08/09/07 00:36:55 P2jl7N7y
>>506
おそろしい頭の悪さだなあ。
>東消が30倍で当時得点率6割がボーダーだろうと、今の倍率5倍や10倍の行政職よりは簡単なわけ。
まず最大の前提そのものが無根拠。単純に比較できる話でもないが、
当時の東消の試験の合格難度が現在のC日程より簡単だと断じる根拠は一切ない。
つーか当時の高倍率のABC日程ですんでのところでこぼれた人間も合流してるから
今の倍率なら受かってたような奴は普通に混ざってると思うが。
まあ、もう一点言ってしまうと俺の発言内容も理解できてないしな。
誰も倍率=難度なんて話はしてないぞ。頭大丈夫かw
ただ受験者層が似たり寄ったりと考えられる東消と名古屋市消防同士で
倍率がほぼ同じであれば、合格難度も50歩100歩だろうね。
現実的にな。
受験者層がほぼ同等の試験であればこれは成立する話だよ。
まあ、どうしても名古屋市消防を受ける消防官志望者の方が
優秀だと言い張りたいなら別にとめないけどなw