宮城県庁職員(上級) part3at GOVEXAM
宮城県庁職員(上級) part3 - 暇つぶし2ch414:受験番号774
10/05/29 22:00:36 rgkN+KHg
>>413
私も受付開始日に手続きして、その後「受付通知メール」が来ただけ。何回
かログインしたけど、審議中になってます。

参考書は何を使っていますか? 残り1か月だからまとめて復習をしたいの
ですが、国立大学のように県庁専用の過去問集ってあるのでしょうか?
教養も日課にしているので、専門をスー過去で全てやるのが時間的に厳しい
です

415:受験番号774
10/05/29 22:18:02 7V2mWwyY
今年はもう合格無理だし、来年でも合格の保証はないし死にたくなるよ・・・
これが鬱の始まりなんだろうなorz


416:受験番号774
10/05/29 22:56:28 rgkN+KHg
>>415
なんで無理なんですか?

417:受験番号774
10/05/29 23:17:18 7V2mWwyY
就活関係で若干鬱気味に
今年の4月受験決意
高校普通科でなく、教養意味不明
行政受験じゃないから専門の教科書高すぎ&集めるのに1ヶ月

418:受験番号774
10/06/03 00:15:26 uvS5lAc+
>>409

たしか仙台市役所は今年採用人数増えたはず


419:受験番号774
10/06/12 12:23:59 PjSXYp17
一次試験の服装はスーツじゃなきゃ駄目?

420:受験番号774
10/06/12 23:50:54 kK+g2dmx
化反りすぎじゃね? 
俺南校だった。

421:受験番号774
10/06/14 23:19:53 LZb+0NXZ
俺は県工だた。

422:受験番号774
10/06/15 01:51:52 CLKHpUXg
一次試験って私服でOKなの??

423:受験番号774
10/06/15 06:03:12 EV55l3ZE
私服に決まってんだろ。スーツはうくよ。しかも、冷房なしでくそ暑い

424:受験番号774
10/06/15 14:55:00 oe+NbmKy
申込者前年比100人増か。思ったほどではなかったな。

425:受験番号774
10/06/16 23:32:28 rVfbV1p/
ヤッパリ2ヶ月では無理だったw
今年は練習ぐらいに思って受けるしかないなw
来年合格できるようにスケジュール立て直すか・・・・・・・

民間なんかで俺を使ってくれるのだろうか?
試験落ちる前から不安でいっぱいww

426:受験番号774
10/06/25 18:19:33 RVQVhMPu
オレはスーツで行く

427:受験番号774
10/06/26 11:42:37 oTnOkQJu
なかなか点数のびなかったわ…
もうダメぽ
明日は練習で俺はBで頑張るよ…

428:受験番号774
10/06/26 21:39:15 J4GtHwm4
おれはTシャツジーンズで行く。

429:受験番号774
10/06/26 22:40:36 9VyiBj+P
まあスーツと私服どっち着て行ってもよっぽど奇抜な服装じゃない限り服装で落とされることは無いだろうな

430:受験番号774
10/06/27 12:53:42 73SBRw12
横に進んでねって注意されてたのに無意識のうちに縦から順にマークしてた死にたひ

431:受験番号774
10/06/27 12:55:04 CxlRvTEi
いやーオワタ
もう帰りたい

432:受験番号774
10/06/27 13:05:20 kheoJ/vd
でき悲惨でした。来年頑張る

433:受験番号774
10/06/27 16:06:48 My3b98EK
これ何割くらいで1次通過なんだろ?

434:受験番号774
10/06/27 16:36:01 wrRUfjPB
復元スレはここ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch