日研総業 大分キヤノン専用at HAKEN
日研総業 大分キヤノン専用 - 暇つぶし2ch956:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/10 21:27:30 s8EQr99B0
>>990
世の中「努力」じゃないよすべては「運」なの

957:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/10 21:49:34 ElUFvi130
あらそ、それが「運」というのなら甘んじて受けたらどうですか。
その「運」を受入できないから騒いでいるのでしょ。
このような事になったのは「運」がそうさせた。
そして、これからの道を築いていくのは貴方自身の「努力」。
それが貴方の「運」。
せっかくこんな生活を抜ける「運」が訪れたのに、惰性で生きていく気持ちから
切替できないからせっかくの「運」も放置するのね。
「運」はあるけど、たった少しの「努力」も怠り「運」を台無しにする人もいる。
騒ぐより、歩みを進めれば道は開けるけどそれを放棄するのも貴方の「運」なのね。



958:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/10 21:49:50 Sg+SjVU50
請負会社で働く事のリスクも知った上で働かなくちゃね。
正社員で働く以上に個人の危機管理は大切だと思います。



959:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/10 22:15:45 aOZrFjfdO
とにかくお前等クビ。
文句あるなら派遣元にいいなさい。

派遣先⇔派遣元の契約であって、労働者⇔派遣元とは繋がりは全くないから。
派遣先⇔派遣元→労働者の繋がり。
わかる?

960:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/10 22:17:19 LUR3UQIf0
報ステでユニオンの人が出てたね

961:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/10 22:53:21 +v4Uv3+/0
名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 22:50:40 ID:yNJrub0A
つうか、派遣とはその派遣先の会社の実情に合わせて人数が派遣会社から振り分けられるだけの話。
直接雇用主は派遣会社そのものであり派遣先の会社ではない。
当然派遣先の会社の業績が悪化すれば派遣契約解除されるわな。
自分で選んどいていざ解除されると文句言うのは違うんじゃないのか?
それともその違いもわからないほど低レベルなの?そこまで低レベルなら無駄にあがくより生活保護もらったほうが賢いんじゃないの?
それか加藤化するか死ぬか。まぁどちらも出来ないヘタレの集まりなんだろうけど。

962:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/10 22:58:23 iQfgfgNc0
派遣は期限が来れば終わり そうやって今までやってきたんだろう
派遣期限内での打ち切りは 会社に責任なり
期間工 期間内での打ち切りは 会社に責任あり
満期が来た後の再契約をしないは全然問題ない これ普通の考えだよ
忙しいときだけに雇うが 派遣とか期間工だろう騒いでるほうがおかしいよ


963:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/10 22:59:56 iQfgfgNc0
派遣は期限が来れば終わり そうやって今までやってきたんだろう
派遣期限内での打ち切りは 会社に責任なり
期間工 期間内での打ち切りは 会社に責任あり
満期が来た後の再契約をしないは全然問題ない これ普通の考えだよ
忙しいときだけに雇うが 派遣とか期間工だろう騒いでるほうがおかしいよ


964:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/10 23:02:54 OlApAWGw0
1000ゲット!

頑張れ派遣社員。よく分からんが 心の中で応援するよ

965:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch