昼食時の相席を嫌悪する対人恐怖症の派遣さん・2 at HAKEN
昼食時の相席を嫌悪する対人恐怖症の派遣さん・2 - 暇つぶし2ch171:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/14 10:58:29 0ja0YJjzO
食べる事に集中したいよな

172:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/20 21:56:18 1/9mIp6UO
狭い部屋に人が密集してると食欲失せる。間近でケツ向けられると本当に気持ち悪い。


スレチだけど、すっごいガラガラのファミレスに居るときに限って真横や間近に座ってくる家族連れや年寄りやサラリーマンの神経を疑う。

173:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/23 00:56:16 5bp8I4V30
トイレでパン食ってるところを見られてしまいました。どうしたらいいでしょうか?

174:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/23 02:58:06 Op4FKNoD0
パンはウンチだと言えば相手も了承してくれるはづ

175:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/23 04:39:30 7kpeyyjtO
事務系派遣のなにが嫌だって昼飯だよね。
『銀行へ行ってくる』『電話しないといけない』『もう少し安く食べたいからどっか行ってくる、じゃあ』でいいんじゃない

176:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/23 18:58:39 3cZ0iTB9O
>173
高校の時に保健室で食べてたの見つかって恥ずかしくなった事を思い出した。
とりあえずそのことによって因縁つけられたりするような事は無いと思うから大丈夫じゃないかなぁ?


車や公園という選択肢もあるけど、現場によっては外出厳禁なとこあるからなぁ…

177:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/27 00:40:16 /Kyyxkfk0
求人の募集要項に「休憩中は和気あいあいとしています」とか「班ごとで協力して
成果を出している仕事です」、「親睦会あり」というだけで応募を取りやめてしまう。
恐怖症云々以前に他人に本当に興味のない人間ってのはいるんだ、そういう人間は会社で
必ず浮いてしまう。  

178:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/27 10:33:04 9AYm/Xjh0
>>177
一つ目と二つ目はヤバそうだけど、親睦会がない会社なんてあるんだろうか?


179:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/27 22:33:51 6OIAdWIf0
>>177
そういう人は研究者とかになれば良かったのに。
会話ないよ、ホントにw


180:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/28 23:23:04 37iNwKS90
486 :kkk:2008/10/25(土) 00:00:07


    『 治るということ 』


ある程度病気が回復し、元気を取り戻したとしても必ず、優等生やまじめに働く、友人や恋人ができるというわけではありません。
心も体も健康な人でも、遊びほうける人・不まじめ・働こうとしない人・結婚や交際をしない人・不良・犯罪者になる人もいるわけです。
社会の常識として「いい人」とは、まじめ・仕事熱心・秀才・すすんで人助けをする人やみんなのために何か事業をする実業家などといえそうですが、それ以外の人もたくさんいるわけです。
つまり、【治る】とはこれといって決めることができないんです。

スレリンク(utu板)l50


181:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/28 23:33:50 ZrSGfIWzO
食事中、ベラベラしゃべりながら食べるのは行儀悪いと教育されてきたのに。
今時の日本、育ちの悪い人が多すぎるのが悪いんだよ。

182:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/08 22:02:26 ojdffY/R0
おっぱいもみたい

183:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/11 10:27:04 FcYmoXO90
乳首吸いたい

184:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/11 11:36:27 DqAY/Y5EO
>>171
> 食べる事に集中したいよな

マジで核心ついてる。
遊びに来ているとか仲良しサークルじゃない、
働いて腹減ってんだ。
一人で食ったほうが満腹感倍増するんだよ漏れは。
余計な会話や気遣いで「食った気ゼロ」は勘弁。
人の食事姿をジロジロ見てくるのも勘弁。 失礼窮まりないことをしらないのか?

185:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/11 13:36:28 lYRbxtmlO
みんな車で食えばいいんじゃね?
俺みたいに車が無いと終わりだけど。

186:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/12 10:52:58 JAeCZjzaO
30分という短い休憩時間。
ノロノロとチンタラと食べる子に付き合ってられないのよ。
ご飯食べるのに10分以上かかるって、どんな育て方をされたのかしら?
食べるのが遅い子って、歩くのも仕事をするのも、
とにかく何をするのも遅い。
しかも、こういうチンタラしてる子に限って、3分前とかになって「トイレに行きたいから、そろそろ席立つ?」みたいなことを真顔で言う。
休憩時間にまでイーッてなりたくないの、分かってちょうだい。

187:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/12 12:19:41 RC22kxQg0
>>186
わかるーー
前の職場で、普段一緒にランチしない子と一緒に食べたとき、
ほんとに時間なくてギリギリなのに、デザートをゆっくりゆっくり食べて遅刻しかけたorz
気を遣ってくれない子と一緒に食べるのは疲れるよね。
でも休み時間30分って短くない?

188:186
08/11/12 15:02:24 JAeCZjzaO
>>187
ノロマな子には「30分が短い」という感覚が無いようで…。
同じメニューをこちらが5分で頂いた後、向かいに座った相手の残りを見ると90%も残っている。
なので腕時計を見ながら会話をし始めたにも関わらず何の気遣いもしてこない。
しかも、こちらから「お先」と席を離れる余裕すら与えないマシンガントーク。
今はチャイムが鳴ると同時に「付いて来ないで」オーラを出しながら、かなりの早足で食堂に行き、
配膳場所からイチバン遠い所の席でマイペースで食べることを確保しています。
食べ終わった食器を洗い場に持って行く時、毎回、彼女のノロマな食事ペースを目にしますが、
休憩時間の短い社内では付き合いきれないペースを相変わらず保持しています。

189:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/13 12:21:27 0pAWxMNc0
>>186

>食べるのが遅い子って、歩くのも仕事をするのも、
>とにかく何をするのも遅い。

激しく同意です。
以前の派遣先で完食のペースが他の人と15分ずれてる人に
二人出会ったけど、遅いのは食事だけではないんですよね。
特に仕事!
でも本人は周りをいらいらさせていることに全然気づいてない。

190:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/15 21:03:30 JWi+O1nl0
>>134
この画像よく貼られてるけど
写真を撮った奴は何をしたんだろう

191:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/24 12:33:36 a4NCDz790
右手前の髪染めた娘をハメたいぞ

192:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/24 17:12:40 h6SABivBO
昼飯をみんなで食いに行ける現場はうらやましいな(-.-;)
俺の仕事は二人で一班だから必ず片方ずつ休憩!しかも早飯か遅飯(;_;)
だから食堂往復20分飯食うのは5分!食ったらすぐに仕事場戻る!
たまには人並みな昼休み過ごしたい

193:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/26 11:18:39 FSWZM2sg0
飲食店の社員だからみんな休憩時間バラバラだ

194:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/26 12:17:37 r+683/p1O
程々に離れて仲良く出来る人がいればもちろん一緒に仲良くしたいけど
女って妬みヒガミがすごいから
お昼だけは離れる時が多い。ワイワイと仲良くしたいけどね~それより後が怖いよ

195:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/13 10:08:17 qInEhote0
自分ばっかずっとしゃべるひとって、たいてい話がおもしろくない。
1年で10回結婚式出たことあってさー。とか、
他人の自慢話聞いても楽しくないんだけど。

196:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/13 13:34:54 I5buntCFO
1人で食堂で食べて食べ終わったら歯みがいて現場で寝てるというスタイルが良かったんだが、同じ日に入ったおばさんが弁当なのに食堂までわざわざきて私の隣で食べはじめてめっちゃ話しかけられた。
いざ私が食べ終わって退席しようとしたら「戻ってきてね」と言われて食器片付けた後席に戻るはめになった。
私には苦痛だった。しかもくちゃくちゃ音たてて食べる人だった。
それが3ヵ月ほど続いてある日「これから寒いから食堂まで行くの嫌だから休憩所で食べるわ」と言われた。今まで我慢してきた私って一体何…

197:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/13 13:37:32 I5buntCFO
しかも食堂の椅子座りごこち悪いんだよなあ…背中痛くなる。疲れる昼休みだった

198:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/15 11:18:55 qC477ukE0
>>195
それ、自慢話になるの?w

199:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/15 18:59:44 vGSSIUNw0
友達多いっていう自慢じゃない?


200:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/25 18:41:48 8cF911vrO


201:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/25 22:43:46 EWMa0IrS0
私も>>196と同じような行動パターンだった。

しばらくそうしてたんだけど、あるとき軽作業系の仕事に入ったら
「お弁当持ってくればいいのに」「なんでここで食べないの?」(私は社食派)
言われてびっくりした。なんでって・・・・なんで一緒に食べるの?みたいなw

後からわかったんだけど、その人は「おしゃべりしあう仲良しさん」が
職場にいないと、「ココの職場は合わない、もうだめ、精神的にダメ」と思ってしまう
タイプの人とわかり、「なるほどなー」と思って、それから一緒に食事するようになった。

人によってストレスに感じる事柄ってのはイロイロなんだな、と勉強した。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch