■□■東京消防庁 第47消防方面本部■□■at GOVEXAM■□■東京消防庁 第47消防方面本部■□■ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト900:受験番号774 08/09/28 00:08:02 k++p7SVO >>899 ありがとう。 ギリギリで落ちた身だから、皆さんの言ってる点数にびっくりしてたんです。 901:受験番号774 08/09/28 00:15:21 iQ0sXWqT 総合得点って合格者の方々はだいたいどれくらいですか? 902:受験番号774 08/09/28 00:33:41 GRv2boaZ >>901 1次合格者の通知には書いてないので分からないです ちなみに論文を読まれるボーダーって何点くらいだったんだろうね 上のレスで16点で合格ってあるからそれ未満だとは思うけど 903:受験番号774 08/09/28 00:40:49 iQ0sXWqT >>902 ありがとうございます。 教養は23点、総合得点130点だいで、あと数人のところで一次落ちしました。 来年リベンジします。 904:受験番号774 08/09/28 01:15:16 CdcjeWab 来年もまた採用数増えるかなぁ?? 905:受験番号774 08/09/28 01:17:30 nlYYNh4s 東消が傾斜配点であることを知らない香具師は素人 本来ならば~点ではなく~問というのが正しい言い方 筆記30点で落ちたとか14点で最終合格したとかは、真の点数ではない 一度でも論文を採点されない不合格を貰えば、傾斜配点であるとすぐに分かる 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch