【簿記】国税専門官内定者スレ part2【迫る】at GOVEXAM
【簿記】国税専門官内定者スレ part2【迫る】 - 暇つぶし2ch960:受験番号774
09/12/25 12:46:59 nf0tqhhT
国税よりもあきらかにいい職業ってなんだろ?

国一(糞激務なのでなんともいえんが)、電力会社、医者、弁護士、会計士、税理士
あとなんだろ?

961:受験番号774
09/12/25 13:21:14 BC5LG9LT
国税って出来れば行きたくないよな。給料も国家公務員の一割増くらいだし

962:受験番号774
09/12/25 13:51:50 +LTCHBJP
できれば国税いきたくないですよね。
でもここしか内定もらえなくてしかたなく入ったら、前評判とは違っていい職場でしたよ。
調査徴収は人によって向き不向きがありますが、不向きな人でもなんとかなります。
だいたい数年で調査以外の事務系の仕事にも従事するようになります。

963:受験番号774
09/12/25 13:53:49 shx/noOb
民間だと400万位だよ
非正規雇用(契約社員・派遣社員)だと200未満w
土日休みとかじゃねーし、週休6日とか

964:受験番号774
09/12/25 14:42:54 iSPGTcwt
>>960
電力って定時なの?

俺は定時ならなんでもいいわ。
でも市役所はやだなw

965:受験番号774
09/12/25 15:12:31 9GFa7BAt
俺は国税で早く専門知識身に付けたいな
定時までクソ集中して増差ガンガン出して5時半には最寄り駅で電車待ってるような生活を送りたい
やりがい最強、給料ぼちぼち、勤務時間最強
仕事中に辛いことあるのは社会に出たらある程度は当たりまえだと思ってるわ
俺は上司や納税者に怒鳴られても痛くも痒くも無い神経してるからかな
小学校のキチガイ担任に比べたらたいしたことねーわ

966:受験番号774
09/12/25 15:39:46 shx/noOb
税理士になれるしな

967:受験番号774
09/12/25 15:41:52 r+TpB/wl
未だにバイトの募集がかからないんだけど何なの?
仕事しろよ

968:受験番号774
09/12/25 15:46:56 3iKeC0x5
上場企業平均年収(単位:万)
<農林水産>              
日本水産 787
マルハニチロホールディングス 692
極洋 634

アクシーズ 424
雪国まいたけ 356
秋川牧園 300

<鉱業>
国際石油帝石 880
三井松島産業 859
石油資源開発 824

<食品業>
キリンホールディングス 983
日清製粉グループ本社 908
アサヒビール 892

オーケー食品 323
鐘崎 300
シベール 300


969:受験番号774
09/12/25 15:49:12 3iKeC0x5
<繊維製品>
オンワードホールディングス 944
ダイワボウホールディングス 813
ワコールホールディングス 780
 
モリシタ 375
コーコス信岡 350
プロジェホールディングス 333

<パルプ・紙>
日本製紙グループ本社 850
レンゴー 745
王子製紙 684

朝日印刷 454
大村紙業 437
スーパーバッグ 436

<化学>
三菱ケミカルホールディングス 1453
富士フィルムホールディングス 1133
プリヴェファンドグループ 1078

ドクターシーラボ 368
クラスターテクノロジー 331
フジプレアム 329



970:受験番号774
09/12/25 15:51:13 3iKeC0x5
<医薬品>
エーザイ 1077
アステラス製薬 1019
第一三共 991

カイノス 446
免疫生物研究所 421
中京医薬品 421

<ガラス・土石>
旭硝子 808
日本電気硝子 771
日本ガイシ 757

テクノクオーツ 387
ヤマクス 375
倉元製作所 341

<鉄鋼>
ジェイエフイーホールディングス 1201
日本治金工業 776
大平洋金属 771

日亜鋼業 483
高砂鐵工 479
シンニッタン 463






971:受験番号774
09/12/25 15:55:38 3iKeC0x5
<石油石炭>
新日本石油 1053
新日鉱ホールディングス 1048
東燃ゼネラル石油 1023

ニチレキ 634
ユシロ化学工業 616
日本精蝋 550

<ゴム>
ニッタ 687
東海ゴム工業 658
ブリジストン 648

相模ゴム工業 409
朝日ラバー 389
帝都ゴム 364

<電気・ガス>
東北電力 841 
中部電力 840
北海道電力 833

広島ガス 578
新日本ガス 570
東日本ガス 559

972:受験番号774
09/12/25 16:30:25 xPl/s0xo
>>967
自分から電話するんじゃないの?それで埋まらなかったときのみハローワークに掲載じゃないか?

973:受験番号774
09/12/25 17:45:20 r+TpB/wl
ハローワーク(笑)
疲れるわホンマ・・・

974:受験番号774
09/12/25 18:08:03 8Sc5oSrU
ID:3iKeC0x5
キモい上に邪魔。
早くハロワ行けよオッサン。。

975:受験番号774
09/12/25 19:17:06 mMHj1cjF
そういやタウンワークに募集が載ってたことがある
あと国税局のホームページにも載ることがあるみたい

976:受験番号774
09/12/25 19:36:02 xPl/s0xo
>>973
笑われたー...マジメに答えた俺がバカでした
うちんとこはHPとともにハローだったもんで
あーほんとアホだーオレ

977:受験番号774
09/12/25 20:38:07 t52kU86c
ハローワークはマジに載ってるぞ?
俺のところは電話したらハローワークに募集記事が載る時期を教えてくれた
つまり一旦はハロワを通してくれということらしかった

978:受験番号774
09/12/25 21:14:05 RSQm+Nlq
若手国税専門官雑談スレ見てたらわかるだろが

979:受験番号774
09/12/25 23:07:44 lL01e4bO
あそこのスレは、面白がってネタで書いてるレベル。

980:受験番号774
09/12/26 02:18:04 eV5hyWPG
暇過ぎて簿記二級に手つけたけど簡単そうだな。
量が多いだけで


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch