09/06/28 04:52:52 kIoqEO1w0
技術なんざ本人に習得しようという意思が無きゃ見に付かない。
会社が研修やら何やらやったとしても、真剣に取り組まなきゃ意味が無い。
で、そもそも研修なんぞに行かなくても現場で習得できることって結構ある。
と思う。
会社がやってくれないから俺はダメなんだってやつは、会社がやってもダメな奴だ、と思う。
あと>>498、通信教育についてだが、やっぱり誤解してね?
>会社側は強制的に→496氏も書いてるが「任意」だ。
>お金もかからない絶対に損をしない→ココは不明。通信教育が終了証を本社へ提出すると、受講料は会社が負担してくれる。
会社が負担する分は教育内容について違う。(半分だったり、全額だったり。)
その負担金は国からなのか会社が負担してるのか??
>何故無料にしないのか→終了すれば無料になる項目もあるじゃん。それやれよw
やる気も無いのにアリマスヨって顔するからそんな質問が出てくんだよ。
最後の3行は激しく同意だ。本部と現場は水と油。たとえ現場から本部に入った人も変わってくね。