■□■東京消防庁 第53消防方面本部■□■at GOVEXAM■□■東京消防庁 第53消防方面本部■□■ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:受験番号774 09/06/29 01:14:45 de1srz9G >>48 ACルート31とDC5センチとADと角D120度を余弦定理の式にぶちこめばでるよ! 51:受験番号774 09/06/29 01:18:02 Wt6jQsjO よし。あたし今日は寝るわねっ☆ 明日学校で先生たちと答え合わせしてここ書き込んでみるよ。 おまいらありがとう!今日は本当にお疲れ様でした。 おやすみー^o^ノシ 52:41 09/06/29 01:18:55 UaWFumM4 対角線ACを引いて△ABCを作る AB=6、BC=5、CA=b、∠B=60°より余弦定理から x^2=25+36-2*5:cos60 53:受験番号774 09/06/29 01:20:13 JTfktPs8 規制で続き投稿できねぇ… あと1、2分待ってくれ 54:41 09/06/29 01:20:45 UaWFumM4 cos60=1/2だから x^2=61-2*5*(1/2) x^2=31・・・① △ACDで四角形ABCDは円に内接するから、対角の和は180度 したがって、∠D=120° AD=y、DC=5、CA=(√31)、∠D=120°だから 31=25+y^2-2*5*y*cos120 cos120=(-1/2)だから 31=25+y^2-10y*(-1/2) 31=25+y^2+5y y^2+5y-6=0 (y-1)(y+6)=0 y>0より y=1 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch