【独りは】派遣事務でお昼独りぼっち【イヤだ!】2at HAKEN
【独りは】派遣事務でお昼独りぼっち【イヤだ!】2 - 暇つぶし2ch462:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/27 22:48:58 xx+5Fvjy0
>>461
ただの怪しい小遣い稼ぎサイトの広告貼り付けだったよ。

463:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/28 00:07:41 34p2Gopr0
お昼一人はやだね

464:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/02 12:27:36 a8olwHDL0
>>431に全米が泣いた

465:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/02 15:04:15 T73wshWqO
うーん…
貴重な昼休み、俺はゆっくりひとりで過ごしたい。
女性でも本音はひとりで飯食いたい。って人多いのでは?

給料の発生しない時間に、対して親しくもない同僚や先輩に気ぃつかいながら飯食っても美味くないし余計疲れる。全然休まらない。
昼休みに束縛されるのは勘弁。ひとりで座れる席探してんのに「○○さん!こっちこっち~♪」とか呼ぶな。邪魔すんな。

大人になっても一人で行動できない女性って色んなもの損してる気がする。

466:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/02 15:55:22 N3kNaMsxO
お昼ひとりが嫌だと感じる会社とそうじゃない会社があるよ。
会社の女性陣の人間関係次第だよ。
同じメンバーで食べてるとそこから抜けるのも面倒になるしね。
自由に食べられる場所さえあればお弁当も食べられるのにね。
食べる席が決まってるような会社は嫌だね。

仕事の座席で食べる会社は嫌だよ、ヘッドフォンで音楽聞く事も出来ない。

結局、お昼が嫌になる会社って仕事もうまくいかないよ。長い目でみたらダメだよ。
ひとりが嫌だとか複数だから嫌だとか人数の問題じゃないね。
高い給料もらえる会社の正社員でも私は辞めたいと思うよ。定年まではいられない。
実際に辞めたしね。

467:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/02 20:00:55 p8oAsvWDO
私の会社は社食があり、正社員と派遣とでは金額が違う
(正社員だと会社から補助が出る関係上)
ちなみに派遣だと520円で、毎日この金額だと正直キツい
弁当を持参している人は一人もおらず
何となく社食を食べなければいけない感じ
しかも社食を頂いて歯磨きをした後
わざわざ外に出てコーヒーを頂く
そのグループもなぜか幾つかのグループに別れていて
(大体3~4グループに別れている)
全グループが全く違うカフェに逝く
だから同じカフェで鉢合わせということにはならないが
そのグループ編成がよくわからない
仲良そうな人同士ではなく
仕事でもあまり接点のない年齢50代と20代が一つのグループになったりしている
ちなみに私は次長から指示されたグループに入れて貰っているが
仕事でも殆ど関係ない、ましてや仕事以外でも大して親しくないグループの中に入れられ
別にイジワルをされている訳ではないのだが
心のどこかで「私がいて良いのだろうか?」
と感じてしまう
チラ裏でスマソ

468:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/02 23:59:28 psdbIiq/0
>>467
ランチ520円がキツイ!? どんだけ低層なんだ。
カップラーメンでも喰ってろw


469:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/03 00:19:35 YP8cVWNFO
飯喰ったあとカフェに行くとか
めんどくさい
机にうつぶせて寝ていたい

470:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/03 01:08:12 wJ1OnnlPO
オフィスは私物持ち込み一切禁止で鞄、口紅、菓子も飲み物も一切禁止。
昼休みはオフィスにいてはダメ、そういう派遣先もありますよ。
無料ドリンクが飲める休憩室があってカップ麺もそこで食べられるから良いよ。あと社員食堂や社員喫茶店も大規模にあるから便利。
下手に机で食べてよい会社は電話取らなきゃならない雰囲気だったり
音楽をイヤホンでも聞けない雰囲気とかオフィス内は制約あるよね
休憩室自由に使える会社が一番よいな。
休憩室もお局様が仕切り座る席が決まるようじゃ嫌だね。
お昼の状況って結構重要だよね。

471:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/03 01:55:54 8PVMGit10
>>468
お前さんの言う「低層」なのが「派遣」なんだが
同じ土俵に立っている者に
「低層」と言うのは自分に向かって逝っている様なもんじゃね?




472:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/03 02:33:06 6DrPuX9pO
一人で昼休憩は平気なほうなんだけど、今の派遣先の休憩室は居づらいな…
女子はみんなグループ作ってるし、一人で休憩してる人が私以外にいない。
外食しようにも店が少ないし遠いし一人暮らしにはキツイ。
同期の派遣さんが辞めちゃってからずっと一人だよ。
毎日楽しくない。

473:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/03 10:55:06 wJ1OnnlPO
休憩室も雰囲気色々だよね、
うちは60過ぎの男性も休憩室に来て皆さん仲良しって感じ、
だから変な派閥みたいのなくて良いよ。
全員が同じ時間に昼休みとらないから、
自分の仕事にあわせて11時から3時までに自由に一時間とれる。
こういうの良いよ!
他の会社より工夫されてると思うよ。

474:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/03 11:03:52 O44eOnSO0
>>472
既にグループ化してるってのは入りづらいよね。。
特に女性は集団で動くからなぁ

外出できそうなら外出たほうがいいと思うよ~
外の空気吸うのもいいかも

私は30超えてるから1人でいたほうがいいという派
一人のほうが楽
女性のグループにいると神経使いすぎて休みにならない・・
ご飯だって食べた気がしない・・

475:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/03 11:03:53 cUwVBtf60
昼飯の悩みかよ。 事務職はお気楽でいいね。
オレ達、製造系の派遣は労災やパワハラの苦労でそんな余裕ないよ。

476:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/03 11:24:40 wJ1OnnlPO
475はスレちだから他に逝って。
女性は男性と人種が違うから、昼休みの人間関係が仕事にも反映するんだよ。
特に新人は嫌われてわざと教えて貰えなくなったら悲惨だよね。

まあ、身体に影響出たら体調不良を理由にいつでも辞めるつもりだけど。

だから気楽にやった方がよいよ。
合わないと思ったらすぐに体調不良で出社しなきゃよい。
派遣会社なんて星の数あるんだからさ、別に登録してやれば済むだけだよ。
自分に合う会社に出会うまで変え続ければいいよ。
数をこなすと良い悪いを見抜く目が肥えてくるからさ。
一般的に20代から30代の男性社員いる会社は良くないね。女の子も派手だね。
老人ホーム並みの会社が一番、女の子の人間関係は良いと思うよ。



477:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/04 13:06:55 1sU2AezAO
逆に男がまったくいない職場の方がいいな。男がいるとオバサンでも女意識するから女は化粧厚くしたりぶりっこしてるね男には。女に対しては張り合おうと敵対心をもち、陰で悪口いじめ仲間外れにして辞めさす。
上司にはコミュニケーション不足だと思われ、精神壊して自己退職に追い込まれる。
女は怖い。
うかつに喋ったら全員に言いふらされる。そんな男もいるが。
なので職場の人とは話したくないな。
仕事に支障でるの人間関係って分かってんだから企業側にもどうにかしてもらいたいよね。

478:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/04 13:25:59 7AQuOEheO
前いたところは
金曜日だけ仲間で外で食べるって暗黙の了解があった
それ以外は自由で休憩室や机でお弁当食べたり、一人で外で食べたり
仲間とも適度な距離が保ててよかったよ

479:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/04 22:18:48 VG33zXeO0
うちはグループ出来上がっていてご飯時は
いつも一緒らしい。
とりあえずまだ一緒に行動してるけどたまには一人で
ゆっくり食べたい。
でも店もないしご飯は数人一緒にコンビニへ。
新人だから余計に身動き出来ないよ。

480:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/06 12:21:27 oPDLLYuW0
私が前いたとこも、月水金はお弁当か何かを社内で食べる、火木は外食と決まってた。
メンバーはずっと一緒だったけど、特に不満もなかったなー。
嫌なら、12時になった瞬間に、財布もって「食事いってきまーす」といって出てくしかないよね。


481:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/15 14:27:22 /udHZ2bM0
徐々にルールがわかってくるからなぁ

最初は仕事でも昼でも気を使うよ

482:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/16 04:03:43 9lDbuO810
私は派遣初日、事情がわかんなかったから、私に指示してくれる社員さんに連れられ
休憩室で、近所に来るお弁当やさんの弁当持ち込んで食べたけど、まったく話がわからん!
初日だから当たり前っていうのもあるけど、内輪ネタばっかでその上イニシャルで社員の話するから、
もっとわからん・・ぽか~んとしてる私に、説明してくれる訳でもないしね。

で、次の日からは「昼は寝る派なもんで~」って、一人で応接で食べるようになったよ
あのくだらない噂話ばっか聞くより、ずーっと幸せ。30分は爆睡してます。

でも他に派遣仲間がいたら、一緒に食べたりもする。
その時派遣されてる職場の、状況次第って感じですかね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch