10/03/13 21:51:02 6XFzwkZ/0
>>510
無知も何も現にそういったことをしている派遣会社があるのだからしょうがない
まあ管轄によって指導の温度差があるのかもね
知ってる派遣会社だと「3ヶ月契約のスタッフは社会保険の加入はできません」の一点張りだもんなあ
健康保険法を曲解すれば3ヶ月でも可能なのだろうか?謎だ
「日日雇入レラルル者」ってところと「1月を超えて」ってのを都合よく解釈すれば可能なのだろうか?
>事前面接なんて今どきやってるとこなんかないよw
>履歴書送付違法は当然。
派遣会社の言い替え例
「事前面接」→「顔合わせ」
(面接や筆記試験、実技審査をする。当然落とされることもある。)
「履歴書」→「エントリーシート」
(氏名の内の名前と住所の番地、電話番号が載っていないくらいで実質履歴書。過去の勤務先や最終学歴が実名入り)
こういう逃げ道を用意して「ウチは法令順守しています(キリッ)」だもんなあw