G0
まぁ、頑張れよ!

663:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/25 03:54:34 IP5HHDz50
秋葉原事件の現場でオタクたちに決起を呼びかける
URLリンク(www.stickam.jp)



664:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/25 20:45:42 NpqcQkF50
役に立たない情報乙

665:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/25 22:24:24 a+bn7dC50
バカチン

666:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/26 00:51:36 6vScUjko0
無差別

667:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/26 20:36:15 PmrHhBkU0
>>666
悪魔の子

668:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/27 01:15:06 PKOGd1pe0
過疎ってきたな

669:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/27 07:01:49 HFPT0bOhO
>>668
派遣工自体が減少してるんじゃない?
ニュースになってる大手の大口解雇だけで2万人カットだし、カットされなかった人共々転職考えてるだろうし、暇してる派遣工はいなくなってると思う。

多くの人が脱派遣工して、差別?も無くなって、一件落着かな~。

670:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/27 22:21:47 ZKT/Fc9O0
加工輸出の時代は終わった・・・・・

671:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/27 23:49:22 qSNrluE20
農林水産業、医療分野が人手不足

672:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/28 08:50:35 DHxCC09n0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉 ■発言のまま
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i| (派遣が)嫌なら外国人労働者雇ってやるぞ
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!  お前ら若い奴を雇ってやっているのは恩恵だと思え
   | (     `ー─' |ー─'| もっと低いのはいくらでもいる
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ  
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     トョョョタ  ./    
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ


元経団連会長のお言葉を番組内で紹介
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(jp.youtube.com)
7分59秒~
日本の財界の、誰でも知っているメーカーのトップが
"(派遣が)嫌なら外国人労働者雇ってやるぞ
お前ら若い奴を雇ってやっているのは恩恵だと思え
もっと低いのはいくらでもいる"
これを日本の財界トップだよね、言ったのは


673:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/28 09:04:59 Vg2yGaVOO
>>669
派遣すら仕事ないのにまともな転職先なんか大量にあるわけないだろ
しかも今後はサービス産業にも倒産リストラの波がひろがるだろうし想像を超える
大恐慌になりそう

674:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/28 09:05:20 2n2OYNHn0
競争力がないということに反省がないんだね。


675:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/28 12:34:08 A2fJUf8NO
>>673
誰も転職先があるなんて書いてないでしょ。
お望み通り派遣工じゃなくなるねって言っただけだよ。
その後が無職でも、派遣工以下でも、派遣工脱出には変わりないんだから、このスレ的にはOKなんじゃないの?。


676:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/28 22:15:12 +RFaJy0y0
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ____
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l ,- ,-\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /, |・  |・ | ヽ_____ヽ
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /  `-●-' \ヽ , ─ 、 , ─ |
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  / ─  | ─ヽ|・   |・   |
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /..  ─ | ─ .|`─ 'っ - ´|
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、 |    ─ | ─ |.____) /
       /;;;''"  ̄ ̄ ──/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \.____|__) / ___/
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ      /l \/\| \
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i━(t)━l |      | |

677:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/29 18:53:37 AXXv7cI4O
苦しいね

678:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/29 23:49:42 fQ41a0SK0
寂しいよ

679:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/30 01:21:01 XD+QGFLQ0
差別的扱いは無いので苦しんでないよ

680:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/30 02:22:32 HiWGcBEC0
まぁ、多くの者は苦しんで無い罠

681:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/30 19:12:52 TupMiHbqO
特別扱い

682:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/01 01:04:33 8EfhCf+W0
特殊人間

683:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/01 01:48:53 Sj6s9KVRO
派遣は差別されているでありんすぅぅぅぅぅぅ

684:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/01 23:53:30 E9TqhGnjO
なにそれ?

685:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/02 00:32:47 vx7wegim0
>>684
魔法の呪文だよ

気にすんなw

686:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/02 02:05:01 WyWlqPyc0
無差別

687:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/02 22:42:44 joeH/UFk0
工員って正社員でも低待遇だよね?

688:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/03 23:34:25 Aq1an8ApO
差別されるような事してんだね?

689:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/04 01:33:05 t8MwezCt0
何したんだろう?

690:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/04 03:10:02 Og9xnT8uO
ありんすぅぅぅぅぅぅ 

ありんすぅぅぅぅぅぅ 

派遣は差別されているでありんすぅぅぅぅぅぅ 

ありんすぅぅぅぅぅぅ

691:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/04 17:54:36 bNRZHzYk0
↑仕事は派遣工で頭が不健康

692:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/04 20:42:01 kr2NgDDz0
>>691
頭が不健康で不勉強

693:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/05 00:30:18 WTXii3NH0
分かりやすい派遣で働く人

派遣にも同情すべき人と、そのまま一生奴隷がお似合いという2パターンがある。

前者は、何らかの理由により、派遣にならざるを得なかった人。
具体例で言えば正社員として長年働いていた会社が倒産した、病気で辞めざるを得なかった
人達などである。
日本の社会の仕組みだと、能力が基準以上あっても年齢だけで切られる悪習が続いており、
ある年齢から無職になると社会復帰が困難となる。
そして、仕方なく派遣になり、そこから這い上がれない悲惨な状況になっていく。
能力・経験・スキル・やる気があるのに、年齢だけで正社員に戻りにくい日本の雇用システムは
大きな問題であり、その状態の人は不憫であり社会的に税金を投入して救う必要がある。


後者は、怠け者で贅沢で、今が楽しければそれで良いというような馬鹿どもが派遣を選んだ人。
学生時代からロクに勉強しないでまともな学校も卒業せず、卒業後も正社員になる努力すら
せずにフリーターや派遣を選んだ者たち。
大半の派遣社員はこれに該当する。
こいつらは、救う価値などまったくない。

一言で表現すれば「ダメ人間」「怠け者」「クズ」「社会のゴミ」。
能力無し、専門的経験無し、自己研鑽の気力すら無しのないないづくし。
そして、最もないのが「リスク管理」。
派遣が将来的にどうなるかなんて、ダニ程度の脳みそでも理解できる。
派遣は雇用調整のバッファ(buffer)であることすら理解できない驚愕の脳みそなのだ。

それなのに、やれ給料を上げろだ、ピンハネだ、有期雇用なのにクビを切られたらおかしいと騒ぐ馬鹿ども。
単純作業で小遣いのおこぼれが頂けるだけでも感謝しなければならないのに。
まあ、こいつらは救うにしても、現実的に無理!!
税金をかけてどうにかしようとしたら膨大な金額となり、費用対効果は過剰なマイナスを示す。
景気が回復するまでホームレスでもやっていてくれたまえ。
回復したら雇ってもらえるでしょ。また、不安定な派遣としてw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch