08/08/10 11:11:20 t0kKPh/p
【千葉市】
難易度:10~9 通勤:6 環境:6~7 将来性:7
※県内唯一の政令市。通勤環境は区役所配属でかなり違う。
将来性は政令市なので本来8だが負債の多さがマイナス要因。
財政破綻の噂も飛ぶ。再建なるか。
【船橋市】
難易度:9 通勤:9 環境:8 将来性:8
※中核市。船橋駅周辺は交通の便は良い。
駅乗降客数上位(船橋・津田沼・西船)を軒並み占める。
財政は悪くは無い。道路状況は良くない。慢性的渋滞あり。
合併により政令指定都市への移行を検討中。
【市川市】
難易度:7 通勤:6 環境:8 将来性:8
※人口密度は高いが、本八幡には快速が止まらない。
駅周辺は開けていて都会。税収は安定。治安の面で不安も。
新しい施策(年齢制限撤廃・1%助成等)を打ち出すが
効果のほどは期待ほどあがっていない。
【柏市】
難易度:7 通勤:8 環境:7 将来性:7
※中核市に昇格。これからの評価が気になる。
発展途上。急激な都市化で街が汚い。
中核市昇格でこれから出費が増える可能性大。
【浦安市】
難易度:8 通勤:7 環境:6 将来性:9
※ディズニーランドのお陰で税収は安定。基金も豊富で
将来性も高い。ディズニーランドの衰退さえ無ければ。
職員の平均年齢も低い。 但し、特例市以上への昇格可能性はない。