あぼーん
あぼーん
267:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/17 11:39:10 LV+lYhJJ0
○ ○
(`・(ェ)・´)
/J っ 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦c□c□c□c□c□c□c□c□c□c□
し―-J
268:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/22 21:34:36 47F6+ypHO
>>246->>253
の話はイソップ童話みたいだね
スキルがあっても謙虚さって大事なんだな~
269:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/24 22:07:08 clwMjvkDO
保守
270:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/03 11:39:25 FbrMeqIL0
ホント、30過ぎると一年があっという間だよ
若いうちに早いトコ社員になった方がいい
271:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/03 11:43:35 fcj83rwk0
40歳過ぎて失業したら、特別の技術を持つ人以外は
正社員どころか派遣の職も全然無い、橋の下で暮らす
しかなくなる、
272:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/11 14:02:27 FcYmoXO90
金さえあればいいんだけどね
貯蓄ゼロとかそういうヤツ多すぎ
273:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/23 07:59:50 xx31ecSQO BE:2564827698-2BP(11)
>>272
私わ-50あはははははははははははは
274:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/23 09:15:09 STMF1MzO0
正社員なんざバカなるだけ無駄
275:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/23 18:25:48 wKt7h3U60
大学でて34まで工場で派遣してたけど去年住友関係の会社に入れた。
二,三交代だけどとりあえず年収400万円くらいはもらえてます。
親も親戚もよく就職できたって言ってるよ。
交代制なら探せばあるのではないですか。
276:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/30 21:33:07 5omUFx8W0
きっと派遣社員でも、仕事内容が直接文句言わず黙々とやっている人は派遣先で正社員になりやすんだろうね。
まあ、どんな人でも派遣とか正社員に限らず、文句や愚痴があるのは当然だが態度にだしたら派遣の場合は
圧倒的に不利だろうな。
277:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/05 12:34:04 4797odZoO
派遣先に馴染め無かったし忘年会も出なかったけど、初回更新時に社員登用の話があったよ
そこで3年以上働いてる派遣が何人かいたけど彼女達にはそんな話出なかったらしい
ただ真面目に仕事しただけです