首都圏コンピュータ技術者協同組合(株)Part7at HAKEN
首都圏コンピュータ技術者協同組合(株)Part7 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/25 09:56:42 pwfZiLo+O
こっちが先だな。

3:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/26 21:28:41 mGOvJfNM0
総会はどうだった?

4:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/27 01:03:27 xqktNzC3O
ちょっとアンケート

私は今回の契約で首都圏を辞めるつもりです。
それに伴い過去に偽り部分の「消費税」の返還を要求しようと思っているのですが
一緒に要求する人はいますか?
説明があった後は諦めるとしても、その前に遡っても100万円以上はあるので。
最悪は裁判まで争うつもりです。
ただグッドウィル装備費の裁判の結果によっては
諦めることもあります。

まず意見レベルで構わないのでレスを頂ければ幸いです。


5:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/27 01:05:34 EekggsJ60
税込契約なので消費税は既に支払われている。終了。

6:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/27 01:11:25 4t9V7c+M0
訴訟はやめといたら?


7:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/27 08:35:04 d9nvrijT0
漏れも気になっていたんだが
昔の契約では「消費税」についての契約がなかった気がする。
通常は契約の一文に「法に定める税率を乗じた消費税~」とあるものでは?

訴訟は業界に良くない噂が流れるので個人が不利になるぞ。

8:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/27 11:13:27 EekggsJ60
>>7
消費税は別途とする、と契約書に書いてない限り
税込と捉えるのが普通

9:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/27 12:00:16 FyypxMJE0
>一緒に要求する人はいますか?
最近の人なので、当初から説明がありました。よって訴訟対象外。

>訴訟は業界に良くない噂が流れるので個人が不利になるぞ。
いや、むしろ首都圏がいいかげんな契約をする会社だと世間様に思われるだけだと思われ。

>消費税は別途とする、と契約書に書いてない限り税込と捉えるのが普通
個人事業主は消費税は税別になるのが普通。税込みになるためには特約が必要。

個人的にはあの集団を叩くのは訴訟が一番効果的かと。

10:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/27 12:26:35 FyypxMJE0
>一緒に要求する人はいますか?
最近の人なので、当初から説明がありました。よって訴訟対象外。

>訴訟は業界に良くない噂が流れるので個人が不利になるぞ。
いや、むしろ首都圏がいいかげんな契約をする会社だと世間様に思われるだけだと思われ。

>消費税は別途とする、と契約書に書いてない限り税込と捉えるのが普通
個人事業主は消費税は税別になるのが普通。税込みになるためには特約が必要。

個人的にはあの集団を叩くのは訴訟が一番効果的かと。

11:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/27 12:28:07 FyypxMJE0
スマソ

キャッシュでダブったorz

12:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/27 12:37:41 EekggsJ60
>>9
>>個人事業主は消費税は税別になるのが普通。税込みになるためには特約が必要。
ソース

13:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/27 12:48:46 AfthdjkP0
>>8

相手先との契約には「必ず消費税についての条約」がある。

形の上で首都圏と共同受注しているので
消費税も組合の定めた割合で按分するものだろ。

発生している消費税分を着服しているように見える。

14:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/27 13:55:15 FyypxMJE0
>>12

ソース ;私の友達の、会計士と弁護士の両方やっている奴に直で言われました。

理由

業務請負はサービス業なので、サービスに対しては消費税が発生する。
サービス料に対する消費税は契約書および見積、注文書に明記する。
総額表示にするならば、それも明記する。


ところで、

報酬=サービス→一般商品と同じ

首都圏はそこをわかっていて、消費税を外税でクライアントに請求

首都圏は組合員に内税にして搾取

そのことに対して首都圏と組合員の間に合意がない

裁判

一方的に組合が搾取したと判断される

・・・いたって普通の流れで、組合員は勝つ可能性が高いと思われ。

15:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/27 15:13:03 xqktNzC3O
確か消費税を首都圏に渡す契約はしてないね。

あとから強制的になったけどw


16:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/27 19:16:51 lzwLjldv0
会社になった場合、固定組合員はどうなる?
結局、会社になっても仕事してない場合は、月1万(賦課金)取られるの?
組合ならまだしも会社になっても会費取られるのはアホくさい。

17:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/27 22:40:07 1Yx5w1xd0
で、どっちが本スレ?
どっちでもいいけど1つにしとけ

18:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/27 23:10:56 lyiMPl8PO
>>17篠原乙。

19:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/27 23:14:26 B/pKo0y10
先行優先なんでこちらが本スレ

20:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/28 23:06:02 ZM0mu4MGO
あげ

21:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/29 01:02:43 8WIuIAqyO
あげ

22:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/29 12:39:20 YIUc+AO3O
どっち?

23:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/29 17:49:38 iM8eiA740
>>14
因みに事業税は払ってますか?

組合員の多くは事業税払ってないですよね。
というか組合が払わないように指導してます。

個人事業と言っても客先に常駐し時間契約で作業してるので実体は
会社員みたいなもの(なんちゃって個人事業)なので事業税を払わなくてもいいと
説明された記憶がある。

確かに組合が消費税を勝手に取ってるのは問題だと思うけど、
その代わり組合員が事業税を払わないで済んでる面もあるんじゃないか。

消費税を組合員によこせと言うんであれば、もしかしたら今まで払ってなかった
事業税を払わされる可能性があるのでは。

消費税と違って事業税は基本的に事業届けを出したら収入に関係なく納税する義務が
あるから、とっちが得か一概に言えないんじゃないか。
消費税の話ばかりするけど事業税も一緒に話さないと駄目だと思う。

ただ、自分は法律は詳しくないので本当にこれでいいかは良くわからないので、
知り合いに弁護士がいるのなら聞いて欲しい.。
(出来れば聞いた結果を教えて)

24:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/29 17:53:58 iM8eiA740
とっちが得か → どっちが得か

25:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/29 19:36:28 zXqbXyAs0
専門家ではないけど、
事業税は、課税対象に定められた業種の事業者に課税されるもので、
全ての事業者を課税対象にするものでは無かったと思う。

役所が事業税を主張する理由は、
「営業活動を営む際に、道路や橋などの公共施設を利用するとか、
 いろいろ行政サービスを受けてるでしょ? その行政経費を
 負担してよ・・・」
ってことなんだけど、
客先企業内で営業してるうちらは、直接的には行政サービスを受けてない
(その常駐先企業が既に払ってる)し、うちらの業種であるソフトウェア業
は課税対象業種ではないから、事業税は不要。

というのが組合の説明だったと思う。

市民税や県民税を払っていれば、組合とは関係なく、役所の中で自動的に
情報が回るはずなので、課税事業者と判断されれば直接請求が来ると思う
けど、自分とこには、事業税の納税の請求が来たことは一度もないです。

26:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/29 20:23:51 T6ZCg6B30
>>25
23です。

URLリンク(www.tax.metro.tokyo.jp)
第1種事業の請負業にあたるんじゃないですか。

収入に関係ないというのは間違いで、事業主控除額290万円を超える場合みたいです。

私は最初の1年目、税務署から事業税の納付通知が来ました。
組合に確認したところ組合が税務署に説明したらしくその後事業税を払わなくてもよくなりました。

私も専門家じゃないので詳しくは分かりません。
ただ、事業税を払ってない奴が消費税をよこせというのはおかしくないかと思ったのです。

27:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/29 21:40:16 zXqbXyAs0
>>26

25です。
請負業に該当するかしないかは、わからないですが、真面目な話し
事業税控除額を超えてますが、請求されたこと一度も無いです。
(東京じゃないからかな?)

わからないのでググってみました。
URLリンク(info.pref.fukui.jp)(h17).pdf

流し読みですが、16ページ~18ページあたりに、事業主であっても
「労務提供者」は事業税課税対象から除外する仕組みがあるらしいことが
うかがえるようです。

「労務提供者」か「請負業者」か?

素人読みですので解釈間違いかも知れませんが、
ここでの表現は、偽装派遣が話題になる、派遣法の労務提供とは少し異なる
ようです。
専従者や減価償却資産に事務所があるかなどで判断されるらしいですね。

消費税は、課税対象の方が要求しているとしたら理解できますが、
そうじゃなく益税が目的だとしたら、確かにちょっとおかしい気はします。

28:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/30 00:13:34 DZylG8Hh0
「プログラミングの労働時間」で契約する個人事業主は事業税の対象外です。

気をつけるのは税務署から「コンサルタント業」でしょ?
と聞かれた際に
「(コンサルかっこ良いなー)。はい!そうです!」と答えると ← w
法定業種の指定のある「コンサルタント業」となり事業税を払うようになってしまいます。

首都圏からの納税会で言われると思いますが
税務署から「事業内容についての調査」みたいなものが来たら
首都圏に連絡汁! と言っているは、そのためだと思います。
下手な回答すると事業税が発生する。

私も税務署の人ではないので詳細は知りませんが
労働時間(月単位、時間単位)で契約している(指定されている法定業種を除く)
労働者的な個人事業主は事業税の対象外となっているようです。

例えば他業種であれば
ライターやイラストデザイナーなども一般的に対象外です。

ナゼにそうなのか知りません。
恐らく、
そんな契約をして金を稼いでいる人は未来がない低所得者なので
事業税くらい許してやろう! とかでは?w

> 消費税を組合員によこせと言うんであれば、もしかしたら今まで払ってなかった
> 事業税を払わされる可能性があるのでは。

どちらにしてもこれはないです。



29:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/30 00:20:15 DZylG8Hh0
申告上では個人事業主となっていても
雇い主が存在する労働者は「事業主」ではないと言うことでしょう。

実際にフリーSEは事業を営んでいる。には、ほど遠いです。


30:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/30 01:41:31 rQGjpiky0
>>訴訟は業界に良くない噂が流れるので個人が不利になるぞ。
脅しですか?


31:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/30 13:12:50 k/QfqnIS0
>>28

> 労働時間(月単位、時間単位)で契約している(指定されている法定業種を除く)
> 労働者的な個人事業主は事業税の対象外となっているようです。
持ち帰り案件のような仕事の成果で契約している人は事業税の課税対象になるわけですよね。
逆に言えば偽装のおかげで組合員は事業税を払わなくて済んでいるとも言えるでしょう。

32:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/30 13:30:31 ddFUPTwv0
> 持ち帰り案件のような仕事の成果で契約している人は事業税の課税対象になるわけですよね。

一概には言えないんじゃないのかなと思います。
偽装とか組合だから対象外になってるという部分が、ちょっと疑問。

仕事の成果で契約というなら、事業税の対象外っていう
ライターやイラストデザイナーだって、成果に対して報酬を得ているわけだし。

専門家の人がいたら解釈の仕方を教えて欲しいです。

33:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/30 15:14:32 2y/lQzE/0
> 「プログラミングの労働時間」で契約する個人事業主は事業税の対象外です。
「プログラミングの成果」で契約する個人事業主は対象となるのでしょうか。

「プログラミングの労働時間」という言い方は「プログラミングの成果」で契約の場合は
対象となるように受け取れます。
ただ単にプログラミングの仕事は全て対象外と言えばいいのではないでしょうか。

条件によっては対象となるから税務署から調査が来るのでは。

34:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/30 17:35:45 Kwa1oAWjO
「労働時間で契約」と書いたのは身近の例えでしました。
混乱させて申し訳ないです。

個人事業主でも「雇い主(と、みなされる)」がいる人(例えば時間縛りの契
約)は
「個人の裁量で事業を営んでいない」となって
事業税の対象外と言うことらしいです。
ただ税制上の区分で「個人事業主」しかないので、それになっているらしいです。

例えば弱小でも自分でソフトを開発して自分で販売すると
「個人の裁量で事業を営んでいる」となって
事業税の対象となるらしいです。

これは税務署の一般的な考え方ですが、税法上の明記があるかは不明です。
知っている方がいましたらお願いします。

あと勘違いされている方がいますが
事業税を払わないで済むのは「組合のおかげ」ではまったくありません。
一介の組合がそんなこと出来ませんw
通常のフリーSEで事業税を払っている人はいません。


35:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/30 19:23:23 FA/T4VjXO
組合が持ち帰りの仕事を回してきたことが一度でもあったか?

36:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/30 19:46:52 bsoVTa2O0
上記の話からすると個人事業主でも事業税の対象外の事業者は明らかに偽装ですよね。
(ほとんどが偽装になると思いますが)
偽装にならないのは事業税の対象者のみだと思うのですが。

事業税を払わないよう指導しておきながら、一方で偽装ではないと言う組合の説明は矛盾してるように見えます。
その矛盾は指摘してもいいのではないでしょうか。

37:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/30 19:55:27 WBmYUjfl0
>>36

ヒント:縦割り行政

38:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/30 20:48:39 ddFUPTwv0
堂々巡りしているように思うのですが、
偽装と事業税は切り分けて考えないとおかしなことになりませんかね?

個人のところで引き取って作業をしたら、全て請負業であるとするなら、
お役所は、事業税の対象種別を設定する必要がなくなると思います。
プログラマでもライターでも、なんでも請負業の範疇に入ってしまうと
思うのです。

行政側が、事業税の建前として、行政サービスを利用することに対する
整備費用負担と言っているのですから、営業周りもしないし、店舗も構え
ない、事業を営む上で、外部からの人の出入りはなく、部屋に篭もりっき
りで作業を遂行する事業者であれば、事業税は取れないんじゃないでしょうか?
(事業税の対象事業者は別でしょうけれど)

39:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/30 21:00:34 ddFUPTwv0
偽装については、

自分は、今は組合の仕事はしていませんが、
客先の管理者の指示の元に作業させられる場合は偽装なのでしょうけれど、
「客先の勤務時間に合わせた勤務=偽装」
という感じだとすると、少し違うのかなと思います。

客先内で、客先のチームと協業で作業するような仕事の場合は、出退勤を
客先に合わせることは、(ソフトウェアに限らず)下請業者の立場では、
常識の範疇と思います。その場合でも、必要があれば遅出や早退、休みなど、
こちら側の要望は通るはずです(無茶な要望でないならば)。
ですので、勤務時間が自分の思い通りにならない、自由に休日を設定できない
ので、即、派遣だ偽装だと指摘する感じの組合員さんの感覚は、同じ組合員
としては、ちょっと理解できません。

契約に際しては、互いの条件を摺り合わせる機会があったはずですし、
それ以前に、営業に案件を探してもらうときに、希望をハッキリと明示
しておけは良かったんではないのかな? と思います。

もし参入後、契約時の内容と違う環境を強いる客先があるとしたら、こちらから
契約内容に違反していると宣言して、契約を切れば良いだけと思います。

掲示板では、技術者を出す側のみ、偽装とか違反と評価されて、受入れ企業は何も
悪くないというイメージで語られることが多いようですが、
(良くは知りませんが)受け入れ企業にも責任があるらしいですよ。

ですので、最近は客先企業の方が、派遣法違反にならないように注意しているようで、
(自分の経験では)相談されることはあっても、ああしろこうしろと指図や強制される
ような状況に出会ったことは無いです。客先担当者との関係が悪くならないように
気遣うことはありますが、自由にさせてもらってます。


40:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/30 21:49:47 ygrMM4Gy0
私も偽装については、目くじらを立てる程でもないです。

工場員など現場業務の場合は怪我のリスクが付きまといますが
コンピューター業界では通勤中の事故程度くらいしか思い浮かびません。

むしろ客先担当者と関係が悪くなる方がマイナスと感じています。

「価格」と「その他条件」が大事で
偽装かそうじゃないかなどまったくの意味がありません。


41:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/30 21:52:38 ECjvNjDH0
>>41
あのね、それは問題が表面化していない今だから言えるんだよ。

42:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/30 22:36:26 Pf6Tom1T0
>>37
労務局と税務署では個人事業の認定がバラバラだという事ですか。

43:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/30 23:21:27 ddFUPTwv0
ちょっと思ったのですが、今は偽装派遣の疑い・・・で話題の組合ですが、
この先、協同組合→株式会社になることで、更に偽装請負濃厚ということに
ならないのでしょうか?

今は、客先、組合、組合員の3者契約として、契約においては、組合(事務局)
と組合員は、同じ組織で、上下のない関係でしょ?

しかし、株式会社化されると、組合と組合員の関係は、「仕事斡旋・代金回収
代行会社(派遣会社?)」と「個人事業主」になって、いくら聞こえの良い
パートナーと表現したとしても、両者は完全に独立した存在。

今の形のまま、株式会社化された形を、外部から見たら、株式会社(元組合)
は、客先から受けた仕事を、個人(元組合員)に下請けに出しているとなりますよね。
そして下請けの個人は、客先に仕事に行って、客に使われる??

サービスは今まで通りと言ってるけど、今のように、一部で偽装請負と
言われるようなことしてたら、今度は完全にアウトなのでは?

大部分の組合員が株式会社化に賛成したらしいけど、どうするつもりなのでしょう?

それとも、結婚仲介サービス会社みたいに、お見合い設定専門会社に
なるのでしょうか? 契約のルートには一切関与しない。代金回収代行して手数料を取るだけw

個人(元組合員)が、株式会社(元組合)の派遣社員になる考えでいるなら別
でしょうが、今後も個人事業者としてやっていくつもとしたら組合員は、
自分で自分の首を絞めたようにしか思えないです。 違うでしょうか?

44:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/31 13:49:40 i62edvTh0
>>43

正解!!経済産業省はほっと胸をなでおろし、労働省はてぐすねを引いて待つの構図。

45:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/31 14:47:29 D6CtE3ts0
>>40
偽装を許容するするから2重、3重派遣(請負)がなくならないんでしょう。
結果的にそれで自分の取り分が不当に搾取されてませんか。

ハッキリ言って海外に比べて日本のIT業界はかなり立遅れていますし、
海外のIT企業は日本のIT企業など相手にしてません。
と言うか、そもそもこのような会社をIT企業だと思ってません。
もちろん組合の問題ではなくIT業界全体の問題なのですが。

日本のIT業界の不幸なところは偽装派遣、偽装請負がビジネスモデルのスタンダードになってしまった事。
偽装が業界の数パーセンなら話は分かりますが、恐らくそのほとんどが偽装に関わってる状態は
正常とは言えないでしょう。
そしてそのビジネスモデルからいまだに抜け出せない事。
(各言う私もそうですが)

個人的にはIT企業(偽装請負会社)がちょっと多すぎるかなと思います。
他の会社に比べると立ち上げ易いんじゃないでしょうか。

自社開発で頑張ってるような会社は除いて中小の請負会社は整理、淘汰され
幾つかの大手にまとまった方が言いかと思います。
そうでもしないと構造的に2重、3重派遣にならざるを得ないのでは。

46:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/31 14:51:49 l0Z0RP6kO
持ち帰りでやりたいと意思表示しろよ
無理と言われたら先方都合なので交通費もだしてもらった上で偽装だな

47:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/31 21:14:05 wNLr6L8U0
まぁ海外では

 派遣 → 人身売買 → 奴隷制度

の考えが根強いからね。

2重、3重派遣なんて人身売買そのものだからねw

48:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/31 22:46:20 TT/0WnJd0
俺も43に禿げしく同意。

株式会社化したことで、その中では最大手となってしまったので、
まっ先に狙われる。これ重要かと。

身の振り方、注意点は次かと考えてる。

・目立たない小さめのエージェントに切り替える
・会社化する(難しい)
・正社員に戻る
・首都圏株式会社をエージェントとして続ける場合は、偽装請負と
 判定されないよう、合意書、実際の稼動に気をつける(顧客巻き込んで)


49:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/01 01:53:20 0/a9j+MH0
数パーセン → 数パーセント

50:おい、
07/09/01 01:59:00 KJzNu5se0
某銀行 ⇒ t○s ⇒ n○○ ⇒ A社 ⇒ 俺
の関係のプロジェクトなんだけど俺に対して作業指示を
出しているヤツは、

t愛s

これって犯罪ですよねw?

51:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/01 10:28:58 NlZj7d6s0
>>50
犯罪だとするとお前とt愛sの両方がしょっぴかれるぞwww

52:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/01 11:04:58 rWRPoXOe0
>>50

どんどん告発してT社を追いこんでくれないかなー

俺はT社からひどい目にあわされた別なパートナーで、
首都圏とは関係ないけどね。


53:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/01 11:28:37 0/a9j+MH0
>>51
この場合、n○○、A社は問題ないんですか。

54:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/01 11:38:03 Arotk3SI0
ねぇ、出資金もどってきたよ。
株式化にともなって、不必要になった。って

実はここ利用してるけど、私必要書類提出してないんだよね。
てことは結局やっぱり他の人身売買のソフトウエア会社となんらかわらないってことだよね。


55:おい、
07/09/01 17:27:34 KJzNu5se0
>>51
T愛Sは会社だけど俺はフリーだから大丈夫だよ。
労働基準監督局にチクッてやろうかなwww

>>52
何があったんだ?


>>53
問題無いんじゃない?

56:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/01 18:11:20 NlZj7d6s0
>>55
T愛Sはお前のことをフリーと認識しているか?
実態としてではなく契約上だぞ。

T愛Sから作業指示を受けているということは、
契約上は、n○○の社員ということになっているんじゃないか?

だとすると話がさらにややこしくなるぞ。
まあ労働局にチクる勇気もないだろうけどなw

57:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/01 18:31:25 NlZj7d6s0
>>55
その前にそんな多重派遣で給料(報酬)は十分か?
安さで評判のT愛Sの下に2社も入っているようじゃ、
お前の手取りは60いかないだろ?
むしろそっちのほうが心配だ。

58:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/01 19:09:18 0/a9j+MH0
>>55
> >>53
> 問題無いんじゃない?
多重であっても中間業者は罪に問われないんですか?
こいつらが一番悪いような気がしますが。

59:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/01 19:10:24 6PgksY/w0
おまいらが、さっさと首都圏コンピュータを辞めれば、解決なんだよ。馬鹿タレ!

60:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/02 01:43:52 UoKq/pLP0
>>58

中間業者が一番に悪い。
多重はもっとも罪の重い労働関連の違法だよ。

人は物ではない。っと云う前提で奴隷制度を否定して民主主義となっている。

61:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/02 04:13:55 7P3AZA3w0
出資金払戻請求 今なら8.5万返してもらえます。

62:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/02 10:54:16 /nMr5qmWO
8.5万になって戻ってくるのかー。
資本金と株数から増えるのは予想してたけど
結構、増えるね。

63:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/02 11:24:39 Jv3lX5a00
URLリンク(www.mcea.jp)
おぉーーーー、ついに株式会社ですね。
これで単なる偽装請負会社じゃ。

64:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/02 15:07:25 Jl6rX+ez0
>>
8.5万返ってくる理由は何でしょうか?
どこかに書いてますか?
先日の総会では何も説明が無かったですが・・・

65:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/02 15:58:23 K9qwrBzN0
>>64
篠原乙。事前配布されたFAQに書いてあったぞ。

66:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/02 17:29:19 zg8LqROb0
PDF読んでない奴多すぎワロタw

67:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/02 19:33:56 34qQ2kch0
>>62
5万→8.5万で70%増だからねえ、年利にしてもすごいよ
ただそれ以上にPINハネされてるけどねww

68:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/02 22:39:17 pwS5JGA70
>>66

出資金が盗られるとか騒いでいた香具師がいるくらいだからなw

69:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/03 11:13:04 RPT+7HGT0
藻前ら。パートナー契約ができますた。
あまりの代わり映えのなさに(´・ω・`)ショボーン
いろんな意味で「確定」ですね。

70:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/03 13:08:58 24yvLmZN0
>>47
特にアメリカとか厳しいよね。
アメリカで偽装なんかやったら、とっくに捕まってるんじゃない。

海外の情勢に詳しい訳じゃないけど、恐らく日本独特のもので欧米だったら暴動おきてもおかしくない。
人権とかそういうものにはうるさいからね。

少なくとも先進国で平気でこんなことやってるのは日本くらいじゃないか。

71:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/03 14:13:20 W8JLcLCvO
今、A社→B社→C社→(組合)&漏れ
ってなってるんだけど。もちろん作業場所はA社。

A社→B社はきっちり命令系統がなってて
A社からの仕事はB社にかならず落ちて、
B社社員から、C社の社員に指示という形

だけど、いまC社の社員一人もいないから
B社の社員から直接指示されてるんだけど
これってどうなの?

A社の社員から直接言われるのはダメなのは
わかるんだけどさ


72:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/03 14:57:44 RPT+7HGT0
>>71 だめぽ。アウトでしょw

73:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/03 15:03:51 W8JLcLCvO
>>72 ありがと。

できればA社直になるのがいいんだけど無理なんだよなぁ。
B社直になればOK?

ちなみに、捕まるのは何処??


74:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/03 15:11:10 RPT+7HGT0
>>74 A社直→OK。 B社直→OK。

ちなみにつかまるのはナント!!A社がメインだったりする。
以前のキャノンがそうだったんですよ。

組合営業ってどうしてA社に直でいけないんだろ???

75:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/03 15:38:51 W8JLcLCvO
>>74
A社直で行けないのは商流を守ってるからと思われ。
つか、変な縛り自分に課してもなぁ

ていうか、A社の知らぬところで、漏れみたいのがいると
A社の打撃はすごいんだね。A社かわいそすぎ
A社メインってことは、ABC社全部アウトってこと??


脱退検討しないとな…

76:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/03 17:29:20 RPT+7HGT0
商流という意味では、C社に「このままだと共倒れになるから、
ウチは商流を変えても現在の取引を維持するよ。そうしたくなかったら
あんたのとこから人を出せ」位のことが言えないのかなぁ・・・?
フシギ・・・

77:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/03 18:11:56 32XqTL220
>A社直で行けないのは商流を守ってるからと思われ。
商流守って法律守らん・・・か。
法律より商流や商慣習が優先される不思議な業界。

78:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/03 19:38:33 BNzrW/SH0
現実的には、商流と法律のどっちが、飯を食わせてくれるか・・・だと思う。
漏れら個人には、金と権限を握った連中が作った出来合いの環境の選択しかない。
嫌だったら、自分で自分の商流をコツコツと作っていくしかないんだよなあ。

そうするにはどうすべきか・・・だと思う。
株式会社化が貢献したのは「みんなに考えさせる機会を与えたこと」だけだったりw

79:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/03 20:45:25 xkxOOgqp0
商流はどちらかと云うと
経営者が自分が儲けるために弱者に押し付ける大義名分みたいなものだからなぁ

上にもあるけど
多重派遣は「人身売買」となる、現在の世界的な正義の評価ではかなりの悪質なものだよ。

80:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/03 20:46:58 xkxOOgqp0
「人」は商品ではない。

人身売買や奴隷制度を否定する大前提

81:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/03 20:49:00 xkxOOgqp0
他スレのコピペ
真偽は調べてないのでガセも混じっているかも

----------------------------------------------------------
■欧米の常識 vs 日本の非常識■
1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均30%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい


82:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/03 22:14:31 TVURPm8y0
法律上アウトなんだろうけど
なんで偽装派遣、偽装請負は叩かれるの?

違反しようが、儲かればいいんでないの?
そんなに法律が大事かね。
人に迷惑は掛けてないんだし。

ブローカ的な中間会社が搾取することに怒ってるの?

83:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/03 22:22:11 4LUFILq+0
>>82
それは質問ですか?それとも提案ですか?

84:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/03 22:27:08 QliecKkk0
ウェブ 美しい国 ジャパン!


85:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/04 01:30:59 u0hRSGEo0
>>「人」は商品ではない。
漏れらは商品、漏れらは商品、漏れらは商品、漏れらは商品。

って歌流行ったよな。別板だけど。

86:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/04 09:14:22 wkItFM+uO
一番の被害者は労働者そのもの、労働者として働いているのに万が一の時労働者として扱われない

これがわからないのに個人事業主とかワロス


87:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/04 10:59:11 rJ6dNYSq0
漏れは派遣法自体もひどすぎると思ってます。
サラ金・パチンコ、スロ・派遣・24時間コンビニをなくすと美しい日本が
実現すると思うのだがw

偽装請負は経済犯罪なので誰にも迷惑をかけていないように見えるのですが
実は自分で自分の首を絞めています。そこがわからないのであれば>>82
かなりイタイ。

ピンハネ率が下がり、直取引しかできないような規制を張れば、もっと儲かる、
言い換えれば正当な報酬をもらえることに何故気づかないんだろう???

フリーランサーは労働者が受け取れる権利を全て自分でまかなわなければ
ならないのです。厚生年金満額位をもらうためには国民年金基金や小規模
事業者共済などを入らなければならない。
本当に儲かっているかどうか、損益分岐点は70万位/月かな?と漏れは
思っている。

88:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/04 11:32:54 KbHqycvl0
ここ70万の仕事なんか無いよね。
皆さんどれくらいで契約してます?
自分は65万で時間外は多めにつけてます。
まだ、今の仕事は楽な方なのでこれくらいでしょうがないかと思ってます。

89:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/04 12:25:28 CUoDzlRyO
>>88

何も交渉しなければ募集の下限になるのは当たり前田

90:89
07/09/04 12:31:58 CUoDzlRyO
楽で65万or辛く100万超なら、自分は楽を選ぶ。

91:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/04 12:44:19 jY0mlc0t0
2重、3重派遣のここは、そもそも交渉など出来るのでしょうか?

92:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/04 13:11:48 CUoDzlRyO
ダメと決めつけ交渉しないのはもっともマズー
中抜きに泣いてもらえば良いし、その先の交渉は自分の範疇ではない。
がんがれ!

93:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/04 17:26:08 UFkL5KiP0
URLリンク(mcea.jp)
URLリンク(mcea.jp)

楽で100万の仕事はないの?
この人たちみたいに。
そんなに大した仕事してるようには見えないんだが・・・
それともただの広告塔か・・・

94:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/04 17:28:13 rJ6dNYSq0
漏れは実を言うと商流を守る、ということがどういうことかがよくわかりません。
中抜きすると、現在直契約をしている所が、「勝手なことすんじゃねぇ!ゴルアア」
と言って、怒りますが、怒る原因というか根拠は「自分の所の利益がなくなる」
以外になにかありますか???
だとすれば、エンドさんを味方につけ、なおかつ直契約のほうも何らかのプレミアを
つければ解決できるような・・・これぞS原の言うトリプルウィン←この言葉嫌いだがw

95:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/04 17:32:04 rJ6dNYSq0
>>93
02はわからんが03は仕込みの件も含め怪しいw
漏れはエンドでがんがっても95マソorz もち7-23稼動でマズー
でも2ちゃんできるのでウマー・・・ってビミョー・・・

96:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/04 21:08:40 BWt1oyQT0
>3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均30%以上

日本は厚生年金が労使折半が基本だし、有給休暇や福利厚生をつける努力が必要になってくるので
どう考えても10%では無理。人材派遣専門の会社で一等地に事務所があるところなら、
30%未満なら良心的派遣会社になると思う。
メーカーの子会社とかがやってる人材派遣会社は母体企業のおかげで20%でも余裕で儲けは出せるかもね。

97:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/04 22:31:33 KjwQFA5F0
>>4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス

これは日本でも簡単に出来そうだな。
以前にあった某組合でガラス張りとか云いながら消費税をピンハネしてた所もあったがw

98:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/04 23:57:22 M2hE2pK40
>>95
 逆と思うを。
 02、著名人でもないフリーのPMに月100出すとこない。
 03はピンハネのネスト構造だからありえる。


99:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/04 23:59:01 HkuRd+lh0
広告では成果がそのまま報酬につながるとかいってるけど
ここは偽装請負。成果物じゃなくて労働の対価として
報酬(実質給料)を得ています。

100:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/05 00:49:29 DsmnXrH50
>>99
あなたは悪い意味で法律の虜です。
現実社会を直視できないという一点でSEとして
不適格です。


101:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/05 02:44:08 P/Ejxhnu0
偽装ではないまっとうな請負をしたいという欲求は
腕に覚えのある技術者なら特別なことじゃないでしょうに。

それに、ここのようなよからぬ組織を避けるためには
法律の知識はある程度必要。
自衛する知恵も必要。個人事業主ならばなおのこと。

102:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/05 06:27:53 FB3Q6j5B0
フリーの技術者はテクニカルスキルはもちろんのこと、法知識も必要だよ。
じゃないとスポイルされるだけの存在になってしまう。
人の良い技術者はもう少しクレバーになったほうがいい。

103:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/05 07:17:28 x/tb+VoS0
中には法律バカでテクニカルスキルのかけらもない香具師もいるけどな

104:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/05 09:52:21 2emRhQXUO
同じスレタイで同時進行するなボケ
こっちのスレはPart 8として再利用な


105:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/05 10:25:45 xeQKEfSj0
別々の話題で進んでるんだから別に良いじゃん。
見やすいしw

106:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/05 11:04:56 8WrbeUYZ0
>>98
02
今どきリーダーごときに100万なんか出すか?
特に2次、3次請けの下請けなんかに。

直請けしないと100万は無理じゃないか。

今、あるメーカーの仕事でそのメーカーの子会社の人間と一緒にやってるんだが
はっきり言ってみんなヘタレばっかり。
でも、俺らよりは単価いいんだよね。

結局、単価は仕事の能力で決まるんじゃなく何次請け(商流)かどうかで決まる。
どんなに優秀な人間でも2次、3次請けで100万は無理。

03
>クライアントが大手の場合、個人事業主が直接契約することは難しいんです。でも組合を通せば、ほぼ直請けに近い形で契約できる。
嘘。

107:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/05 11:34:13 xeQKEfSj0
組合のページで紹介している事例についての個人的妄想。

01
ほとんどの組合員が、この事例の範囲内と思う。


02
この事例の方は、同じ客先の他組合員のまとめ役をやっているように思う。
組合がまとめ役に直接リベートを払っている事はないと思うけど、客先が
まとめ役に単金を上乗せする可能性は大いにあり得ること。

ずっと昔(もう7~8年前か)に、年収1000万越えの、結構なスキル
持った組合員が数名いると聞いたことはあるけど・・・年齢考えると別の人
だよなあ。(この方も同様のスキル持ってるのかも知れないけど)


03
この人は、漏れらとはちがって、組合の中で会社的に(?)独立支援する
ような仕組み(確かあったよね?)をやってるんじゃないのかなあ。
漏れの記憶誤りでなければ、この前、イベントで見かけたとき、人探しで
来てる的なこと言ってたようだし。
漏れらとは、少し毛色が違うと思われ。


108:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/05 12:12:37 pGaqKEG1O
去年くらいから売り手市場が鮮明だから
強気で金額が取れるよね。

109:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/05 12:27:40 nWhotTxz0
皆さんは出資金どうするの?自分は今迷ってるとこなんだけど、8万なら戻してもらおうかなと思ってる。
今後、ここの株を一株持ってて何かメリットとかあるんでしょうか?詳しい人教えて!


110:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/05 12:31:31 1TqViei60
メリットは・・・ない。
上場なんてうそぶいているが具体的な見通しがたってない。

111:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/05 13:34:07 jC14cpv20
>>109
返還請求しますた。持っていていつでも売れない株なんて紙切れのようなもの。
まぁ、上場すればもうかるだろうけど。漏れは上場して50万つこうが、100万
つこうが、今売ることに対して後悔はしないつもり。
だって、こんなに運営がヘタレなのに上場基準を満たすわけがない。ITバブルの
ころならいざしらずw

112:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/05 13:40:16 nWhotTxz0
なるほど、、やはりメリットなさそうですね。
>>111
ところで返還請求ってどうやればいいんですか?組合宛てにメール出すだけで大丈夫?


113:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/05 14:07:11 jC14cpv20
>>112

組合に電話

もれ「組合員番号うんちゃらの漏れですけど出資金の返還請求の手続きをしたいんです」

事務局「書類を送りますね」

しゅーりょー。

114:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/05 14:10:26 uKdmtEnG0
上場したら逆に5万より下がる可能性もある事に気をつけないと。

ひと昔は新規株だと大抵上がったのでそれで儲けた奴もいたけど、最近はそうでもない。
最近は上場しても公募額を割り込んでるのも結構あるから。

だいたい上場していったい誰がここの株を買うのかね。
市場価値、全然ないでしょう。株を買うだけの将来性とか何かある?

そもそも上場出来るのかさえ疑問。
上場するにはいろいろと審査が厳しいんだよ。
どの市場に上場するかにもよるけど東証とかはまず無理でしょう。
ライブドアがいたマザーズ(だっけ?)ぐらいか・・・

115:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/05 14:15:36 cBVRn/+80
つ糞ダック

116:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/05 14:16:27 uKdmtEnG0
証券会社がここの公募額をいくらに設定するかにもよるけど、
5万以下に評価したらその時点で損。

上場してそれ以上、上がればいいけどその可能性は低い。
だから直ぐに返還請求するのが正解。

117:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/05 14:22:29 nWhotTxz0
>>113
なるほど、自分もそれでやってみます。
ありがとう!


118:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/05 14:26:46 jC14cpv20
>>114

マザースは東証、ヘラクレスは大証、JASDAQはどこだっけ???
ライブドアショック以降、どこも上場基準が厳しくなり、あきらめる企業が
続出らしい、と友人(悪徳証券会社勤務w)がもらしてたよ。
証券会社的には、ちょくちょく上場して、ちょくちょく整理ポスト→上場廃止
すると儲かるそうな。

119:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/05 14:38:42 pGaqKEG1O
上場はないと思われ。
役員が1株も持っていない会社を苦労して上場させる意味がないw

役員がストックオプションや第三者割合したら一緒に株主になれば良い。

120:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/05 14:59:55 SQawRfiv0
株主総会での発言権など何の意味もないし、まして配当や株主優待などの特典もない。
持ってる意味なし。

121:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/05 15:04:09 jC14cpv20
>>119
マスギ理事長674株、シノハラ理事380株、新規発行株は現行の4倍、
しかも新規発行株は現組合員はGETできないっていうことでしょ。
ホント、組合配布資料のPDF見てないねぇ。
当然、ヨコオ最高顧問は創立者利益を狙ってる。やる気マンマンですよ。
いまのままだと証券取引所は相手にしないでしょうがw
シグマと統合したら可能性があります。ただ、問題は偽装請負をクリアできるか
どうかですね。

122:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/05 15:09:21 jC14cpv20
>>120
激同、配当する気があるのなら今までの組合のほうが配当する仕組みがあった。
よって、将来的にも配当があるとは思えない。

123:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/05 15:15:19 2HZgeSIm0
シグマと統合・・・。
新規に会社など作らずにシグマに組合を吸収させたら即統合だったわけで。
それに、もともと組合なんてシグマの傀儡だったでしょう?

つまり横尾さんは組合とシグマを分離したかったのだと思います。

124:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/05 15:35:44 jC14cpv20
>>123
傀儡が上場できるわけない・・・と考えると・・・
統合でしょう(苦笑)

組合は組合法で、他の会社(実態はともかくとして)と吸収合併、統合はできません。
でも今は晴れて株式会社ですよね。これからはできます。

昔はシグマ21と言っても知名度が低く、人も集まらなかったので組合を作って
分離したかったのですが、今は組合のほうが巨大化したので統合し上場したいと
考えるほうが自然なのでは?

125:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/05 15:48:06 C/KDFalr0
あの。その肝心のヨコオ最高顧問とやらの所有株数はナンボなんですか?

126:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/05 16:23:16 jC14cpv20
>>125

現在0。しかし新規発行株をポッケに入れることができる立場にありますね。
そうするとたちまち筆頭株主ですね。

127:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/05 16:28:41 bOKJqFAK0
じぇろぉぉぉぉぉおおおおおおおお

やる気ねぇだろ常識的に考えて

128:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/05 16:41:41 jC14cpv20
>>127

たとえば、NECとかで、社長を数年務めるとNEC株を10万株ほど退職金とは
別にもらえます。創立者ならばもっともらえると考えるのがフツーでは?
しかも最高顧問という立場ならば、シグマ21との株式交換(スワップ)による
M&Aだって可能です。やる気がなければ今回の改組劇すらないと考えています。
>>127の常識的に考えて、の答えはやる気マンマンと漏れは思います。
だからって強制はしないけどね。強制したらS原ハケーンって言われちゃうw

129:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/05 17:22:03 FTCeSAta0
>>121
> しかも新規発行株は現組合員はGETできないっていうことでしょ。
何で?
公募に当選すれば買えるんじゃないの?
どこかに書いてました?

130:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/05 17:54:26 fnVyNtz40
取らぬ狸の皮算用的な想像が許されてるみたいなので自分も書いてみよう。

横尾さんて、新会社の役員でもなんでもないんでそ?
統合には成功の可能性と失敗の可能性の両方がある。
偽装請負の件を考えると、シグマを自由に出来る彼が
リスクを犯す価値のある統合と判断するかはちょっと微妙。
雇われ社長じゃないんだから退職金なんて自由自在でしょ?
てか役員を退いて誰かに会社を継承させる気があるのかも不明。

それと組合の方が巨大化したとかいってるけどパートナーの数の
ことを言っているのであって従業員数じゃあないよねぇ。
新会社は営業の一人もいない会社。
営業はシグマバンテアンがちゃっかりキープしている。

彼は偽装請負に関する問題の泥除けを欲しているんだよ。
そういう意味じゃ彼にはむしろ傀儡の状態のほうが都合が良かったのでは???

131:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/05 18:09:46 jC14cpv20
>>129 公募って?すみません。よくわかりません。
>>130
横尾さんの老獪な所は、「失敗したら理事の責任、成功したら自分の手柄」
を実現するメソッドを持っているところにある、と漏れはふんでいるんですよ。
組合の巨大化というのは、従業員の数とか組合員の数とかではなく、純粋に
取り扱い金額の巨大化という意味です。言葉足らずでスマソ。
シグマって実態は組合だけで食っているハズでしょ。だったら分離でも統合でも
リスクは同じ。シグマが何か他の事をやっているという噂は聞かないし。

傀儡の状態で横尾さんが満足しているなら、臨時総会であんなに大演説をぶったり
しませんって。彼は臨時総会で、
「新しい文化を作ってやろうじゃないか。ねっ。ねっ。」
と、言ってたんですよ。新しい文化の意味は不明ですが、彼が非常に前向きなの
は、現状を脱したいと考えていると思います。
まぁ、ディフェンシブに考えているかオフェンシブに考えているかは未だに
わかりませんが、少なくても上場の色気をあんだけもって話している姿は
創業した自分に少なからずご褒美が出ることを見越しているんだろうな、と
感じました。

でも、上場は難しいと思うけどねw

132:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/05 18:17:17 dCBB6fRD0
マスギ・シノハラ両氏に舵きりを任せたからなぁ。
これで裏でヨコオ氏がでしゃばってくるとなると傀儡以外の何者でもない。
そして傀儡を欲していないとすると・・・

133:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/05 18:24:28 jC14cpv20
皆さんは既にご存知でしょうが、株の基本は紙切れ(というか、証券電子化で
ビットと言えばいいんでしょうか?まぁいいや)ということです。
その紙切れに、値段をつけるのは市場だったり、証券会社だったりします。
紙は会社の規模によったり、他の要因によってかなりの量が刷れます。
その会社を信じて売るのも買うのも自由です。
言い換えれば合法的にお札を刷っているようなものです。
組合の出資金とは意味が全く違います。
出資金は自分のお金で、預けたものは戻ってきます。
でも株券は、自分のお金をその会社に株券と引き換えに”あげる”のです。
それでうまく回ればその会社から配当を”もらえる”のです。
で、他に株券を欲しい人がいれば、それを”売れる”のです。

ポイントは今後の首都圏に自分の金を一時的にでも”あげる”ことができるか
どうかですよね?
漏れは「絶対ムリ」と思いますたので引き上げましたがw

134:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/05 18:39:32 jC14cpv20
>>132 傀儡を欲していないというよりも、傀儡になるにはあの2人では
頼りない???w

135:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/05 19:34:31 pGaqKEG1O
上場を目指します!

は、組合→株式会社の大義名分みたいなものだから
掘り下げて語っても意味ない。

1株8万円程度だし、話のネタに所有してても悪くないかも?

136:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/05 21:08:50 xd1ZwmxY0
上場の目処は立ってない。
組合は終了し、そして株式会社化した。
新会社はいつまでもつ?
そしてその会社が終了したときは?
セコイ株なんか持っていても何の役にも立たない。
それに株で儲けたいなら、
普通に上場してる会社の株でやればいいだけの話。

137:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/05 21:11:52 G5ZXYkqg0
>他に株券を欲しい人がいれば、それを”売れる”のです。

売れるの分かったけど強調するべき事は

他 に 株 券 を 欲 し い 人 が い れ ば

という条件ですね。

138:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/05 21:25:12 gKhnwHMr0
> でも株券は、自分のお金をその会社に株券と引き換えに”あげる”のです。

・・・。
お布施?

新会社は従業員のいない幽霊会社。
そんな不確かなものに投資するひとは
宗教にかぶれてる人と同じ。

139:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/05 21:48:06 2psWrYKj0
> あまりにもむちゃくちゃな展開で逆におもしろかった。
>
> 最高顧問横尾さんの独演会で時間をつぶし、
> 真杉さん「時間がないので質問は一人につき一個でおねがいします」
> 真杉さん「提案は受け付けません」
> 真杉さん「最後に賛成意見の方どなたかおねがいいたします」

こうやって組合はあぼーんして株式会社へと転身した。
そして、この不祥の会社には偽装請負の問題が
組合のときもよりも偽装請負の問題が
シビアなものとなって立ちはだかっている。

次はしょうもない茶番で別の何かに転身することなんて出来ないよ。

140:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/05 21:55:37 VjpUaPl40
組合 → 偽装請負摘発そしてあぼん → 株式会社 → 偽装請負摘発そしてあぼん
そして最初(組合)に戻るとか?w
目が覚めてない人はいい加減目を覚ましなよ

141:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/05 23:09:22 mXsT67jw0
出資金の返還要求がなんで9月末までの期限付きなんだ?
それ過ぎたら株を引き取ってもらうことはパートナーやめるまでできないんでしょ?
滅茶苦茶だよ・・

142:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/06 02:05:59 8KByxyYP0
おまいら、税金を預けた分も返してもらえよ。闇に葬ろうとしてるぜ。

143:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/06 08:42:11 Avd2VzT30
>>131
> >>129 公募って?すみません。よくわかりません。
証券会社は非上場の株を上場する前に一般投資家に抽選で販売します。
一般投資家は新規公開株の公募に応募し当選すれば買う事が出来ます。

もちろん一旦上場してしまえばその後は誰でも自由に売買できます。
誰でも自由に買えないのであれば上場する意味はないでしょう。

因みに新規公開株はかなりの高い確率で上場後に上がると言われ人気があります。
詳しくは「IPO」で検索。

上場するには条件やハードルが高すぎるのでまずないでしょう。
要らぬ心配するのもそろそろこの辺で終わり。

144:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/06 14:09:24 oBd9N7qI0
>>143

あ、私の言うところの新規発行株って新規公開株じゃぁないですよ。
組合→株式会社になるところの会社資産評価によって、上場する前でも
株は新規で発行(要は株分け)できるんですよ。
今回の4倍うんちゃらは、そのことです。
上場するから4倍になるわけではなく、4倍にできるから4倍にしたと
いうことです。

でも、自由に売買できない資産が4倍になろうがどうなろうが、どうでも
いいのですが・・・(苦笑)

ま、漏れも回収手続きが終了したので、ホッと一息ですw

145:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/06 14:20:56 oBd9N7qI0
>>141
漏れも最近、MCEAって

Me Chakutya Egetsunai Akudosa

の略称なのかと(ry)

146:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/06 20:59:44 CyHaor8c0
>>141

売って(?)も問題ないと思っていたけど違うの?

147:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/06 21:46:42 tpxeCC0z0
*欲*し*い*人*が*い*れ*ば*

売れるけどね

いますぐ返還要求しておいたほうが吉

148:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/06 23:06:09 YZKYfQpK0
会社になって今後は営業にもう少し働いて欲しいね。
今みたいに派遣会社に丸投げ的なやり方じゃなくて単価の良い仕事を取ってくる努力くらいはしてもらわないと。


149:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/06 23:27:44 JSJyK+B10
1,2年後には首都圏コンピュータ技術者派遣株式会社になってる希ガス

150:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/07 02:11:23 G3KxsBNl0
MCEA、株式会社になってもAssociatesとはこれ如何に?

151:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/07 09:16:05 IaafqIaF0
偽装請負組合が、偽装請負会社を偽装しているだけでしょ。どこまでも
ウソで塗り固めた人生。

152:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/07 11:26:15 TacRkQvG0
>>151

ややこしいのが、漏れみたいにエンドと直で、しかも専属契約、しかも時間給
ではない、しかも自分の元々持っていた顧客という奴もごくたまにいるので、
100%そうだとは言いがたい。
でも、漏れみたいな奴は今回の改組で早々に退散するだろうけどねw
これから>>151のスレが現実味を帯びるヨカーンw

153:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/07 11:48:59 4SQlk0E40
”首都圏コンピュータ技術者株式会社”ってセンスのないダサダサな社名は何とかならんのか。
会社化するならついでに名前も変えたらいいのに。

154:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/07 12:13:56 TacRkQvG0
>>153
首都圏コンピュータ技術者偽装請負元締め㈱とか???w

155:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/07 13:07:34 aetLX4a50
横尾って在日?


156:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/07 20:41:12 o3lbSjRW0
どうなの?

157:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/07 20:50:20 jUbWae440
横尾さんっていつも学生服みたいな詰襟の服着てるよね。
昔、大島渚が着てたような。
スーツにネクタイ姿って見たこと無いんだけど、あれが趣味なの。

158:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/07 21:27:44 kQDa+p550
157

マオカラーっていうらしいよ、あの服

159:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/08 01:03:25 aPsUozaV0
やってることは聖コと全く一緒。

160:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/08 13:15:05 OIdL2JJM0
9/30までに出資金返還請求しないと紙屑になるでおk?

161:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/08 15:11:01 Ft8pX9Nb0
おk
あんな幽霊会社に投資するアフォはいない

162:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/08 16:49:16 QqRSl9tb0
インテリジェンス、ウェブドウジャパン上場してよね。
偽装請負専門なのに。
まぁ、システム会社なんてほとんど偽装請負会社だわな。

163:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/08 16:56:50 EzWWE2Yv0
>>162

俺はインテリジェンスの社員だが、事実誤認も甚だしいな。


164:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/08 17:27:49 bQPHfooj0
民主党主導の参議院の委員会に証人として出廷して、偽装請負に関する
証人喚問で証言してはいかが?

165:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/08 19:03:28 VAhpWZbKO
俺も屑捨てて8万もらうわ
バカはアホールドwww

166:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/08 23:53:38 uw1IM2540
投資しても凍死家になるような額ではないが
金をドブにすてるようなまねをするようでは
個人事業主としてやっていけないだろうね

167:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/09 00:33:49 m7hSHvbtO
マルチ商法晒しあげ

168:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/09 00:58:08 YEqSu6Yn0



お前らど素人がなってな事ぬかすな!

169:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/09 01:04:34 LIVUAt+k0
はい次の方、"なってな"事をぬかしてください

170:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/09 01:21:45 AbhXxAFz0
正規スレ?

171:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/09 02:38:19 xGKT4ndn0
インテリジェンス、ウェブドウジャパン、どちらも餓鬼社長だよな。
まだ、聖の岸のほうがましだわ。

もっとも、どの会社にも世話にならんけどな。

172:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/09 19:59:53 WBagQT1WO
弱小の人身売買は鬼なのが多い。


173:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/10 09:49:59 N8d9/DW7O
インテリジェンスに凸しようぜ!
社名名乗った書き込みがあるとw

174:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/10 09:51:10 N8d9/DW7O
インテリジェンスに凸しようぜ!
社名名乗った書き込みがあるとw

175:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/10 09:59:12 KT54SwX90
派遣や非正規社員の皆さん 

派遣先では 適当に仕事してれば良いんですよ。

ガムシャラニ頑張っても 報われません 体壊すだけ。

給与に見合った労働をしているように 見せてれば 良いんです。

いくら頑張っても成績考査を反映出来る事は出来ません。昇給昇格賞与無しじゃ成績点付けれない。

本来 派遣社員や契約社員は正社員よりも年収は多いのが世界の常識なんです。

つまり、専門職で正社員より能力があり 都合の良い期間だけ採用できるから

それだけ 賃金も高いのが当たり前なんですが、日本の経営者や政治屋が勘違いして制度化したんです。

ですから日本の非正規社員は物凄い意味での搾取をされてるんです。だから 適切なバランスの取れた労働をすれば良いんです。

そうすれば、雇用先も 製品の品質低下に 困るから 正社員化を考えるでしょう。

それが いまの経営者や政治屋には分からんのです。

分かるまで、適当な製品を製造してください。それで良いんです。

勿論、欠陥品になっても 仕方ありませんが それでもいいんです。それは始めからリスクとして承知してます。

あくまでも適切適当な作業をしてれば良いんです。経営者がいくら頭が良いと言っても人間の心まで見透かす事は出来ません。

労働者派遣業は労働基準法を改悪し法抵触寸前ギリギリの法律で出来た会社です。

176:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/10 18:17:07 64puVV3aO
人材派遣のテレビCMや電車の広告を見てると
一時期のサラ金を彷彿させるw

反人道的な産業だし終焉は近いと予想してます。

177:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/10 20:34:17 ADd3dp6T0
サラ金会社のちょっと前まで企業として優良wだったからな。

178:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/10 21:24:57 CMKKZ50a0
今日は10日だけど
出資金を返却希望した人はちゃんと振り込まれた?
来月か?

179:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/10 21:53:02 xkD/qhPG0
出資金の返却は10月5日だぞ
QAぐらい見とけ

180:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/11 01:44:14 blECyBvS0
 
  この重複スレを支持しているお前らに
   とやかく言う資格はないんじゃないかな?
    死んだ方がいいとおもうよ

181:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/11 07:52:58 /BZrK/Zp0
こっちの方が先スレだろ?
内容的にもこっちの方が好きなのであげ!

182:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/11 09:31:23 62DKlmFtO
950逝く前に勃った早濡スレにつき、こちらはPart8として再利用な


このスレはPart8



183:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/11 11:11:20 QfIObLjh0
久々にHP見たら株式会社になっていた。
HPのデザインもキレイになったな。昔はダサダサだったw

184:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/11 11:19:15 QfIObLjh0
相変わらずに評判が悪いみたいだねw
ざっと読むと多重がまだ多いの?
そろそろ働こうかと思っています。
プログラム労働者の単価は上げっているみたいだけど、ここの単価は上がっている?

贅沢いわないのでマターリ希望で手取り60万超くらい
別にここじゃなくてもいいだけど、他ピンハネ率が少ないところも知らんし

185:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/11 11:45:28 JaeYbjWd0
株式会社になっても mcea.jp のままってw
.co.jpドメインくらいとれよヘタレ

186:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/11 22:30:41 qPfWCQYX0
PG単価は知らんが
SE単価なら70マソは下らない。

187:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/12 00:00:51 VAttydqzO
命を削る気で金融SEなら100万を超えるよ。





漏れはゴメンだがw

188:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/12 00:19:06 DgUiMS2+0
スキル的には携帯カーナビの方が遥かに上なのにかわいそうだよな
まあ転職時に差が出るか

189:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/12 00:28:47 xF7kAvtC0


  重複スレの責任は取らずに言い放題か?
  ばかどもが!!

190:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/12 07:37:02 NDKh/LLE0
金融SEは普通に氏ねるよねw

以前、金融で働いていたときに月200万のSEがいたけど
200万貰っても絶対に嫌だと思った。

本人に聞いたら目指すはヤングリタイヤだそうだ。
長くは出来ない。っと

191:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/12 09:37:40 EqDQ/b3dO
プライバシーポリシーとか組合のままだぞw

つ-かどうせ潰れるからもうどうでもいいんだろ


192:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/12 15:20:50 L77WzXmv0
これを契機にこんな如何わしい団体とは縁切りたいけど、税金の申告が一人だと大変なんで未だに踏ん切り付かない状態でいます。
組合辞めて一人で申告してる人はその辺どうやってるんですか?なんか使えるお薦めの会計ソフトとかあれば教えてくださ~~い


193:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/12 17:45:23 0JBuDK130
実態派遣の自営業者なら税務なんて超単純なのに
それすらできないなら社畜に戻るべし

194:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/12 18:42:06 dn9a5NaM0
>>193
漏れは192じゃないけど、自営業者の税務に関しては、
実態派遣も純粋請負も違いはないぞ?
193にとって複式簿記は超簡単なのか?
超簡単にするコツがあるなら漏れにも教えて欲しいなあ。

195:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/12 19:18:54 qmz4S1e30
>>192
○○青色申告とか○○個人事業とかの個人向け会計ソフトであればどれも似たようなものだし充分だと思う
俺はやよいの青色申告使ってるが、複式も自動でちゃんとやってくれる
買っても1万しない

商店や小売業のように仕入れがある訳じゃなし、日々の現金収入がある訳じゃなし
偽装請負の青色なんて大して難しくない
そもそもこの程度が出来なくて何で個人事業なんかやってんの?
組合にやって貰う程のものではないよ
青色の方が節税効果はあるけど君のような人は白色で十分じゃないか?

それと帳簿は何年間か保管義務あるんだけど、どうしてんの?
組合に預けたまんま?
もしかして一度も見た事ないとか

196:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/12 19:37:06 0JBuDK130
>>194
超簡単だろ、常考。そこらへんの本読めよ・・・
個人(ハケン)PG/SEの仕訳なんてたかが知れてる
在庫も製造原価も棚卸も無縁の業種だろ
新しい開発環境覚えるよりよっぽどラクだよ

197:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/12 20:18:40 VAttydqzO
最初は難しく感じるもの。

年間売り上げが1000万前後の人なんて税務署はきっちり見てないと思う。
税金関連のみで組合費(パートナー費?)を払うのはもったいないよ。

198:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/12 20:30:40 OwV88MEZ0
>>197
リーマン時代に所得税の還付申告した時に
今はなき定率減税の控除入れるの忘れて提出したら
間違ってるので修正しましたと封書が送られてきたよ。
それとは別に配当控除関係で間違えた時にもやっぱり
修正しましたと封書が送られてきたよ。
以外に見てるから甘く見ないほうがいいよ。

199:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/12 21:08:52 rKQUgF1u0
>>198

「以外に」って何以外に?


200:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/12 21:28:41 OwV88MEZ0
>>199
「意外に」の変換ミス。すまん。

201:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/13 00:05:10 BL0Xe0E+0
株式会社化したら昔のB会員みたいな営業だけお願いして固定組合費がいらないシステムの復活を願いたいね。
仕事してないときまで月1万も取られるなんてありえない。
たしかB会員の廃止の理由が組合条項の平等性に反するからとかいうのだったと思う。会社化したら関係なくなるから是非復活して欲しいな!
だったらまた登録だけして良い仕事があるときだけお願いできる。


202:194
07/09/13 00:43:35 uulQwy0X0
>>196
複式は通帳上の金の出入りも記録しなきゃならんのでしょ?
漏れ、入金は事業用口座一本にしてるんだけど、光熱費みたいな支出は
生活用口座のままなんで、経費と無関係な入出金まで記録しなきゃならんかと
思うと面倒なんだよなあ。

やっぱ通帳は生活用と事業用に完全に分けてるの?

203:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/13 01:09:03 pVJxPOER0
>>202
196じゃないけど、完全に分ける必要なし。
預金引き出しは全て事業主貸で処理しる。

不安なら税理士に相談しる。
開業届出した直後に税務署から税理士紹介されなかった?

204:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/13 07:17:27 EG81uf5l0
自分も全て事業主貸で付けてる。

不正がなければ大丈夫ジャマイカ っと言ってみる。

自分はネットから通帳の取引履歴をダウンロードして説明を付ける程度(汗
いままで注意されたことはありません。

205:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/13 12:28:20 oG+wrritO
弥生がオススメ!

他は使ってことないですがw

206:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/13 20:56:17 hOdeD+JT0
弥生高いよ

207:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/14 00:32:07 UCK+a2zU0
>>206
経理スタッフ雇うより安いと考えるべし

208:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/14 01:55:56 DgGAILTa0

  重複スレの書き込みはばかばかしい


209:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/14 08:00:36 pjhz2d120
税金関連は最初は相談料を払って相談した方がベター

最初だけコストを掛ければ後は不要と思います。

210:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/14 14:51:43 jLg8Isik0
...

211:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/15 17:01:37 R+cYwKYM0
漏れは、案件一個、8ヶ月でさっさと組合辞めたけどな。

あ、ここのプチ脱税方法だけは、ずーとやってるよ。
きちんと、帳簿つけても最後は適当に数字を均したりね。
この売り上げだと、経費はこの辺まで大丈夫なんてのを
自分の基準で持ってるよ。

ぶっちゃけ、税金なんて、正直には申告できんしな。

212:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/15 19:40:50 uOf7CIGJ0
>ぶっちゃけ、税金なんて、正直には申告できんしな。

納税貧乏
その税金のゆくえは?
収入が途絶えたときに国が何をしてくれる?
節税(本当は脱税)こそが自分を守る道
年金着服を見れば馬鹿にも分かるだろ

213:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/15 23:01:29 uVpNc4tL0
身もフタもないけど税金なんて払わないで越したことないしな。
国民年金だけで十分じゃない? これも怪しいが保険くらいになる・・・ かも?w

214:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/16 06:45:42 mJp5kLBk0
>>213
と、工作員が役人を脅しております。
同じ層化だろって言わんばかりの態度w


215:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/17 11:18:18 tUjoi4ek0
>MCEA、旧社名首都圏コンピュータ技術者協同組合)は、東京都港区に本社を置くコンピュータに関連する人材派遣企業。個人事業主の集合体を標榜する。

バロス


216:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/18 01:38:12 RAyxTMpGO
スレが2つ?

217:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/19 02:16:01 eXC4xdI40
この重複スレの恥さらしあげ

218:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/19 11:27:24 f5RbVusJ0
>組合事務局
組合費の一律強制徴収を廃止しない限り株式会社になったら新規加入が一気に減るぞ。


219:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/19 12:20:42 kZjam8tU0
株式会社が従業員からカネ取るなんて聞いたこと無い。
少なくとも給料が発生した時点からの天引き。
待機中は無給としても、マイナス方向へのカネの動きなんぞ認められない。

220:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/19 14:26:21 yAeh+Dvg0
創価、創価といってる奴は客観的な証拠をみせてくれ

まじで創価だったらこいつらとは今後一切の関わりを持たない

221:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/19 15:51:35 0Hqtrc7iO
まぁ株式会社にしたくらいで偽装請負にならないなら
トヨタ、キヤノン、松下がとっくにやってるよなw

222:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/19 16:41:32 J7zZnYRW0
>>219
そのあたりもあるんで理事だけを社員として、
組合員はパートナー(外注)にしたんじゃないのかと妄想。
パートナーは従業員ではない → 会費徴収問題なしw

引っかかっているのは
「パートナー制度への移行について、明確に拒否しなければ
 自動的にパートナー会員に移行する」
って案内しているところ。
見てない組合員もいるはず。

内容的に今までとほとんど変わらないとか、
組織変更だから組合と同じとの認識のようだけど、

組合と組合員の関係は解消されて、法人と個人の契約になるんでしょ?
個人の側が、改めて契約の手続きをしなければ、解除が一般的と思う。

「返事がないければ黙認で移行手続き(契約手続き)」って
法律的にOKなのか?

223:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/19 18:06:34 Y25NZg5N0
結局今回の株式会社化でどれくらいの組合員が脱退したの?
もし内部の人見てたらこっそり教えて!w
218が言ってるように会員費をとるような派遣会社に新たに登録する人っているのだろうか・・
これからここは人が減ることはあっても増えることは難しいと思って出資金の返還を求めた。



224:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/19 22:36:28 UDbKgKSe0
私も、今回を機に脱退。
登録しているだけで継続料?取られるのは、やはり変だと思って。


225:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/19 23:05:59 92dtT00/0
>>223
そもそも常日頃から正確な組合員数を公表していない。
組合員番号で推測するしかない。

ちなみに漏れも脱退w

226:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/19 23:34:26 A82DnzhY0
389 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/17(火) 07:10:55 ID:zJYoBycS0
MCEAさんを擁護するわけではありませんけど・・・・
税金を払っており、かつルールの範囲内で行動していると思います。
「ボールを蹴るスポーツだ。手を使ってはいけない」というルールの中から、
「頭部を使う」という手法を編み出しただけのこと。

偽装請負なんていうのは言いがかりもいいところで、MCEAのやっていることというのはある意味、人間の英知。


395 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/17(火) 18:16:57 ID:7ZIrCXRk0
392番目の人よ。
じゃあ聞くが、ルールっていうのは厳格なもんなんだよ。
ルールの中でどのように動くかというのは知恵だ。
「ルールを作った人間の意図しない行動を取る」こと自体は悪くもなんともない。それはルールを制定した人間が悪いのだ。
彼らMCEAさんはルールの中で可能な限り合法的に知恵を絞って、正解を出している。
反則はしていない。反則をしているのならば、とうの昔に業界から退場しているはずだ。そうだろ?

396 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/17(火) 18:27:58 ID:7ZIrCXRk0
細かいことギャーギャー騒ぐ前に己の仕事に専念し、義務を果たすべし。
法律がどうなっているかだのとのたまうのはつまらぬこと。法律なんていうものは、
必要ない。どう話し合っても解決できない時のための「最終手段」と考えるべし。
しょっぱなから法律、法律と騒ぐのは技術者のあるべき姿ではない。技術者ならば仕事ぶりをもって抗議の意思を示すべきです。
それが説得力というものですよ。それはMCEAさんも同じ考えのはずです。
客先からの指示などというものはあって当たり前です。組織を維持するために大事なのはやはり人です。
人と人とのコミュニケーションを大事にしない人は技術者失格です。
それでもまだ目くじら立てて法律違反などというのなら、どうぞ労働局へ。
うちは何もやましいことはしちゃいません。

227:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/19 23:36:34 A82DnzhY0
416 :通りすがり:2007/07/18(水) 04:51:36 ID:xLdP9xX60
自分にとって都合の悪い話、耳の痛い話はすべてMCEAさんの仕業って思い込みたいんでしょうね。
そうやって心の底では真実に気づいているのに、気持ちをごまかそうとしている。
そんなことでいいのか、諸君。現実から目を背けるな。
MCEAさんが本当に違法行為をしているのなら、告発すればよろしい。
なぜそれをやらない? それは違法行為じゃないことだとわかっているからだ。
自分がうまこことを運べないその鬱憤を、相手の違法行為のせいにして逃げているだけだ。
いいですか、本当に違法行為をしているのならとっくに摘発されていますって。
真実は一つなのですよ。違法行為があるのなら、証明して御覧なさい。できもしないくせに。

>むかし同じ事いってたホリエモンっていたなww
>何と言おうと実態は偽装請負

証明して御覧なさい。そして告発してごらんなさい。やれるものなら、やってみなさい。門前払いですよ。

>お上が動いていないだけだ。それを正解と、人間の英知とww
>首都圏に限らず、まだまだ偽装してる会社あるよな。そうだろ?

ばかげた妄想です。きっちりとその「お上」に確認をした上で合法のお墨付きを頂いております。
偽装している会社があるのは承知の上ですが、MCEAさんをそういったところと一緒にするべきではない。
繰り返します。
文句があるなら問題行為であることの証明をしてごらんなさい。
どこぞの便所の落書きを引用するのは証明とは言いません。
確かな証言と証拠を示し、しかるべき「お上」とやらに告発すればいいのです。
出来もしないのに、遠吠えは見苦しいです。
真実は一つです。

417 :通りすがり:2007/07/18(水) 04:55:14 ID:xLdP9xX60
加えて言うなら、偽装請負というのが仮に事実だとしても、あれは業界には必要なシステムです。
何も問題はありません。誰にも迷惑をかけていません。
ちゃんと法人税も払っているし、ユーザ企業は喜び、そして組合員には高い給料を支払っているのです。
このトリプル・ウィン構造のどこが問題だというのですか。

228:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/19 23:38:08 A82DnzhY0
449 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/19(木) 20:59:18 ID:QGSlLp2S0
>確定申告会での様子
>↓
>毎年税務署から業務内容についての質問が組合員20名くらいに手紙で届きますが、勝手に回答しないでください。
>答え方によっては個人事業主ではないと判断されます。
>組合が回答を指示しますので届いた方は組合に言ってくださいね。
>↑
>なにこれw

勝手に何を書いているんだという気もしますが、あえて言うなら
その対応は至極当然かと。組合とは互助活動の精神で成り立っています。
チームワークを無視して勝手に税務署からの問い合わせに独自判断で答えるというのは
いただけませんね。MCEAさんにはMCEAさんとしての回答があるので、勝手なことは慎むべきかと。
まぁ、こんなこと書くと私のことを関係者だとまたのたまうのでしょうけどね(笑)
行動は何一つ起こせないくせに便所の落書きに書き込む内容だけは一人前、ってところですかね。
不満があっても何一つ行動を起こせない、商談も不成立、お似合いのサラリーマン人生ですよ。


             それでいいのですか?

229:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/20 09:55:12 pSYa3m6x0
もう片方のスレはAAや個人名攻撃で荒らされてるのにこっちだけ平穏無事なのが不思議w


230:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/20 11:03:39 OWqsBXoo0
>>226
>>227
>>228
布教活動も大変ですね。

231:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/20 13:15:55 tXDD0zgp0
まだ先が見えないので、固定組合費 払ってきまつ。orz
だけど出資金は返還手続き!


232:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/20 13:19:45 H2pm2DFM0
>>222

>「返事がないければ黙認で移行手続き(契約手続き)」って
法律的にOKなのか?

これは微妙だが漏れはOKだと思う。
なぜなら、今まで組合で同契約を行っていて、改組した契約内容が
変化がない場合、継続性が認められると考えてもおかしくない。
しかも、臨時総会では85%の承認まで取っているので、更に根拠が
強まっていると考えてもよいのではないか?

。。。で、漏れは「同意しません」と返事した。今のところナシのつぶて(*'▽'*)

233:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/20 13:21:52 H2pm2DFM0
>>231

漏れは、先月から固定組合費を払っていないんだが
なーんも言ってこないけど、逆にこんなとこまで放置プレー(だめだこりゃ)

234:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/21 02:19:15 sDWvBztH0
グッドウィル系人材会社にも指導 キヤノン偽装請負
URLリンク(www.asahi.com)

NTTコムウェア西に立ち入り 偽装請負で大阪労働局
URLリンク(www.asahi.com)

235:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/21 08:42:59 jbKt/1vF0
3ヶ月程前にMCEAの事を労基に聞いたがヤッテイル事に違法性が高いので
そんな組織に関わらないで下さいとの事でした。
やっている事が893や宗教関連組織に近いのですが、その関連の組織母体がMCEAなのですか?

236:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/21 10:14:05 pLaWGbei0
>>235
その書き込み組合にメールで知らせといたから覚悟しといてね。

237:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/21 11:19:57 agcxBXg+0
漏れ、組合員。
組合員数が一昔前の10倍程度まで増えてさ、
組合TOPページじゃ、1800名もの優秀なIT技術者・・・
なんて謳ってるけど、

蓋を開けてみれば、派遣やバイト君達とさほど変わらないのな、意識が。
漏れらに対する事務局側の扱いもその程度だから、仕方ないのかも知れないけど。
(特に重複スレの内容は酷いな)

漏れも退会するつもりだから構わないんだけどさ、幻滅・・・orz

238:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/21 14:40:04 t+SLZ/DA0
さーわーやーかーなー

239:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/21 16:37:14 4pdTdxfOO
偽装やってる変な会社のスレはここですか?


240:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/21 22:41:06 noK1LYPe0
MCEA必死だなwwww

URLリンク(ja.wikipedia.org)


2007年9月19日 (水) 17:44 Default (会話 | 投稿記録) (3,865 バイト) (組合時点での記述を過去形に修正。シグマバンテアンとの関係が派遣ではなく請負なので修正。)
2007年9月19日 (水) 17:36 Default (会話 | 投稿記録) (3,845 バイト) (事業内容が派遣ではないので、派遣という項目を修正した。)



241:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/22 00:38:44 sPg6sIn40
>>235
嘘はよくないな。労基がそんなことを言うはずがないだろ。
どこの労基の誰が言ったんだ?
言ったとしたら大問題だ。違法団体であると国も思ってるわけだろ。

242:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/22 02:01:36 hSqPbOyoO
サラ金産業と同じ道だろ。
人身売買など非人道的なんで国から潰しが入るのも近いと思う。

243:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/22 03:09:44 3LkH5OSe0
冗談ではないですよ。
2005年~2007年までのMCEAの主だったWebの印刷物と合意書を
労働局にFAXしましたよ。。。で結果、「関わらないでね」という言葉を
貰いました。東京労働局です。あなたがシグマならこの事務官が
誰だかわかりますよね?(笑)

244:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/22 11:57:00 LdOBAFwh0
>>243
加入を考えている者です。あまり2ちゃん情報は信用しないようにしていますが、
あなたはネタっぽくないので信用して質問します。
合意書の内容を教えていただけませんか? 可能な範囲でかまいません。
あまりひどいなら今回は避けようと思ってます。

うーん・・・でも労働局が関わるなと明言するならよほどなのかなぁ。

245:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/22 12:20:53 7+6JfP3Z0
そういえば以前、B出身ってだけで入会を断られてもめてた人がいたらしい。。
まだ根に持ってるのかな~w

246:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/24 11:59:01 FfAxJmYs0
ここって個人事業主だけ? 法人(事実上の1人だけど)ではダメなの?

247:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/24 12:22:46 4oPfQr210
>>246
規約の中に、

> 第1条 (パートナーとは)
> 1.パートナーとは、甲とパートナー契約を結び業務提携するIT個人事業主のことを言う。

と書かれてるんで、難しいのかも。
昔、漏れの知り合いに個人から法人成りして組合退会した知人がいた。
ココは法人向けの組合もやってたような気がするよ。
(ふと、法人で別事業、ITは個人事業とかの場合はどうなるんだろうかと思った)
問い合わせメールしてみたら?

248:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/24 17:58:46 LqCCVSUW0
>>244
合意書のないようは普通だと思うよ。

ただ、契約延長する場合とかに合意書がメールされてきて
期間とか一切相談されず決められるのはどうかと思う。
報告・連絡・相談は一切ないのがここの特徴。

249:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/24 21:33:50 4u/kv+zz0
>>ただ、契約延長する場合とかに合意書がメールされてきて
>>期間とか一切相談されず決められるのはどうかと思う。
契約延長は顧客さまに従うと契約書にかいてあるだろが、表現は違うが。


250:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/24 23:28:28 LqCCVSUW0
顧客が契約の延長を求めればずっといいなりってことか?

いままでそういうことはなかったよ。
こっちからアクションが必要だけど。

俺が言いたいのは、相談や報告なしにいきなり合意書が
メールされてくるのは如何なものかと。

251:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/25 01:06:19 djIhxxUL0
>248
ちょっと正確じゃないよ。
契約延長する場合、合意書がメールされてくるけどあくまで意思確認だよ。
金額アップできないか交渉してくれと頼んだらやってくれたよ。

でもMCEAはお勧めしないけどね。

252:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/25 01:18:28 djIhxxUL0
>俺が言いたいのは、相談や報告なしにいきなり合意書が
>メールされてくるのは如何なものかと。

あ~、そういうことね。
考え方はいろいろあるだろうけど、
顧客→MCEA→本人、の順で連絡するのが一番効率的と思うけどね。
君はどういう順番だと納得するのかな?

253:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/25 01:41:26 5nreMAly0
建前はMCEAは組合員の営業やってるんだから、組合員の意思を確認して顧客と延長の交渉すべきなんじゃないか。
まぁ実際は組合員は自分らの自由になる駒としか思ってないから違うんだろうけど。

254:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/25 06:50:09 djIhxxUL0
ボクの場合、MCEA以外でも「顧客→営業→本人」の順だったので
特にMCEAが変わっているとも思わないけどね。
本人に延長の意思がなければ早めに営業に伝えればいい話だし。


255:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/25 07:38:03 djIhxxUL0
あとねえ、本人の意思確認が先だと1つデメリットがあるよ。
本人(延長希望)→顧客(延長希望しない)になると、本人、赤っ恥なわけ。
その辺も考慮して顧客の意思確認が先なんじゃないかな。


256:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/25 09:08:12 lm+1cVoQ0
途中から横レスだけど、
漏れは、253の考えに同意だなあ。

MCEA以外でも仕事をしたことがあるけど、漏れの経験では、
1.顧客→本人に確認(継続or打切りを打診して合意する)
2.顧客→営業(本人との合意にもとづいて営業に打診)
3.営業→本人に確認
のパターンがほとんどで、本人の意思確認が先だったよ。

本人より先に、営業に意思確認する顧客の場合は、漏れらのことをMCEAや
中間会社の社員(か派遣)程度としか考えてない雰囲気の会社が多かった気がする。

> 本人(延長希望)→顧客(延長希望しない)になると、本人、赤っ恥なわけ。
漏れは、全然恥じゃないと思うけどな。
営業経由で間接的に打ち切り宣告されるほうが恥と感じる。

契約において、対等に扱われていないということを意味すると思うし、
打ち切りの場合は、本人に直接言えない理由で打ち切りなわけじゃん。
延長の場合であっても、顧客との交渉を営業経由でやるってことは、
自らを営業(の所属する会社)の下請けであると認めてしまうことを
意味すると思う。
それに、MCEAの建前は、三者合意で対等な契約の筈なんだし。

効率云々の話になるのは、顧客でも本人でもない、営業の視点からだよね。
252は営業さん?

257:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/25 10:00:33 eOFmTTLt0
>本人(延長希望)→顧客(延長希望しない)になると、本人、赤っ恥なわけ。

そんなのを恥ずかしがってるようでは、個人事業主はつとまりません。

258:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/25 22:09:49 djIhxxUL0
>MCEA以外でも仕事をしたことがあるけど、漏れの経験では、
>1.顧客→本人に確認(継続or打切りを打診して合意する)
>2.顧客→営業(本人との合意にもとづいて営業に打診)

>本人より先に、営業に意思確認する顧客の場合は、漏れらのことをMCEAや
>中間会社の社員(か派遣)程度としか考えてない雰囲気の会社が多かった気がする。

お客さんに2回、手間を取らせるということね。

>契約において、対等に扱われていないということを意味すると思うし、

お客さんから仕事をもらっているという意識はないわけだ。

>効率云々の話になるのは、顧客でも本人でもない、営業の視点からだよね。
>252は営業さん?

いいえ、バリバリの固定組合員。
技術バカで営業の視点がないフリーは早晩、自滅すると思うけどな。


259:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/25 23:11:57 VZm39g190


 結局、下請けだと?
 つまりパートナー=下請け
 はっきりいって下請けがガタガタ言うな
 ってことだろ
 いや、実は下請けだとも思っていない
 偽装に利用されているかわいそうな奴隷だと思っている

260:256
07/09/26 00:15:44 E65C8qqE0
バリバリの固定組合員さんでしたか・・・
漏れも固定組合員ですよ(苦笑)

> お客さんに2回、手間を取らせるということね。
お客さんだから手間をかけさせないために、営業経由と言いたいのかな?
漏れはその考え方にはちょっと疑問を感じます。

> お客さんから仕事をもらっているという意識はないわけだ。
お客さんから仕事をもらっているからこそ、契約に関しても直接話しが
出来るようにしていくべきじゃないの?

その辺りも含めて、お客さんと、どこまで腹を割って話せるか?
良好かつ信頼のある関係を築けるかが、(契約延長だけでなく)次の
仕事(案件)に結びついていく鍵と思ってるんですよ。
言葉通り、個人事業者として商売していけるようになるためにも。

勿論、組合営業でも、他社の営業でも、最初の引き合いは営業さんの信頼や
能力にかかってるわけだけど、その後を決めるのは、営業ではなく漏れら
自身であって、お客さんとの契約更新についても営業にお任せというのは
いかがなものか? と思ってるんですよ。

営業にお任せすればするほど、漏れらはタダの作業員のような位置づけに
なってしまって、お客も契約関係の話を直接してこなくなると思ってます。

人それぞれの営業スタイルがあって良いと思いますが、漏れはお客さんと
話しが出来るようにしてます。
(階層が深くて、偽装濃厚な就業状況だと厳しいかも知れないけど)

ところで、バリバリの固定組合員やってるそうですが、
そうであるならば、契約に関して営業任せってことはしていないと
想像しますし、ご自分から仕事を取ってやってると思うのですが、
258さんの場合は、違うんですか?

261:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/26 02:34:26 oiO3gENu0
> オレはバリバリの組長
まで読んだ

262:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/26 12:38:22 K8vSGF2t0
それにしても、派遣板の削除依頼は、奇特な
方が各スレまとめて出されているんですね。

プププ

263:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/26 22:11:46 194XOSYR0
> オレは屁理屈大好き
まで読んだ


264:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/27 08:00:42 9iFP495B0
>>260

また屁理屈言われそうだけどRESするね。
まず、固定組合員と通常組合員は分けて考えよう。
固定組合員にMCEAの営業は関係ないから、ここでは除外。

問題は通常組合員だ。通常組合員の場合はMCEAの営業から
案件を紹介してもらっている(ケースが多い)わけだから、
顧客→MCEAの営業→本人、のルートでいいんじゃないのかな?

MCEAの営業がダメダメだから、
顧客→本人、という口頭確認ルートがあるかもしれない。

でも契約書の流れは、
顧客→MCEAの営業→本人→MCEAの営業→顧客
でいいんじゃないの

これを現状、メールでやっているだけの話だと思うが、
「なんで一番偉いオレ様より先にMCEAの営業に確認する!」
みたいなニュアンスがあったので、
ちょっと違うんじゃないの?と思っただけ。


265:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/27 13:36:40 1CNq+ZH90
ちょっと割り込んでみよう。
ここでいってる顧客ってエンドもしくは元請ですか?
それとも偽装請負業者?

266:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/27 16:28:46 9iFP495B0
エンドもしくは元請というケースは少ないんじゃないかな。なんで?


267:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/27 17:52:33 OT4plU6Q0
顧客が、現場(エンドOR元請)を意味するんであれば、
どちらにせよ、めんどくさがるような手間の差は無いんじゃないかなぁと。
そう思ったんだけど、やっぱりエンド・元請案件はないんですね。

268:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/27 19:00:13 9iFP495B0
う~ん、何がいいたいのかよくわかんないけど・・・・


269:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/27 20:38:32 IYUAAyah0
            ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <こ・・・断ったはずの聖教新聞が入ってる!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /

270:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/27 21:29:08 wNB4O8iG0
>>264
固定組合員なら無関係なんだから黙ってろや

271:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/27 23:20:42 Wh7+8tPG0
>>269
お宅はウチか?w

272:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/28 09:24:58 O6w+D06YO
ルールを守らず重複スレでも自分の気に入ったほうを本スレと、結果スレ統一せずに重複同時進行。
他人の事は考えず我が道を進む、これがMCEAなんちゃって個人事業主の思考です。
そんな考えではチームワークを必要とする仕事はできませんよ^^

273:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/28 10:07:04 LKy6b9+20
たかが掲示板ぐらいでそんなスクエアなこと言わんでも。。。
アスペルガー?

274:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/29 17:15:21 qmTg8nlS0
持たなかったね



970 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2007/04/05(木) 22:47:40 ID:3dhG3W960
☆★☆★☆★☆★☆★首都圏コンピュータ技術者協同組合の解散はいつのなるのか皆で予想しよう☆★☆★☆★☆★☆★

言うまでも無く、この組織が近く解散、または「正式な」人材派遣業にシフトするのは明白です。
みんなでいつになるのかを予想しよう!

971 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2007/04/06(金) 20:46:37 ID:cRRtpLMw0
一年もつかな???

275:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/29 22:52:22 sz2/QAjZ0
みんなPGでどれだけもらってる?
.NETやってんだけど、ただのPGで65万。
安くない?

皆さんはどんなくらいもらってる?
ちなみに65万から12%しょっぴかれるので
おおむね60ぐらいの手取り

どんなもん?

276:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/29 23:42:19 Q7PXPn+V0
PGなら、そんなもんじゃね?


277:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/30 00:18:04 z7m/0Mzq0
65万が高い安いは知らんが
>>275が自分の生産物の価値が見積もれないなら黙って働けよ。
何を以って安いとか言っているんだ?

悔しかったら自分が生産した物の価値を計る努力をした方が良い。

278:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/30 01:01:29 e+o5m8U90
>>275
固定なら安いかも

279:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/30 01:29:05 J6opwTyu0
>277
まーまーまー、そういきり立たないで。
「自分の生産物の価値」なんていったって絶対的な基準なんてないんだから。
せいぜい、PG、日本人、経験何年で金額が決まるんだよ、そうだろ?
同じ品質なら誰が作ったって価値は同じはずだろ?
ところが中国やインドのほうが安いという。そんなもんだよ。


280:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/30 01:37:24 tg+iJ6wM0
個人事業主のくせに月単価や時間単価で貰ってる奴ってなんなの?
一括で請けろよ能無しが

281:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/30 01:37:31 J6opwTyu0
もっといえば、同じ仕事をやっても自分とエンドさんの間に
何社噛んでいるかで手取りが変わってくる。
「自分が生産した物の価値を計る努力」より
エンドさんと直契約する努力をしたほうがいい。


282:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/30 01:42:40 J6opwTyu0
>280
そんなのは本人の勝手。
要はいくら稼げるかが大事。


283:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/30 01:56:39 z7m/0Mzq0
>>280

それ云ったら個人事業主より法人にした方が良い(MCEA的に個人事業主らしいが)

一般的に月単価や時間単価の契約の方が有限責任が暗黙の了解なので
個人事業主(or1人法人)には良いと思うよ。

一括は上手くやれば10hくらいの仕事で100万円超とかあるけど
失敗するとタダ働き同然になる。

一括で請ける = 有能 ではない。


284:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/30 02:19:41 8oV5e7Nt0
>>275
PGで65ならいいほうなんじゃないの。


285:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/30 09:04:01 J6opwTyu0
>283
いいこというねえ~
280のように感情であれこれいうんじゃなくて
しっかりした理論が大事だ。

286:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/30 09:16:16 J6opwTyu0
だいたいねえ~
朝早いだの、体調悪いだので、客先常駐できないから一括やってる人もいますからねえ
人それぞれですよ。

287:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/30 10:31:35 LqbPODzm0
>>.NETやってんだけど、ただのPGで65万。
ただのPGで65は高いな。
もれはSEだけど65だよ。
.NETだからかな。.NETなんてする気しないけどね。

288:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/30 10:35:12 J6opwTyu0
281参照!!


289:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/30 15:50:41 L1gPFDVK0
メール事件の件、誰か本文をここに晒してくれない?


290:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/30 15:55:15 yNw3dl3u0
mixiに全文貼ってあったよ

291:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/30 21:28:51 xRVDZzh50
mixiで俺もみた。
先週セミナー行ったけど、株式会社化については説明してたけどね。
これってデマなの?

そんな俺もフリーになるにあたって、入会を検討中だけど。

292:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/30 22:40:00 oPunSXqb0
素直に時給3500円ぐらいの正規の人材派遣会社でやってたほうが精神衛生上良い。
大手の派遣会社は8時間目以降は確実に1.25倍、深夜は1.40倍という具合に手当て出るしな。

みなし労働なんてまっぴらだ。
それと、サラリーマンならやっぱりちゃんと源泉徴収された方がいいわ。
「俺は自分の手取りさえ高くありつければそれでいい。いかにして税金をちょろまかすか」という
考え方がいかに負け犬志向、底辺思考であるかが最近わかってきた。
個人事業主という名の労働者、サラリーマンのくせに、「節税」だとかのたまうことが
いかに滑稽かを。

ゴキブリのような人生にはもう戻れない

293:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/30 22:57:22 8oV5e7Nt0
派遣もゴキブリじゃねぇの。


294:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/30 23:15:45 sVrd3CNb0
負け犬志向、底辺思考でも良いから金がほしい。





つーか金以外にほしいものないw


295:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/30 23:53:28 A4XdkDIR0
派遣はきっちり源泉徴収もされるし労災も適用されるし誰にも迷惑かからんでしょww
ここの組合員は労働者のくせに個人事業主気取りで豪快な脱税をするから労働局だけじゃなく税務署にも睨まれるんだよw


>2007年(平成19年)- 諸般の事情により組織形態を協同組合から株式会社に変更

ワラタ


296:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/01 00:48:17 p6MOvHe90
>> 個人事業主気取り
>> 個人事業主気取り
>> 個人事業主気取り
>> 個人事業主気取り
>> 個人事業主気取り

ワロタ

297:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/01 00:50:10 p6MOvHe90
お上に睨まれている!

こんなこと言ってて恥ずかしくない?w

298:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/01 01:37:25 AhMvykZM0
お上が睨んでいるの?

299:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/01 03:04:54 k4vunw+W0
…税務署に睨まれてるんだ…

300:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/01 23:45:36 6r7Cerue0
睨み返してやれよw

301:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/03 00:36:27 1b1gLXR80
重複スレの方はドラえもん専用スレにして、
こっりのスレを通常使用に使おうぜ!

302:あぼーん
あぼーん
あぼーん

303:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/03 18:02:13 uFaqMZHeO
>>301
なんでAA禁止の板なのに削除されないのかね?

304:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/04 00:32:45 Zbx3EVX/0
触らぬ神に祟り無し

305:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/04 20:51:39 g32TMmhf0
基地外の巣窟

306:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/04 21:27:05 FgWWzbMs0
こっちのスレはsage進行しようよ

307:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/04 22:27:58 3CoIJDo40
ドラ防止対策ですか?
んでも人が来ないような・・・

308:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/05 23:24:08 17mjIjD40
もう一度なりすましメールで混乱招いて欲しいなぁ


309:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/06 10:29:07 PX5BI4jN0
むこうのスレでAAの奴が主張する創価関係ネタなんだけど、
結局のところどうなの?
組合員の誰一人として確認できていないってことでFA?


583 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/04(木) 07:33:13 ID:UEU4AVfb0
で、池田大作の創価学会と真杉教祖主宰の首都圏コンピュータ技術者株式会社との関係について情報はまだか!!!
どこで話題になっているんだよ!!! てっちゃんも2ch以外では聞いたことが無いって言ってるし、

本当に「幹部に聞けばわかる」ようなことなのか? >ドラ
組合員なら誰でも知っているようなことなのか? >ドラ
統一教会のフロント企業という説についてはどう思うよ? >ドラ



584 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/04(木) 07:45:51 ID:UEU4AVfb0
>>577
いや、実際のところ創価学会との関係についてはドラの奴の話しか出てこねぇんだよな。
しかも言うことが壊れたレコード(あ、アタマもかw)のように「ここは層化です」だけ。
1年以上引っ張ってきてようやく出てきたのが「篠原が聖教新聞読んでた」程度のチンケなネタ。

おめぇ、創価学会と絡めて叩きたいんだったら、せめてウソでももっとショッキングなネタぶちまけろよな(笑)

異常なぐらいの小心者ってことはわかってるんだけどな。
「創価学会」と書かずに「層化」って書くのは奴なりの万が一の時のための保険だろう。
何もないっての、書けよ、「創価学会」と、堂々とwww

MCEAに恨みがあるんだろ?
同じ恨みがある者同士、仲良くしようやwww、君だけが知っている「MCEAの秘密」を、
そろそろ教えてくれてもいいじゃないか。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch