携帯関連総合スレッドat HAKEN
携帯関連総合スレッド - 暇つぶし2ch700:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/31 21:04:02 hCx7eNrN0
田舎だから仕方ないと思いますが、
大手電気屋内での携帯販売1100円時給は少ないかな。
時給に見合う仕事だと良いのですが…。

701:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/31 21:16:41 Titk2NgHO
>>697
俺は浜松のヤΘハで塗装前の工程で働いてるょ
主にバリ取りや研磨だよ
座り作業だし、マスクしてるからガムや飴を食べてもバレナイ
ただ耳栓しないといけないのがウザイ
時給は1300円で日勤専属だから楽だよ

702:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/31 21:20:56 cciO4iv50
>>679

三重県多気郡の多気工場で液晶部分を
東広島で組み立てしてる。

亀山工場は液晶テレビだね。


703:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/01 16:02:26 +4aG3mhs0
量販店での携帯電話販売にはノルマってあるんでしょうか?
達してないからと陰口叩かれたらきついな……

704:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/10 03:19:16 NpY7wiEv0
>703
とにかく片っ端から客に話しかけろって言われる。
新規会得台数伸ばせってひたすら言われる。

結局ノルマノルマ報告報告でだるい。
こんな仕事長く続けてるのはすっかり洗脳された人たちくらいなもんだ。

普通の人なら半年もたん。別の仕事のほうが気楽で稼げるしな。

705:こまねこ
07/09/15 20:57:58 AGAO1OA80
参考までに、まず未経験でショップで働きたい方へ
ショップ店員は、華やかな仕事ではありません。
覚えることが山ほどですし、はっきりいえることは、
体力と気力が継続できるかです!

ショップによって人間関係も様々です。
仕事内容を理解するのに、3ヶ月~6ヶ月かかると思います。
でも、仕事を覚えてしまえば、お給料は悪くないと思います。
資格手当てもありますし。しかし軽い気持ちだと長続きなんて無理!



706:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/16 02:48:57 A8kLV9FfO
スレ違いかもしれませんが…
ラウンダ-ってどんな感じなんでしょうか?
キャリアはauです。

707:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/17 00:46:09 eE9PGFgrO
ジャ○ンプロスタッフに登録→auショップに派遣が決まりました

一応研修という名目で本社に一日だけ出向きましたがauのパンフをサラっと読んだ程度

この派遣会社に登録されている方いらっしゃったら会社や派遣先の様子を教えていただけませんか?

708:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/20 19:45:28 NC9Vqo+R0
ドコモショップで働く事が決まったけど不安でしょうがない
研修ってどんな事するんでしょうか?

709:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/21 00:10:50 OkwtA1I10
>>708
こっちで、聞いてみ?
派遣さん外注さんが暴露するドコモの内情・2
スレリンク(phs板)


710:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/23 08:35:11 nNr56USZO
携帯ヘルパーで未経験でも一番時給がいいのはどこでしょうか?

711:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/24 20:53:03 jr78eJZL0
>>709
ありがとう、聞いて見ます

712:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/29 18:28:30 4hm8qnKKO
ケーズデンキはどこの派遣会社?

713:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/10 15:18:50 VvxKv+EaO
男性で長髪って働けます?

714:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/11 16:25:30 yzYFcpLXO
携帯ショップのお姉さんと長々と喋ってると
ナンパできるんじゃないかと錯覚してしまう

715:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/16 23:15:36 vQJ+0yZF0
>>714

マジこえーよ。
接客おわったあとの会話聞いてるとほんと言いたい放題。

よく訓練された接客をするけど腹黒さは半端ねぇ。

錯覚しても冷静さは保っておくべき。

マジこえぇ

716:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/17 21:20:12 cTfYc8i80
スレリンク(news板)

717:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/24 07:59:01 StgkSarQO
携帯販売派遣は男でも平気ですか?あんま男見掛けないですよね

718:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/25 17:53:11 r3bSLy21O
携帯からスマソ…今日とある派遣の所に初めて行ったが研修が長杉ww

働くまでに1~2週間かかりそうだ

719:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/02 08:40:09 n/zvVLQkO
組み立ての情報キボンヌ。

720:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/03 15:12:15 2/RLRzr6O
登録したらすぐ仕事もらえるもんですか?

721:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/04 23:43:08 EYDbzASH0
もらえません

722:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/18 19:04:52 xvLEGapl0
明日から携帯の組立・検査の仕事がきまっている…
どんな仕事をするのか不安でたまらないorz

723:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/18 22:42:38 9C5U6ei90
>>722

携帯販売より100万倍楽だから安心しなさい。

724:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/22 02:02:30 YqKVBDVL0
>>655
そういうのはプログラマ板だろ。
悲惨だぞ
URLリンク(s03.2log.net)

725:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/22 02:34:55 k9712d/V0
携帯を新規契約しようかと思うんだけど
どこの料金が一番安いとかいう話は
専用のスレあるの?

726:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/23 17:21:41 w9kk7Zxa0
アルバイト板に携帯ショップのスレがなかったんで、スレチかもしれませんがお邪魔します ノ

ソ○トバンクのショップスタッフがアルバイト求人だしてるんですが、
携帯の知識あまりなくても大丈夫ですかね?
クレームとか多いんでしょうか・・・教えてください。

727:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/23 23:25:52 2a5cjo5x0
>>724
開発秘話じゃなくて開発悲話だね

728:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/23 23:26:56 rzFsAhBx0
>>726
SBは主要3キャリアで覚えることが一番多いから大変。
知識あまりなくても最初から教えてくれる。

クレーム処理が好きじゃないと続かない。

729:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/04 16:50:35 pCFkZ3mlO
SBはショップによってかなり違う。
まあ女の多い職場だから主になってる奴が機嫌次第の奴だと最悪だぞ。
仕事内容を確認しに行っても機嫌悪いと答え方が雑。
で、結局客に怒られんのは自分。
めんどくせーよ。
客は、バカ9割りに、まだまともが9分、普通な奴は1分。
時給3000円もらってもあわねぇ。




730:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/06 21:59:28 va4DpzCh0
家電量販店の派遣だと自分の希望するキャリアの販売員に
なれたりはするの?

731:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/08 15:22:00 hbJS6GjWO
>>730その派遣会社が全キャリア扱ってたらね
請負だから全キャリでないところが多い

732:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/18 02:29:18 JfWygtKO0
派遣会社に登録して今日で10日経ったんですが何の連絡も来ません。
これは不採用って事ですか?それとも派遣先が決まるまでこれくらい時間がかかるのは普通ですか?
早く仕事したいので、不採用なら不採用で別のバイトを始めたいんです。
でも直接電話して「不採用ですか?」って聞くのもまだ早すぎる気がしますし・・・

733:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/19 09:08:33 SREpYX/GO
携帯からすみません。
お聞きしたいことがあるんですけど…明日、携帯販売の派遣先に登録しに行くんですけど、電話で「面接をかねた登録をします」って言われたんですけどスーツで行くべきですかね?

734:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/19 09:09:32 SREpYX/GO
携帯からすみません。
お聞きしたいことがあるんですけど…明日、携帯販売の派遣先に登録しに行くんですけど、電話で「面接をかねた登録をします」って言われたんですけどスーツで行くべきですかね?

735:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/18 20:47:04 RPgAp6viO
>>736
携帯ショップ? スーツが基本

ただ何故に入れ替わりが激しい業種なのかよく考えた方がいいよ

736:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/18 20:48:31 RPgAp6viO
ごめんね 735だけど
>>734へのレスだった

737:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/20 08:51:27 /uDMo68c0
携帯の動作確認(検証スタッフ)ってのが募集されてたんだけど
仕事内容とか、具体的なことわかる人いない?

738:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/20 15:29:48 N8aXpdMc0
>>737
一日中携帯を操作して不具合を見つける仕事
例えば裏でWebを表示しつつ表で新規メールの本文を変換中にメールを2件新着受信とか、
カメラでシャッターを切った瞬間にメールと電話が同時着信とかの場合に不具合が出ないか
そういったことをリストに従ったり考えたりして黙々とこなし見つかったらレポートを作成する
こういう手順でこのタイミングにこういった不具合が出て再現率はどれくらいとかを書く
仕様とかはソフト更新ですぐ変わるので書類としてなく覚えるしかなかったりもする場合も

739:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/20 20:34:20 /uDMo68c0
>>738
なるほどなるほど。結構大変そうにも見えるなぁ。
でも応募してみるか。
ありがとう。

740:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/27 04:17:19 g8ORDoRhO
携帯販売の仕事がきついと言われるのは「クレーム処理が大変」「覚える事たくさん」以外、何がありますか?

741:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/28 02:00:18 H1l19MNmO
みんな時給いくらくらい貰って、どの位の期間働いてる?

742:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/29 00:19:15 /nR0hQ3QO
派遣先との面接は所属する店舗の店長とするんですか?
それともその店舗を扱ってる一次代理店の人ですか?

743:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/02/02 00:34:32 lsEEPJNoO
志望動機が思い付かない。
つーか、「時給が良い」以外でこの仕事やろうと思う人なんているのか?

744:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/02/03 23:55:59 DT+VuC1sO
契約書を交わす時、提出する書類は何がありますか?

745:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/02/07 17:15:21 UIFuTUzv0
>>729
>客は、バカ9割りに、まだまともが9分、普通な奴は1分。

ワロタ

これからSBで働く俺に一言くれ

746:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/02/08 20:58:44 sfCBHQltO
auショップのバックヤード業務経験者の方いますか?

代サポにいたんですが、代理店側の接客ではないほうの仕事ってどういう仕事内容なのかイメージつきにくくて。

経験者の方いましたら仕事内容について教えて下さい。

747:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/02/14 20:18:53 YhNQ1bT+O
>>740テクノになるとクレーム対応もあるし、実績とらなきゃならないからバカじゃつとまらんよ。

748:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/02/19 20:47:04 +HT3z7k0O
携帯の修理関係で募集してるとこあるけど……
どんな環境なんだろ?
わかる方いましたら教えて下さい。

749:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/02/23 06:18:38 F5Daw+YHO
派遣で量販店での携帯販売の求人を進められました。
ウ○ルコムです。
担当者いわく「他の3社に比べたら楽」って言われて
ノルマ等もないようです。
もし働いてるからいらっしゃいましたら、教えて下さい。



750:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/02/24 00:20:55 7ucPDt5TO
あげます

751:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/05 23:25:37 Kbdpy6od0
>>749
先月から量販店のウィル○ムコーナーに派遣されてるけど、他社に比べたら楽なほうじゃないかな。
料金プランとかも、ウィル○ム定額プランでの契約ばっかりだし。
ノルマとかも個々にはないよ。
けど、月末は店全体のノルマみたいなのはあったけど。


752:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/14 22:03:59 NvI91kEQO
キャリアショップで一番採用基準が緩いのはどこでしょうか…

753:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/20 13:27:54 +5Drpzi50


754:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/20 13:33:31 EIkENn17O
>>745
なんて勇気ある人だ…。
打たれ強い心があればなんとか大丈夫かと思われ。

SBに変わったばかりの時よりはいくらか落ち着いているけど、何かと気苦労が多いからなぁ。

割賦さえマスターすればok。

755:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/20 13:49:41 4G/px2gxO
携帯の修理は『はんだごて』の細かい仕事で結構大変だから組立のほうが良いよ

756:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/31 20:34:20 kw0c+trJO
auショップの直営店ってどうですか?
友達に昔働いてた子がいて聞いてみたら
覚える事が沢山あって、あとクレームとかがうざい

って言われたんですけど今は昔よりもカナリ大変になってますか??
ちなみに友達は3~4年前に働いてました



757:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/02 12:01:00 IMbIh642O
忙しくてもクレーム対応がなるべく無いとこがいいなあと思ってるんだけど、量販店と専門のショップではどっちがいいんだろうか…

758:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/02 14:32:11 t77N1ySN0
どっちもどっちのような気がするけどね。

ただ量販店は「販売後のことについてはすべてショップで」
といっているところは多い気がする>購入者側の目で見ると

759:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/03 19:19:40 k2FcxQ/6O
そうか
今日量販店と専門のショップとを偵察に行ってきた。専門のショップのほうが雰囲気は良さげだけどクレームはきそうだ

760:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/06 11:10:48 fowELSZBO
ショップ勤務希望なのですが、
ショップの求人を多く扱ってる派遣会社はどこでしょうか?

都内23区勤務希望です。


761:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/07 17:30:25 h1HsnylKO
どこも大概扱ってる。

762:760
08/04/08 15:59:28 kFf2N4f+O
>>761
ありがとうございます。


大手派遣会社とマネキンやショップ店員専門に扱ってる派遣会社
では何か違いはありますか?
福利厚生などの待遇だけでしょうか?
子会社からの派遣だと派遣先で不利とかありますか?
派遣登録未経験なので迷っています。

763:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/10 12:01:21 EUPtb/9nO
よく広告に携帯販売スタッフ募集とありますが、採用から働き始めるまではどのくらいかかりますか?

764:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/10 12:59:05 VMPTrAobO
>>763
状況にもよりますよ。
直接雇用ならすぐだけど、派遣の場合は希望地域に募集があると限らないし。
悪質な派遣会社は仕事なくても人寄せのために募集してる所もあります。
仕事があっても初心者OKとは限らない。

私の場合は募集のない時期に友達の紹介で入り、1週間ほど研修し、すぐスポットで転々とやっていました。
それでも場所を選ばなければ常勤はありましたが…。

常勤希望で、予め場所が決まっていて募集があるなら、人員不足なのでなるべく早く欲しいところでしょう。

一番良いのはここできくより直接問い合わせてみましょう。
ただ、大体は仮登録から始動まで2~3週間てところでしょうね。
私は余裕をみて仕事を始める1ヶ月前には行動を起こします。


765:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/11 11:21:17 +rNttdjTO
>>764
ありがとう

766:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/19 12:37:25 82m0SiHVO
派遣でも日給2万くらいなら続けるんだけどなぁ携帯販売w

767:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/19 22:25:17 IgerbnApO
登録センターで不備架電した身から言うと、量販のほうが口が悪く殺伐とした感じ
単一ブランドショップの方が対応がソフトで丁寧
量販は人間関係も殺伐としてそうだなぁ


768:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/30 02:13:21 9xtu6M2CO
携帯電話の組立の仕事、関東は日野市付近しかないのかなぁ……
千葉よりで無いものか

769:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/07 19:53:31 nQMyeX730
ソフトバンクについて質問です。
今現在ソフトバンクで派遣社員として販売職をやっています。
今は関東ですが、近々福岡に引越しがきまっているのですが、
やはり福岡となると、ホークスがあるので売れ行きがよかったりして、募集もそこそこ多かったりするんでしょうか?
あと、JAとかの資格試験を受けてみたいのですが、どこで試験の募集受付をしているのでしょう?


770:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/08 12:59:41 fqhQb19oO
ドコモショップもノルマとかあるんですか?

771:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/13 15:12:54 7LULClSyO
日本パーソナルビジネスはどうですか?
派遣は初めてなので、名前を聞いたことのあるここなら
安心なのかなと思って質問させて頂きました。
宜しくお願いしますm(_ _)m

772:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/21 00:08:00 lieyXgIU0
携帯電話の組み立て作業のバイトは難しいですか?
組み立て未経験でもできるでしょうか

773:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/22 19:52:26 Hx6vCTsPO
江東区の亀戸にある携帯修理の工場について情報お持ちの方、職場の雰囲気や仕事内容など教えて下さい。

774:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/24 05:59:32 e24rD1blO
はいはい、元解析の俺が通りますよ~。

組立は指先器用なら問題無し。最初こそはカス同然の先輩が指導してくるだろうけど。


775:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/24 07:49:31 WamghvWI0
>>774
一ヶ月だけの短期てのもあるんですが
大体何日くらいでコツつかむものなんでしょう?

776:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/24 12:42:03 ROrh/LJPO
短期はない

777:774
08/05/24 14:22:11 e24rD1blO
組立なら最初はケース内のクッションだったり実際に使うケースの段取りからじゃないのか?三日くらいでセンス問われてダメなら仕上げだったり出荷だったりに移動もあるんじゃね?
俺の場合、マジで人手不足の時に居たから、バラして解析→組立→試験→仕上→出荷なんて一通りを一人でやってた時もあるな。雨降れば女の子休みとか多かったから最悪だったのは確か。

778:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/06 16:59:00 2ZqaFw2aO
携帯組み立てって、座り作業ですか?立ち仕事?

779:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/09 20:57:54 IDwEJSjoO
組み立てにも色々あって座りもあれば立ちもある。

780:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/09 22:40:42 IDwEJSjoO
ごめん組み立ては立ちだけだ。

仕上げとかなら座りだよ

781:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/09 23:44:22 qIwqct0hO
それはメーカーによって違う。最近は立ちになりつつある。どっか自動車部品メーカーが仕事の能率が立ちの方が上がるって何かの雑誌で数字的なものを発表した為

782:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/18 12:05:02 vw+s7gPBO
男で36で携帯販売は無茶ですか?

783:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/22 22:25:46 QL7+h6WHO
ショップと量販店どちらが未経験でも働きやすいですか?

784:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/29 17:40:08 ylxDaK5pO
発売前の機種の操作チェックとか不都合をチェックするバイト(テスターっていうのかな)は
わりと時給が良いのでやりたいと思っているのですが、経験者の方いますか?

仕事の全体的な流れ、注意点、人間関係がどんな感じだったか教えてください



785:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/29 23:52:26 k5t6httt0
>>784
やめときなさい
元経験者より

786:784
08/06/30 00:31:44 1klkBb3KO
なぜですか

787:785
08/06/30 08:27:50 XhnuXzvC0
・ろくなスキルが身に付かない
・指先を酷使するので、腱鞘炎とかになりかねない
・目をを酷使するので、、視力低下に?がる
・DQN率が高い

788:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/07 17:58:48 2/mza1sN0
ソフトバンク高田馬場店の代理店ってどこですか?
知っている方いたら教えてください

789:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/31 15:57:39 8ppP/RIZO
都道府県の携帯工場関連の書き込み頼む!

日野市(東京)
東芝日野工場


790:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/02 12:07:06 8MbC+h5xO
そんなたらい回しなのか。
携帯オタだから今のクソ会社の社員寮出て
本気で転職考えてたが…。



791:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/02 20:40:23 Dj7jHH/BO
店舗ラウンダーって34歳のおっさんでもいいの?

792:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/05 02:26:50 fTyBTnNf0
SBの販売、量販店勤務なんですが
今日で三日目、一応事前研修は受けました
店舗での研修は全くありません、これって普通?
まだ流れが掴めなくて苦労してます
店舗の社員さんには少し教えて頂いたのですが・・・
まだ解らないのですが、人間関係も微妙、新人は仲間に入り辛い環境です
同じような派遣の方いらっしゃいませんか?

793:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/07 17:52:06 EWUmIynB0
>>787
ろくなスキルが身につかないのは、分かる。確かに、マニュアル通りに検証する感じだろうから、スキルなんて何も身につかないと思う。
そこで質問なんですが、仮に、そこで検証作業を頑張ったとして、将来のキャリアアップってあるんでしょうか?
まさか、40過ぎや50過ぎになっても、若者に混じって検証ばっかりしてる訳じゃないよね・・?

もしかして、そんなオジサンもいましたか?



794:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/09 20:14:48 4Q1StXDa0
派遣会社ジェイコムのスレを作成してください!!

795:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/28 19:56:16 2aaMCpOD0
>>794
あ、俺も欲しい
なんかいきなりなくなったよな?

796:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/08 12:22:35 qs9DJnouO


797:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/09 13:37:37 /o97LXIJ0
>>773
以前にいて今は別のとこに移ったが
立ちっぱなしで朝9時から23時ぐらいまで仕事できるならどうぞ

798:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/16 12:43:23 6hjFo+zmO
コマ・エンタープライズってどうなんでしょうか?

799:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/19 04:34:25 WnsHDAJVO
ジェイコムはマジ最悪!
社員管理もまともに出来ないし、給料も遅れる。
広告出しまくってるけど、あそこは辞めとけ!

800:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/22 09:59:19 POvg4y0kO
登録しようと思ってたのに。ジェイコム。

801:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/24 21:41:59 45pb6aNQO
ジェイコムはテストあるんですよね?

どの程度のレベルなのか例題出してくれないませんか?
数学とかもある?

802:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/25 23:46:05 zltGbf0b0
携帯のボタンを8時間押し続けられるならOK

803:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/30 01:51:59 WL8YJv1gO
携帯工場とレンズ工場どちらがいいですかね?
レンズ工場はどんなことしますか?

804:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/09/30 22:25:12 DBH02/3/0
>>803
とりあえずレンズへ行ってレポ頼む

805:元コマでDヘルパーしてました
08/10/04 00:32:11 LRNJicmNO
798>
コマ・エンタープライズってどうなんでしょうか?

神戸の?キャリアはどこ?今はどうか判らないけど、研修毎にテストがあって、それパスしないと次に進めない様にしてる。

806:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/10/12 11:54:55 6Cnqy/4C0
↑テストって、、内容はどんなことするの?

807:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/02 14:08:05 Wyd6lx9xO
携帯業界って、バックレても給料振り込まれるかな?

808:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/02 15:57:15 EqYPXvKPO
>>792派遣なら1日~2日の事前研修のみで、即戦力を求められますよ

809:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/02 15:59:28 EqYPXvKPO
>>791問題ありませんが
ろくな仕事ではありません
販売員と同じで携帯の契約が出来なければなりません

810:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/03 19:48:53 KAm4TlF6O
自分も派遣やりたいけどエニーはやめといたほうがいいかもしれない。


811:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/04 17:20:09 vhpBRz1EO
ピーアンドピーはどんな感じでしょう?ご存じの方いらっしゃいますか?

812:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/15 10:32:14 /udHZ2bM0
aa

813:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/11/29 03:43:15 NQ24dm430
ここで愚痴ってもしょうがないのかもしれないけど
ドコに吐き出していいのか解らない。

派遣でSBショップで働いていたが今年の初めに退社したのに
未だに俺のIDを使ってるみたいなんだが…。
IDの店舗移動依頼をしてるらしく、移動する度に
登録しておいた俺のメアドに送られてくる。
ショップ側は俺がメアド登録してる事に気付いてないみたいだ。

派遣元や元担当に相談したけど自分で何とかしれって。
ショップとはもう関わりたくないから連絡したくねぇ。
諦めて使われるしかないのかなぁ。

814:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/05 15:15:39 ADwySYzwO
813さんへ。


お役にたてるかどうかですが。

IDの不正利用は
運営代理店と担当者が
該当するはずなので
1度、SBMの情報開示停止窓口に相談されたら
いかがでしょうか?
WebのTOPから入っていけます。
そちらでの対応が悪ければ
通信事業者用の窓口もありますから、
おためしになったら
いかがですか?


店舗に店長コードを持った方がやっている、
といぅ判断であれば
対応してくれると思います。


レベル低い書き込みで
失礼しました。

815:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/12 22:45:36 F729k4kOO
開通センターの求人ってどこの派遣会社が強いんだろう?
どこに登録していいかわかんねorz

816:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/16 17:36:46 kM5YqXEkO
正直どこの派遣がいいのか分からん

ゼンスタ○フ
バッ○ス
○デコ
トラ○スコスモス

社保と交通費支給であれば問題ないんだが

817:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/24 21:57:44 W1EBHsCm0

携帯の基本ソフトの開発(ワンセグ・GPSやイルミネーション含む)
って派遣でやっている人いますか?



818:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/30 18:28:15 VF40IvR9O
派遣会社に登録して、量販店のウィルコム担当になりました。
機種変や、新規の申し込み書の書き方がいまいちわかりません。
勉強会で1人だけ過去にウィルコムやったことがある社員がいて、聞いたんです。
でもその社員の人は不機嫌そうに『これ書いて、これ。あとは読めばわかんだろ』くらいで…
あとからわからないところがポロポロでてきて、もう一度その人に確認するのがすごく憂鬱です。
他のウィルコム経験者は、あまりいる日がないし、他の社員もウィルコムの話をしてもあまりわからないらしく、いやがるし…
もぅどうすれば…


819:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 13:05:29 mHpL97Tv0
>>818
サービスセンターに電話して聞くかキャリアの営業やラウンダーに聞くのが一番手っ取り早いし正確なのでは?
その過去にやったことある社員もどの程度過去にやったかによって知識の正確さが変わってくるし(バリューセレクト以後は申込書の記入方法なんかもだいぶ違う)。


820:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/12 16:02:47 C0AB5TXB0
URLリンク(xn--gmqz0qc7o.tk)

821:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/13 21:19:54 TVk49Q/TO
32才女で大手アパレル接客2年・電話応対(主にクレーム処理)4年勤務歴がありますが
販売の仕事をしたくログもざっと読んだ上での質問です
電話応対の仕事を辞めて知人の会社の事務手伝いをしていたんですが倒産してしまい、
多少キツくても少しでも時給の良い仕事を探しています
若い人のいる職場では割とうまくやっていけていたのですが、年齢で派遣登録しても仕事が決まらない事はあるんでしょうか?

822:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/15 12:47:04 1eo+8eqL0
>>821

はっきり言って「派遣先企業の方針にもよる」としか言い様が。
年齢で仕事が決まらない事があるかないかと言えば、もちろん「あり」ます。
あなたが希望している派遣先企業がそれに該当するかどうかはわかりませんが。

823:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/15 15:05:05 CvncvprkO
>>821 バイトでも経験あるなら採用する。
派遣はやめとけ長くやるならコール社員なちゃえば?。

824:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/15 22:35:41 0Fes6n1wO
めざせ鬼女SV!


825:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/24 20:20:32 qeZQ8stSO BE:2244224579-2BP(11)
【通信/経済】”SOのSOSは?”NTTドコモ、NEC・富士通など携帯端末メーカーの開発費を支援…本年中に総額150億円
スレリンク(newsplus板)

826:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/01 11:44:36 D5NVt3BsO
>>810
エニーってとこダメなんですか?
明日面接なんだけど…


827:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/01 13:36:53 D5NVt3BsO
(´・ω・`)

828:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/24 16:43:35 VuPqc1mLO
auのショップ店員さんに訊きたいんだけど、機変の際に、古い携帯内にあるエッチな動画像は店員さんに筒抜け?

データを移してる最中、パソコン画面に、
例えばデータフォルダ内の動画像がサムネイルみたいな形で移し出されてたりするの?



829:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/24 16:45:19 VuPqc1mLO
>>828
訂正

機変→機種変

830:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/26 18:08:05 4MWwwHzhO
826さん
エニーは大丈夫ですよ!給料もきっちり入りますし、営業の人も色々相談にのってくれますよ!

831:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/13 14:27:37 SWMcyKLBO
ジェ〇コムどう?

832:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/15 11:35:03 Y+8vqeBMO
資格ってどんなの?
その手当って付きます?また幾ら位付きますか?
知ってる方いたら教えて下さい。給料上がるなら資格取得目指したいです

833:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/15 13:12:25 Fy2WtTFmO
キャリアのコルセンは楽チンだ
慣れるまでは大変だったけど
慣れてしまえば天国だ
これで時給1550円はありがたい

慣れる前に辞めていく奴も多いけどね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch