■■■リクルート・スタッフィング(part20) ■■■at HAKEN
■■■リクルート・スタッフィング(part20) ■■■ - 暇つぶし2ch790:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/03 23:07:47 j8BOdul40
>>788
自分も今日それで断られた…せっかく決まるかと思ったのに…
10月初旬には決まらないとオマンマの食い上げだ
他の派遣に移るかなあ…

791:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/03 23:10:18 YpqMt8Rr0
もう短期でいいからやろうかな・・
案件も増えないし

792:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/03 23:30:01 QAjev3ka0
何度か面接にはこぎつけたが、結局他の派遣会社の人で採用されてしまう。
マージンが他の派遣会社より高いから競合している場合かなり不利なんですかね~?

793:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/04 00:05:11 yi6gXP8u0
>>792
>マージンが他の派遣会社より高いから
ソースは?
仮にそうだとしても、企業に請求する金額は他社と同じで
スタッフへの支給が減るだけじゃないの?
だとすれば、競合に負ける理由にはならない。
単にアンタのスキル負け、年齢、容姿のどれかが原因だと思うよ

794:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/04 00:46:57 cfxp0/WmO
今、全体的に派遣を利用する企業が減って仕事不足なんだよ。だから話が進むの本当に狭き門になりつつあるよ。

795:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/04 00:53:26 nfRBh11y0
>>792
リクスタは「他の派遣会社の人で~」ってよく言うけどそれが事実かどうかは不明
俺の場合はリクスタが「他の派遣会社の人で~」って言って顔合わせまで行かない間に
他社派遣で決まった。
色々推測するよりも自分が出来ることとしてリクスタ以外の派遣会社にも登録して数うつのが
現実的かと思う


796:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/04 01:10:10 3oKNiB3TO
>>793
俺は某会社の総務人事やってるけど、リクスタの請求は他より高いよ。
あとパソナも高い。
他はアデコ、マンパ、テンプ、松下、フジが同じくらい。
たまに聞いたことない会社が安い値段で言ってくるけど、使わない。
大阪の話ね。
パソナは高い理由を言ってくれたけど、リクスタはこの値段でお願いしますの一点張り。
上司の人も一緒にきたけど、使う気にならんかった。



797:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/04 02:34:53 nfRBh11y0
リクスタ、パソナが高いって体感で決まりにくい二社だから説得力あるわ

798:786
08/09/04 08:09:44 5pU0yjOl0
げぇぇぇぇ、やはりそうか・・・orz
もう期待しませんわ。

>>789
①エントリー

②電話がかかってきて詳しい条件を伝えられ気持ちが変わらなければ正式にエントリーする旨を伝える

③社内選考に入る

④「社内選考の結果、あなたを紹介することになりました」とTELが来る

⑤マイページが『あなたで進めています』の表示に変わる



エントリーしたまま放置なら電話してどういう状況になっているのか確認したほうがいいです。
①の段階で止まっちゃってるみたいなので。
(ちなみに②まで行かなかった場合メールでお断りが来るはず)


799:786
08/09/04 13:21:13 5pU0yjOl0
・・と思ってたら顔合わせ日時が決まりますた。

新卒の時使ってたスーツが入らないぃぃぃ!!どうしよう・・!!

代わりに腰までの短い紺ジャケ&全然色の違う膝丈のフレアースカートじゃまずいですかね・・。


800:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/04 16:38:11 +M0LilxW0
毎日 電話がかかってきてうざい。出てみたら全然希望と合わない職。
MyPageにいいのがあって問い合わせたら 他の方に決まりましただと・・・
なんか 微妙・・・

801:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/04 18:49:00 Cd6z8xBi0
>>800
私も何度同じ経験したことか…
何のためのMy pageなんだろうと思うこともあるけど、メリットと思えるのは
職歴欄で具体的仕事内容にレ印つけられることくらいかな。
スキルシートに反映され、顔合わせで仕事内容に関する質疑応答が
手短に済むことが多かった。
(逆に細かく質問される時は不採用だった。)

今My pageに載っている件でいいものがあるけど、P社は時給が20円高く、交通費一部支給で
初回契約は1ヶ月(=保険に加入できる時期が早い)
その一方でP社は支店や担当者によってスキルシートの内容が違うことがあって
企業に与える印象を左右しそうな気もする。さて、どうしたものかorz


802:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/04 19:47:07 IJfDPSzSO
勘違いバカの女社員会社だから。

後は、天下り乳母捨てのカマキリ男管理職。
か、元キャバかホスト。

新卒君は、社会を勘違いしちゃって。
かわいそうに。

803:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/04 19:48:25 mrhtTtxs0
ここの営業いきなりタメ口笑った
もうこことはお付き合いしないよ(笑)

804:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/04 19:56:09 JAgV0PvKO
本当にバカ丸出しだな(笑)

805:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/04 21:06:33 VNojEnT60
レベルの低すぎる性格異常者能無しを
リクルートスタッフィングからよこされた。

性格異常は自覚がないし、何を言っても埒があかない。
忠誠心、企画立案・提案能力まるでなし。
自己中。被害者意識が強すぎ。

不良女とつるんでタバコは吸いに行くわ、いたずらはするわ
発想が幼児以下

悪いけど返品させてくれ!


806:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/04 21:22:37 q6mlp1/H0
>>805
どうぞどうぞ

807:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/04 21:39:10 qvV8XVAH0
>>805
誠に申し訳ありません。
直ちに返品を申し受けますが、交換には応じかねます。

他の在庫も似たり寄ったりですので、ご理解のほどを・・・

808:805
08/09/04 22:04:10 VNojEnT60
ホント、リクルートスタッフィングって
目先の利益追求で仕事してるよな。
社員を送ればとりあえず日銭は稼げるから、
質より量となり、結局レベルの低いしか来ない。
しかもレベルの低いのが同時に2名だよ。

目先の利益ばっか追求してると、後で痛い目にあうって事がのがわからないのか?

中・長期的視点で、クオリティの高い仕事しないと、今に潰れますよ!

809:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/04 22:10:47 /VKJ0eWfO
>>802
おぉ同士よ!
ウチのバカはそれプラス1日置きに遅刻してくる
月60万も払ってんだからせめてその半分、いや1/3くらいは結果だせやブォケがぁ

810:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/04 22:29:38 5pU0yjOl0
他社競合がなければ顔合わせまで行ければよほどのことがない限り採用だよね?


811:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/04 22:35:04 VGPmlQu90
残念ながら、派遣先企業が単なる派遣社員に年齢制限設けたり派遣回数転職歴に
数えたりするから、転職歴はすくなくとも能力少ないものを選択してしまってい
るよね。自業自得。
力のあるものを採ると今度は護身に走り慌てるよね。


812:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/04 22:47:52 20D2LSvzO
お取引先各位
いつもお世話になっております。
弊社では、お取引先様からの商品の返品、交換のご要望がございましても、対応は致しかねますので予めご承知おき下さい。
このスレにございます弊社登録者の書き込みの通り、弊社には何の価値もないのに要求ばかりが激しいアホ女とカス男しか在庫はございません。
甚だ恐縮ではございますが、どうかこの弊社の悲しい状況をご高察のうえ、ご理解賜りますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。

813:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/04 23:19:58 qvV8XVAH0
>>808
さすがお客様!核心を突いてらっしゃいますっ!!

前社長のM原(現SS社長)が、CSやスタッフ満足よりも
利益拡大を優先させた結果が今の現状です。

すでに痛い目に会っている場面もありますが、
前社長の数字上の功績が母体のRに受けがよいため、
現社長も方向修正できないでいるのです。

母体からくる天下り社長は短期業績で評価されるので、
中・長期的視点で経営してません。

その辺はPやTなんかは、経営者の会社に対する愛情が豊かなので
しっかりしている気がしますね。

814:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/04 23:33:02 VGPmlQu90
ただ、実力ある者もいるにはいるが、
正社員採用並みの選考をし、年齢構成など派遣社員受入の観点で、ほとんど変わらぬ
時給のメリットを活かせず、結果として経費対効果の観点でロスをする派遣先企業の人事
の自信には呆れる。・・・個人的に想像すると。

派遣といえど、いい者は高くつくのだよ。

今の世の中、個人都合中心で悪くなる一方。宗教心もあっていいと思う。
虐げられるもの声を出していいと思う。

かわいそう。



815:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/05 00:51:06 Ctn4wyKd0
スタッフサービスで働いていた者ですが、前の職場を契約途中で
辞めてしまったので、スタッフサービスではもう働けません。
リクルートスタッフィングに登録を考えてるのですが、
リクルートがスタッフサービスを買収して、スタッフの情報等も
リクルートスタッフィングにいくのでしょうか?
求人サイトを見ると別々に掲載されているので、いまいちよくわかりません・・・

816:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/05 07:54:22 SNgJgEDX0
素朴な疑問なのですが
ここって顔合わせに落ちると同じ営業担当の管轄区域の企業の紹介は二度としてもらえなくなるよねー?。

今まで5回落ちたけど毎回顔合わせのたびに営業が違う人なのでそう思った。

817:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/05 09:57:23 i3YVTiYf0
この前超大手でルート営業決まったけど
もともとの希望は事務で紹介予定から正社員
決まったとこは紹予でも契約社員だし。

リクは紹介すれば何でもいいって感じ?

行くか迷う・・・

818:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/05 10:04:41 iWqnwkV30
>>815
スタッフサービスは途中で辞めても紹介あるよ。私も過去二度途中で
辞めたけど、次も紹介来て、就業してたし。
友達も途中で辞めたけど、また紹介来たって。 あまり気にしなくてもいいんじゃ・・
リクにも登録してるけど情報は漏れてないと思うよ。


819:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/05 11:31:51 Mn+eHmrO0
リクで稼動している人に聞きたい。
どれだけ搾取されている?
私の場合、450円 → 470円 → 500円と
時給が上がるだびに搾取される額が上がっていく。
まあ、こんなものなのかな?


820:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/05 11:48:44 mz3SzScc0
>>815
スタッフ情報は共有していないので大丈夫。
今のご時勢で、そんな個人情報の取り扱いをするのはリスク高杉
>>816
営業も数多くいるし、関係ないでしょ
>>817
決まったんなら行くべき
迷っていいのは、決まるまで!
>>819
マージンは率なので、請求&支給があがればマージンも上がる。
そんなもんです

821:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/05 11:52:53 QdyKalh90
819さんへ
700→800→800→と・・・・・ぴったり3分の一。請求書で確認済み。
この点企業系列だと400円くらいだったりするし。

あくまで自らの実績値。

問題は「初回2ヶ月更新」だ。

派遣は1度くらいの経験はいいが、複数利用するのは、自ら転落の道を選ぶ
ようなものだと思うよ。
一刻も早く社員に!
待遇多少悪くとも続ければ後にチャンスは訪れます。
派遣で続けると、自らの価値を下げてしまうものだと思う。

派遣社員というもの、偏差値70超でも30でも同じ扱いということ。

注意なされよ。検討祈る。

822:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/05 13:16:08 i3YVTiYf0
>>820
本当にやりたいことじゃないんだよね。
やりたいことは総務・人事。
営業から→総務・人事もありなんだろうか。

しかも契約社員だとボーナスないじゃん?
月収24で残業出るけど年収にすれば低い。

決まったとたんいい求人出てるし。

823:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/05 13:40:13 VGI0d39e0
顔合わせ行ってきた。
資料作成メイン(E,W,PP)のOA事務のはずが、
9割受注入力メイン(専シス)の事務・・・。
あまりにも違うので丁重にお断りしたが、どうしても無理ですがとゴリおし。
その後も携帯に少々怒り気味で連絡があった。しつこいよ。

824:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/05 15:13:13 SNgJgEDX0
顔合わせの結果ってどのくらいで電話が来るのが一般的なんですかね。


顔あわせ終わって15分もたたない駅に向かっている最中にお断り電話が来たおw。
こんなに早く断りが来るなんてどんだけ気に入られなかったのだか。。

825:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/05 16:23:39 xb390jT20
あ!!!あるある!違う派遣会社だったけど すぐ断り電話きた・・・
なんか妙に凹んだ。

826:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/05 18:02:29 PAQ02/Yg0
>>815
リクルートがスタッフサービスを買収する前から
両方に登録していました。

先日、リクルートのほうを登録抹消しました。
すると、その日以来スタッフサービスからの電話が急に一切なくなりました。
ですので、スタッフ情報は流しているのかなと思いました。

ちなみに、リクルートともスタッフサービスとも
何も揉め事など無く、特に問題もない状態でした。
リクルートを登録抹消したのは、単に紹介方法が合わないなと
思っただけで、印象が良くないとか、そういったものではないです。

827:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/05 18:34:43 TEjzCRLL0
My Pageに朝は34件仕事があったのに、
今見たら急に1件になってました…。
それとは別に“あなたですすめています”があるのですが、
急に1件になるとか、なんか不思議です…。

あと、基本的にページ開くのがすごいおそいのですが、
これって私だけなんですかね?
PCのスペックは悪くないし他のサイトはちゃんと開くんだけど…。

828:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/05 18:37:09 E4YmWEdrO
リクで面談落ちて同じ案件他社で受けても落ちるかな
他社のコーデに言っとくべき
リクで落ちた理由は他社で決まって
その系列で他も探してみたけどダメでした。って事なんだけど
実際は未経験OK案件なのにスキル不足とか顔かな
誰かいいアドバイスを!

829:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/05 18:41:39 U3xJ8+r5P
進行中の案件がある、もしくは就業中の場合は
マイページに出てくる件数が激減するのは
どうもそういう仕様のような気がするなあ

830:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/05 20:30:49 +NdpIgGL0
最近マイページが糞重いぞ

831:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/05 22:07:21 SNgJgEDX0
>>828
未経験おKと書いてあってもアナタと同じ年齢と顔で(顔は本当に判断材料になるのか?自分も疑問。誰か教えて!)経験ありの子が面談に来れば、当然そっちを採用するだろう。


832:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/06 00:54:03 7aC08WkD0
ほぼ同じスキル、年齢だとして
愛想のいい可愛い子と無愛想でブッチャイ子

あなたが担当者(♂)なら、どっち採る?

833:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/06 04:32:20 rxrxCxua0
>>832
そんなの聞くまでもないだろ。
問うなら「無愛想な美人と愛想の良いブス」で設定するべき。
この問いなら、俺は後者を採用する。






834:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/06 15:07:29 Ecj5jAx60
無愛想なのは美人でもまずいだろ。
事務派遣なんて女ばかりのところに派遣されることが多いんだから
反感買うだけだし

835:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/06 19:32:58 oSdn3v7j0
長期でやってもらわないといけないので
次の仕事までのつなぎとしての考えでは仕事紹介できないと言われたが、
半分は1年以内に辞めてるだろ。
馬鹿正直に答えるんじゃなかったな。

まぁ、ここじゃなくてインテリジェンスのコーディに言われたんだが

836:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/06 21:10:09 2NR9H0sf0
木曜に派遣先へ顔合わせしてきて、
「金曜に必ず結果をお電話します!!」と言い、
今現在までついにかかってきませんでした。
ずいぶんとなめられてるもんです。

837:>>828
08/09/06 22:18:59 CFol2SfbO
そうですか
も一度受けても無理っぽいね

数週間前の案件なのにまた募集載ってるので
気になりまして
自分には何が足りなかったのか知りたい


自分で考えろって事ですね


838:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/06 22:21:46 h8mo5mxq0
仕事始まった。
募集の内容とか営業の話とは全然違う業務内容だったのでクレーム入れた。

ここまで酷いとは思わなかった。

839:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/06 22:55:17 PsLnwhW90
>>838
顔合わせの時に就業先から業務内容について説明はなかったんですか?

840:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/06 23:32:47 OFbouSj90
なあ、なんでマイページにログインするのにこんなに糞重くなったのか説明しろよ陸

841:名無し
08/09/07 00:13:58 00PiJtaOO
ここの派遣は、長続きしないな。

フォローもよくないし、クライアントにいいなりだ。



842:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/07 00:14:39 zSr6SeQ10
紹介予定派遣について、予想すること。想像すること。

それは、派遣先企業は複数の派遣会社に話を持ちかけ、その中から一番の
者を採用しようと・・・

派遣会社は競合を意識し、紹介した者が面談の末断り他社に持っていかれる
ことを実に心配し、わずかな情報しか与えられないのに派遣就業確実な者を選択する
。もちろん、他社の者に負けないものを選択するが。

そのようなことを派遣社員もわかるようになり、3ヶ月あるいは6ヶ月の短期に
終わる・職歴に余分なものが加わるリスクを承知で賭けに出る。

派遣社員のことを重視するより、自社からの派遣の実現を重視すると思われる。

こんな制度意味無い。

面接までは良い子を装い、面接で派遣会社の付き添いを気にせず、充分に話を行い、
勝負をかけるしかないのか???


紹介予定派遣なんて無いほうが良いのではと思う。
普通の派遣で充分社員も狙えるのだから・・・







843:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/07 01:31:01 ysvKdX3c0
なんか842はオツム弱そうだから、
紹介予定派遣だろうが正社員募集だろうが決まりそうにないな

派遣でしか働けない典型的な香具師でFA

844:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/07 06:34:04 7tNGna7d0
>>836
他社との競合かなんかで企業が迷って決めかねているのかもわからん。

自分の場合はだけど断られる時はその日のうちに連絡が来て、採用の時は連絡がおそかったような・・。
皆さんはどうですかね?

845:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/07 07:25:23 /gNy6huf0
>>844
俺は逆だな
遅くても翌日だけど

846:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/07 07:38:27 wJq5UBgqO
だから…勘違いバカの女社員会社で、ゴミ天下り、カマキリ男管理職、元キャバ・ホストに、期待しちゃ駄目だってば。

脳みそ軽いんだから…。


847:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/07 07:55:07 7tNGna7d0
・東京駅の信託銀行
・浜松町駅の銀行
・勝どき駅の銀行
・大崎駅の製薬会社
・三越前駅の製薬会社

↑↑
これらの求人がマイページにもう繰り返し繰り返し載ってるんだけどそんなにブラックなの??


848:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/07 08:01:13 7tNGna7d0
つけたし(しょっちゅうマイページに載ってる会社)
・豊洲駅の通信会社

849:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/07 09:31:11 ysvKdX3c0
ゴミ天下り、カマキリ男管理職、元キャバ・ホスト・・・

俺らの年収の1/3しか稼げないからって、ひどい言い様だな。

そんなに嫌なら、派遣やめて正社員になったら?
あ、無理ですかw そうですかwww

850:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/07 09:52:01 SM8UWias0
顔合わせの時、担当営業が休暇を取っていたとかで代わりの営業のかたと会社に一緒に行きました。

この場合、結果連絡が来るのは担当営業が休暇から復帰してからですか?

851:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/07 11:15:08 zSr6SeQ10
843よ、違うよ。派遣ででも働けないんだよ。

理系出身の理系馬鹿は、自然科学論述的に優れていても、社会的に弱いとこも
多い。理系馬鹿なんだよ。

ただ、働ければ社員にと言われる率は80パーセントあるし、その理由は、後に
教えて差し上げる学歴によるんだよ。

馬鹿なのは、派遣などで就業してしまったことだ。特にプロの派遣会社に。

派遣で得する人ってどんな人か?派遣会社のみかも?????


852:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/07 12:07:00 wJq5UBgqO
高卒か、三流大学か、二浪三浪留年した新卒社員君、上司に騙されちゃいけないよ。

853:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/07 13:08:25 5mUg951u0
>>844
問題は「必ず電話します」と言い切ってるトコ。
結果がどうであれ、相手先都合で遅れるのであれ、連絡するのはマナー。

ただね、ココ平気で
「○時に電話します」と言ってかかって来ず、
こちらからかけたら「○○は帰りました。は?アンタの仕事の件?アタシが知るわけないじゃん(苦笑)」
「すいません~忘れてましたあ」と平気で2~3日後に電話かけてくる。

854:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/07 13:53:39 zSr6SeQ10
リクス田は、フリーダイヤルを公表していないのでは?

どこに載っているのか?

855:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/07 16:10:44 sDurx7I60
>848
それって○○Tデータでしょ?
 リクは釣りが多すぎる

856:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/07 18:32:48 /ZyKvGuX0
>>855
その○○Tデータってブラックなの?
  >>847の列挙会社の情報も求ム!!

857:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/07 19:02:34 szUV+wwDO
>>844
顔合わせが午前中でお昼過ぎには電話来て採用でしたよ。

858:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/07 22:03:33 6e+rVWku0
>>844
私も金曜日 顔合わせでしたが(15時開始)
夕方6時過ぎに「先方が是非お願いしたいと・・・」と採用連絡頂きましたよ♪

(ちなみに競合あり)競合だとしても就業先がOKなら即決もありますよ。

859:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/07 23:06:33 eA9koD1FO
>>847
三越前の製薬会社

会社多すぎて、しぼりこめんな
残念

860:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/08 01:07:44 HfOSyMDV0
NTT系は、ろくな話を聞かないよ。
まともな派遣スタッフは、すぐ辞めてる。

861:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/08 08:22:03 mfEj0ssm0
派遣先として最低レベルの受け入れ体制ですね。
社員は組合で異常なくらい保護されており、
誰もまともに仕事しない。

派遣は犬猫以下の以下の扱いで、いいようにコキ使われ
860さんの言うとおりまともなスタッフは「やってられん!」と
辞める人が多いですね。
残っているのは、他の会社では到底・・・というクズばっか・・

そのせいで、まともなスタッフの負担が多くなっているという
最悪のスパイラルに陥ってます。

862:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/08 12:38:15 2R1TsfLM0
では知っている(というか受けた、やられた)NTTの話を。

社内での自社商品インストラクター(光ネットとか回線についての質問に答えるというもの)
という事で紹介を受け、まあ条件(給与、勤務地)もいいしなぁ、と受けるだけ受けてみた。
仕事内容はどうなんですか?難しそうなんですが・・・?と聞くと、

以下、言われた事そのままです。

「ああ、大丈夫。受けた質問返すだけで、ぶっちゃけどんな派遣でも出来るレベルですから」
「でもあなた、うちの商品知ってるの?家のネットはどこ?うち使わない?」
「今ね、他部署から欠員分補充しようと思ってたトコなの。まあ、リクさんから紹介されたんで今日話させてもらってるんだけど」
「で、こういう仕事初めてみたいだし、使い物になるかどうかは1ヶ月試用で考えますか?」
「何でリクの派遣なの?スタッフサービスとかアデコでもいいんじゃないの?」

この他にもセクハラ発言でリク営業も引いてて、録音してしかるべき場所に持って行けば
100%勝てる、お金が貰えるレベル。


863:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/08 12:50:34 2R1TsfLM0
続き

で、あきらめと呆れでどっと疲れてなんとか終了。顔引きつってたけど。
では後日結果を・・・とリク営業。
また問題。電話来たのが3日後。
「まず会議して決めるとの事です、もう少し待って下さい」
「はぁ。でもこの前のあの人が上司でしょ?イヤなんですけど」
「まあ大丈夫ですよ!変わるかもしれませんし!」
「ふ~ん、で、会議ってのは何です?半官半民の企業がたった1日の会議で物事決められます?」
「ほんとにすみません~」

さらに2日後。
「すみません、今回のお話なんですが、本社から人件費出せないという事で・・・」
「は?」
「あ、いえ。今回のお話なんですが、NTT本社を通さず独自で○○支社(行く予定の勤務地)が
リクルートと話をしていたらしく・・・」
「全く意味がわかりませんが」
「今回はご縁がなかったという事で・・・申し訳ありません」

という事が先月ありました。
どっちの会社も今すぐ潰れて社員全員死ね!!と呪いを吐きましたよ。ええ。

864:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/08 14:17:27 dbfL63530
リクルートもさ、もうNTTとの取引やめればいいのにね。
スタッフさん達に紹介しても、話がなくなるか
たとえ就業してもあまりにも仕事にならない環境で
どんどん人がやめていって、それでまた募集・・・の繰り返し。

年がら年中、募集かけてて、
リクルートにとっても労力の無駄だろうに。

865:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/08 14:24:25 zC9MobqK0
NTT系ひどいな。
自分も顔あわせに行ったら暗い30がらみの男が出てきて私を一目見るなり気にいらなかったようで職歴説明しても「あ、はいはい」。
営業さんが「何かご質問ありますか?」
男「いや、べつに・・。今日はご苦労様でしたw」

15分後にお断りの連絡が来ました。

NTT系ってキモ男が多いわりにハケンは美人を求めているみたい。
美人を雇える立場か???


866:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/08 15:31:17 zQ4FeoUY0
NTT系列の派遣元から働いていたことありますけど(データではなくNTT本体)
なかなか働きやすいところでしたよ。
862さんの話みたいに欠員を他部署から補充とかもけっこうあるので
仕事がなくなったからって今いる派遣を簡単に切ったりはしません。
仕事ができる派遣に負担がかかるというのはあながち嘘ではないけど
逆に派遣だけど最先端のこと覚えてバリバリやりたい!って人はもっと難しい仕事やれる
部署に移動になったりとか適材適所を考えてくれますよ。
入社してから色々融通利くことが多いので働きやすかったです




867:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/08 18:14:09 ypcWt/D50
日本からブラック企業を撲滅することが善人の財産利益を守り、
最大の景気対策となります。

ブラック企業は、さっさと潰しましょう!

ブラック企業偏差値ランキング

殿堂【祝】グッドウィル【廃業】
∞★日本電産★
75 モンテローザ IEグループ(光通信・ファーストチャージ・ニュートン・セプテーニ等)
74 オンテックス 先物取引[外貨証拠金取引]業界 富士ソフト[FSI] 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) 佐川急便 サニックス ダイナシティ
73 SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] ロプロ[日栄]
  ファイブフォックス[コムサ] 人財開発[東京コンサルティンググループ] ジャステック
72 インテリジェンス アビバ 大塚商会 パチンコ業界(大手メーカー除く) ベンチャーオンライン ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング
  消費者金融 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス 東京コンピューターサービス[TCS]
71 楽天 楽天 トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) 綜合警備保障[ALSOK] ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研
  富士火災 フルキャスト
70 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等) セントラル警備保障[CSP]
69 JTB 生保営業 大正製薬 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス
  人材派遣・業務請負業界(グッド・フルキャ別格) セコム[SECOM]
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]業界(大創産業・セブン・家電小売業界・丸井別格)
  ソフトウエア興業 オービックBC 早稲田アカデミ- コア ブリヂストン 陸運業界(ヤマト・日通等/佐川別格)
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 HIS 富士薬品 船井電機 伯東 ニチコン 大王製紙
66 エスグラントコーポレーション ローム 毎日コミュニケーションズ マンションデベロッパー(不動産販売系)
65 旅行代理店(HIS別格) 日本食研 USEN サイバーエージェント 伊藤園
64 ベンディング会社 テレウエイブ TOKAI(ザ・トーカイ)
63 印刷業界(最大手含む) SE(下流・下請・独立) FIT産業 東京青果
62 日本ハム 京セラ OTC-MR 受験産業(塾・予備校・通信教育等/中央出版系列・早稲アカ別格) MR(中堅以下)
61 住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等) 交通バス業界
60 東京エレクトロン ノエビア ホテル業界 下位リース業界


868:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/08 18:53:38 qyW1gPlU0
URLリンク(toranet.yahoo.co.jp)
とても魅力的だけど、釣り案件の可能性大?

869:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/08 18:59:08 fnhtlUPp0
ここって希望条件とかすっごい時間とってヒアリングするくせに、
全然社内で情報共有出来てなくない?
電話かかってくる度に希望と違うし、希望と違うからお断りって行ったら
じゃあどんな仕事をご希望なんですか、とか言ってくるし。
毎回『Mypageに載せてあるんですが…』と皮肉を言っても対応は変わらない。
アデコのほうがまだマシだった。


870:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/08 20:52:22 H/XGSEAa0
>>868
言う程魅力的な条件だとは思えないんだけど…。


871:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/08 21:11:54 CiUDG6fB0
>>868
TREE

872:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/08 23:44:35 zC9MobqK0
>>857
>>858
おめでとう!ひさびさに明るいニュースだ。

873:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/09 06:24:14 0ABttn3U0
ここの情報、企業側の要求する資格に「語学系資格Aランク」「語学系資格Bランク」とか書いて
あるんだけど、これが具体的にどれくらいのレベルを指すのか陸のサイト内に説明がない。

874:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/09 09:44:32 ObPBDCHe0
なきゃ、電話して聞けばいいw

875:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/09 09:47:58 SibWM3JF0
聞いても分からないことがあるから困る

876:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/09 11:57:15 bCzcI45R0
863さんへ

今回の件は初めから案件がなかったのに面接等動かされたと解釈できるものなら
交通費くらい請求できないのですか?

リクに頼るなら我慢かもしれませんが、でなきゃ怒るべきかも。



877:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/09 16:28:47 vCWeiwWy0
顔合わせにいってその日に決まったと連絡があった。
仕事内容で少しだけ聞いてないことがあったけど、
なにより営業の人がいろいろ関係ないコト聞いてきて、
ここの仕事についたらこの人とまた連絡とるのかぁ…って気持ちで
なかなか行きますって言えない自分がいる…。

878:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/09 17:14:07 N69eGLA30
>>877
関係ないことってプライベートなことって意味ですか?
男だったら気持ち悪いですね。
でもリクの営業は更新の直前にしか会いに来ないから
就業しちゃえばほとんど会わないと思いますよ。

879:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/09 17:54:29 vCWeiwWy0
>>878さん
>>877です。
そうです、プライベートなコトですね。
そして、男性なんです。

ほとんど会うことはないのですね。
ちょっと安心しました。
今、他の派遣会社のところで迷ってるところがあったのですが、
ちょっと前向きに考えてみます!
レス、ありがとうございました。

880:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/09 18:26:33 hzVHMuq70
それは顔合わせの時に世間話したのか
仕事が決まった時の連絡時に世間話したのかで大分違うが。
前者ならあなたが自意識過剰で
後者なら営業がキモイ

881:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/09 18:29:56 /l/wO4U+0
希望条件を変えたいだけなのにMy Pageが異常に重い・・・。

882:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/09 19:30:51 +ZLDP52E0
扶養控除内での勤務をしている者です。
離婚したらフルタイムで働きたいのですが今の会社、就業3月位で終了したら
次の仕事は紹介してもらえないですか?

883:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/09 22:51:13 ObPBDCHe0
>>877
あなたが20代までの美人なら、セクハラ
30代以上orブスなら営業のサービス

>>882
事情を話して、契約満了すれば問題ないと思うよ
保険のために他の派遣会社にも登録しておいたほうが良いかと

884:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/09 23:02:29 K5+n5j1X0
>882
「フルタイムで働けるようになるのですが」と
営業さんへ相談してみたら?

そういえば、顔合わせへ行く時
「結婚しているか聞かれたら、していないと答えてください」って
営業さんに言われて、びっくりしたことあったな~。

885:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/09 23:43:25 N1TKn0y20
ここで紹介されて進めてくださいって言った案件が
他社ではもっと高い時給で出てました。
適当に断って乗り換えてもOKかな?

886:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/09 23:54:28 W44gqoPN0
大丈夫!
私もそれで今の所に居ます。

887:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/10 02:30:42 b0PNKVtV0
877です
>>880さん
どっちでもされました…。

>>883さん
自分は20代だけど美人ではないです。


確かに、気にしすぎかもしれませんけど、
ほぼ初対面だったので
普通にあまりいい気はしなかったですね。

888:882
08/09/10 07:25:02 XPyQZ7lq0
みなさんありがとうございます!
私も、フルタイムで働ける人のがいいかも・・とはちらっと考えました。
短期終了でも事情によるのでしょうかね。



889:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/10 12:22:01 x/tIzguM0
>>888
あまりあてにしないで他にも登録した方が良いと思う。

890:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/10 12:41:20 kDqNsZxY0
最近のカキコミは採用決定報告多いですね。
9月だから決まりやすい時期なのかな。。みんなおめでとう!

かくいう私も採用通知キマシタ!!
活動期間3ヶ月、エントリー数100件以上、内顔合わせまで行ったのはたったの5件・・。
内1件だけ採用・・。

心配なのは、就業開始が10月からなので「やはり他の派遣会社でもっとイイ人がいたらしくて~今回の話はナシになりました~」と言われること・・。
就業開始日まで安心できないよ・・・・orz。

こういう事ってあるのかな?


891:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/10 18:54:32 Sd6u0DZA0
採用通知が来たのなら、期間中の雇用義務が発生してますね
もし「やはり他の派遣会社でもっとイイ人がいたらしくて~」
なんて言われたら、「雇用の契約は成立してるので
期間中の不就労手当て下さいねぇ(はぁと)」と言ってあげましょう。
それでもゴネてきたら、「ユニオンにでも相談に行ってきます」
といった瞬間、態度を豹変させますよ!!

892:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/10 21:36:27 IfBvEXpT0
>>890
あります

893:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/10 22:29:07 0EGyiwjh0
>>890さんと同じように
10月からの仕事が決まったけどド不安。
あと2週間ちょい、他社で動いてたほうがいいかな。
確定してるなら単発でも入れたいところだけど
単発すら決まるかどうか。頑張ろう頑張ろう。

894:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/10 23:15:13 R2wgi8ul0
有給って、実際自分が出勤した(嫁動日数)で変わるのですか?
最初何ヶ月間で無いのですか?

895:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/10 23:56:04 FJZRL17zO
派遣法改正じゃなくて、廃止法案が正解。


そもそもの成り立ちが、現状追認の法律でしょ!
に、経団連の寄付金で言いなりに改悪して!
政権交代で、一気に廃止法案!









896:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/11 01:14:56 vERqUf/T0
>>894

 週に3日や月に5日しか働いていない人とフルタイムの人が同じ有給日数だと
不満を持たない。フルタイムで働いていれば、6ヶ月以上の勤務で有給が発生し
10日だけど。欠勤が多かったり、パートタイムだと有給の日数は少なくなるよ。
 ネットで調べればわかるから自分で調べるなり、陸に聞いて。

897:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/11 10:40:05 LQWuv46s0
日数に限らず有給発生したら、うまく使い切ることを考えないと・・・
仕事終了したら0からになることの方がうーんと多いと思うよ。

使い切らないと、それは寄付ということ。



898:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/11 16:50:07 xKSh45um0
顔合わせにて。
企業が求めている点数:TOEIC600点以上。自分はTOEIC800点台だけど10年前の話だ・・・。
スキルシートの資格のTOEICの点数だけ見て企業担当者は私がすごい英語が出来るように思っているけど実は・・。
私も面接担当の人の「すごい英語できるんですねー」という問いに「ハイ!大学の時留学してましたので!(本当)」と言ってもうた。
結果受かってしまった・・。

どうしよう・・・・・。
英語結構使いまくりの会社らしいのだが・・・。
ああ・・・。
わたしのバカッバカッ!!!!!!!

899:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/11 16:56:10 KbDukwc70
採用、おめでとう^^

TOEFLじゃなくTOEICを求めてくるということは、
会話よりも読み書きをする機会が多いということではないでしょうか。

読み書きなら少々ブランクがあっても、すぐに戻るから大丈夫ですよ!

お仕事がんばってくださいねぇ~

900:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/11 17:41:44 iXLaMKeGO
派遣法改正じゃなくて、廃止法案が正解。


そもそもの成り立ちが、現状追認の法律でしょ!
に、経団連の寄付金で言いなりに改悪して!
政権交代で、一気に廃止法案!





901:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/12 09:49:31 2v73ykPP0
TOEICって有効期限無かった?

902:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/12 11:18:27 r3CK9sV+0
事故米流通とか、監督不行き届きとか、楽して儲けることしかないのか。
自己中多くなってきたのか?
ばれなければ、とことんやる企業の表面化。不安だよね。
組織として強いから、個人なんか弱いものさっていうことか?

日本での派遣というものも同等なんちゃう?

正直なところ派遣があることのメリットはなんでしょう?幸せなのか?


903:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/12 14:22:58 pBZIF8Os0
>>899
ありがとうゴザイマス・・・
あれからあせってビジネス英語文書の書き方だの英会話とっさの言い回しの本を買って読みまくりです・・。
TOEICは肢を選んで答える方式なので事前にそれ向けの対策ばかりをして試験に臨めば実力なくても高得点行っちゃったりするんですよね・・。
今度の職場は和文英訳が結構あるようなのですが激しく不安です・・。
顔あわせでハッタリかますもんじゃないですね・・。
>>899さんも英語でお仕事していらっしゃるのでしょうか?

904:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/12 14:39:12 IIXRFhAw0
chrome使うとマイページもサクサク見れるな

905:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/12 17:00:24 a0ah12WE0
そういうこと?
TOEICっても鵜呑みにできんもんだな
英語が使えるのになぜ10年間も放置しておくのかと
思ったが、、

906:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/12 20:44:35 9qblYl7mO
陸の正社員・契約社員なら、英語なんて関係ないのになぁ。

日本語もろくに出来なくても出世できちゃうみたいだしなぁ。

907:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/12 22:07:54 GsZCQgBh0
僕らの1/3ほどの年収で頑張ってくれている
みなさまのおかげでございます 

908:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/12 22:10:24 jVe8zsuH0
>>907
年収300万乙w

909:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/13 08:16:57 Km6MFc30O
派遣法改正じゃなくて、廃止法案が正解。


そもそもの成り立ちが、現状追認の法律でしょ!
に、経団連の寄付金で言いなりに改悪して!
政権交代で、一気に廃止法案!





910:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/13 11:11:28 OLzGDzqt0
交通費をここに申請したら、帰ってくるのですか?

911:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/13 19:20:47 NJp70mB00
>>910
自腹ですよ、自腹

912:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/14 06:44:03 7//zeyj60
>>910
自腹ですよ、これは決まり事なので、騒いでも絶対、動きません

913:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/14 08:32:24 LVouYQUvO
クライアントへの営業接待も自腹な!
帰りのタクシーなんぞもっての他!
営業交通費を水増し請求するなよ!

課長 部長同士で呑んで 嘘の処理して 経費で落とすなよ!

ここの社員の考えそうなことだよな(笑)




914:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/14 11:06:21 YwFwKwHR0
全部経費で落としてますが何か?
あなた達とのお茶や食事も経費ですよ^\^

精算時に必ず領収証もらってるんでわかるでしょ

腹立つのなら、うちの会社受けてこっち側に回れば?

お前らのような能無しのババアは受からないと思うがなw


915:ブラック自民党・企業は部落出身
08/09/14 12:55:20 6jCzMZAw0
不祥事の原因は目先の利益追求


--------------------------------------------------------------------------------

今年の流行語大賞にしたいくらいの言葉である
「目先の利益」「損して得取れ」

企業の犯罪、不祥事の原因はほとんどすべてといっていいほど、
「目先の利益」を追求するのが原因だ。

「損して得取れ」という発想をすれば、長い目で見ればおそらく
プラスになると思うのだが…。
売上げ至上主義をいいかげんやめたらどうか?

誰か政治家がポロっと発言してくんねぇかな?

ウナギ産地偽装で産地偽装の社長が自殺。だったら最初からやらなきゃいいだろって。ホントバカじゃない?
多くの企業が目先の利益追求して痛い目にあってるのが散々報道されてるのにどうして、こう次々偽装など不祥事を起こすんだろう?
そんなに売り上げが欲しいか?
利益追求なんて程々にしときゃいいのに。
企業活動は中長期的視点で地味でそこそこにやってりゃいいんだよって

916:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/14 13:01:56 xaDs26sKO
なに、管理職同士の個人的飲み食いまでが経費でおとされてんの。ピンハネした金から。役員は黙認して、もっと酷いんじゃないか。家族でいった飯も領収書もらって経費で落とすのかな。

917:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/14 15:35:02 YwFwKwHR0
ん?福利厚生費とか社員フォロー費とかの名目で会社の金使うのは
普通のことじゃないの?
派遣先の金で宴会とか出たこと無いかい?

さすがに家族との食事代は落とさないけどね。

ピンハネはそれが仕事だからしょうがないっしょ
嫌なら直接雇用で働けばいいだけの話。

もし、できるんならね^\^

918:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/14 16:39:34 68fRAuIO0
顔あわせで受かる場合、ほんまに企業担当者はどうゆう基準で合否を決めてるの?
今まで行ったどの顔あわせもスキル的には十分就業していけるはずのものだったった。
なのに

①最初挨拶した瞬間からやる気なくしたようで10分足らずで顔あわせ終了した部長さん
②やる気はなくはなかったようだけど前職をやめた原因や趣味について根堀葉堀聞いてきた部長さん
③挨拶した瞬間から満面の笑みでこちらを気に入ってくれたようま部長さん

いろいろでした。
ちなみに受かったのは③だけでした。

初対面で挨拶した瞬間の好みですでに合否が決定されているとしか思えません。

顔あわせ中に先方に笑顔がなかったor猜疑心まるだしで前職の事やら趣味やらを聞かれたけど受かった方いますか?
(女性事務職です)


919:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/14 17:44:03 LqYQ5fNE0
出たくも無い飲み会に、安い給料の上に金まで払いたいと思いますか?
夜遅くまで疲れんだよ。
ホント、金は払うから出たくない。

乞食じゃないから!

ただ酒ってそんなに旨いかね?

920:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/14 17:57:27 ugcogTE/0
よく見かけるワード、エクセルの基本操作ってどの位操作出来ればいい?
やっぱりマクロとか覚えないとアウト?

921:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/14 18:41:33 Kwnh+RCJ0
明記されてなければ基本操作にそこまでは求めないだろ
lookupとかオートフィルタぐらいできればいいんじゃないかな
ワードはわからん

922:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/14 19:33:02 XFdPcdRT0
35歳になると、パタッと紹介がやむって本当?
年齢制限?
40台とかで派遣勤務してる方いますか?



923:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/14 23:46:22 iL7Lxioo0
vlookって出来て当然なのですか・・・・?ポカーン
私この会社入るまで全然知りませんでした>関数そのもの


924:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/15 07:53:49 j3p8pxnd0
>>922
普通に顔あわせ受かって来てたよ。37歳のハケン事務員さん。
スキルも容姿も別にフツーて感じの人でした。
ただエントリーしても昔より受かりにくくなったとは言っていました。


925:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/15 10:23:44 89JtB9tb0
一般事務で高齢者が跳ねられるのは解るが、
経理や貿易でもアウト?

926:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/15 14:10:51 4ALcInE60
35越えしてるけど、普通に1発で決まったよ。
でも事務は難しいと思うよ。
どこ行ったって30代少ないもん。

自分は技術職なので、スキルさえあって、
上司に当たる人が年上だと何も問題なし。

事務ってさ、要は便利屋さんだからさ、
20代の若いのを積極的に使うよね。

927:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/15 14:21:52 pE1vY2V90
TOEICとか聞くとずいぶんハイスペックだなとか思ってしまう俺・・・

928:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/15 17:21:20 j3p8pxnd0
35超えの事務員さんはなぜか男性が多い部署に採用されやすい傾向にあるような気がした。
若いかわいい子を入れると男が浮わついて仕事にならないからわざわざ35超え(要は面倒見のいいお母さんタイプ)を雇っているのかなあ。


929:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/15 18:35:28 +jjQUEDb0
あー明日からやっと就業開始だ
なんか不安定な日々をすごしてしまった

930:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/15 18:42:34 OuKxVqL50
違うよ。男は何時までたっても男。キャミワンピー、胸を見せなんて格好は
若い男の子は見ないようにしているけどおじさんは明らかに興奮して見ている。
仕事が手につかない状態にたるのは、おじさんだよ。

女の子は、ランチやトイレも一緒に行く習性がある。一人じゃ嫌。と言うのがあるの。
偶々、男ばかりの職場でもいいですよ。と言う候補者が現れなかっただけだよ。
女性は社員の花嫁候補になる場合もある。この間の結婚式では、奥さんは派遣さん。
上司のスピーチでは「派遣として入社され職場の同僚として仕事をしてくれました。
…(奥さんを褒めてた。)このたび、めでたく○○君を貰ってくれ我々も結婚できない
のではないかと心配していた所でしたがこれで胸のつかえが取れました。貰ってくれて
ありがとう。」とスピーチしていたよ。
 旦那さんはエンジニアなので出会いが少ないんだよ。中には、花嫁候補として
派遣を雇う所もあるよ。

931:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/15 18:50:12 8Qhhl9UO0
>花嫁候補として派遣を雇う所もある

あきれた。仕事しにくる女を何だと思ってんだ。

932:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/15 19:11:44 +jjQUEDb0
職場でいつまで続けるの?と場末女に聞いたら
結婚相手が見つかるまでとほざいてた場末女がいたな
本気っぽかったしどんだけ場末女なんだよ…

933:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/15 19:18:09 OuKxVqL50
あのね。上場企業に花婿をあさりに来る派遣もいるよ。
6ヶ月毎に転々として、男あさりに来る派遣。見苦しいよ。
 社員も社内恋愛するでしょ。それと、なんら変わらないと思うよ。
 無理強いしている訳ではなく、お互い惹かれあって結婚した結果が社員と派遣
のカップルだったというだけ。女性も独身だったら、縁があれば結婚したいと思
う人もいるでしょ。それが、社員だっただけだよ。
 社員もそうだけど、一緒に仕事したくないと思う性格の悪い子は入れないよ。
周囲が気にいる人。お嫁さんにしたい子になっただけだよ。

934:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/15 19:27:22 8Qhhl9UO0
>>933
>>930の最後の一行に対してレスしたんだけど、いいわけしてることが矛盾してないかい?

935:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/15 20:39:36 u3Wgrmx6O
まぁ、何れにせよ、陸の乱れた相関図よりはましなんでしょ。陸は凄いらしいね。

でも、結婚は少ないのかな?
不倫結婚は、いくつか聞いたけど。

936:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/15 20:54:59 OuKxVqL50
>>934

別に矛盾してないよ。

>>931に書いてあるように、

「あきれた。仕事しにくる女を何だと思ってんだ。」

と思っている「自意識過剰な派遣女」には理解できないだけだよ。

そういう人には、社内恋愛率90%の会社に派遣されても出会いがないよ。

937:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/15 21:38:10 EaZgM5TA0
>>931
>あきれた。仕事しにくる女を何だと思ってんだ。

気持ちは分かるけれど国交省とかモロにそんな基準でしか「臨時職員」採用してないからね・・

938:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/15 22:25:06 MjzriI+8O
そうだね~気持ちはわからなくも無いけど、よくある話だし。
結果両者が良ければいいのでは…。

939:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/15 23:01:18 5JxVrLS30
>>919
飲みも仕事の内。
・・と思ってる人間も多い。
でも派遣だからある程度は大目に見られる。
ただ、送別、歓迎会辺りは顔出すべきなのかな。
前職の際は体調不良で出ない事もあったが。


話は変わるが、まあ派遣会社の対応ってどこもいい加減だな・・。
複数登録して、仕事確定するまで油断しない方が良い。
あちらはあちらの都合で動いてる。
こちらも自衛しないと。

940:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/15 23:34:41 QT8YFAgl0
>>935
以前、陸の担当さんから聞いた話・・・

ある取締役支社長が社外の妻と離婚した後、部下の一人と再婚。
その後子供を授かったんだが、さらに他の部下(夫、子供あり)と不倫。

支社内ではバレバレ。奥さんにもバレて家を追い出されたりで泥沼化・・・

しかもその取締役は今でも居残っているという図々しさ。。

941:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/16 00:42:31 Dw2DjhHq0
錦糸町のA○Gでリストラある?

942:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/16 04:15:04 /MAXZZ9pO
私もここに登録しました
登録に時間がかかった割にコーディネーターの愛想は悪い
仕事紹介メールがきて、いくらエントリーしても断りばかり
仕事の担当者あてに電話しても、不在だからかけ直すといわれたがコールバックなし
ほんまに登録者をナメくさっとるわ

943:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/16 08:14:47 5b4QM/3z0
>>女の子は、ランチやトイレも一緒に行く習性がある。一人じゃ嫌。と言うのがあるの。
偶々、男ばかりの職場でもいいですよ。と言う候補者が現れなかっただけだよ。


はははーー!!なるほどな。

【朝礼にて】
上司:「来週から35歳の派遣さんがアシスタントとして来ることになったので皆よろしく。」
男社員一同:「がーーん!!(ただでさえ野郎ばっかなのにやっと女が入ったと思ったらオバサンかよ・・orz)」


一流企業の男漁り目的の若い子なら男ばかりの職場ならむしろ喜んでホイホイ来そうだけどなあ。
多少ブ○でも紅1点という事で実力以上にモテるだろうし。

944:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/16 14:48:28 8RqF5INw0
20代は正社員になれるから、わざわざ派遣を選ばないんですよ。
腰掛け希望の人でも、ボーナスが出る正社員の方を選ぶ。
いま一番派遣登録で多い年代は30代ですよ。

945:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/16 17:22:08 4kVfoxuy0
デスクワークで派遣されてくる層って、
事務で働いて結婚退職した主婦、氷河期で就職を逃した三十路前後(ずっと派遣)、が主だから、
期待する方が間違い。

嫁さん候補が欲しければ好条件で一般職の新卒を取るのが確実

946:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/16 17:33:47 W65fx6OY0
新卒採用は不正解

なぜなら結婚・出産しても産休やら育休とって復帰してくるから枠が空かない。

男性30人:女性2人みたいな職場だと、どんどんローテさせないと間に合わないからね

947:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/16 18:25:47 n2aHOL7HO
陸の三十路女社員も、くずだね!

キモワルイ。

948:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/16 20:05:08 2S4szTv30
ここの営業はうんこ

949:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/17 02:46:16 i+W5gmFMO
立川のクソコーディ原は元気なの?

950:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/17 19:55:29 +e9WB0zD0
一般事務じゃなくて、資格がいるとか経験者のみの特殊な仕事なら40代でも
紹介してもらえるのでしょうか?

951:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/17 23:01:41 j+n35hci0
年齢が高いのなら、別の派遣会社に登録したらどうですか。
派遣先によっては、地元の主婦限定で探す会社もあり派遣スタッフも年齢高いです。
経験は要りません。簡単です。と言うのもあります。
募集媒体も無料雑誌、新聞広告、アルバイト情報誌と一般的には見ない物に掲載し
ています。小さな派遣会社でも、協力会社が大手でそこに人を出している会社もあります。

紹介がこない会社に何時までもしがみつかないで、新たな一歩を出す事が貴方の為と思います。



952:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/18 01:50:25 mjGwMFp90
>>950
どんな資格かわからないけれど、それなりのスキルをお持ちなら
派遣とかでなく直接雇用してもらってはどうでしょう?

953:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/18 07:50:04 MDfdZy2T0
40代ですが一流企業の事務職決まりましたよ。
何十社も落とされ続けて突然ポッと決まったのでどれだけブラックな部署なんだろうかと激しく不安・・。


954:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/18 09:24:57 LPw0t1yx0
>>952
弁護士や税理士でも35過ぎたら正社員での職を探すのは難しいよ。
引き抜かれるのならともかく

955:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/18 16:38:15 eBWBziVh0
女の結婚はよほど美人か性格が良くなければ、30以上では男は振り向かないね?
結婚にあぶれたら、一生キャリアウーマン(古)を装うしかないね?
やっぱり、永久就職が一番いいよ?



956:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/18 16:55:57 7dWraHXZ0
>>953
採用おめでとうございます。
ブラックかもしれませんが良い職場であることを祈っています。

自分も35歳過ぎてから非常に厳しく、励みになります。
独身一人暮らしなので気ばかり焦って滅入ります。

永久就職は、本当に永久ですか?と伺いたくなります。

957:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/18 18:03:50 C8tiDa5sO
勘違い女でなければ、永久でいられるんじゃないかな?

958:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/18 18:32:16 ULGndKW+0
普通に検索して出てくる仕事って
Mypageのお勧め仕事みたいに詳細見れないんでしょうか?
気になる仕事あっても電話でエントリーしかできないのかな

959:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/18 18:34:37 KcDQvRJA0
先月の顔合わせ後に仕事をお断りしたら、それきり紹介が無く、
久し振りにエントリーしたら今までは全く無かったお断りメールが届きました。
仕事を断ったせいでしょうか?
もう、今後も陸でエントリーするだけ無駄でしょうか

960:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/18 18:39:56 xLgiptxC0
マイページに載っている仕事の紹介をお願いしても
他社で決まってしまった案件ですと言われ
他にお仕事ありますか?と聞いてもお仕事があったら連絡しますとのこと。
前職を辞めた理由がストレスによる体調不良。
BLに載ってしまったのですかね・・・。

961:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/18 19:23:13 70GXB+nf0
それ普通

962:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/19 08:23:03 NXr1a67X0
>>959
自分も顔合わせ断ったことあるけどその後ふつうに紹介あるよ。
よほど営業のカンに触る断り方でもしない限り関係ないかと。
>>960
BLに載ってない人でもよくあること。関係ない。

963:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/19 09:20:14 1e2fDmUR0
登録会って「後日郵送でお送りします」になったら、
登録拒否のフラグ?

比較的厳しめと言われるPで登録出来てたから予期せぬショック

964:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/19 19:18:27 8z9+fg2ZO
大丈夫!
ここはその筋では能無しで有名な○○だから、あなたはキチンとした教養のある日本人ですよ。



965:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/19 19:30:32 /tpTU4B+O
BLって何?他社の情報も入るの?

966:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/19 23:14:04 N58Bvt3+0
>>965
BL=ボーイズラブ

967:名無し
08/09/20 02:52:43 59sihqLoO
個人データは管理してるんじゃないの。休みが多いとか就業先でトラッブッたとか。

968:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/20 06:50:32 Aso0E5xK0
そういう就業時のデータとBLは、また違うんじゃ・・

969:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/20 09:50:32 edTdMBpOO
普通に考えると、トラブル履歴あり とか フラグたてて 詳細な記録を残してんじゃないかな?

陸社員の不当発言集でも作ろうか?
よっぽど 不穏当だと思うけど?って思うのは私だけ?




970:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/20 16:35:16 dco+hJ470
アデコは釣り求人(詳細を知っていたので)を営業に指摘したら
それまで五月雨式に有った紹介がピタっと無くなった。

971:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/20 21:30:40 mRtgUiw0O
>>940
元・陸の内勤ですが、その話知ってるw
どこの支社かってのもね。
ていうか、数年前の話なのに、余りにも正確なんでおどろいた。
スタッフのふりして「営業に聞いた」とか言ってるけど、
>>940は内部の陸社員なんじゃないの?

それにしても、当事者たちは平然と仕事しててビックリしたなあ。

972:名無し
08/09/21 07:05:16 ualLEm8RO
MY PAGEでなんども削除しているのに、しつこく載せてくるだけど、どういう神経してるんだか。

973:名無しさん
08/09/21 07:09:31 ualLEm8RO
釣り案件、エントリーしても、何かと理由を付けて、断るだけ。ホント時間の無駄だよ。陸さん

974:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/21 10:08:22 W7EpStYH0
今回、リーマン関係の影響で求人が減ったりする可能性あると思う?

975:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/21 10:12:37 fbzlOUdfO
>>973
自分のスペックを無視した単なるヒガミですね。

976:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/21 12:24:14 9m58TmeN0
>>971
バレタカ・・・私も元だけどね w

ホントに二死汰は人間のクズだよねー
勝手に部下に手を出しておして、ばれたら相手を転勤させるなんて!
男だったら、自分が責任取れっちゅうの!!

当事者達はバレてないと信じ込んでたと思うんだけど、どう思う?

977:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/21 12:59:53 FtfW+ASuO
>>976
え、本人達バレてないって思ってたの?w
てっきり開き直ってんだと思ったよw

どう思うかって?
ヤツが移った先の事業部にも、色々ありましたからねw
穴兄弟、竿姉妹当たり前だったんで、そんな話聞いても動じなくなった。

ただ旦那がいるのに、旦那と離婚してすぐに、
以前から不倫の噂のあった役職者の子供妊娠して再婚した女にはワロタよw
なんか「離婚したら安心して妊娠しちゃった~」
って、女が言ってたらしくて、聞いた人はすげえ呆れてた。
あれ、離婚後300日過ぎて産まれたのかなあ。

他にも、泥沼不倫してた役員いたし(不倫相手に子供が出来て離婚)、
旦那や妻が陸にいたら、気をつけた方が良いねとは思った。

978:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/21 13:43:49 QJqkrRj90
>>972
取りあえずアドレス消すとかすればいいよ。
あとは営業に電話するとかな。
コーディは三下だから意味無いぜ。

979:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/21 14:41:24 +I4NzaDBO
まぁ…勘違いバカの女優遇の会社だから、懲らしめに楽しいな(笑)

元々の社風だから…尼死無裸も、堂々と社内結婚の女役職とデートしてたらしいよ(笑)


会社とすれば、勘違いバカの女役職・社員をメタクソにして辞めさせるのも、有難いかもね(笑)

980:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/22 00:22:10 xkllLs8J0
久しぶりにmypageみたら、案件ゼロ。
ゼロになって1ヶ月経ちそうだよ・・・・

981:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/22 14:04:18 nJwIIedd0
一度登録抹消したのですが再登録しようと思っています。
過去のデータは残っているのでしょうか?

982:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/22 14:46:13 0CF1keEkO
派遣法と労基法で定められてる以外の個人情報が残ってたらわらえるね。

983:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/22 15:19:49 vUlAzZtW0
笑えないけど、金になるなw

984:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/22 16:56:22 I185+nI/O
行政に通報でしょ。慰謝料は別問題。まさか、口止め料で勘弁してください、は、ないでしょう。

985:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/22 20:53:37 w+/uhjmJ0
俺の応募しても全部他の人で話がすすんでますばっか

986:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/22 22:54:23 bngXvF1U0
うめ

987:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/22 23:29:17 o6OK93W3O
やっぱ派遣はアホですな。
税法上賃金払ったヤツのデータは残さないといけないの。

988:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/23 17:19:45 oN/xTVbJO

税法?(笑)




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch