10/02/09 00:01:57 8Hbd54Vl
まあ、本人は「脱出」のつもりでも、周りから見れば「脱落」だろうな。
嫌になるのは仕方がないとして、何に対して嫌になったかが問題だな。
激務や仕事のスピードに付いていけなくなった、これから先ずっとこの
激務が続くと思うと自信がなくなったって理由がほとんどじゃないかな?
自分の人生だから、辞めるのも自由だし、自分の身を守るため「脱出」
するのも賢明かも。ズルズルいて廃人になるよりは。
まあ、中央省庁の魅力って、国家運営の意思決定プロセスに程度の差こそ
あれ関われるっていうところじゃない?
みんなキャリアキャリア言うけど、ボトムアップしてるのはノンキャリの
場合が多いんだし。
キャリアのトップダウン指示で動くこともあれば、ノンキャリベテランたちの
ボトムアップで立案・制度設計する場合も同じくらいあるんだから。
省庁にもよるんだろうけどな。