千葉県の市役所part27at GOVEXAM
千葉県の市役所part27 - 暇つぶし2ch55:受験番号774
09/06/03 20:20:51 8UgkvvHH
流山市役所のHPに今年の採用試験情報載ってなくない?

56:受験番号774
09/06/03 20:28:06 LHXW7ZYJ
採用情報のページに、あからさまに、こんなん書いてる市だからな
気持ちわりぃ

*松戸市では、「女性職員の能力発揮促進のための指針」に基づき、男女共同参画職場づくりを推進しています。
URLリンク(www.city.matsudo.chiba.jp)

57:受験番号774
09/06/03 21:42:03 VcrAAX3+
>>55
URLリンク(www.city.nagareyama.chiba.jp)

58:受験番号774
09/06/04 07:37:44 WO1F0fZN
【関東自治体申込締切日一覧】 ★吉川の申込期間未定
6月04日(木)町田
6月05日(金)印旛郡市職員採用共同(成田・佐倉・白井・四街道・八街・印西・富里市)
6月09日(火)茅ヶ崎
6月12日(金)藤沢 大和 松戸
6月13日(土)鎌倉
6月15日(月)新座 桐生
6月16日(火)厚木
6月19日(金)綾瀬 流山 我孫子 伊勢崎
6月21日(日)小金井
6月23日(火)伊勢原 秦野
6月24日(水)国分寺
6月26日(金)三鷹
7月03日(金)調布
7月05日(日)海老名

【関東一次試験日程 ※申込可能な自治体】
6月28日:藤沢 大和 町田 鎌倉 厚木 茅ヶ崎 新座
7月05日:印旛郡市職員採用共同(成田・佐倉・四街道・印西・白井市)
7月12日:松戸
7月26日:三鷹 調布 国分寺 小金井 綾瀬 海老名 秦野 
7月26日:伊勢原 流山 我孫子 桐生 伊勢崎 吉川

地方自治情報センター
URLリンク(www.lasdec.nippon-net.ne.jp)

59:受験番号774
09/06/04 15:35:39 wqpqErbu
印旛郡のやつみんなどこの市申し込んだ?
倍率ヤバそうだね…

60:受験番号774
09/06/04 22:13:30 47w/umXE
若干名て何人?

61:受験番号774
09/06/04 23:25:37 wqpqErbu
3~5人くらいじゃん

62:受験番号774
09/06/05 00:21:12 8YVI8BT/
四街道市申込みました。

63:受験番号774
09/06/05 00:36:43 iKwA1EPH
>>62
一緒じゃん…………
受験票きた?

64:受験番号774
09/06/05 01:52:36 ViF7nAfY
62-63
やべ 俺も
3日受付だが
どのくらいいくんだろ?

65:受験番号774
09/06/05 02:22:57 iKwA1EPH
オレはもう四街道で受験票きたよ。
みんな地元なの?

66:受験番号774
09/06/05 13:48:39 ZzrgvCr4
成田申し込みました。千葉県民ですらありません

67:受験番号774
09/06/05 14:02:54 n8SwDcNG
俺も成田、で同じく県民じゃない
県外からの応募者は募集人数を見て成田を受ける人が多いだろうね

68:受験番号774
09/06/05 14:22:49 tFN1L4Xg
今大学三年生で、予備校行くお金もないので独学です
地元の香取市役所を狙ってますが、お薦め勉強法や参考書・過去問を教えてください

69:受験番号774
09/06/05 14:47:53 iKwA1EPH
7月6日ってここの試験しかないんだ…
こういうとこって地元有利の匂いがプンプンだよな

70:受験番号774
09/06/05 14:57:40 nE2lKETb
その日は国立大の2次の説明会がある
国立大1次通った奴は、印旛のは蹴るだろ

71:受験番号774
09/06/05 16:41:06 nE2lKETb
>>68はマルチだから返答必要なし
経歴詐称の疑いあり、他にもマルチの疑いあり
>>68URLリンク(c.2ch.net)

72:受験番号774
09/06/05 22:14:28 +luCProT
>>70
いや一次通っても成田うけにいくわ
普通に公務員>大学職員だろ

73:受験番号774
09/06/06 00:14:45 ylFdPF2A
うちの近所の役所夜遅くまで電気ついてる…
民間に比べれば楽なんだろうけど、結構大変なんだろうな…

74:受験番号774
09/06/06 02:15:00 u1GQgQJM
関東圏で独自日程の市役所ないのかな…

75:受験番号774
09/06/06 02:31:33 s/yoJ8kI
自分も東京から成田受けます!

76:受験番号774
09/06/06 06:46:10 w7o2Lmfi
【関東自治体申込締切日一覧】
6月09日(火)茅ヶ崎
6月12日(金)藤沢 大和 松戸
6月13日(土)鎌倉
6月15日(月)新座 桐生
6月16日(火)厚木
6月19日(金)綾瀬 流山 我孫子 伊勢崎
6月21日(日)小金井
6月23日(火)伊勢原 秦野
6月24日(水)国分寺 吉川
6月26日(金)三鷹
7月03日(金)調布
7月05日(日)海老名

【関東一次試験日程 ※申込可能な自治体】
6月28日:藤沢 大和 町田 鎌倉 厚木 茅ヶ崎 新座
7月12日:松戸
7月26日:三鷹 調布 国分寺 小金井 綾瀬 海老名 秦野 
7月26日:伊勢原 流山 我孫子 桐生 伊勢崎 吉川

地方自治情報センター
URLリンク(www.lasdec.nippon-net.ne.jp)

77:受験番号774
09/06/06 08:25:09 J41U45xv
>>71
マルチじゃないですよ
どれがいいか本当にわからなくて…

香取市役所は教養だけと聞いたのですが、本当なんでしょうか?

78:受験番号774
09/06/06 10:10:57 sXKFY4cX
↑独学で公務員に入る輩がはじめから他人をあてにしてるようじゃ、先は見えてるぞカス。独学は行動力や判断力、自己管理力が必要。よってまずは自分で調べろ。勉強法は、講義本を軸にしていくといい。あとは自分で考えろ

79:受験番号774
09/06/06 12:29:49 u1GQgQJM
オレも独学
確かにいろいろな本で買って自分にあった勉強法探したほうがいいね。


80:受験番号774
09/06/07 00:39:36 XKZzf93Z
>>77
まずは香取市の試験科目自分で調べてみたら?
去年香取市うけてる人は多分この市にいない
ちなみに香取市しか受けないなら独学で十分だと思う

81:受験番号774
09/06/07 01:59:30 wl+jcySM
>>73 
大手>公務員>中小零細 だからね
ただ結局は部署運だからさ、あとコネかなあ
コネあると楽な部署にまわされる可能性高いし
コネがないなら入職してからコネつくるのも手

82:受験番号774
09/06/07 11:46:53 Ull8p1kv
楽して定時帰りなんて大昔の公務員イメージだろ
どこの自治体にもブラック部署はある
ちなみに休日出勤も珍しくないぜ?

83:受験番号774
09/06/07 11:50:24 wl+jcySM
その激務部署に配属されたときに
休日出勤の代価はあるのか、残業はサービスではないか
それでブラックかただの激務かの価値が変わる

84:受験番号774
09/06/07 14:08:17 +OncUmJO
うぜーわ

85:受験番号774
09/06/07 17:51:40 UN19TCEf
頼む!みんな!成田は受けないでくれや!実は俺、ここが地味に第一志望なんよ!頼むから(T_T)

86:受験番号774
09/06/07 17:57:57 C6CDeFJF
印旛郡地元の人かわいそす

87:受験番号774
09/06/07 18:15:17 x1l9lrCU
全然地元じゃないけど成田受けます^^^

88:受験番号774
09/06/07 18:57:56 bGP+qjtp
>>85
気持ちわかるわ。
俺も自分の地元市役所だけは、適当なやつに来ないでくれって思う。
志望の本気度が全然違うんだよ!って思う。

89:受験番号774
09/06/07 19:02:37 yV0jcpJk
その本気度を点数化して伝えるのが筆記試験です。

90:受験番号774
09/06/07 20:01:16 eeTksKGU
地元の役所だけは絶対嫌という人もいるけどねぇ

91:受験番号774
09/06/08 03:00:18 TsfGHqn0
佐倉採用予定6人程度って絞ったなおい がっかりだ

92:受験番号774
09/06/08 03:47:40 XIZ9ni+E
元から6人程度じゃん

93:受験番号774
09/06/08 11:52:49 3ZbWe9MT
松戸エントリーシート書けない

94:受験番号774
09/06/08 12:00:43 Aso4kWyK
地元市役所は高卒の親戚が勤めてて行きたくないな
昔はほんとにコネ採用だったみたいだからねぇ
特に印旛郡みたいに昔田舎だったとこはその傾向が強い

95:受験番号774
09/06/08 12:23:54 0U4pqUDX
>>78-80
ありがとうございます

96:受験番号774
09/06/08 18:03:37 JHAhDjJn
佐倉受けます

97:受験番号774
09/06/08 21:03:17 P0YQXT07
松戸なんか受けんな

98:受験番号774
09/06/08 21:34:51 VywXXWUX
松戸は酷い
女市役所だ

99:受験番号774
09/06/09 03:51:41 fwk+MwZm
B日程で福祉職募集するところないの?

100:受験番号774
09/06/09 15:31:13 PguJ+Knb
松戸で貰ってきたエントリーシートが藁半紙なんだけど…
これに書いて出しても大丈夫なのかなぁ。
封筒貼付用ページのみ白色無地用紙に印刷して下さいって書いてあるけど…

101:四街道
09/06/09 17:44:27 2s7kiydz
ねー四街道の採用予定が若干名ってことは三名以下ですよね
倍率30倍越えそうだね

102:受験番号774
09/06/09 18:04:54 fwk+MwZm
マジかよ…
酒々井あたりにしとけばよかったかな。


103:受験番号774
09/06/09 20:51:49 2NbEKq7l
倍率で騒ぐなよ、といいたいところだが若干名は話が別
特に田舎の方だとコネがあったりしたら受けるだけ無駄ってことも有り得る

104:受験番号774
09/06/10 15:47:13 kHYezz+d
成田最終日に出して900番台w四桁行くなw


105:受験番号774
09/06/10 15:56:56 gr9r747q
成田それはないと思うぞ。最終日郵送提出して翌日にぐらいには受験票届いたけど500番代ダッタゾ。持ち込みより実質1日消印があるからおそい。最終日に俺の後500通ちかく届くとはかんがえにくい

106:受験番号774
09/06/10 16:03:48 kHYezz+d
いや自分900番台っす。駆け込み受験が殺到したんでしょ。
本命の人はドンマイ

107:受験番号774
09/06/10 16:53:05 NI+JJj43
成田、そんないってるのか・・
俺700番台だが。

108:受験番号774
09/06/10 17:30:14 gr9r747q
まじか!1000人近くいるのか!ちっとびっくり!まぁ独自日程だし重複申し込みないから政令より倍率たかそうだな。

109:受験番号774
09/06/10 18:31:05 IPWgBkDr
受験票こない…

110:受験番号774
09/06/10 18:58:20 jYiTC1kq
最終日夕方に出して800台だた

111:受験番号774
09/06/10 19:21:44 IPWgBkDr
受験票がまだ届かない人いますか?

112:受験番号774
09/06/10 19:50:55 gr9r747q
成田市ならたぶんもうきてるから手続き不備の可能性大で受理されなかったんじゃない。最終日に郵送してとどいてるし。しかも北海道だわさ

113:受験番号774
09/06/10 19:58:30 McywA8GW
規模の割に採用予定数も多いとはいえ、全員一般行政職ということで間違いないなら
船橋日程ずらしで一番煽りを受けたのは成田で決まりですね。

114:受験番号774
09/06/10 20:06:34 fD62EwCq
もういいよ。倍になろうが筆記でバッサリいくんだろ
筆記なら負ける気はしないからな
かかってこいやFランども(ワラ

115:受験番号774
09/06/10 20:12:10 IPWgBkDr
ありがとうございます。
ダメ元で明日、受験票について電話で問い合わせてみます。

116:受験番号774
09/06/10 21:19:08 gQi2lQF8
松戸エントリーシート酷すぎだろ・・・

117:受験番号774
09/06/10 21:22:17 jYiTC1kq
グッスマ本社を拝みたいだけです

118:受験番号774
09/06/10 21:35:14 IPWgBkDr
松戸なんてコネと顔で選んだ女だけだよ。採用が不透明すぎる。

119:受験番号774
09/06/10 22:10:58 MwiEXagI
松戸エントリーシートあんだけ書かせるのはいいとしても
絶対ロクに読まないんだろうな…

120:受験番号774
09/06/10 22:12:30 QIi9IALr
松戸市めんどくさ
エントリなんて一次受かってからやらせろよカス
絞りたいならわざわざ独自日程にしてんじゃねーよ

しかし松戸ぶっちしたら成田と市川しか受けれないからな…
女ならよかったお

121:受験番号774
09/06/10 22:35:33 Jhly+Mg+
成田は900番台後半ですた…
すごい倍率になりそうだ

122:受験番号774
09/06/10 23:03:41 hVYqxgDx
松戸ひどすぎるw
志願理由に「独自日程だから」って書きたくてならない。

123:受験番号774
09/06/10 23:18:57 1/Z1QJiv
松戸のエントリーシート郵送するのギリギリになりそう…書けねぇ…

124:受験番号774
09/06/11 01:38:03 X8SzNHYO
俺も成田受験票来ないww

125:受験番号774
09/06/11 16:48:28 kGnBUn63
松戸の志望動機が書けない・・

126:受験番号774
09/06/11 16:53:59 gyQ2Ppvv
松戸めちゃくちゃ適当に書いて出すか、諦めるか迷うわ

127:受験番号774
09/06/11 17:10:24 ovxYhAiv
松戸のせいで国税の勉強できねー…
なんでここ試験前に書かせるんだよ…

128:受験番号774
09/06/11 17:46:33 cqjvzJQP
松戸、ずいぶんエントリーシート立派になったね。
我孫子も立派になったけど、これだけで募集人数へりそう

129:受験番号774
09/06/11 18:42:44 eDyY3E0I
松戸ESまじ無理><

でもあからさまに女子優遇(?)とか聞くと申し込まなきゃ損な気がする。

130:受験番号774
09/06/11 18:46:49 ovxYhAiv
松戸て去年の合格者の男女別人数載せてないの?
どのくらい女子とるんかな独自日程だしあまりにも割に合わないならESだるいしぶっちしようかな

131:受験番号774
09/06/11 18:56:01 rwuHgRIi
昨年は42(20)ってなってる

132:受験番号774
09/06/11 19:02:32 ovxYhAiv
それどこにある?
合格者数ならのってるんだけどさ
説明会の資料かな?

てか半分女子とかおっさん達には嬉しい結果でつね

133:受験番号774
09/06/11 19:27:14 vMWiyxnc
結局、松戸って
採用予定25名ってあるけど、「男女、ともに12~13名」ってことでしょ
そう考えたほうが気が楽だし

それに俺は男だけど、男性枠の中(12番以内)に入ればいいだけじゃね?何がそんなに不満なのかと
女性だって、女性枠の中での競争があるわけだしさ

134:受験番号774
09/06/11 19:36:26 cqQzRQOP
>>133
競争率が全然違うだろ 
男女同じ数採用だったら男の方が10倍くらい競争が激しい

135:受験番号774
09/06/11 19:46:37 gyQ2Ppvv
仮に入ってからもあからさまにオマンコ市役所だったら萎えるな。そんな自分はエントリーシート書くか今だに迷ってるw

136:受験番号774
09/06/11 20:48:38 PAiBFWNV
>>135
オマンコ市役所wwwフイタw

137:受験番号774
09/06/11 20:49:08 iy1y5bPJ
というかさ、まだ「男女を志願者時と同じ比率で採用します」とかだったらわかるけど無理やり50:50にしたら逆に差別だろ。
ひどいな。

てか、「説明するときに重要なこと」なんて書かせるなw

138:受験番号774
09/06/11 21:09:53 gyQ2Ppvv
現代日本はあからさまなオマンコ優遇国家だからなあ…生きにくい時代だわ

139:受験番号774
09/06/11 21:27:40 t+vuLGq7
エントリーシート書くのに
3時間かかった。
力尽きるわー

140:受験番号774
09/06/11 22:24:37 TSAqPxzZ
3時間かよ
俺なんて広報誌やらなんやら調べてたら半日かかったぜ
もうやだ

141:受験番号774
09/06/11 22:25:42 eF+2YT6c
子供と大人だったら子供を優先させるのはわかる
だけど、男と女で女を優先させるのは納得いかないよな。


142:受験番号774
09/06/11 22:57:51 kGnBUn63
HPで市政とか見てて合計1日はかかったぞ。
今日は勉強5時間しかしてないよ~

>>141 
だとすれば機械的な形式的平等を通り越して形式的差別になってるよな。
でも女優先ってほんとかよ~

143:受験番号774
09/06/11 23:04:44 TSAqPxzZ
一日かけたのかw 乙
しかし時間かけたからには受かりたいもんだな

144:受験番号774
09/06/11 23:10:37 iy1y5bPJ
印西最終日にだして90番くらいだった。
若干名に約100人か。
3名合格として70人受験すると…20倍以上\(^o^)/

145:受験番号774
09/06/11 23:16:35 WPKVQinT
>>144
あっという間に氷河期に逆戻りの倍率ですね。

146:受験番号774
09/06/11 23:20:21 Ss1R32w5
>>141 
男が5人いても女が1人なら1人しかガキが生めない
女が5人いて男が1人なら5人に種付けすればいい

そういうことがなぜか現代で起きてる不思議

147:受験番号774
09/06/11 23:24:50 gyQ2Ppvv
馬鹿、俺の成田なんて800番台だぜwww

148:受験番号774
09/06/11 23:49:18 8xpRC7N3
成田って倍率どんくらいだっけ?

149:受験番号774
09/06/12 00:09:25 ormDFmSp
他のスレで千葉市福祉職が女子しかとらないってあったけど狙ってやってんのかな…
一般行政はそんなことないけどね

150:受験番号774
09/06/12 00:11:36 DeJBq7Lu
>>147
俺の成田は900後半だぜ

151:受験番号774
09/06/12 00:14:16 nq3Lm5cT
>>144
俺も印西最終日に出して約90番。不人気だなwww
若干だけど5人くらいは採るでしょ。
成田の10人相手にする面接よりはやりやすい。

152:受験番号774
09/06/12 01:26:34 8ZE7eZzV
松戸の申し込み、写真が2枚要るのが地味に頭来る
1枚で本人確認足りるだろ…


153:受験番号774
09/06/12 04:24:16 7d1HC/gO
松戸の志望動機書けぬ。他の欄は書けたから尚更困る。

154:受験番号774
09/06/12 05:32:58 mxPlLxL3
そこに松戸市があるから

155:受験番号774
09/06/12 05:54:47 b+MECEP6
まぢで松戸きつい(笑)
まだESがんばってるやついるんかな

156:受験番号774
09/06/12 07:23:54 lauvYsqY
【本日申込み締め切り関東市役所】
☆大和市(持参・郵送)
郵送:本日付け消印まで有効
持参8:30~17:00:大和市役所人財課人財育成担当(市役所本庁舎3階)

☆藤沢市(持参)※郵送不可
9:00~16:00:藤沢市役所職員課人事担当(本館2階)

☆松戸市(郵送):本日付け消印まで有効 ※持参不可

157:受験番号774
09/06/12 08:11:55 q0ZTzsHq
証明写真のサイズが横3,5、縦4,5が一番微妙
3、4にしてくれよ

158:受験番号774
09/06/12 08:15:14 xQgDpmud
成田もそうだったな

159:受験番号774
09/06/12 08:22:24 ZR3JAEEi
>>146
その1人の男には価値がある
と思ってポジティブにいこうぜ
俺は松戸うけないが、お前ら女なんかに負けるなよ

160:受験番号774
09/06/12 10:17:08 ueq88ssT
成田3,4で出してしまった・・・
まあどうせ落ちるしいいか

161:受験番号774
09/06/12 10:44:04 2qAHDsi3
松戸諦めますた

162:受験番号774
09/06/12 10:59:20 0siekrBh
松戸無理
適当に書いてもどうせ落ちるし

163:受験番号774
09/06/12 11:03:31 TAu9IIw7
松戸俺はまだ諦めたくないけど志望動機だけが書けない

164:受験番号774
09/06/12 12:00:34 b+MECEP6
俺も諦めた
千葉県民なら意地でも書くが
ここの一次突破できるならBも一次突破出来る

適当に書きたいが面接でもついてくるしもうあかん

165:受験番号774
09/06/12 12:08:53 THAxIYZo
ホント出願時に面接カード書かせるとかやめてほしいわ…
勉強時間削られるのが一番うざい

166:受験番号774
09/06/12 12:56:06 S2mF5tGt
一日15分と時間を決めて、1週間かけて書くと
いいESが書けると誰かが言ってた

167:受験番号774
09/06/12 13:44:04 akNDFQTC
やばい松戸のESに時間掛かりすぎてる
こりゃ今日の勉強はほとんど諦めるしかなさそうだ

168:受験番号774
09/06/12 14:12:06 sXZqU4Hj
松戸なんとか書いた。内容はグダグタだか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch