09/07/09 06:22:57 wQfYLq1r0
四半期終わったのう。。
なんで、それで上四半期収支みてビックリでどうこう言う感じか?取りあえず新施策するんは賛成しとくが、絵に描いた餅にならん程度にやっとくれ。
いまのマイスターの問題は・・・
1.金勘定とか経済状態は見れても、技術がよーく判る役員が居ない
2.キャッシュフロー等は健全に見えるが・・・・・ほんとに大丈夫?と思える部分があったりする
(売り上げ-年間かかる人件費と固定経費=>いまのママだと1、2年で0か?)
3.五反田移転はよーやくオカシイ状況が正常化するダケなのに、なんでそんなにお祭り騒ぎ?
(こんなん、数年前にやってないのがオカシイ。本社に社長居ない会社ってねぇ・・だしな)
4.人を増やすべきトコに増やさない。増やす際には”イイ人材を安い給料で”のムシの良さ
(本部社員、一部は過剰。一部は明らかに不足。それがドコか判ってるヤツも少ないかなぁ?)
5.請負にするのには設備必須とは思わないが、それでも尚、設備がショボイ。
6.立派な箱物あっても、有効利用出来る人材の少なさ。
(場所が悪いのにも閉口だがな)
あ。給与カットって騒いでる人?管理職はカット入ったけど、一般社員はカットされてないな。賞与ってのは、売り上げ利益の社員還元なんで、それが少ないのは
景気に左右されるのは当然。残業もしかり。。。