㈱平山 HIRAYAMA 働いてる人いる?Part3at HAKEN㈱平山 HIRAYAMA 働いてる人いる?Part3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:名無しさん@そうだ登録へいこう 08/01/06 11:33:28 aA6wyX7+0 まあ、知ってるんですけどね 301:名無しさん@そうだ登録へいこう 08/01/06 19:47:15 7u9uOq3X0 ↑ 他の派遣会社との違いもあったりするから、この業界ではあまり口外しないのが当たり前です。 また、元請け(派遣先)からの依頼で管理者を置いたりする場合は、 その分の給与が出るように、ワーカーの派遣金額を決めたりします。 管理者が多い事業所は、必然的に派遣金額とワーカー時給の差額が大きくなります。 302:名無し 08/01/06 21:44:42 rbXxTFKtO 明日から仕事だ!頑張るぞ(^_^)v 303:名無しさん@そうだ登録へいこう 08/01/07 03:21:08 j8FufMZFO >>297どこの企業に務めても、教えてくれねーよ。 平山も 一応 会社としてのランニングコストってのが かかってんだよ。 ちなみに、オレの友人の勤めている会社の事務所一つのランニングコストは 一月で200万円(人件費除外)だそうだ。 人材会社なら、求人費がクソ高いから ランニングコストは とんでもないんじゃね? だから、平山みたいなクソ会社がハロワに たかるんだよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch