【大卒】 大阪府下市役所C日程 その2 【限定】at GOVEXAM
【大卒】 大阪府下市役所C日程 その2 【限定】 - 暇つぶし2ch209:受験番号774
08/11/14 02:53:24 Aj9F/FZw
どこの市役所やろう?

725 名前:受験番号774[] 投稿日:2008/11/14(金) 02:07:51 ID:yZWRWOc6
もう少しでC日程の最終結果発表だけど、なんか不安やなぁ。
具体的には、最終試験はこんな感じだったんだけどね。
内容は小論文、集団討論、個別面接。
小論文と集団討論は手応えあり。

1次20名合格→2次最終合格は10名程度(例年15名程度採用)

面接は終始和やかだった。笑顔絶やさず体育会系部活の事も話した。学歴はマーチ。
年齢は25です。面接時間は全員10分程度。
●「前職の銀行をやめた理由」→司法試験を受験するため
●「司法試験からの転向だが、採用されても勉強するか?」
 →銀行員、司法試験の勉強をして公務員の魅力に気づいたと一貫して説明
 →なので、司法試験未練はないときっぱり。面接官もわかりましたと笑顔。
●「企画部門の仕事をしてみたいか」と問われやってみたいと言う。
●「どんな条例をつくってみたいか」と言われ、小論文とも絡める。

ただ、気になるのが面接カードかな。志望動機がちょっと抽象的だったのが
気になってます。面接では直接「こういう政策を**市だからこそやってみたい」
とは熱弁したんだけどね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch