08/11/26 10:35:17 WbvdPdcu
記述試験の経済(国税)は入門塾と、らくらくのどっちがいいですかね?あと入門塾を選んだ場合、自分は上級編を読んでないんですが、いきなり論文編よんで理解できるのかどうか…やった方お願いします
843:受験番号774
08/11/26 10:36:45 WbvdPdcu
あと>>841さん、ありがとうございました。民法も頑張ります。
844:受験番号774
08/11/26 10:50:33 SrU3Bxyw
>>842
またまたスマソ。俺は経済学入門塾は立ち読みした程度だけど、
書評についてはアマゾンのものを参考にして選ぶという手段もあるよ。
845:受験番号774
08/11/26 22:34:54 s/wjqUKB
マクロミクロの初学者はまず1週間でわかる経済学みたいなので
全体をみてから(まだ理解できなくて良い)、個別の問題をやっていくと良いと思う
一分野ずつ潰していこうとすると後半に届く前に心が折れる気がする
846:受験番号774
08/11/27 00:57:53 UnUNqOCg
関係ないが、ID:WbvdPdcuはまず改行を覚えたほうが良いぞ