今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問88at GOVEXAM
今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問88 - 暇つぶし2ch891:受験番号774
09/04/03 02:06:38 Pe7HuDo0
市役所上級に興味がある社会人ですが
会社の寮に住んでおり願書の請求等に躊躇しています。
というのも寮長は会社OBであり、現在も関係会社の職員という扱いになっており
受験のことがばれると何かと面倒が生じそうなのです。
しかも宅配便等の受け取りは代引きでもない限り寮長が代理に受け取り
誰でも見える場所に置かれる、というシステムになっているのです。
願書くらいならポストに直接投函されそうですが
受験票・結果通知等は受け取りの印鑑が必要になりそうな気がします。
親に相談して実家経由で送ってもらうというのも考えているのですが
受かるかどうかもわからない試験で期待させたり、心配させたくありません。

そこで質問ですが
すでに試験を経験された方々は上記のような連絡の形式はどのようなものでしたか?
受け取りの印鑑の有無・封筒の様子(一目でそれとわかるような外観をしているか)等
自治体・職種に関わらずよろしければお教えください。
また同じような境遇の方いらっしゃいましたら対策等ご教授ください。
よろしくお願いいたします。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch