【メカ・ファシリ】マイスターエンジニアリング★MEat HAKEN
【メカ・ファシリ】マイスターエンジニアリング★ME - 暇つぶし2ch519:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/04 01:29:35 ODmIersZ0
大企業からしか、新技術が生まれないことは無いのです!

本田技研はプレハブ小屋で、バイク修理事業からのスタートでしたし、ソニーの創業当時はナベやヤカンを作ってしのいでいたと聞きます。
またゲーム業界でも、エニックスは雑誌の出版社だったし、スクウェアは貸し音楽テープ屋からの出発でした。
シミュレーションゲームのコーエーに到っては、なんとチリメン問屋からの転進らしいです。

確かに、大企業であればR&Dから生産や販売まで一括でき、また幅広い分野の製品を網羅できるでしょう。
マイスターのような中堅企業では、設備や人材の面でも十分ではないかもしれません。
しかし、中堅企業ならではの柔軟性や、効率の良さもあると思います。

ソニーやシャープだって、創業当時からテレビやトランジスタの専門家が揃っていたわけではありません。
皆、試行錯誤を繰り返して、技術を確立していったのです。
今回、こうして大きな目標が立ったのですから、我々だって、これから必要な技術を積み重ねていけば良いのです。

この不景気で、帰任や自宅待機の人達も多数いると聞きます。
私の同期達も、自宅待機を余儀なくされており、給与もカットされ将来に不安を感じています。
ですが、厳しい時こそ飛躍のチャンスがあるのではないでしょうか!
かの偉大なる指導者は、後世に以下の言葉を残しています。

「闇が濃くなるのは、夜が明ける直前だからだ」
-アーレ・ハイネセン-

マイスターは、これから第2の創業を迎えるのだと思います。
夜明けは、もうすぐです!


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch