09/08/06 18:40:05 zLdbwzi8
>>724
初級だと20歳までじゃないの?
726:724
09/08/06 18:43:52 uG7MDHj2
私のスペックですが、神戸市外国語大学を3年で中退しています。
そこから2年前まで、神戸の企業で営業と事務職をしていました。
高卒程度の知識はまだ持っていると思います。
公務員試験を調べると、教養と専門の2種類あることに
気が付いたのですが、いろいろな市の募集要項を見ると
教養試験が1次で、2次が面接と集団討論のように書かれていましたが
その場合、専門科目というものの勉強は省略しても
かまわないのでしょうか?
727:724
09/08/06 18:48:29 uG7MDHj2
>>725
これを見ると初級と書かれてあるのですが、まだ情報収集不足な為、
よく分かりませんが・・・。
URLリンク(www.city.tarumizu.kagoshima.jp)
URLリンク(www.city.echizen.lg.jp)
728:718
09/08/06 18:50:10 5hAQwJES
>>720 >>723
ご指摘ありがとうございます。そうですね完全スルーではなく一応参考書に目を通しておくくらいは
すべきのようですね。取り組んでみます。
729:受験番号774
09/08/06 18:54:05 mKrAb5zd
>>727
募集要項そのままだよ
33歳までなら受験できる。
試験内容も記載されてるじゃん
>教養試験( 9:00~11:00)
>作文試験(11:20~12:20)
>適性検査(13:30~13:40)
職歴は書く欄があればその2年前までのを書けばよろし
ただし、空白の2年間は確実に突っ込まれる
それと募集要項をもう一度熟読しておけ
730:受験番号774
09/08/06 21:42:49 C/CvSi4w
地上あたりを目指す大学2年生なんですが取っておくべき資格などありますか?今から筆記試験に向けて勉強するべきなのか、何か必要な資格を取得しておくべきなのか見当がつきません。
「〇〇は合格には必須」
「〇〇あると有利になる」といった類いのものが仮にあれば教えていただきたいです。
若干スレ違いかもしれませんが、他に適当なスレが見つからないのでここで質問させてもらいます。すいません。
731:受験番号774
09/08/06 21:50:43 q1AvkP0l
学部新卒(1年留年)の者です。
公務員試験では身元調査や素行調査は行われますか?
通院歴や昨年度の民間就活時の内定数等を調査されますか?
732:受験番号774
09/08/06 21:52:13 xaN5Is+Q
彼女がいると有利
733:受験番号774
09/08/06 21:54:09 mKrAb5zd
>>730
区分は一般行政事務だよね。何系の学部?
とりあえず2年のうちは暇な時に数的を数問解いたり、経済関係の入門書読んだり簡単な憲法とかを適当にやってればいいよ
今から気合入れてやっても持たないし、3年からで十分間に合うし
有利な資格ってのは特に無いよ
宅建とか法学検定は法律の勉強になるけど、それで公務員試験に対応できるわけじゃないし
資格取得の勉強で公務員試験の勉強が疎かになるくらいならやめたほうがいい
けど、2年のうちに取得できるならそうったものにチャレンジするのはいいことだよ
734:受験番号774
09/08/06 22:06:37 2WDIFK5k
>730
省庁とかによるかな?
厚生省に社労士、財務に簿記や会計系、外務でTOEIC、計算に診断士とかなら志望動機に説得力が増すんじゃないか?
TOEICや行政書士が公務員の筆記試験には役立つと思うよ。
留学は並の資格よりインパクトがあるから、金が許せば、それが一番じゃないか?
735:受験番号774
09/08/06 22:08:21 VcTSCPvg
>>730
司法試験あると国1筆記パス
736:受験番号774
09/08/06 22:46:37 pmQsbApJ
地方初級(高校卒業程度)を受けますが、この試験はどこの役所採用試験でも、同じ問題なんでしょうか?
過去問(国家Ⅲ)というのが売っていますが、これは私に該当するのでしょうか?
737:受験番号774
09/08/06 22:52:55 S/q5rF/L
地元の役場が高卒大卒の区分なくて
もし受けるなら地方初級なのですが、上級用の勉強してても
カバーできるのでしょうか?
初級と上級では教養の範囲って違うのでしょうか?
738:受験番号774
09/08/06 23:07:23 wscWxeLv
>>731
大卒を高卒と偽ったりしても採用されるんだぞ。
内定の数とかくだらんことを国民の血税を使って調査するわけないだろ。
ただ犯罪歴なんかは国が情報を持ってるいるし、
「当局粉砕」等の学生活動
を行っている場合は公安に目をつけられている場合があるので、
嘘をついてもばれる可能性が高いぞ。
739:受験番号774
09/08/06 23:19:31 C/CvSi4w
>>732
これはネタでしょうか?本当ならガクブルものですが('A`)
>>733
はい、一般行政志望の経済学部生です。
じゃあ試験に関係しそうな授業で勉強しながら+αって取り組み方でも十分なのかなあ
自分が固く考えすぎてたのかもしれませんねw
>>734
国家公務員は今は考えてませんが、省庁ごとに適した資格が色々とあるのかあ
省庁訪問を考えると大変そうですね
TOEICも役に立つとは知りませんでした!民官関係なくまるで必須科目みたいw
>>735
司法試験受かる人ならどこからでも必要とされるんでしょうね(´ω`)ウラヤマー
スレ違いかもしれないと思っていたのでこんなに温かいレスが貰えるなんて驚く反面とても感激しています!
こんな大学生のためにみなさん本当にありがとうございますm(__)m
740:受験番号774
09/08/06 23:57:58 p2Muu1wz
34才、高卒で公務員を目指すことは無謀でしょうか?
741:受験番号774
09/08/07 00:22:43 AmDxpoQY
市役所(非政令市)って、何の勉強をすればいいの?
742:受験番号774
09/08/07 01:39:11 5WvYtCl2
長文失礼します
国Ⅱの専門科目について意見をお願いします
他区分との兼ね合いで、憲法、民法、行政法、経済原論はやろうと思っているのですが
あと2科目分どれにしようか迷っています
どうかお勧めの科目がありましたらお教え下さい
専門科目は全くの初学です
それと、国際関係は避けた方がいいと聞いたことがあるのですが実際はどうなのでしょうか?
教養の世界史+時事の知識で解けたという話は嘘なのでしょうか?
743:受験番号774
09/08/07 01:47:48 47biCO4A
財政学と政治学がお勧め
これらは試験全体で国2なら7問出題されるから難易度がやや高くてもお買い得
744:受験番号774
09/08/07 01:53:08 6X22a8lx
まだ先の事なのですが、国Ⅱで最終合格後の
採用面接に行くことになった場合、履歴書は必要なのでしょうか?
745:受験番号774
09/08/07 01:55:05 0N8tSAFr
国Ⅱの国際関係は難しいね
いくつか選択肢は切れても最後の決め手に欠けるというパターンが多かったように思う
746:受験番号774
09/08/07 02:18:47 6IwCprP0
申込書に志望動機の欄があるんですけど
公務員を志望した動機も書いた方がいいですか?
それともその市を志望した動機だけでいいですか?
747:受験番号774
09/08/07 02:34:12 blnEiem4
社会学と社会政策って全く別物ですか?
748:受験番号774
09/08/07 02:35:13 9MzK+6rZ
>>740
無謀ではないけど、仕事は辞めないほうがいい
>>742
英語(基礎)と財政学経済事情は絶対
特に英語は、教養で勉強しとけば5/5が狙える
押さえで行政学、政治学
国際関係は、少なくともここ3年分は、世界史+時事では厳しい
選択肢が3つくらいまでにはすぐ絞れるから、運がよければ満点だが
749:受験番号774
09/08/07 06:32:29 R0p2U7nh
学歴詐称して高校卒程度でくみ取り作業臨時職員に応募するつもりですが
実技は何を勉強すればいいでしょうか? 学歴詐称はバレてしまいますか?
750:受験番号774
09/08/07 07:44:22 RZNBcTln
98:受験番号774 :2009/08/07(金) 06:18:46 ID:R0p2U7nh
学歴詐称して高校卒程度で田舎のくみ取り作業臨時職員募集に応募。
見事、採用決定。9月から勝ち組です。
学歴詐称がバレるのが不安です。
751:受験番号774
09/08/07 09:04:22 tgQ25tYk
>>739
彼女はネタだけど、コミュ力が無い人が今の時期面接になって苦労してる
>>747
全く被らない訳じゃないがほぼ別物といっていい
>>744
持参する場合、現地で書かせる場合いろいろ考えられるから写真だけでも用意しておけば
>>742
国税受けてもいいなら経営学もおすすめ
752:受験番号774
09/08/07 12:45:54 e9KeWDrS
自立支援医療を受けているのですが、国家公務員試験受験の際に
バレますか?
バレると不利になりますか?
753:受験番号774
09/08/07 13:55:57 lA/5r7Ck
去年特別区と都庁で両方願書出して結局都庁受けましたが、
今年は特別区を受験しました。
去年の1次を連絡なしで辞退したことは影響ありますか?
754:受験番号774
09/08/07 22:19:01 tmLqLdJI
>>752
お前と病院が黙っている限りばれない。
健康診断をして、さらに保険組合に照会することなんてまずないが、
同一市区町村内ですら、センシティブ情報は開示しない場合がある(病院名すら開示しない時もある。)。
ただ、お前がいかにもアウアウな感じだったら面接官に見抜かれるぞ。
755:受験番号774
09/08/07 23:14:41 amxJbVnw
市役所試験の申し込み書に
「今年度受験した他の公務員試験とその結果」
を記入しなければならないのですが、
2つしか書く枠がありません。
敢えて未定(結果待ち)の試験は書かないほうがいいですか?
面接時にそれについて説明を要することになると思いますので、
既に落ちた試験だけを書いたほうがいいのでしょうか。
756:受験番号774
09/08/07 23:17:44 8aQ9lp61
>>747
社会政策ってのは時事問題の事ね。だから「速攻の時事」とかやればいい。社会学は政治学とか経営学と同じで行政系の科目
757:受験番号774
09/08/07 23:20:43 8aQ9lp61
>>746
基本的には 何故公務員か? 何故その自治体か?二つのポイントをうまく入れてください。
758:受験番号774
09/08/07 23:23:25 8aQ9lp61
>>755
国家公務員の併願先なら、地方公務員が第一志望である事を強調したらいいかもしれません。よく考えて突っ込まれて困らない書き方をしてください。
759:受験番号774
09/08/07 23:27:14 8aQ9lp61
>>753
無問題です。
760:受験番号774
09/08/08 05:52:09 RQ5L60Iq
来年既卒一年目で受けることになると思いますが、
現在民間で一社内定をいただいているほか、今後他の自治体を受験予定、
さらに一応院試も受験するかもしれません。
当然決めるのは私自身になりますが、
来年受ける際に、民間か他の自治体の公務員か院生かで何か違いがでるようなことはありますか?
761:受験番号774
09/08/08 09:09:29 WM7nmGGQ
>>760
あなたの場合既卒一年目ですし、どの選択でもそこまで大差はないかと思います(ぶっちゃけプーであったとしても)。
ただ、あくまで採用判断での話なので面接で聞かれる内容はどの選択をするかで当然異なるでしょう。
よって個人的意見ですが、公務員試験に与える影響の違いうんぬんよりも例えば一次筆記試験の自信や金銭的事情や来年もし不合格になった場合にどうするか等を総合的に勘案して判断するのがいいかと。
762:受験番号774
09/08/08 09:56:34 0SkocXlz
国税受ける人は併願で何受けますか?
科目は何をとれば併願しやすいでしょうか?
763:受験番号774
09/08/08 11:33:32 5yqtnLfW
市役所上級の日程での論文試験は一般的に
教養試験のみですか?
それとも専門論文も含むのですか?
764:名無し
09/08/08 19:50:29 K/jIrTor
市役所試験の結果が9月に出るんですが、8月21日の国家Ⅱ種でもしも内定がもらえた場合、
9月の市役所が第一志望で、合格していれば、国家Ⅱ種の内定を辞退することは可能なんでしょうか??、
765:受験番号774
09/08/08 19:51:11 9TXzTFlV
可能
766:名無し
09/08/08 19:56:34 K/jIrTor
>>765
そうでしたか。
市役所の面接で「国家Ⅱ種で内定貰えたら、もう市役所には来ないんじゃない?」
と言われた場合は、市役所が第一志望である旨をきちんと伝えて、その場合は国家Ⅱを
辞退すると言えばいいですよね。
安心しました。
ありがとうございます。
767:受験番号774
09/08/08 20:31:30 zOHLcUbO
内定もらってない民間を、内定貰ってるって市役所で言ったら調べられますか?
768:受験番号774
09/08/08 20:42:33 BUUz/uMy
>>767
そんなくだらないことに国民の血税を投入できると思ってるのか?
欠格事由に該当しないかどうかは調べられる。
769:受験番号774
09/08/08 21:12:43 fbnb1Fic
現時点で全くゼロの状態から来年の地方上級・国Ⅱを目指すのは無謀でしょうか?
自分のスペックは早大法学部の5年生・23歳です。(6年目で卒業する予定です)
大学でろくに勉強してきてないので法律に関する知識はほとんど無いと思いますが……
770:受験番号774
09/08/08 21:23:16 z9HiTUy7
本気で行きたいなら必死で頑張るだろ、無謀うんぬんはおいといて
民間には就職できなさそうだから目指すとかいう理由だったらたぶん公務員にもなれないよ
771:受験番号774
09/08/08 21:35:58 3+648TbQ
早大なら就職情報に地上国Ⅱの成功報告が一杯貯まってるだろうから
その中で自分に近そうな状態の奴を探してみて、一人もいなかったら諦めちゃえば?
772:受験番号774
09/08/08 21:36:31 mU0M0Ox5
先日YGPIテストを受けたんですが、面接での自己PR等とテストの結果が食い違ってる場合、落とされる要因になりますか?
例えば、「私は物事を細かく分析します」と言いつつ、YGテストでは「のんき」と出た場合とか。
773:受験番号774
09/08/08 21:53:05 zOHLcUbO
>>768
調べられないってことですね。
欠格じゆって?年齢とか?
774:受験番号774
09/08/08 21:53:58 QcyWhrUb
>>769
早稲田洗顔でも普通に間に合うよ。
国立落ちでセンター経験者ならもっと余裕。
775:受験番号774
09/08/08 23:32:46 AOVBkE4W
>>772
全く関係ないとはいわないが、そこまで大きな要因ではないと思う
というか性格検査を受ける段階で自己分析に合わせることを意識するべきじゃないの
後一度だけですが面接時に性格検査の結果に基づいた質問をされたことがありました
776:受験番号774
09/08/09 00:54:41 rU8ux118
>>775
ありがとうございます。勿論意識はしてますよ。
ただ、「物事を細かく考えるが、細かいミスなんかをいつまでも気にするんじゃなくて、失敗点をきちんと分析・反省してから次につなげてる」と言いたい場合、「小さなミスを気にしてしまう」のところが「いいえ」となって「のんき」と見られかねないかということです。
検査結果だけでレッテル貼られることはないでしょうが、全ての試験官がそうではないでしょうし。
777:受験番号774
09/08/09 12:08:05 lMpJdObv
公務員試験二年目になりそうなのですが、無理矢理就職留年するか、既卒でアルバイトしながら受験勉強するかなら、面接でどちらが有利になるのでしょうか?(アルバイトの内容にもよるでしょうが、塾講師を考えてます。)
778:受験番号774
09/08/09 12:19:31 1pNQQbiH
どんだけゆとりなんだよ
既卒ならバイトしながら受験する奴がほとんどだろ
779:受験番号774
09/08/09 12:26:49 lMpJdObv
>>778
すいません、周りを知らなかったので。
ということは普通は卒業するものなのですか…
780:受験番号774
09/08/09 13:31:38 CMXLmjNp
既卒アルバイトとか、公務員なれなかったら自殺ルートじゃん。
留年して滑り止めに民間受けるのが良いんじゃね?
781:受験番号774
09/08/09 13:34:15 8YR6yzCo
【『転勤』のデメリットに関して】
就職するにあたり、必ず考慮対象となるのが「転勤」。転勤については多くの
デメリットが存在する。
まず、転勤をすることで地域のコミュニティを一から築かなくてはならない点、
友人や知人、ご近所の関係など、それから地域の地理、病院・スーパー・学校・
食堂や映画館などその土地で蓄積される「土地勘」もリセットされる。
そしてこれは妻帯者や子供がいる場合に強く現れる。奥さんが仕事を抱えている場合、
その奥さん自身もご主人の転勤により職場を替えなくてはならないケースが多い。
正社員として働くことが非常に厳しく、パート勤務の道しか残されなくなる。
奥さんが自営業の場合にはまた再度一から顧客獲得から始めなくてはならない。
子供の場合、人格形成に一番大切な小学校~中学校時代に何度も転校させることは
相応のデメリットを覚悟しなくてはならない。
『転勤』に関して、『自分は耐えられるからOK』というのは浅はかな話。
常に家族の立場に立った上で考える必要がある。就職の段階でそこまで考えることは
酷かもしれないが、この先10年20年経ったとき転勤を命じられどうなるのか
そのことを前もって考えることは悪いことではないはず。
ちなみに、転勤地獄で知られる国家Ⅰ種は独身者や子供を持たない人が多いことでも
知られています。また、離婚率が高いことも有名です。参考までに。
782:受験番号774
09/08/09 16:22:46 vVW/eDIa
地上の面接が今日あったんですけど
「それって、ここじゃなくて国家公務員のほうが向いてるんじゃない?」
といわれ
「いえ、ここではさまざまな仕事をしたいと考えていますので云々」
という風に質問をかわすように答えたのですが、質問から逃げるようなことは良くないのでしょうか?
783:受験番号774
09/08/09 20:49:07 KRQ7LyAP
エントリーシートの学歴記載欄が3つあって、
3段目に直近の学歴がくるように上から記入とありました。
当方、大卒のため中学校まで入れないと3つ埋まらないのですが、
この場合、①一段目から高校、大学と記入し、3段目はあける
②一段目を中学にして、高校、大学で3つとも埋める
のどちらにすべきですか?
784:受験番号774
09/08/09 20:54:10 5TZG6uu4
>>783
普通に三つとも埋める。むしろ埋めない理由が分からない
自治体によっては欄に(中学)とか書いてある場合もあるし、義務教育だから書かないというわけでもない
一段目:中学
二段目:高校
三段目:大学
785:受験番号774
09/08/09 21:02:18 KRQ7LyAP
>>784
ありがとうございます!
大変助かりました。
786:受験番号774
09/08/09 21:32:16 fajrx7CQ
C日程の問題は地上国Ⅱよりかなり簡単?
787:受験番号774
09/08/09 22:25:48 Zyl9V3eH
8年勤めた民間から公務員へと考えています。
公務員試験をどう受けるのか、現在
受け方や、平行受験などさっぱり
分からない無知者ですが、簡潔に分かるような
参考になる本やサイトはありませんでしょうか。
788:受験番号774
09/08/09 23:01:28 GzNu6nE6
>>787
受験ジャーナルという本が参考になると思いますよ。
789:受験番号774
09/08/09 23:11:10 mzjwHklB
Webで拾える情報が豊富で便利になったとはいえ、
情報が氾濫しすぎて調べにくかったってのが今回の感想だな。
調べたつもりになって逃した情報もちらほら。
来年は俺も本使おう。
790:受験番号774
09/08/10 00:01:23 Zyl9V3eH
>>788
情報ありがとうございました。
早速明日の朝に本屋で購入します。
791:受験番号774
09/08/10 11:15:17 kknpvHM4
身辺調査ってどこまでしてんだろ?
半年くらい警察と自衛官の人事的な人と何度か喋ったんだけど
雑談でさりげなく出てくる会話内容が俺の趣味と一緒の内容だった。
公安職だからやってんのかな?
市役所とかも2次3次と人数絞られたらするのかな?
792:受験番号774
09/08/10 11:37:48 c0WtMykW
機関によって違うけど公安関係は家族あたりまで調査するよ
これは色々な意味でヤバイ奴が組織に入り込まなないようにするためで
だから他に比べてヌコが強い。同じ理由で鉄道関係も昔は強かったな
自衛隊は2士ぐらいまでは調査なんて無いに等しい(対過激派程度)
ただ、階級が上がると情報保全隊によってかなり調査される
793:受験番号774
09/08/10 12:07:35 v5FWkIbA
最終的な合否って一次+二次の成績の加算?
794:受験番号774
09/08/10 12:36:28 l+bwtYY+
>>793
だいたい加算だけど加算じゃない所もそれなりにある
あとは二次の足きり
795:受験番号774
09/08/10 23:45:14 jTbpBnHp
○○県××公社と○○県は別の団体ですか?
公社の方に自分の採用試験に関する個人情報があり、それを県に知られてしまうと少し不都合があります
別の団体なら、県が公社の情報を持っていると、個人情報保護法違反だと思うのですが。どうでしょうか?
796:受験番号774
09/08/11 00:11:34 bWTDtvEw
別の団体になるでしょうね。
個人情報保護法を素直に読めば
県は対象にならないと思うのだが
それ以前に公社採用者データを県が
持つわけがないと思うけど・・
たまたま知りえる事はあるかもしれないが・・
797:受験番号774
09/08/11 00:12:25 bWTDtvEw
公社採用者データ
を
公社採用試験受験者データ
に訂正
798:受験番号774
09/08/11 00:43:06 RWOo8KJ1
今年の場合就活留年か卒業するかどっちがいいでしょう?
799:受験番号774
09/08/11 01:11:31 7cAL2jdR
卒業証明書や成績証明書って学校の事務に電話で言えば、すぐに作ってもらえるものなんでしょうか?
800:受験番号774
09/08/11 03:34:51 zrznYDug
>>799
電話で連絡して翌日来いと言われた。
受け取りに行って15分ぐらい待たされた
801:受験番号774
09/08/11 08:40:51 Sv07WiSY
こういう質問は何度も出ていてうんざりするかもしれないですが…客観的に、「自分だったら諦める・挑戦する」というのを意見いただけたら嬉しいです。
【性別】男
【年齢】21歳(今年22)
【学歴】高卒
まあこの時点で色々とアレなんだが…
国税第一脂肪で、通信制大学(マーチ)に行きつつ5、6年かけて受験しようと思ってます。
今は正社員で経理してます。仕事をやめる気はない…というかやめたら餓死するような家庭状況\(^O^)/
高卒時代もまともに勉強してなく、持ってる資格は英検準2級(笑)と日商簿記の2級のみ。IQテストしたら80前後、地頭は最低ランクと言えると思います。
仕事は四半期導入後更に激務になり、1ヵ月毎日終電という月もあり。土日は10時間位とれそう。
公務員という安定性と国税専門官の仕事にかなり憧れはありますが、みなさんがもし俺だったら挑戦しようと思いますか?
それともキッパリ諦めて予備校に無駄な資金や時間投資をせず、今の仕事での資格取得やスキルアップ(笑)に努めたほうが賢明なんでしょうか…。
いい歳して情けないですが、2ちゃん見る度に「俺みたいな低能じゃダメに決まってる」とか「腹くくってやってみよう」とか時々によって気分が揺れます。
出来るだけ色んな人の意見が聞けたら嬉しいです。
かなりの長文すんません
802:受験番号774
09/08/11 08:47:41 chGKoLGx
>>798
お金の問題が絡んでくるけど、来年筆記に確実に合格できるなら卒業、そうでないなら民間に逃げられるように留年かな。
個人差や家庭の事情などがあるのではっきりとは言えない
803:受験番号774
09/08/11 08:58:58 zXsxwY7e
>>801
「大丈夫、挑戦してみな」って後押しして欲しそうに見える。
5、6年後は結構年いってるはずだから何かしらの経験者採用行ってみたら?
少なくとも自分だったらその現状では国税は受けない
804:受験番号774
09/08/11 09:03:06 uX0B+K12
>>801
国税とか難易度はカスだよ。簿記2級の勉強の5~8倍ぐらいで受かる。
特に関東なら余裕。
805:受験番号774
09/08/11 09:09:09 7cAL2jdR
>>801
後押しして欲しいんだと思います。
やるだけやってみたらいいと思いますよ。自身が忙しくなるだけで、環境の変化は特にないわけですし。
挑戦してみて無理ならきっぱり諦められるはず。挑戦する勉強期間を趣味の時間と捉えればいいのでは?
806:受験番号774
09/08/11 09:47:27 r+84PanS
実は受かってる他の市役所を落ちたって面接で言ったんだけどバレるかな?個人情報だし調べられないかな?
807:受験番号774
09/08/11 11:19:46 zRv+FLYL
>>806
ないない
808:受験番号774
09/08/11 11:25:44 xgfepZtU
>>801
IQは公務員試験に関係ないよ。ってか学力に関係ない。
簿記二級取れるくらいなら問題ないと思うよ。あとはどれだけ空き時間を勉強に費やせるかだろ。
あと、せっかく勉強するなら国税以外も受けとけよ。
809:受験番号774
09/08/11 11:28:49 xDa0Z+Wv
俺IQ高いから数的やSPIみたいな適性検査はほぼノー勉で満点とれる
810:受験番号774
09/08/11 11:30:31 r+84PanS
>>807
ないないって調べられないってことですよね?
811:受験番号774
09/08/11 13:29:24 xgfepZtU
>>809
そうそう、あれって閃き力テストだからそんくらいしか役に立たないんだよな。
直観像記憶とかのが遥かに役に立つわ。
812:受験番号774
09/08/11 16:02:09 +k11CDou
総務省の自治系と非自治系の採用のされ方は異なるのでしょうか?
813:受験番号774
09/08/11 21:36:50 /n7/oHhx
>>801
文章もしっかりしているし、地頭は決して悪くないんじゃないかと
資格も社会人経験もちゃんとあるのは面接でアピールできる
公務員試験なんてポイントを押さえれば筆記合格点は取れる
集中して勉強できるかどうかが鍵なので、土日が使えるなら、
5~6年と言わず、2~3年をリミットにした方がいいと思う
3年で合格できなければ、たぶん5年やっても合格できない
814:受験番号774
09/08/12 07:39:09 aDnmbIY7
刑務官や警察官は男は身長160センチ以上という決まりがありますが 162センチと175センチの人ではやはり後者の人が有利になるんですか?
815:受験番号774
09/08/12 09:40:06 cGu8EQWd
あほかwww
だったら2m越えてたら絶対合格じゃねぇか。
816:受験番号774
09/08/12 09:59:28 VJL1SNax
そりゃ他の得点が僅差だったらでかい方が有利だろ
817:受験番号774
09/08/12 10:02:41 A7b5N087
お前が試験官で同得点だったらどうする?
162と175だとどっちが職務を遂行しやすいと思う?
818:受験番号774
09/08/12 10:03:17 HpwTabpp
あれは、一定の身長じゃないと職務上支障をきたすから設けている訳。
だから、身長が160以上あれば、それ以降の上下は何ら試験の優越に関係することはない。
819:受験番号774
09/08/12 10:09:19 VJL1SNax
いやスッチーが荷台に届くための身長制限とかと違って、あくまでも職務遂行に適した身長だから
ガタイがいいにこしたことはないだろ。そもそもチビ警官なんてほとんどいないだろ
820:受験番号774
09/08/12 11:42:44 B/HpikKO
160の柔道有段者と180のアンガールズなら俺は160を採るな。
821:受験番号774
09/08/12 12:24:41 tilKKDXa
160㌢/60㌔と180㌢/180㌔でも160とるな。デブは動けんし使えん。
822:受験番号774
09/08/12 13:37:14 aDnmbIY7
もしかしたら警察官より刑務官はそこまで身長とか気にしないのかな・・・
823:受験番号774
09/08/12 13:39:19 zKJUyx/n
>>819
交番に行ってみると分かるけど、結構いるぞw
824:受験番号774
09/08/12 15:57:53 +WdcSyQt
一応調べたんだけれども…
上~下位県庁の区分って…?
たとえば、愛知、千葉、青森、鹿児島だったら何位県庁?
825:受験番号774
09/08/12 16:41:21 AB19F1Kt
今年大学を卒業したばかりの者ですが、
地元の市役所が職員を募集しているので受験しようかと考えています。
試験内容は<高校卒業程度>で、約一ヵ月後に行われます。
…これはさすがに間に合わないと思いますか??
ちなみに高校時代、文系科目なら偏差値60はありました。
826:受験番号774
09/08/12 16:49:32 76nShbu+
本屋いって問題集見て
半分くらい解けるなら可能性あるかもな
827:受験番号774
09/08/12 16:53:40 9PvNNXIy
公務員試験って過去に受けた時の情報も保管されて2回目以降の受験の時に参考にされたりするんですか?
例えば今年試験を受けるときに最終学歴のところに大卒と書いて受験して来年受けるときに高卒と詐称したらばれますか?
828:受験番号774
09/08/12 20:25:10 tilKKDXa
>>827
自治体にもよると思うけど同じ自治体を受験するならバレると思ってた方がいい。
というか、何故詐称するの?仮に最終面接受かっても卒業証明とか求められて内定取消事由になるよ。
卒業見込で今年卒業できなくてそのまま大学辞めるんなら詐称にはならないけど。
829:受験番号774
09/08/12 21:34:34 aDnmbIY7
アニメ研究会に入ってた人って面接でサークルについて聞かれたらちゃんとアニメ研究会に入ってることを言うの?
830:受験番号774
09/08/12 22:00:16 OENRDuAX
国税専門官の2次試験って国Ⅱみたいに官庁訪問あるの?
それとも面接一回のみ?
831:受験番号774
09/08/12 22:20:49 BSm3dd7y
>>830
合格まで基本的には面接一回で官庁訪問はないんだけど一次試験合格者を対象にした業務説明会がある
あくまで任意のようだけどもちろん行った方がいいのは言うまでもない
他にも税務署訪問してる人もいるらしいがそこまで必要かは微妙
832:受験番号774
09/08/12 23:13:07 4Oxl57P0
市役所に願書持ち込むときはスーツの方がいいんですか?
833:受験番号774
09/08/12 23:15:11 mPickWDR
例えば、公務員の勉強をしながら就活して、試験に落ちたら民間へ就職する。
というのが一般的なんでしょうか?
それとも、民間は手遅れな状態になってしまうのでしょうか?
834:受験番号774
09/08/13 00:15:15 qJF4hnRH
>832
願書は基本郵送ですよ~
>833
今の時期が2時面接真っ只中・・・
民間は既に内定出したりしてて残ってるとこ少ないです。。。
ということは・・・試験受ける前に民間の内定貰ってる方が多いかもです
835:受験番号774
09/08/13 00:24:19 PHlQ0YtO
>>832
スーツの方が無難ではあるが、そこまで気にしなくてもよい。クールビズで十分では。
>>834
質問の答えになってない。持ち込みの場合どうするかって話だろ。郵送不可の自治体は少なくない。
836:受験番号774
09/08/13 00:31:40 YjaXiXX5
国税は簿記もってた方が有利でしょうか?
837:受験番号774
09/08/13 00:33:57 K9gjBqJk
持ってない方が有利だとか思う?
838:受験番号774
09/08/13 02:34:52 GyM1VYzu
国税はノルマあるのでしょうか?
839:受験番号774
09/08/13 02:43:29 cd8P3+z9
聞きたいのですが、C日程の市役所の試験って
倍率見て受験を決めたいので、2つの市役所に願書を提出しても
よいのでしょうか?
不利益にはならないのでしょうか?
840:受験番号774
09/08/13 02:52:39 wj/EQyVq
不利益にならないしかまわないよ。でもそういう倍率みたいな事に細かくこだわる人って落ちる事多いよ
841:受験番号774
09/08/13 04:09:37 cd8P3+z9
ありがとう。
行きたいところが、採用かなり少なかったから、
それでもし、30倍とかなるなら、他受けようと思って。
842:受験番号774
09/08/13 04:35:56 Y9+nytGb
>>835
基本は郵送なのですか?
私服で提出しに行ったのですがまずかったでしょうか…
843:受験番号774
09/08/13 04:52:50 bNHNRx1Z
今度市役所の集団面接があるんですが、
集団面接の段階では個人的な質問(何で会社を辞めたのかとか)
はされないでしょうか?
あとこちらからの回答に対して面接官が更に質問してくる
ことはありますか?
844:受験番号774
09/08/13 09:08:20 t1BSlTg2
>>843
そんなもんは自治体によりけりだぜ。だからどんな場面にも対応できるようにすべき。
ただ集団面接は大概のとこで突っ込んだ質問や個人的な攻撃は無いと思う
845:受験番号774
09/08/13 09:21:54 P4rl/sNe
落ちていたら成績開示するんだが方法がわかんね
司書課だよなあ
846:受験番号774
09/08/13 09:22:35 P4rl/sNe
誤爆
847:受験番号774
09/08/13 10:57:36 DECVCxSb
履歴書って提出しない機関もあるの?一次合格したら提出するの。
「公務員試験は公平を規すため履歴書を必要としない」って感じの話何かで聞いたんだけど。
848:受験番号774
09/08/13 11:29:21 ZYc1H1Ig
>>847
ないだろ。
申込書・身上書と呼名は変わってるが、内容は履歴書とだいたい同じ。
市役所のHPをまわって申込書を見てみたら?
>>一次合格したら提出するの?
一次合格者に提出を求める場合もあれば、受験申込時に提出することもある。
849:受験番号774
09/08/13 11:57:41 +CKoKUGx
>>847
面接カードに大学名、経歴などを直接書かせない所はあるだろうけど、採用まで履歴書的なものを求めないというのは非現実的だよ
850:受験番号774
09/08/13 12:18:12 dUQ0VD0h
地方公務員から国家公務員に転職するのってできますか?
面接の時、既卒で浪人してたってことにしたらバレますかね?
851:受験番号774
09/08/13 12:38:16 XZzDjZNq
>>850
転職はできるけど、地方公務員だったのを隠すのはたぶん無理
源泉徴収とか年金とかの関係があるから
経歴詐称で内定取消になっても知らんぞ
正直に話したほうがよい
852:受験番号774
09/08/13 14:05:51 m0uRH3OV
>831 ありがとう
853:受験番号774
09/08/13 14:19:37 dUQ0VD0h
>>851
そうですか!
現職でも大丈夫でしょうか?
地方公務員やめないとダメでしょうか?
854:受験番号774
09/08/13 15:15:07 CYeK633H
>>853
別に志望の理由がしっかりしてればいいんじゃないの?
前職が公務員だからって別にどうこうなさそうだけど・・・
855:受験番号774
09/08/13 16:24:30 +CKoKUGx
>>853
平日休めるなら辞めなくていいと思うよ。制度上は
学習時間は別だけど
856:受験番号774
09/08/13 16:29:31 UzLUzvql
志望理由のテンプレってどんな感じ?
隣の市を受けるんだけど、待遇に惹かれてとはさすがに言えないし
857:受験番号774
09/08/13 17:44:43 jxX1Z7+A
国Ⅱ出先、国税、裁事、政令市 のどこに行くか悩んでいます
仕事内容については調べるほど興味が湧いてくるというか、
それぞれ違った魅力があるのでそれだけでは決められません
給与や残業の多少、精神的なきつさについて比べると、それぞれどんな感じになりますか?
858:受験番号774
09/08/13 19:48:19 ybmuVLAc
>>856
政策をチェックして、それと自分のしたいことと併せて捏ねる感じかな。
本音はみんな「安定」「待遇」「なんとなく」「日程の都合」かも知れんけど、
そこをもっともらしい建前で何とかするのが大人の世界、なんだと思う。
「建前はいけない!本音で来い!」という建前だよね。
859:受験番号774
09/08/14 03:24:57 r5sv+Udo
裁判所事務官の俸給について質問です。
II 種 201,474円(行政職俸給表(一)1級25号俸)
とありますが、俸給表のどこにもそんな金額が書いてません。
平成21年、20年いずれの俸給表も調べました。
一体どうすれば裁判所事務官の俸給を調べられるのでしょうか。
URLリンク(www.courts.go.jp)
860:受験番号774
09/08/14 04:34:52 sGGlzwQD
裁事は行政職と同じ
861:受験番号774
09/08/14 09:12:07 m0G6XQcL
試験て電卓の持ち込みできますか?
862:受験番号774
09/08/14 09:16:54 gnf/FBx2
専門試験とは行政法律経済あるらしいですがこの中から選べるんですか?それとも3つとも?
863:受験番号774
09/08/14 09:16:59 ZBR8J9+T
むり
864:受験番号774
09/08/14 09:18:10 hZraPPo5
>>861
一部の技術職の試験で認められることがあるけど、大体は持ち込み不可。
865:受験番号774
09/08/14 10:08:32 ITcTXnKx
>>825
とりあえず受けてみろ。失敗しても来年一回だけ受けたらいいよ。
職歴無しの高齢者になると面接が不利になる傾向があるから来年を
ラストチャンスにする気で勉強することだ。
866:受験番号774
09/08/14 15:48:34 /QgGwtDJ
恥ずかしい繋がり・・・
・書類を全部書き終わり、封筒に入れようとしたら、サイズが合わず受験申込書が入らなかったwww
・郵便局で簡易書留でお願いした。控えをもらわず帰ろうとしたwww
は、はずかしい。こんな奴も受けるので安心しろ>>825
867:受験番号774
09/08/14 16:51:45 G9boqySA
>>866
どじっ子めw
>>書類を全部書き終わり、封筒に入れようとしたら、
白い封筒だったか?
868:受験番号774
09/08/14 16:55:48 /QgGwtDJ
ああ、そこは大丈夫だ。まさか入らないとは思いもよらなかったあれ?何かハミ出てる・・・
郵便局の方が恥ずかしかった。外に出て自転車で少し進んだから、職員さん呼び止めにダッシュで来たww
869:受験番号774
09/08/14 22:42:33 TeJsnSpp
東大合格を難易度100としたら国家3種はどのくらい?
870:受験番号774
09/08/14 22:47:59 jYg3K3XB
16
871:受験番号774
09/08/14 22:58:29 depWGMCp
面接カードに希望する仕事について書きましたが、面接で「それ以外に希望する仕事は?」と聞かれた場合、面接カードに書いてある内容と関連した仕事でないとまずいですか?
「今のところ具体的には考えてない」もダメですよね?
872:受験番号774
09/08/14 23:00:12 jYg3K3XB
白い封筒って常識か?
俺茶封筒で出したがなw
873:受験番号774
09/08/14 23:33:54 hZraPPo5
一般的には角形2号の茶封筒、つまりA4サイズで出すのが普通です(角形2号で出すように指示されてることも多い)。
874:受験番号774
09/08/14 23:53:44 hZraPPo5
>>871
上の方の質問ですが、関連性があった方がいいのか無関係でもいいのかは一義的に判断できません。つまり、無関係でも幅広く仕事がしたいとプラスに捉えられることもあるからです。
この辺りはどこの(自治体か省庁か人事院面接用なのか)面接カードなのかを書いてくれたら答えやすいかもです。
下の質問に関しては、実際に考えてなくても、何か言った方がいいです。これは一般的に言えます。
875:受験番号774
09/08/15 00:06:33 2cpPYJKg
国家Ⅱ種について質問です。
一次に合格し、いくつかの出先官庁に官庁訪問を行いましたが、
どこからもその後の連絡がありません。2、3つの官庁については、一応
説明会で採用面接の案内を配布され、二次の合格発表後に予約してください
とは言われているのですが、やはり電話が来ていない人の場合、無駄足でしか
ないのでしょうか?
また、官庁へ訪問しても、その後の連絡が無いようならば例え二次が受かって
いても、無い内定になるしか道は残っていないのでしょうか?
正直、採用形態が不透明で今ひとつハッキリ判らなく、次にどういう行動を
すべきか困っています。
876:受験番号774
09/08/15 00:20:52 QQgwpb3u
>>874
ありがとうございます。地元政令市で、集団面接合格後に出しました。残るは個別面接だけです。
877:受験番号774
09/08/15 00:28:35 1J70BU1K
>>873
ありがとう。白い封筒ないからびっくりしたよ
878:受験番号774
09/08/15 00:32:40 1owiahAK
>>875
とりあえず無い内定なら積極的に電話すべし。
その後ですが、国2無い内定者は月単位で意向届を人事院に提出し、人事院は意向届提出者の名簿を作り各官庁へ知らせ、各官庁は内定辞退等のキャンセルが出たら名簿の中から選んで電話します。
大体こんな感じの流れです。来年の1月や2月とかに連絡が来る例も結構あります。意向届を出し続けることが肝心です。
879:受験番号774
09/08/15 00:48:48 XpnDJTy+
>>859
ちゃんと東京都特別区内に勤務した場合の例ですと書いてあるじゃない。
1級25号 が172200円
それに地域手当が加算された額が201474円
880:受験番号774
09/08/15 14:34:47 i6rcDJFX
国税や国2を目指している大学3年の者ですが2次試験の面接について質問します。
私はボランティアやゼミはやっているのですがバイトとサークルはやっていません。
ボランティアとゼミだけだと面接時に不利になりますか?
881:受験番号774
09/08/15 14:45:54 bZy+CTSg
上手く話せばまったく問題ない。っていうか何もやってなくても不利にならないんじゃね?
882:受験番号774
09/08/15 14:46:09 COy+bZRb
>>880
頑張った経験や志望動機はそれで十分
友達関係でのネタがいいづらいかもな
883:受験番号774
09/08/15 15:52:13 H9m7+kOf
心配なら短期でも何でもバイトしたらいいよ。ネタは多ければ多いほど良い。
884:受験番号774
09/08/15 17:52:45 FRdi0mf5
現在九州在住の大学2年で国税を目指している者です。1次合格後の日程で少し
疑問があるのですが、2次面接を受けそれに合格したら最終合格となるわけですが
最終合格=内定ではなく内定面接を受けそれを合格しないと内定を頂けないという
ことでよろしいでしょうか?また私は東京管内での勤務を希望していますが、例えば
九州で2次面接を受け仮にそれに合格したあと東京での内定面接を予約するということも
できるのでしょうか?
885:受験番号774
09/08/15 18:57:38 i6rcDJFX
>>881
>>882
>>883
レスありがとうございます。
友達関係のネタを作るためにはどうしたらいいでしょうか?
886:受験番号774
09/08/15 19:11:03 H9m7+kOf
ひとりくらいは友達いないですか?ボランティア先で、あなたに近い年齢の若い人がいたらその人との交流とか。
887:受験番号774
09/08/15 19:35:50 vHFffUp8
下らないかもですけどマジれすお願いします。
県庁や都庁に採用されるのと私立底辺医学部に合格するのとどちらのが難しいですか?
ちなみに理数系はほぼゼロから
勉強時間は公務員試験の場合は二年間、医学部は受かるまで
888:受験番号774
09/08/15 19:54:56 ClqtGvGG
バイトとサークルは点数高いよ、ゼミよりは。ボランティアは○。
あと色々遊んでるかい?面接は見た目もキモかったらout。国税なんて外回りだしね。
889:受験番号774
09/08/15 20:01:42 xaJWyeFz
育休・産休って、本当にどの公務員でも取れるの?
取れない雰囲気のところを知ってたら教えてください。
パンフでは、福利厚生良さそうだけど、
女は結婚したら辞めろ と言われると困るので。
890:受験番号774
09/08/15 20:31:45 /B5zxio9
>>889
激務の現場だと、育児産休は正直大迷惑だめう。
事実上「減員一名」なのに、「子供が」「子供が」を連発して
何度も早退されたら、顔には出さないけどうんざりするだろう。
さすがに法令順守の公務員の世界は
民間みたいに「結婚退職」はないけど。
891:受験番号774
09/08/15 20:32:42 /B5zxio9
一行目
×だめう ○だろう
892:受験番号774
09/08/15 20:38:35 1w7TXw8F
>>889 自分の権利なんだから自由だろ 強気でいけばOK
893:受験番号774
09/08/15 20:57:04 xaJWyeFz
情報ありがとうございます。
>>890
「激務の現場」→自分の配属された部署によるということですよね?
産休の間、人が補充されるかどうかも部署次第ですか?
>>892
弱気でおとなしい性格なので、
最初から、産休取りやすい公務員を狙っています。
894:受験番号774
09/08/15 21:06:46 /B5zxio9
>>893
代替公務員?というか、欠員が出た時補充する人材制度はあるようです。
仕事は正規の公務員と同じなのに、「権利」は与えられず
最近あちこちの役所で多い「ワーキングプア公務員」の生活をしているらしいです。
貴女の能力次第ですが、優秀な人材は人事総務などの「組織の中枢」の部署
使えない人は「組織図の下部に位置する」部署に配属です。
義務をちゃんと果たした上で、産休の権利を行使するのは
(表向きは)文句言われない。
895:受験番号774
09/08/15 21:20:22 9uaYuotT
民間と迷って民間に傾きつつ
いまさらになって公務員かなと思い始めた大学3年です。
今から公務員試験の勉強をして間に合うでしょうか?
国2・地方上級・国税あたりを狙ってます。
大学はマーチです。
896:受験番号774
09/08/15 21:26:18 +jbpWIlz
国Ⅱや地上レヴェルなら地頭次第では無勉強で通る。
つまりそんな程度。
897:受験番号774
09/08/15 21:50:06 xaJWyeFz
>>894
丁寧な答えありがとう。
きちんと仕事をして、計画的に出産したいと思います。
「非常勤」で募集しているのを見かけますが、
産休の人の代替だったんですね。
データとして「非常勤」を頻繁に募集するところは、
産休取れているな・・・ということがわかりました。
898:受験番号774
09/08/15 21:52:50 H9m7+kOf
市役所ならともかく国∥や、地上で無勉とかありえないよw東大の上位数%ならありえるかもしれないけど。
899:受験番号774
09/08/15 22:34:43 wwZGHkND
>>897
言うまでもないけど産休・育児休だけで決めるのはナンセンスだと思うよ
収入はともかく転勤、育児休暇後の長期的な勤務、自分の希望など考慮しなければならない問題は他にもあると思う
非常勤職員の募集は人員の一時的な補充の意味もあるけど、総人件費削減のために増えているという面もありますよ、あと緊急経済対策
900:受験番号774
09/08/15 22:39:57 /B5zxio9
>>897>>899
絶対聞かれる志望理由の時に
「産休・育休があるから」と言ったら
『福利厚生が目当てか』と思われてしまう。
ウソも方便で、とにかくその自治体に入りたい理由を
こじつけでもいいから作り出すこと。
その過程で、「公務員は男女平等で、産休育児休暇も充実している。
住民の人たちが安心して子供を産めるよう、私が身をもって実践したい」
みたいに絡めて言ったらよいのでは。
901:受験番号774
09/08/15 23:38:21 xaJWyeFz
>>899
>>900
ありがとう。
本音(定年までしっかり働きたい)を上手に表現してみます。
この質問は、説明会では聞きにくいから参考になりました。
できる範囲で、
働いている人に、それとなく探ってみようと思います。
せっかく入ってから、こんなはずでは・・・にならないようにします。
902:受験番号774
09/08/15 23:48:56 2z40UTzS
公務員って平均年収高いですが、実体は貧乏な家庭も多いと聞きます
何が違うのですか?
903:受験番号774
09/08/15 23:59:29 H9m7+kOf
平均って事は高いひとと低いひとがいるわけでしょ。貧乏っていうけど正規職員で貧乏って意味わからない。普通に生活出来るだろ。
904:受験番号774
09/08/16 00:54:05 ZdDKo8NQ
若手の頃は比較的良い民間に行った知り合いと比較すると確かに寂しいものがある。
905:受験番号774
09/08/16 10:25:26 pPaX5gK9
>>901
出産に対してそんなに意欲的なのは、子供を持ちたい願望が強いからですか?
906:受験番号774
09/08/16 10:51:42 QXbpc4KW
若手のときは民間と比べると確かに淋しいが、
これからは年を取っても淋しい状況が続くよ
棒給表を見るとわかるが全然昇給しなくなってる
907:受験番号774
09/08/16 11:48:05 XO8VhNxY
>>905
子供持ちたい願望無いなら出産願望ないでしょ
908:受験番号774
09/08/16 13:25:35 oZHrSDsj
留年か既卒で公務員になった人はなんのアルバイトしてましたか?
909:受験番号774
09/08/16 13:35:33 0PMXfSsl
マグロ拾いです・・。
910:受験番号774
09/08/16 13:44:14 BeN9SFTN
都庁か特別区を目指すものですが、この二つは面接と論文重視だと聞きました。筆記は足切りでしかないのではしょうか?やっぱり筆記で高得点とったほうが、面接とかの印象はいいですよね?あと面接と論文重視のソースがあれはば教えて下さい。よろしくお願いします。
911:受験番号774
09/08/16 13:57:24 Qry5dP9s
今月末に面接があるのですが、普通のスーツではなく夏用スーツで行ったほうがいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
912:受験番号774
09/08/16 13:58:32 TXbMaeK4
産休女うぜぇ
一緒に仕事したくねぇわ
913:受験番号774
09/08/16 14:14:54 KZVyyxYR
>>911
>>面接は普通のスーツではなく夏用スーツで行ったほうがいいのでしょうか?
普通だろうが夏用だろうが、スーツで行っとけば無問題。
普通ので行って汗を流すよりも、夏用で行ったほうが集中できると思うぞ。
914:受験番号774
09/08/16 14:35:14 Qry5dP9s
>>913
ありがとうございます。
夏用スーツを買うことにします。
915:受験番号774
09/08/16 14:49:03 TqrffVcK
>>914 洗濯できるスーツが楽だお
916:受験番号774
09/08/16 15:11:38 gZJPq7aF
既卒で内定持ちだから、4月までバイトでもしようかと思うんで質問です。
派遣ではなく、「契約社員」という枠での募集なんだけど、
内定持ち状態で契約社員として働くのは全然OKなの?
今まで通常のバイトと派遣はやったことあるんだけど、契約社員募集は初めてだから、
ちと分らんたい。
契約社員って、期間が決まってるバイトってこと??
お願いします。
917:受験番号774
09/08/16 15:24:30 ExqdW6xP
2次倍率が2,7倍というのは難関でしょうか?
約5人に2人しか受からないから優秀なヤシしか受からないのかな?
918:受験番号774
09/08/16 15:48:07 pPaX5gK9
難関ですよ。自分は面接下手だし外見もメタボなので1.5倍の面接で市役所から内定もらいました。
919:受験番号774
09/08/16 16:06:59 ULL69dKM
>>916
まだ公務員じゃないから全く問題なし。
920:受験番号774
09/08/16 16:56:09 +/C/plVo
日東駒専から国Ⅰめざすのは現実的に考えて不可能に近いでしょうか?
921:受験番号774
09/08/16 16:58:56 G6WY0Ps8
>>920
URLリンク(www.google.com)
922:受験番号774
09/08/16 16:59:25 dG05Ta2E
>>920
可能性はゼロではないけど今度の衆議院議員選挙に出馬して当選するくらい難しいと思うよ。
923:受験番号774
09/08/16 17:18:07 G3c6aP+t
>>920
択一合格だけなら何とかなると思うが記述、官庁訪問はまでちゃんと対策するのは難しい
複数年計画前提なら悪くないんじゃないの
924:受験番号774
09/08/16 17:58:03 BeN9SFTN
あの、どなたか>>910をお願いします。催促するようですいません。
925:受験番号774
09/08/16 18:16:38 G3c6aP+t
>>924
そもそも二次倍率が高いし面接の回数も多い
特別区はしらんが都庁はコンピ型で厄介
一つしか受験できない道府県庁に比べて都庁、特別区は首都圏の人を中心に併願がしやすい
簡単に書くとこんな感じだと思う
926:受験番号774
09/08/16 18:36:12 BeN9SFTN
>>925 なるほど。ありがとうございます。
927:受験番号774
09/08/16 18:56:53 gZJPq7aF
>>919
ありがとうございました!
928:受験番号774
09/08/16 18:59:08 /Z/w27w2
26歳の社会人です。
新卒枠の受験を年齢制限ギリギリで受かった場合(例えば29歳ぐらいで)
初任給は22歳の新卒の子と全く同じになるんでしょうか?
929:受験番号774
09/08/16 19:25:58 kVQQGoie
志望動機なんですが、市役所って数年毎に異動ですよね?
具体的に取り組んでみたい仕事を履歴書に書いてもいいものなのでしょうか。。
ちなみにそのやってみたい仕事というのも、
「生涯学習課で映画を通した社会教育活動を行っていきたい」
なんてものなんですが・・・苦笑。
930:受験番号774
09/08/16 19:34:34 dG05Ta2E
>>928
職歴があればその分加算、無ければ新卒と同じ。
>>929
それをアピールするだけだときついかもね
俺が面接官なら、そんなもんNPO法人でも立ち上げてやれば?って突っ込むもん。
それに対してきちんとした言い方で市の職員になりたいことをアピールできれば問題ないとは思うよ。
931:受験番号774
09/08/16 19:34:42 G3c6aP+t
>>928
大抵は給与規則に応じて、学歴、職歴等で加算があるよ
だから全く同じではないはず無論大幅に増える訳ではないし、勤続7年目の29歳よりは当然少ない
それもだか退職金や昇進の方が差が出そう
932:受験番号774
09/08/16 19:59:32 /Z/w27w2
>>930-931
ありがとうございます。
やはりプロパーとは出世で差が出ますよね・・・
933:受験番号774
09/08/16 20:19:45 G3c6aP+t
>>932
年功序列が濃いと勤続年数が少ない場合どうしても上がっている途中で定年が来ちゃうからね
たとえ高齢だという理由で差別されていなくても
934:受験番号774
09/08/16 21:02:03 s4tRAGy4
>>888
サークルやバイト、ボランティアなどに点数なんてあるんですか?
ゼミよりサークル、バイトの方が点数高いってどこの情報ですか?
935:受験番号774
09/08/16 21:08:09 G6WY0Ps8
>>934
「点数高い」って意味わかる?
面接官が何を重視するかなんて、試験によっても面接官によっても違う
単なる>>888の予測
936:受験番号774
09/08/16 22:11:06 jHrINJbB
今年25なんですがこの年で新採で入るとやはり退職金とか昇進とかかなり不利ですかね?
937:受験番号774
09/08/16 22:46:30 jzZPBA5u
>>930-931
ついでにお伺いしてもいいでしょうか?
職歴なんですが、派遣社員はたとえ常勤フルタイムだったとしても、可算対象にはならないのでしょうか?
また、修士を二つ持ってたりすると、学歴では両方加算してもらえるのでしょうか?
人事に問い合わせるのがKYだとアレですので、予めここで参考意見を伺えると幸いです。
938:受験番号774
09/08/16 22:48:42 s4tRAGy4
>>935
レスありがとうございます。理解しました。
ボランティアとゼミや友達付き合いで面接を乗り切りたいと思います。
その他、面接についてアドバイスがありましたら宜しくお願いします。
939:受験番号774
09/08/16 22:53:05 G3c6aP+t
>>834
バイト、サークル、ゼミという区分じゃなくて何を考え、何をしたか、どんなことを学んだかをしっかり説明できるかであって経験の内容の差が直接評価になるわけではない
学生時代に力を入れたことに対してバイトの話を中心にしたらある面接では会話が続いて行ったが別の面接では「4年間で最も力をいれたことがバイトとはそれは寂しい」と言われた
面接官がどう受け取るか分からないからいろいろな対策をすべき
>>936
さっきの自分のレスと矛盾するかもしれないけど評価はあくまで自分次第だと思うよ
退職金には勤続年数が関わってくるから多少差はあるかもしれんがそれでも民間企業よりはしっかりしているわけで
940:受験番号774
09/08/16 22:54:59 /PfdlTIL
入る前から退職金の心配すんなよw
941:受験番号774
09/08/17 04:26:07 G28odkf5
>>930
さっそくのレス有難う。
地元は映画館へ行くのも片道1~2時間かかるような僻地なので
それだけ映画を通した市民との関わり合いにやりがいを感じるのですが、
つい最近、NPO法人が定期的な映画上映を行うようになったんですよね。
市の教育委員会が後援を務めているっぽいので自分もそれに加わりたいと
思いつつも、でも後援って一体何するのって話ですし、
そういう活動したいならそのNPO法人で働けば?ってやはり突っ込まれそうですね。苦笑。
きちんとした言い方かぁ・・・難しいな。
応募書類の段階ですでに躓いている。
942:受験番号774
09/08/17 08:50:49 aB7eRHw0
>>940
本当、本当w
受かってから、勤務してから考えろよと。今後数十年先がどうなるかなんて誰にもわからんわww
943:受験番号774
09/08/17 14:04:08 8ZouJ97c
適性検査の性格検査はどのくらい重視されるもんですか?
今度市役所の2次試験で集団面接と適性検査2種類があります。
適性検査はおそらく性格検査と事務処理の検査だと思います。
私の場合、性格検査では多分、内向的、従属型、神経質、計画的・・
というような結果が出ると思います。
あとウソをついたらバレるように作られてるんですよね?
944:受験番号774
09/08/17 14:08:59 /xRU/Yje
面接カードに書く資格って、3級や公務員に関係の無い資格は書かないほうがいいですよね?
よろしくお願いいたします。
945:受験番号774
09/08/17 14:59:54 GENFvRKi
>>943
性格検査はアンケートのようなものです。途中同じ言い回しの質問を聞かれたりするので、正直に回答するに越したことはないですが、性格検査が合否に与える影響はまず無いと考えていいと思います。
>>944
何の資格かわからないですが、一般的に2級以上でしょうね。別に関係無くても資格ならば書いていいと思いますよ。
946:受験番号774
09/08/17 15:11:58 R/942Mh4
1次で論文があって、論文は筆記合格者のみ採点、2次は面接のみのところを受けました。
筆記のパンキョと専門トータルで40問(数的判断や経済原論等)ほど完全に感で埋めてしまい、
こりゃ絶対不合格だと確信し、論文はすっげー適当に書きました。
と言うか、日ごろ文章を書かないので漢字をド忘れしており、
書ける漢字にまで語彙力を落とすしかなく、はっきり言って最悪です。
周りは3枚くらい書いているのに当方は1枚しか書いてません。
しかし、何故か1次突破してしまいました。
所詮山勘なんで、筆記順位は恐らく最下位くらいで
論文も最低点でしょう。
この場合、やはりいくら面接をがんばったところで受かる可能性は皆無ですよね?
新卒で高学歴で資格持ちとかならともかく、当方は資格無し職歴無し26歳高齢ニートです。
947:受験番号774
09/08/17 15:21:08 aB7eRHw0
む、むしろ頑張らない方がいい結果を生む人間なんじゃないだろうか?
948:受験番号774
09/08/17 15:23:27 /xRU/Yje
>>945
ありがとうございます。
資格は測量士補(大学卒業後に申請して取れる)なのですが、一般行政職なのであまり評価されず、逆に突っ込まれそうな気がしまして。
949:受験番号774
09/08/17 15:52:22 GENFvRKi
>>948
測量関係の知識は公共事業関係の課や部署に配属されたときに役立つかも(事務職なんで役に立たないことの方が多いだろうけど)。
公務員に全く関係ないという程のものでもないと思いますよ。
950:受験番号774
09/08/17 16:10:13 /xRU/Yje
>>949
ありがとうございます。
一応書いておくことにします。
951:受験番号774
09/08/17 16:32:27 Slq7Y3sI
携帯から失礼致します。
スレ違いかもしれませんが、宜しければ先輩方のアドバイスを戴けたらと思い書き込みをしました。
現在、民間の内定を保留しています(事務職採用で、返事は今週中。また、後出し推薦状の提示も求められています。)
しかし今更ながら、技術系公務員、地上国2の電気系、物理系を目指したいと思いました。
そこで質問なのですが、こちらの民間を蹴って、今から死ぬ気で勉強するか、民間に通いつつ(最短で一年で退職ですが)何年か掛けて目指すか。
どちらの方がいいのでしょうか?
以下現在のスペックです
Cラン理系院(留年1)25才
電気工学学士、物理学修士(転部です)
理科の専修免許取得見込みで、英語力はトイック500英検2級のカスですorz
宜しくご教示お願いいたします。
952:951
09/08/17 16:34:18 Slq7Y3sI
書き忘れです。
今現在までは一切試験の勉強は行っていません。
953:受験番号774
09/08/17 16:49:08 gj9XbtNP
厳しい時代です。リスクのある事は勧めません。土日は休める会社ですか?勤務しながら通信教育などで対策するのが賢いです。
954:受験番号774
09/08/17 16:53:50 Iaa9A1a5
いやいや働きながら公務員の勉強は、それこそ相当厳しいぞ。
よくあるパターンとして、働きながら勉強しようと意気込むものの、
多忙な毎日に追われて結局何もできないでそのまま諦めるってパターン。
かと言って、内定を蹴って公務員試験を受けるのも、
俺はあまり利口とも思えないが…
ようは>>951がどれだけ公務員になりたい熱意があるかどうかだ。
無勉ってのを見る限り、前々からなろうと思ってたとは考えにくいけど。
パッと思いついた程度なら、悪いこと言わないからやめたほうがいい。
955:受験番号774
09/08/17 18:00:19 wTZ1qwzN
>>951
今から3月まで必死にやって結果が見えないならはっきり諦めるべきかな
働きながらは大変だけど来年で決まらないなら年齢もきつくなってくるし
956:受験番号774
09/08/17 18:19:02 NzwAbeNk
>>952
民間蹴って自分を追い詰めなさい!
妥協はダメ。
目標に向かうべき!
仕事の期間は長い。
957:951
09/08/17 19:17:23 Slq7Y3sI
>>953-956
先輩方からの貴重なアドバイスありがとうございます。
>>953
一応、一部上場の完全週休2日とはなっているので、
土日には休めると思いますが、お盆は13日位までは働いてたみたいです。
>>954
一応職場は自転車で10分圏内で、転勤は無しなので、
少しは他の方よりは時間は取れるとは思いますが…
また、実際来月までには、TACに通おうかとは思っていますが、
技術系のカリキュラムに対し、あまり触れられていない点が気がかりです。
また今まで何もしていなかったのは、
公務員に技術系の職種が有るとは最近まで知らなかったという事と、
就職活動を通じ、民間のお金に対するあまりにもの醜さが、
個人的に受け入れられなかったという点で公務員を志望しています。
勿論公務員でも利益を出す事はある程度は必要でしょうが、
民間では出来ない薄利なサービスが出来る事に魅力を感じています。
>>955
はい。私もそれを一番危惧しています。
民間に入っても、京都市等は年齢的に来年一年しか時間が無いので、
何年も時間を掛けてという事に対して、不安がある事は否めません。
>>956
やはり排水の陣で臨まなければダメな位に、
公務員になるという事は難しいという事でしょうか?
958:受験番号774
09/08/17 20:08:53 BjgUeW1N
スイマセン自分は今19歳で浪人生なんですが、公務員試験ってこの年でも受けれるんでしょうか?
959:受験番号774
09/08/17 20:16:23 gj9XbtNP
>>957
難しいですね。それなりのコストや時間をつぎ込まなければ絶対受かりません。予備校通いしてても内定貰えるのは五人に一人です。民間蹴って結局公務員になれなかったらどうしますか?よく考えましょう。
960:受験番号774
09/08/17 20:17:21 gj9XbtNP
>>958
初級(高卒程度)ならほとんど受けられるよ。
961:受験番号774
09/08/17 20:19:10 MxKNY8Re
集団でも個別でも面接時は手帳は必要?
962:受験番号774
09/08/17 20:24:56 cneh6U5p
>>961
それはメモを取る必要があるような連絡事項の有無によるんじゃないか?
大体の場合、主要な連絡はプリントで渡されると思うがな
一応言っとくけど、集団討論以外では面接中に自分がメモを取ることなんて無いぞ
963:受験番号774
09/08/17 22:00:13 gz0pSpp/
地方公務員の大学の部の一般事務職を受けようと思ってるのですが、これは上級になるんでしょうか?
参考書買うのも上級でいいのでしょうかね・・・
964:受験番号774
09/08/17 22:03:18 yjuE6gt0
A日程とかB日程ってどんな意味ですか?
965:受験番号774
09/08/17 22:04:20 KB7L+zl9
日程が違う
966:受験番号774
09/08/17 22:12:30 yS11B8IY
書き損じってどのレベルから書き損じになるんですか?
たとえば王 という字で、
|が_をほんの少し突き抜けてしまった場合、それも書き損じになるんでしょうか?
967:受験番号774
09/08/17 22:23:30 vxP9WeV5
>>964
A:6月下旬(政令指定や大きな市)
B:7月下旬(中くらいの市町村)
C:9月下旬
独自:それ以外の日程
>>966
>>たとえば王 という字で、
住所等だったら字が小さくても書き損じ。
それ以外のところでは、普通に読んでて気づかれるレベルなら書き損じ。
968:受験番号774
09/08/17 22:30:49 yS11B8IY
>>967
自己PRとかだったんですよね
小さい字でぎっしりだったので、、、
あ~もう受けてもムダですかね~
969:受験番号774
09/08/18 00:09:35 iAX3EENu
>>968
受けても無駄と思うなら無駄なんじゃん?
970:受験番号774
09/08/18 00:28:05 WvpRlUG5
いや、やっぱりやってみますよ。
致命的なミスだし、おそらくもうダメでしょうが、やれるだけのことはやってみますよ。
落ちたら落ちたで今後の教訓にします。何事も前向きに考えないと勿体ないですから。
971:964
09/08/18 01:30:56 xKnOFO5O
>>967
ありがとうございます。
972:受験番号774
09/08/18 01:35:57 DwbVYFPD
>>970
そんなに誤字で気にしなくてもいいだろ。
「手助けが」を「手助けば」と訛り風に書き間違えて二次合格した俺がいる。
973:受験番号774
09/08/18 05:25:50 yrcf0j4L
>>970
結論出てるのに、無駄じゃないですよって言ってもらいたい為に書き込んだんでしょwww
974:受験番号774
09/08/18 06:21:41 ZQ6UEvmF
市役所の面接カードが21日必着なのですが、これは郵送でないとだめなのでしょうか?
直接市役所に持参したのではダメですか?
975:受験番号774
09/08/18 06:26:03 Vyla5Qft
>>974
俺の知る限りでは持参おkだけど自治体にもよるだろうし念のため電話して聞いた方がいいよ
976:受験番号774
09/08/18 06:29:51 ZQ6UEvmF
>>975
ありがとうございます。
電話して聞いてみます。
977:951
09/08/18 13:14:58 WwJIRFaH
>>959
最低な手段かもしれませんが、とりあえず内定先には行くと言っておき、来月から予備校に通い、3月2週目までに何とかなりそうなメドが着いたら辞退。無理そうな入社しながら勉強をしたいと思います。
皆様のアドバイスありがとうございました。
978:受験番号774
09/08/18 13:25:22 2rZg26CC
市役所の筆記に合格したのはいいのですが、まったくその土地に関して縁もゆかりもない地域です。
強いてあげれば、故郷と同じ県ぐらいですが、70キロぐらい離れてます。
そういう場合、どうやって理由を見つけていけばいいのかな?
979:受験番号774
09/08/18 13:56:03 gGAJS0kY
>>978
とりあえずその地域のことを徹底的に調べて、もしくは行ったりして、その地域を好きになったと言うしかない。
というか、恐らく倍率とかで選んだんだろうけど、縁もゆかりもない地域に合格することの厳しさは申込み前から認知しとくべき。
まあ二次に残ったのがあなたみたいな人たちばかりであることを祈りましょう。
980:受験番号774
09/08/18 16:43:57 8J4goU+B
2次試験の面接の前に健康診断受けてねと言われ、問診表をもらったのですが、
その問診表には、「消化器」「呼吸器」といった項目名しか書かれておらず、検査基準(胃カメラまでやる、心電図まで見るみたいな)が載っていませんでした。
そのため、病院の人もどこまで検査していいのかわからないと困っていました。
みなさんもそうなことありました?
(検査病院は大阪です。。)
981:受験番号774
09/08/18 17:22:42 gGAJS0kY
>>980
自分はないけど、普通胃カメラは必要ないでしょう。心電図は微妙(やれと言う所もあればそうでない所もある)。
検査によっては診断料も変わってくるので、その自治体は不親切ですね。電話で確かめた方がいいですよ。
982:受験番号774
09/08/18 21:06:25 8J4goU+B
>>981さんへ。
アドバイスありがとうございます。
また病院いってきます。しかし、問診表ぐらいきちんと作れと。。。
983:受験番号774
09/08/18 21:22:16 73djxz/N
国Ⅱで内々定をもらった先から「意向確認の採用面接に印鑑を持ってきてほしい」と言われました。
何か誓約書的なものを書くことがあるんでしょうか?
また、書いたとしたらその誓約書はどの程度の拘束力があるものなんでしょうか?
984:受験番号774
09/08/18 21:47:08 kfLhN6BD
国∥の他の役所は辞退でしょ。市役所とか受かって蹴るのはいけるんじゃない?物凄く責められるだろうけど。
985:受験番号774
09/08/18 21:58:21 73djxz/N
>>984
ありがとうございます。やっぱり他は辞退ですか・・・。
第一志望の官庁は採用面接で一発勝負なので内々定がないんですよね・・・。
悩む・・・。
986:受験番号774
09/08/19 00:28:39 BYeP8AZA
明日地上の面接があって、併願先については「C日程のとこを出願した」と言うつもりです(実際のところ他は全滅)。
「もしこちら(地上の方)が落ちて併願先(C日程)だけ受かった場合はどうするのか」と聞かれた場合、
「年齢的な問題もあるし、やはり1年伸びるというのは両親に迷惑がかかってしまうので、併願先に行こうと思います」と言うのと、
「こちらが第一志望ですが、併願先を選ぶかもう1年がんばるかよく考えてから決めたいと思います」と言うのと、
「あくまでこちらが第一志望ですので併願先は辞退し、失敗点を踏まえつつ、もう1年がんばろうと思います。」と言うのとどれが無難ですか?
987:受験番号774
09/08/19 00:30:47 mh2dCkSW
> 年齢的な問題もあるし、やはり1年伸びるというのは両親に迷惑がかかってしまうので、併願先に行こうと思います
確実にこれ
確実に
988:受験番号774
09/08/19 01:07:17 xK5p4lbh
何が無難かって素直に落ちたと言うことだろ。
それか専願っていうか。
989:受験番号774
09/08/19 02:17:22 Rtgxbtey
市役所22年4月に採用され、働きながら県庁に受かって23年4月に採用も可能ですよね
990:受験番号774
09/08/19 02:20:25 q5mWSNc2
>>989
可能だけど、面接でかなり突っ込まれるでしょう
991:受験番号774
09/08/19 02:29:28 Rtgxbtey
やはり第一志望が諦めきれなくてですね…
992:受験番号774
09/08/19 03:24:14 K70XXF67
年金未払いのくせに公務員試験受けるなんて、
さすがに氏ねって感じでしょうか?ハァ。。。。
993:受験番号774
09/08/19 05:10:27 nSKFZOqb
国二は貯金ためることできますか?
994:受験番号774
09/08/19 09:27:46 xK5p4lbh
>>992
このご時世沢山いる。
>>993
お前次第―
995:受験番号774
09/08/19 13:02:58 wYYUeJU9
>>986
3番目だけは絶対ない
試験だって税金使って行われているわけで、行く気がないなら受けるなよってなると思うが。
996:986
09/08/19 18:40:34 LDgFPs2E
>>987,988,995
ありがとうございます。案の定聞かれ、1番目のやつで答えました。「あくまでも一番行きたいのはここだ」という熱意は示しましたが。
997:受験番号774
09/08/20 03:42:26 8/lNbzgJ
国大はやはり薄給なんですか?
998:受験番号774
09/08/20 20:31:19 6bcdWqiw
最終合格後の官庁ごとの面接についてです。
出先機関の場合ですが、時間的にはどれくらい拘束されるのでしょうか。
官庁によっても違うのでしょうけど、まる一日とかもあるのでしょうか?
999:受験番号774
09/08/20 21:19:38 nsydx+O1
>>997
うん
>>998
ないとはいえない
1000:受験番号774
09/08/20 21:24:26 z64pQ7ZU
おれは 生きていていいはず!
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。