06/11/10 21:39:41 +cQQACJD
>>224
今は病院薬剤師ですが卒後はまったく別の仕事をしてましたよ。
あきらかにかわった職歴で確実に特定されるので
勘弁してください…(>_<)
個人で話が出来ればいいんですがね…
228:224
06/11/10 23:23:08 7AaJxUUG
>>227
あ~ごめんなさい。
既卒者の方の志望動機とか聞けたら、今後働く上で参考になるかな~
と思ったので…。嫌な思いをされたのなら失礼しました。
国試に向けて頑張ります。
229:あちょー
06/11/15 21:32:29 t/yhnand
ヤクザ医師
日本国憲法
人身保護法
国会議事録
山椒
230:受験番号774
06/11/24 18:52:35 mDbH6NwO
ひきこもり、ニート歴があるんですが公務員無理ですか?
231:み
06/11/25 16:47:01 OGgwwhNn
無理だよ
232:受験番号774
06/11/25 18:05:44 ijUflGqZ
大学入学前でも無理?
233:み
06/11/26 02:38:23 rdkyXvrw
無理。自治体の採用に関わったことあるけど
基本的には点数よくてもそうゆう危うい経歴の
もちぬしは、二次試験は一次試験で満たしてい
れば点数が基準に達していれば形式上受けても
らうけどはなっから採る気ないよ!!
自治体によるけど最近やめるやつ多いから
特に社会に出る前に問題を抱えた人はとらないよ。
最近は志望者多いからなおさらね。。
より確実に続けてくれそうなやつをとる。
でもゼロではないからがんばって。
234:受験番号774
06/11/26 11:37:37 ebuogXaX
職業高校から2浪して大学入ったのですが、公務員は無理ですか?
235:受験番号774
06/11/26 14:02:22 jw2fpJQU
>>233
そうか・・・がっかりだ・・・
ヒッキーと言わずに浪人してましたと言う事もできるが・・・
国立入っても報われないな・・・鬱だしのう
236:受験番号774
06/11/26 17:26:22 r5NMU7TZ
院にいって教授枠で推薦もわらうしかないな
あとは 人不足の調剤薬局とかDSか
自由応募とか公務員で 引きこもり歴あるやつなんて
雇わなでしょ
ってか、嘘つけばいいじゃん
237:235
06/11/26 17:53:01 FqW5sNWz
>>236
多浪と嘘ついてもフリーターと嘘ついても採用されそうにねえw
病気してた・・・これもやばいな健康じゃないのは駄目だな
238:受験番号774
06/11/28 15:19:47 WGmov6Ic
>>237
俺は引きこもってた(一応院休学中だったが)ことがあったが今年某自治体に内定もらえたよ。なのであなたにもチャンスはあるはずです。
まあ筆記で高得点をとることは必須で、あとは面接でいかにアピールできるかだな。
239:とある学生
06/11/28 17:10:56 AyOxKXju
>238さん
どんな風にアピールすればよろしいのでしょうか?
具体的に238さんの経験を教えていただけたら幸いです。。。
240:B作
06/12/13 16:40:29 9JXAzbhW
地上薬剤師職で合格を目指している大学生です。
研究室に入るのですが、薬剤師職に役立ちそうな分野ってありますかね?
環境系とか、衛生系とかかなぁと思うのですが・・・
241:受験番号774
06/12/16 10:00:42 ijlPvdbF
薬剤師で受けるなら、専攻は関係ないよ。面接は人間性を見るのが目的みたいな感じだから。勉強時間確保できる楽な所選んだ方がいい。
242:B作
06/12/16 10:11:24 AkgQcyJc
>>241
ありがとうございました!
243:浪速男
07/01/11 16:38:41 uRKzRzh3
今日大阪市で試験あったんだけど簡単すぎて逆に一問もはずせないって不安になったあるよー
244:浪速男
07/01/11 16:40:12 uRKzRzh3
もし同じく受けた人いたらみんなの感触も知りたいなー
245:受験番号774
07/01/16 17:11:46 Oig1J2d2
県で薬剤師と市で薬剤師になるのとどう違うんだろう。
市だと私立病院で薬剤師として勤務で、普通の病院薬剤師と結局かわらなかったりするの?
246:1515515
07/01/17 19:29:58 YdFAMGaE
そうだと思いますよ。薬剤師公務員として働く人には大きく病院で働きたい人と
保健所や県庁などで働きたい人の大きく二つに分かれると思いますが、病院では
たらきたい人は、私立病院よりも待遇や病院規模が魅力的なので試験を受けてまで
公務員を目指すようです。
つまり私立の病院でもある私の友人のようにものすごく待遇のいい職場に出あって
いる人もいるようですよ。
247:受験番号774
07/02/07 14:30:26 vHGDmQNl
hosyu
248:受験番号774
07/03/02 04:26:12 83xukA9t
保守
249:受験番号774
07/03/08 16:50:49 lXC9IWa/
hosyu
250:受験番号774
07/03/11 08:27:43 QXI7wqKM
医薬品医療機器総合機構受ける人いません?
251:受験番号774
07/03/14 19:32:42 5xkDVrEI
学部卒で国、地上ってどのくらい受かります?
あと、勉強開始時期って3年から?4年からでした?
252:受験番号774
07/03/22 21:02:37 g0cUkGez
学部卒で国、地上両方受かりました。
3年10月頃から情報収集等開始しました。
253:受験番号774
07/05/03 00:06:17 ijHKtiYO
地上の専門試験ってどんなかんじ?
国家試験の形式の問題を50題中40題選択とかいう感じかな?
254:受験番号774
07/06/14 16:18:03 w2b/GmET
来週、自衛隊薬剤科幹部候補生の二次試験と県職員の一次試験がある。
しかし、まだ院へ行こうかと迷っている。
255:受験番号774
07/06/16 13:33:46 YvLt8YPU
一応受けといて、院に受かった後辞退すればよろしい。
256:受験番号774
07/06/16 17:01:24 lHd0SGt5
自衛隊に薬剤官なんてあるんだ!
おもしろそう・・・
257:受験番号774
07/06/18 10:17:35 AQNVGFDU
自衛隊病院で薬剤師として働くことになるのだがー。
超忙しい民間の病院と違い、時間的に余裕があり、施設・研修等も充実し、待遇面でも魅力なのだが・・・。
問題は転勤が多いこと。親も反対している。
258:受験番号774
07/07/09 23:41:45 krWg6j1R
地方上級は前の日から勉強でオケ
要は常識力
259:受験番号774
07/07/10 00:22:15 mvB6yNnf
地方上級は受ける自治体によって必要な勉強時間が異なる。
田舎多くて転勤多くて島飛ばされるとか悪い条件の自治体なら勉強不要。
都や府、政令指定都市とかなら二週間は欲しいところ。
まあ薬剤師の試験通ったならどっちみち受かるから後は面接の問題だけど。
260:受験番号774
07/07/13 22:59:02 nQpYcVOH
もうすぐ2次試験・・・・ハラハラ><
261:受験番号774
07/08/25 13:04:58 rak49NjA
【6年制教育】獣医師VS薬剤師【泥沼第2章】
スレリンク(doctor板)l50
262:受験番号774
07/09/02 17:12:28 RboocCAd
防衛省一種(化学)を目指しています。
263:受験番号774
07/09/04 08:16:26 2CufwkY/
来年度、大学院へ進学して二年後地上を受けるつもりだが・・・。
学部卒がいなくなるので、有利になるかな?
採用人数が減って、逆に厳しくなったりして・・・。
264:受験番号774
07/09/12 19:59:25 HmXm/UxQ
公務員薬剤師 給料低いし ぜんぜん薬と関係ない仕事だよ
265:受験番号774
07/09/12 20:52:04 bzYnQdAC
食品とか全然関係ないよな
266:受験番号774
07/09/13 09:02:41 JT1m8qzp
地元で就職したいと思っている。
自宅近くには製薬企業もないし・・・。
家庭の事情で転勤が多いのも困るので。
267:受験番号774
07/10/16 21:21:27 DdJzllvm
薬学の地方公務員を受験しようかと考えています。薬学は情報ほんと少ないですね…。
公務員試験の模試があることを知り、申し込もうと思ったんですが、薬学の場合、専門試験の模試は存在しないのですか?
268:受験番号774
07/10/20 01:05:54 86U554Wo
麻薬取締官を目指しています。
ダメだったら薬局を考えています。
年収を考えたら薬局の方がやっぱいいんでしょうか?
269:受験番号774
07/10/20 01:19:50 2xLxXmrl
俺は薬局の閉鎖的環境と仕事のつまらなさから転職考えてるよ
270:受験番号774
07/10/20 08:14:55 viVj2TwU
薬局は給料上がらないしルーチンで飽きるよ。
麻取は激務だし、全国転勤で離婚率高いよ。
271:受験番号774
07/10/21 16:30:59 Zzy+Je2P
麻取って全国転勤あるんですか?
関東支部の人は東京か横浜に配属されるんじゃないんですか?
272:受験番号774
07/10/21 17:15:38 I6aoAKIX
麻取は全国転勤で激務らしいよ
スレリンク(govexam板)
273:処女のふりする薬剤師
07/10/21 21:49:02 O/ZZ0jGZ
経験済みの女が、自らを処女だと偽るケースばかりです。
※嘘をついてもバレないと女性誌に載ったこともあります。
20代後半の非処女は、平然と嘘をつきます。
※薬剤師・看護師は、処女と偽る女が多いらしい。
また長身女が、処女と嘘をつきやすい。
門限がある・男性馴れしていないなどの工作には、注意が必要です。
274:受験番号774
07/10/22 20:02:04 btMdB1Wc
私は県職員として保健所に勤務したいと考えています。
275:受験番号774
07/10/24 19:01:09 zYeDVpc4
麻取って毎年募集してるんだっけ?
276:受験番号774
07/10/24 21:45:35 cMV4jm3W
してる。
しかも採用数は増加傾向。
277:受験番号774
07/10/25 00:37:45 FQ/t5TMN
30すぎてるから受けられない('A`)
278:受験番号774
07/11/01 10:45:57 2qsTBm0V
>>273
童貞乙
279:受験番号774
07/11/20 19:40:21 cc90wIQL
県立病院の薬剤師は地方公務員がほとんどみたいですが、国立病院の薬剤師は国家公務員の試験うけなきゃダメですか?
280:受験番号774
07/11/20 22:53:29 G4b0qOev
修士卒の奴が某国立大医学部の薬剤部に就職したよ、教授のコネで。
一応、建前上は試験受けていたけどね。
大学病院の薬剤部だと、ある程度のレベルの大学でないと就職は難しそう。
職場の同僚は国立・公立が多いらしいよ。
他はどうだが、良く知らんけど・・・
281:受験番号774
07/11/20 23:28:13 G4b0qOev
次にいつこのスレに来るか分からないので・・・。
もし、279さんが学生なら・・・
取り敢えずは、コネが無いかを教授に聞いてみたら?
臨床系の研究室だと医学部付属の国立病院や公共の病院と共同研究している事も多いので、
そういう室の院生に聞いてみるのも良いかも?
多少厚かましいけど、
学会に参加した際、ポスター発表で質問するなどして、
国立病院の人と仲良くなっちゃうのも有効かもよ。
282:279
07/11/23 17:55:32 jsodRxyS
ご意見ありがとうございます。ふと思ったんですが、国立大の付属病院などは独立行政法人にあたるんじゃないでしょうか?
病院はコネって話は聞いたことがありますねー。ちょっと先生に話を聞いてみることにします。
283:280
07/11/23 22:49:18 goMuICl0
280の書き込みの補足ね。
>建前上は試験受けていたけどね
この試験(↑)は、公務員試験ではないよ。
病院単位で行われた試験らしい。
記憶が定かでは無いけれど、その人は確か6月頃?に試験を受けていた様な気がする。
まぁ、先生に相談するのが一番だと思うよ。
検討を祈ります・・・
284:受験番号774
07/12/01 14:19:15 AnpIke7F
【飽和?】結局、薬剤師ってどうなの【低所得?】
スレリンク(doctor板)
285:受験番号774
08/01/13 12:35:10 N7IjlTIn
京都府で募集中だとさ。
URLリンク(www.pref.kyoto.jp)
286:19
08/01/14 01:46:39 1HS/Mtj9
みなさん、お久しぶりです。
あれからもう3年ですか・・。
私も4月から最終学年の4年生になります。
薬学部結構きつかったですよ。
これからがいちばん辛いんでしょうがw
287:名無しさん@おだいじに
08/01/22 15:47:04 i+v3Wh8Y
大学4年で大学院への進学も決まっていますが、今の研究室が厳しく迷っています。
終わるのが12時を過ぎる事もあり、廊下で寝る事も度々あります。
将来は、大学院を出て製薬会社か公務員試験を受けようと考えていましたが、最近食欲もなく、このまま続けていたら病気になりそうです。
でも、今からでは公務員も企業も無理で、ドラッグストアか調剤薬局ぐらいしか就職口がありません。
288:受験番号774
08/01/22 21:18:32 PQ2/cpSJ
専門の過去問て手に入る?
289:受験番号774
08/01/24 13:35:48 QKnu9m0W
黒本でやらなくてよい部分は具体的にはどの部分でしょうか?
ご回答是非お願い致します。
290:受験番号774
08/01/30 03:10:18 XlhcKnhx
age
291:受験番号774
08/02/02 19:01:31 ZNv+o1AD
>>289
まずなんの試験さね?
国試なら全部やんなきゃ
292:289
08/02/02 22:14:26 1272zZm8
>>291
すんません、地上です。
293:受験番号774
08/02/03 00:05:58 Shtrd2D7
>>292
所によりけりなんじゃ?まず過去問貰えるか聞いてみれ
専門試験は貰えた
わしはとある所の衛生で
ふぐ毒とかそういうのしか出なかった
ちなみに選択と記述
衛生なら旬な話題は要チェック
294:受験番号774
08/02/14 14:46:56 GKYthJj0
薬学部に進学する一浪のものですが、薬学部卒業後安定して800万前後を40歳ごろに貰える仕事はなにがいいですか?
2ちゃんねるを見てると将来が不安になってきます。
295:受験番号774
08/02/14 15:14:58 MF3T/q7R
>>294
製薬企業の研究職。
1部上場なら40歳で1000万は貰える。
296:受験番号774
08/02/14 15:25:26 GKYthJj0
でも私立の京薬か明薬でも大丈夫でしょうか?大学に入って勉強は頑張るつもりです。
297:受験番号774
08/02/14 19:59:02 SmGDxuso
MRにでもなったらー?
50歳前で年収2000万てきくけど。
298:受験番号774
08/02/14 21:33:57 gQTRwKdl
>>293
ありがとうございます。
やっと学校のテスト終わった。。。
299:受験番号774
08/02/15 12:42:11 QWF/YFIO
>>296
俺の友人は旧帝大薬学卒で大手製薬会社の研究職に受かったが、
採用には大学名は関係無いみたいだ。要は君のやる気次第。
300:受験番号774
08/02/16 13:01:10 l8N7v2xI
障害者年金
301:受験番号774
08/02/24 17:40:36 t+BERXxo
一部上場ではなく大手製薬会社の研究職だろ1000万超えるのは。
そこらにいけるのは灯台兄弟くらいじゃないか?薬学である必要ないし。
製薬会社の9割は中小。
302:受験番号774
08/02/24 17:49:53 PA+DRxdh
京薬か明薬でも研究職行けるか→無理だろ。私立じゃ。。。
まず国立大ってことでスタートラインに立てる。
そのなかで企業とコネのある研究室の人が優先される。
しかしながら、私立でもものすごい強いコネのあるところも稀にあるから、
情報収集だな。
303:受験番号774
08/02/24 17:55:47 PA+DRxdh
作家の○見○美彦は京大農学院出身だが
メーカー全滅だったらしい。
まぁでもあんなに本売れたらいいよなぁ。
横溝正史も現在の阪大薬卒らしい。
304:受験番号774
08/03/01 05:31:29 KwgdoWsJ
明薬は知らんが、京薬はいる。でも6年制になった今じゃムリかもな…。
305:受験番号774
08/03/29 09:01:04 pZ9YZW5D
実力があれば大学名は関係ないよ。
306:受験番号774
08/04/20 18:59:53 kDqoAx1R
今年度博士課程を終了するので、実家の県庁の薬剤師職の受験をしますが、
面接で高年齢者は採用難しいですかね?
今年28歳になり、一応、灯台卒です。
307:受験番号774
08/04/24 00:50:04 kpmaTUfQ
近大薬でつが国立病院機構にはうかりまつか?
308:受験番号774
08/04/27 20:11:27 mKsGFJq1
国立の大学病院なら地方上級じゃなくて
独立法人の区分じゃないかな。多分
309:受験番号774
08/04/27 21:06:59 aQCWuh/b
地方上級の薬剤師を目指しているのですが、一般教養、専門で何割ぐらい取れれば良いのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。
310:受験番号774
08/04/27 21:15:24 CVD6jDQi
薬学とかもう負け組としか言えない…
311:受験番号774
08/04/27 21:38:49 nSwAcpW6
まあ現役で薬学部より、浪人して医学科だよな
312:受験番号774
08/04/27 22:13:20 tTh4SzD0
新設私立ですが公務員試験に受かれば採用されますか?
それとも旧設や国立でないとダメ?
313:受験番号774
08/04/29 12:48:00 h6f8tETl
>>309
「6割でいい」とか「7割必要」とかもっともらしく書く奴が
後を絶たないけど(特に行政で)、試験の性質が違うんだってば。
自分よりできる奴がいたら9割とれてたってアウトだし、
自分が一番だったら5割だってOK。
314:受験番号774
08/04/30 00:21:37 HlyMSKmL
>>313
ご解答ありがとうございます。ということは、当たり前ですが取れるだけ取れということですね。最低、5割は必要みたいですね。勉強始めたばかりで、あと2ヶ月で時間もないですが、頑張ります。
315:受験番号774
08/05/01 13:02:54 6Sru216Y
Women are machines to produce children.
316:受験番号774
08/05/01 13:14:11 IMjLN6YM
オイラは大手薬局で働きながら公務員目指してるよ。
偽りの自分を演じ続けてるのが、つらい。
317:受験番号774
08/05/03 18:40:36 6aAhwKnc
大手薬局なのに公務員を目指す理由は?
318:受験番号774
08/05/03 19:41:47 1oVTbeR4
>313がいいこと言ってるな。
一応の目安はあるけど採用予定が若干名だとどうしてもボーダーラインはばらつく。
土木や建築以外の地方の技術系は結構そんなかんじになる。
まあ,ポジティブに考えれば運さえよければほぼ無勉でも受かる時は受かるってことだが。
しかし薬剤師自体がすでにマターリ安定職のイメージあるんだが,薬剤師で公務員受ける理由って何?
薬剤師職があるのもそこそこ良い倍率になるのも知ってはいるんだが…
319:受験番号774
08/05/04 19:36:47 l5M4lT5f
国Ⅰ受けてきた。出来はまあまあかな
まあ、私の大学で1次で落ちたらみっともないからね
でも、国Ⅰと地元県庁両方内定もらったら県庁に行くよ
私は、何より楽して金稼ぐことにこだわってるからね
320:受験番号774
08/05/04 21:02:02 Sg0HC6D3
薬学部行って、ゲーム会社に就職したやつを一人知ってる。
321:受験番号774
08/05/04 23:16:25 MSNCsUO2
楽して金稼ぐなら病院前の薬局で良いと思うが。
多分40台半ばで追い抜かれると思うが生涯賃金で考えると余りかわらなさげ。
322:受験番号774
08/05/08 07:11:08 5gIvetA4
国Ⅰはエリートだよね?当方富山大薬学部なんだが、国Ⅰは厳しいかな・・?
増すぞえが大臣やってる省とか国Ⅱで薬剤師採用あるのかな。
323:受験番号774
08/05/08 07:45:37 qY/gfY8+
富山って国一多い?
自分は静県だけど、
国一あまり知らないよ。
薬学で国家公務員目指す人少なくない?
男は、ほぼ院に行くし、皆研究志望ばかりじゃね?
研究職が駄目だと、諦めて県職員ってのが多いよ。
324:受験番号774
08/05/08 08:28:12 5gIvetA4
富山も国Ⅰなんて全然聞かないよ。たぶん国Ⅰは旧帝薬だろうな。
しっかし製薬にも地方公務員にも調剤にも病院にもOTCにも興味が持てなくてね。
出来れば将来は中央官庁で国家行政に携わりたいんだよな・・。
325:受験番号774
08/05/08 08:47:17 qY/gfY8+
今、独立法人の医薬品医療機器総合機構って簡単らしいよ。
今、職員が足りないらしい。
ただ、激務で帰りは明け方になるらしいよ(面接受けた奴の話では)。
知り合いで2人受けた奴を知っているけど、
一人は内定(最終的には辞退)、一人は最終面接だったよ。
まぁ、独立法人だから公務員では無いけどね。
ただ、(GLPなどで)厚労省の代わりに業務を請け負っている時点で、
国家公務員みたいなものらしいよ。
326:受験番号774
08/05/08 09:01:21 qY/gfY8+
↑
急いで書き込んだから、
日本語変だな・・・
「今」や「知って」が重複してるね。
327:受験番号774
08/05/08 09:38:49 5gIvetA4
ありがとう、参考にするわ。
激務っつっても公僕だ、手当はあるだろうしww
328:受験番号774
08/05/08 22:19:13 O6gIYE+7
>>322
エリートつっても所詮技官だからね。
事務系のキャリア官僚と一緒にしないほうが良いかと。
薬学がどうだかは良く知らないけど、技術系は早慶以外の私大
卒も結構入れてるよ。東京理科とかね。
329:受験番号774
08/05/10 12:55:36 l76widYt
>>324
富山のキャリアは聞いたことない。
330:受験番号774
08/05/10 13:32:18 AYVPDiTm
>>328
薬学の場合、国公立と私立は完全にスタンスが違うよね。
国公立は研究、
私立は薬剤師って感じかな。
その点では薬学は他の学部とは違うよね。
うちの大学の院にも、
比較的難しい私薬から入ってくるけど、
彼らは苦労してるよ。
実際、入学者の4人に1人はついていけなくて退学するよ。
彼等自体が駄目な訳ではなくて、
学部の時に研究について殆んど勉強してこないからみたい。
4年の時に卒論すらやって来ない人もいるし。
まぁ、地方公務員ならあまり関係ないと思うけど。
331:受験番号774
08/05/12 21:18:07 NNbKNUSD
>>330
国家公務員でも普通研究なんてしないので安心しる。
332:受験番号774
08/05/12 22:45:58 yUUaxOrL
特別区
333:受験番号774
08/05/14 09:02:12 u23jUfY6
今年、県上級を受ける予定。
本庁か保健所等勤務を希望。
ところが最近、県立病院の地方独立法人化(職員の身分は非公務員型)のことを知り、迷っている。
自宅から遠い県立病院へ配属され、法人化で非公務員になる可能性もある。
自宅から近い県庁で働きたいという夢が実現しなくなる!
334:受験番号774
08/05/14 19:24:27 1vGCccGB
俺には…特別区しかないんです
335:受験番号774
08/05/14 20:20:23 uwBtBReJ
どなたか医薬品医療機器総合機構で
働いてる方いませんでしょうか?
HPは見てみたんですが、実際の業務って
どんな感じなんでしょう。
336:受験番号774
08/05/15 19:38:15 nFB6VnSK
>>335
聞いた話では、
業務上、英文献を読む事が多いためか、英語が得意な人を取りたいらしい。
あと、国家公務員的な体質だとすると採用の際に学歴を重要視してくる可能性があるかも(良くない体質だと思うけど)。
337:335
08/05/15 22:41:01 8kWYL+Vj
英語のできる人が有利なんですね。
激務で残業が多いという噂もよく聞きますが
そんなに大変な仕事なんでしょうか。
調剤薬局、病院と経験してきたけど
調剤で一生働くことに疑問を感じてきたんで
転職考えてます。
338:受験番号774
08/05/19 14:08:43 LqJNB3rW
昔なら霞ヶ関でやってた仕事の一部を肩代わりするための組織だから
真面目にやるならラクチンな仕事じゃないことは確か。
凡ミスが人命にかかわればマスコミの袋叩きにあうのも厚労省と同じ。
ただ何を大変と思うかは各人の経験との比較でしかないし
収入のわりに負わされる責任が過大なのはどこのどんな医療職でも一緒。
とりあえず1次と2次の間に訪問機会があるから
1次を受けてみるとよろし。
339:335
08/05/19 20:05:46 OfxBA1Cs
>>338
たしかにどんな医療系の仕事も
責任感は変わらないですよね。
きっと大変な業務なんでしょうが
やりがいはありそうだなと思って。
アドバイスありがとうございました
検討してみます。
340:受験番号774
08/05/20 20:02:39 MtnHowNO
上の連中は天下りだからヤル気失くすぞ。
どうせなら都庁や麻薬取締部のほうがいいと思う。
341:受験番号774
08/06/05 14:43:06 ymeStrWS
自衛隊薬剤官って3年遅れまでおkなんだ
6年制学部になっても3年遅れまでっていうのは変らないかなー
変らないだろなーorz
342:受験番号774
08/06/15 15:26:49 5lN44yEJ
age
343:受験番号774
08/06/15 20:38:46 +Di6eUtT
>>323
静岡県立やら富山やらで、企業の研究職につけるはずないだろ。MRの間違いだろ?
344:受験番号774
08/06/20 10:57:46 jqmUg7vf
小山市ひまわり矯正歯科近藤裕敏名誉毀損裁判傍聴記
URLリンク(www.gvbdo.com)
345:受験番号774
08/06/27 17:04:36 ZiSKQ2Yn
厚生労働省 麻薬取締官
スレリンク(koumu板)
346:受験番号774
08/06/29 20:11:00 tNaCwomJ
今日の試験みなさんどうでしたか?
自分は学部四回なので専門がさっぱりでした
347:受験番号774
08/06/30 14:45:23 BFpLo0Gc
>>343
企業の規模にもよるけど、研究職はとても難しいよね。
静県だと平均して、
修士卒で研究あたり一人ぐらいが、企業の研究に行くかな。
修士は一部屋あたり5人ぐらいいるけど、うまく行くのは1、2人かな。
修士の内に優秀な先生について、
セカンドあたりで論文を投稿できれば、
コネがなくても研究職に就きやすくなるよ。
ただ、学部の段階で教員の研究能力を見極めるのは難しいよね。
研究室選びは外部進学も含めて、
慎重にやった方がいいです。
348:受験番号774
08/06/30 14:47:12 BFpLo0Gc
↑
院一学年あたり5人くらいって事ね。
349:受験番号774
08/06/30 20:49:18 KcicCGGZ
>>347
>修士卒で研究あたり一人ぐらいが、企業の研究に行くかな。
修士は一部屋あたり5人ぐらいいるけど、うまく行くのは1、2人かな。
「研究室には修士が一学年に5人ぐらい在籍してて、そのうち1~2人が企業の研究職に就ける」
ってことですね?
う~む。。。
研究職は狭き門ですよね。。。
私は大学は都内私立で、院は地元の公立に進学した部類です。
最初の年はレベルの違いに戸惑いましたけど、2年目の今年はナントか慣れました。
>>346
私も昨日試験を受けました。
専門は8割はできました。
教養は5割ちょっとだと思いますけど。。。
4年生も院生も同じ試験をするのは、
4年生には不利ですよね。
1次を通れば採用の際に4年生ということを考慮してくれるんじゃないでしょうかね。
350:受験番号774
08/07/01 00:02:25 TS9tqFXT
>>349
専門は8割ぐらいできたんですね。すごいです。私の大学の先輩(院生)もそれぐらいできたと言ってました。簡単と言ってましたが自分にとってはむずかしかったです。やはり学士で受かるためには院生と同等ぐらいに国試対策いりますね。落ちたら多分院になりそうです。
>>343
うちの大学は私立ですが研究職毎年出てますよ。
351:349
08/07/05 01:02:45 QeJnfJJj
>>350
遅レス、ゴメンなさい。。。
試験は結果が出るまで分からないですし、受かっているかもしれないですよ。
仮に院に進学することになったとしても、将来的には良いかもしれないですよ。
確かに院では大変なことも多いですが、私は進学して良かったと思っています。
352:受験番号774
08/07/07 01:48:35 3fSyQol+
自治体に雇われた薬剤師って最終的に何になるのかな?保健所の所長は全員医師だし、昇進できんのかなぁ、誰かしってるかい?
353:受験番号774
08/07/07 17:56:37 L8b+DT94
麻取スレはここですか
354:受験番号774
08/07/07 19:12:51 Imqd1aZ6
>>352
うちの県だと技監(部長の下くらい)で次が薬務課長。
あと病院の薬剤部長とか保健所の次長とか。
355:受験番号774
08/07/07 20:41:27 DiKdUwZK
>>354
なるほどそうですか、ありがとうございます。
公務員でも医師>薬剤師の関係は崩れないんですね。
でもわたくし行政の薬剤師目指してがんばります。
356:受験番号774
08/07/10 00:28:01 bDHY1Tz0
君達コネはあるのかい?
特に地方県庁や市役所はコネないと筆記できても、面接で調整され落とされるよ。
知り合いで、薬剤師区分で受けて教養1位、専門1位、論文2位?(記憶曖昧)、面接下位で落ちた人いたよ。
順位と点数は情報開示で分かったらしい。
357:受験番号774
08/07/11 11:58:34 2AcmZVll
最近は面接の配点>>教養+小論だからなぁ。
向こうのサジ加減一つだな。
特に、田舎に行けば行く程試験は不透明だな。
地方だと未だに点数配分すら公開していない自治体あるしな。
ただ今年は大分の教員採用試験の件があるから、
コネは使いにくくはなっているかも。
大学の地元の県職、
ウチの大学出身が8割以上らしい。
・・・幾ら地方都市だからって、これってかなり臭いよな(と言われてる)。
また、関東の某県だと、
採用が女8割>男2割って県もあるな。
なんだかんだ言って、就職試験である以上、
出身地、性別、年齢、学歴、コネが付いて回る可能性は高いな。
358:訂正
08/07/11 12:13:29 2AcmZVll
教養→筆記(教養+専門)
359:受験番号774
08/07/11 12:43:14 2AcmZVll
多レス失礼
教養、専門、小論と区分して順位と点数を公開している県なんてあるのかな
殆んどの県は一次(教養+専門)も二次(面接+小論)も総合順位と総得点のみ公開だよな。
360:受験番号774
08/07/11 16:31:53 s3iNLav5
現在病院や薬局に就職していて、公務員試験受験している方、いますか?
二次試験の日程が送られてきた後に休み入れるの、キツくないですか?
361:受験番号774
08/07/11 23:52:03 Vf/logf+
正直きついです。
2次は何とか無理を言って休みを取ったけど、3次はダメかもしれん。
2次のために休み取るのに相当無理言ったから、休暇日と3次が重ならなかったら諦めるしかないと思ってます。
公務員は自分たちの基準で採用日程を考えるのを改めてほしいです。
民間で希望通り休み取るなんてはっきり言って無理だから。
特に医療職は。
362:受験番号774
08/07/12 00:54:35 p6G6To7h
>>361
やっぱりそうでしたか。ありがとうございます。
今年の試験が駄目だったんで、病院で働きながら、来年も・・・
と考えていたんですが、厳しそうですね。
三次が受けられる日程になるといいですね。
363:受験番号774
08/07/12 14:00:33 mW7khoj7
うちの職場の休みの取りにくさが異常なのと、自分が受けた自治体では面接が2回もあるというのが原因です。
多くの自治体では普通面接は1回なので、働きながら来年もトライすることはそれほど難しいことではないと思います。
病院で働きながら来年頑張ってください。
364:受験番号774
08/07/25 01:56:26 KDu4z6YA
今年はダメでしたけど来年また挑戦します。
来年は空白の2年で公務員薬剤師もチャンスだと思います。
365:受験番号774
08/07/25 02:19:28 B66Sidm7
>>364
俺を含めて同じようなことを考える人も沢山いるってw
一緒に来年頑張ろうな
366:受験番号774
08/07/25 08:32:12 wkV8MeFo
病院で働きながら公務員?
でも、自治体だと公務員試験受かっても公立病院へ配属されることもあるのでは?
それとも国家1種の薬学区分とか科捜研とか化学で受ける?
367:受験番号774
08/07/25 09:10:43 skKGKNTh
県警の科捜研の倍率知ってる?
県にもよるんだが。
先輩に受かった人いたけど、
募集1人に対して受験者60人だったらしいよ。
筆記で60人から4人に絞って、面接で1人合格者を出したらしい。
たまたま、科捜研の室長?がウチの大学の出身だったから、
受かったらしい。
合格者の経歴調べてみると分かると分かるけど、皆、凄いよ。
旧帝の博士や民間研究所あがりばかりだよ、まじて。
ある意味国一の方が簡単だと思う。
368:366
08/07/25 13:02:45 wkV8MeFo
もちろん難関なのは知っている。
自分の県では、ここ数年殆ど募集がない。
今年隣の県で募集があったので、一応願書を出したが30倍ぐらい。
でも、もし万一受かっても自宅から通えないので断念。
毎年、大学では1人ぐらい合格しているので、自宅から通えるところで募集があれば挑戦するつもり。
369:受験番号774
08/07/25 13:42:45 skKGKNTh
>>368
毎年一人なんて凄いね!!
毎年、薬学部の区分では全都道府県合計で10人いないくらいかな(理系全体の募集なら、多少人数増えるかな?)?
自分も身近に、直接、話を聞ける先輩にいないか調べてみたんだか、中々、見付からなくてね・・・
と言うのも、
毎年、全体単位でも募集が少ない上に、
採用される人も、大学院修了後、一度、民間の研究所かポスドクを経て(大学院を離れてから)、科捜研に入る一人が多いからなんだよね。
やっと見付かった先輩も、博士号取得後、となりな部屋でポスドクやったんだ。
自分も情報が欲しいので、
368さんが受かったら情報下さい。
後、隣の県でも受かったら就職した方が良くないですか?
370:受験番号774
08/07/25 13:52:27 skKGKNTh
ゴメンナサイ。
369は携帯(の予測文字変換)使ったので、誤字が多いですね。
スマソ。
371:受験番号774
08/07/25 16:42:06 z35ctFrs
話をブッタ切って悪いです。
今年、地方公務員の面接を受けている人いますか?
どんな事聞かれました?
自分も8月に面接あるんです。
よろしくお願いします。
372:受験番号774
08/08/02 08:04:31 QdqlKQwO
医薬分業について。
公務員としてどのような仕事をしたいのか。
後、志望動機を話したら「民間でもできるのでは?」と突っ込まれた。
373:受験番号774
08/08/03 20:45:12 zBtFvgj3
自分も明後日地上の面接です。
不安だなあ‥
374:受験番号774
08/08/10 18:26:26 JV0wdsNj
県庁って本当に定時に帰れて完全週休2日なのか?
親は製薬企業(研究職)に行って欲しかったと言ってるし、
同期もみんな企業から内定もらってるのに、俺は楽、安定志向で企業受けず、現在無内定。
最終面接まで来ると、本当に地方公務員はマッタリできるのか不安になってきた。
入庁してから、残業などが少しでもあったら、地方公務員を選択した意味がないな
375:受験番号774
08/08/10 19:57:36 fiISRRar
お前の考えは甘すぎるぞw
残業したくないなら薬局でパートでもしてろ。
376:受験番号774
08/08/10 23:18:11 Dl89tRbo
>>372
ありがとうございます!
超遅レスすいません。。。
やっぱり聞かれるのってそこら辺ですよね
しっかり準備して頑張ります
377:374
08/08/11 22:21:05 ZBD/WCRf
>>375
パートは産む機械の仕事
男は終身雇用・年功序列じゃなくっちゃ
378:受験番号774
08/08/18 18:18:06 wPGxVPSP
病院勤務一年目での再受験は無理?
つなぎと割り切って薬局に就職しいといたほうがいい?
379:受験番号774
08/08/20 17:48:08 8rvFxWaO
>>378
同じこと考えてますね!
俺は、もし翌年も受からなくてズルズルいくと嫌だから、病院受けます。
ただ、来年の試験の時に休みがとれるかどうかが気がかりです
380:受験番号774
08/08/28 05:44:48 xW6EnsNv
確かに有給は、まだ使える時期入ってないことが多いですよね。一年目は。
諦めようかとも思うが、もし来年低倍率だったら後悔しそうで迷う。
今更だけど進学も考えとけばよかった
381:受験番号774
08/08/28 07:45:24 xfy0DFOz
我が県では県庁や市が受かっても、公立病院配属が多いのですが、
378さんや379さんの所は違うのですか?
382:受験番号774
08/08/30 20:58:13 hhyHMV3b
自分は、薬剤師でも病院勤務とは別枠になってる自治体を考えています。
いろいろ参考にしましたが、多くの場合県より市のほうが病院配属の
可能性が高そうだという印象はありますね。実際のとこはよくわかりませんが・・
383:381
08/08/31 08:13:32 leu3ZSKB
有難うございます。
県立病院は民営化が進んでいて、病院配属後切り離され非公務員になるのは困るので、市を考えています。
市で採用され最初の配属先が病院になっても、薬事行政への異動を希望するつもりです。甘いかな?
384:受験番号774
08/09/02 23:46:24 gFKC38Lx
自分が今年受けた県は、県立病院といっても数箇所で、また、
出先機関のひとつとして3年くらいの勤務で異動ということになるみたいでした。
確かに自治体によっては公立病院の身売りも心配ですね。
ただ、そのときたまたま病院勤務に当たっていた職員が切られるのは酷すぎるのでは・・・
385:受験番号774
08/09/03 00:02:09 rUtCfsxN
>>384
栃木県庁受験者乙
386:受験番号774
08/09/03 19:25:46 cXME/tlm
銚子の病院とか悲惨だよな
387:受験番号774
08/09/05 20:19:05 IYg86+wf
専門の勉強って国試の参考書で足りる?
それとも大学の教科書みたいなのをやったほうがいい?
388:受験番号774
08/09/12 01:48:53 rDLkuyfM
>387
今年、受けたけどマーク、記述ともに黒本や青本の国試対策で足りたよ。だから現役生は少ししんどいかも。
389:受験番号774
08/10/27 13:11:37 Jj0JA3nJ
age
390:受験番号774
08/10/27 21:32:21 8YbUHca4
来年から薬剤師で公務員だ
391:受験番号774
08/11/24 07:52:00 6OEpGDdk
age
392:受験番号774
08/11/28 21:55:41 fNvgC6mU
URLリンク(www.jmha.or.jp)のサイトで公務員薬剤師探していたら、
「給料は医療事務組合初任給基準により決定します。そのほか、国家公務員に準じた各種手当が支給されます。」とあったが、
これ公務員?
終身雇用、年功序列保障される?
393:受験番号774
08/12/07 18:15:02 WFDvsUWX
次回は6年制の狭間。しかし世界大不況。
果たしてどうなることやら。
394:受験番号774
08/12/09 03:50:57 +RcGuIno
公務員薬剤師は既卒受験者が多いから例年と倍率たいしてかわらないだろうね。
むしろ不況やら過剰の現状をふまえると倍率あがる可能性もあるな
395:受験番号774
08/12/23 12:09:41 aCKHHKxj
公務員薬剤師内定した俺は勝ち組
396:受験番号774
09/01/08 01:54:22 V/4Q6GcJ
公務員なりたい
397:受験番号774
09/02/05 19:15:14 Y+8+2hVa
京都府公務員受かりたい(><;)
398:受験番号774
09/02/09 23:01:25 h2TMajMF
>>397
俺も受けたw
399:受験番号774
09/02/12 18:47:58 G9+hP+BA
専門試験は難易度は国試より若干高め?それとも同じくらい?
400:受験番号774
09/02/12 19:41:58 3/JB6zN0
京都府って北の海側とか山のほうの保健所に移動になったら悲惨じゃない?
401:受験番号774
09/02/12 22:39:10 THaYFh1S
来年度の試験で県庁か市役所の薬剤師採用試験を受けてみたいと思います。
専門試験、教養試験はどの位取れましたでしょうか?
合格者の皆様、大雑把な感じで構いませんので教えてください。
402:受験番号774
09/02/13 15:50:15 SfcTmXho
6割くらいで通った。
後は、論文の練習をし、面接で徹底的に自分を売り込み何ができるかを主張すること。
403:受験番号774
09/02/13 16:06:27 SfcTmXho
オレも去年、勉強しだして間もない頃京都受けてみた。
1次試験は緩く7割の人を合格にしてたが、2次試験の面接が凄い圧迫面接だった。
404:受験番号774
09/02/13 23:03:23 QO8L8Pb5
>>403
京都はそのあとどうなった?
405:受験番号774
09/02/14 15:26:31 Na/w3B5o
初のコムイン面接だけに不合格でした。
でもその経験が生かされ昨年他の自治体受かりましたよ。>>404
406:受験番号774
09/02/14 16:11:36 CiWDnpLp
>>401
一次 倍率約3-4倍
教養 5割ちょっと 専門 8割5分(教養:専門 = 1:1)取れて、上位10%
2次 倍率約2倍
面接(一次の結果を考慮しない)7割ちょっとで、2次受験者中上位25%
最終倍率(一次倍率×2次倍率)は7倍だったかな。
407:受験番号774
09/02/14 16:13:50 CiWDnpLp
首都圏の県庁ね。
408:受験番号774
09/02/14 16:19:28 SEPM0lbG
薬剤師職って保健所と県庁を3年ごとに異動していったりきたりするんですか?
保健所って田舎にも多いから通えなくなって、もしかして3年ごとに転居する場合も多い?
若いときだけならいいけど子供とか出来たらこういう生活辛いな・・・
409:受験番号774
09/02/14 16:32:37 CiWDnpLp
参考程度に。
県庁は、基本的には数年で移動するらしい(説明会によると)
都庁は勤め先は専ら23区以外になって、移動は3年毎らしい。(先輩の話)
特別区は移動はあまりないとみたい。(後輩の話)
国一受かって厚労省の外郭団体で働いている先輩の話では、
帰りは次の日になるといってたな。
410:受験番号774
09/02/14 16:41:44 SEPM0lbG
>>409
異動ってのは施設内で部署だけ変わるってこと?それとも部署どころか勤務地まで変わるってこと?
411:受験番号774
09/02/14 16:52:38 CiWDnpLp
>>410
俺の言いたいのは勤務地だよ。
都庁の先輩は、今、八王子勤務で、今年で3年目だから、4月に転勤になる予定。
と言っていたよ。
ただ、自治体やその人の立場(年齢や家族構成や性別)にもよるんじゃない?
あなたが受ける予定の自治体の説明会には出た方が良いかもよ。
説明会は出席者に名前を書かせる所も多いから、出ておいて損はないと思うよ。
412:受験番号774
09/02/15 04:56:09 0E1jkW04
東京都はA類B類わかれててAは病院Bは都庁、保健所などにわかれてるよ
都庁に勤めたかったら薬剤B類を受験しないとだめですよ
倍率はB類の方が高いです
413:受験番号774
09/02/15 07:45:19 BfaSNTYZ
都庁の薬剤B受ける予定だけど、他に受ける人いない?
本スレは事務の話がほとんどなので。
414:受験番号774
09/02/15 08:21:23 OeBjk4EZ
23区は特別区の出先が多いから、
B類を受けても23区外になる確率が多いらしい。
更に、特別区の採用枠にも監査業務(保健所の業務の一つ)区分があるので、
必然的にB類から都庁職員になっても郊外に飛ばされる事が多いらしいよ。
あと、S県の様に病院を県庁管轄から切り放す自治体がでてきたね。
今、県の病院に努めている県職員対象に、
今後、①県職員でなくなっても今の病院に勤務するか(県職を辞めるか)
②転勤して別の職(病院以外)に配属されるか
の希望をとっているらしい。
・・・まぁ、公務員は良い点も多い反面、全て希望通りってのは難しいな。
415:受験番号774
09/02/15 12:09:38 H0deGF4C
3年ごとに転居して転勤はきついな・・・
薬局とかにドロップアウトする人多そうだ
416:受験番号774
09/02/15 13:30:01 Tco++nVZ
薬局じゃ給料上がらないじゃん。
子供産んだ女性が再就職するならいいけど。
417:受験番号774
09/02/15 14:29:47 0E1jkW04
平成20年東京都採用試験
薬剤A 応募者 65 合格者 7
薬剤B 応募者 146 合格者12
平成19年東京都採用試験
薬剤A 応募者 61 合格者 6
薬剤B 応募者130 合格者16
平成18年東京都採用試験
薬剤A 募集なし
薬剤B 応募者152 合格者11
418:受験番号774
09/02/15 14:37:29 H0deGF4C
>>416
公務員のって50で700万くらいでしょ?
薬局が30で600万としたら結局薬局のほうが生涯年収高いんじゃない?
419:受験番号774
09/02/17 23:39:11 NlTH29BC
>>397
どうだった?
420:受験番号774
09/02/17 23:47:46 xOt4Zd0B
筆記は受かったよ。次は苦手の面接です
421:受験番号774
09/02/17 23:55:37 NlTH29BC
>>420
4年生?既卒?
422:受験番号774
09/02/18 07:02:10 r207zKs0
既卒だよ
423:受験番号774
09/02/21 20:35:04 L0Me6KcP
公務員試験どうでした?
424:受験番号774
09/02/23 16:37:43 eCSx3J0f
asdf
425:受験番号774
09/02/25 00:57:39 189Bg9DW
薬剤師職の公務員ってジムと同じくらいの待遇?
426:受験番号774
09/02/25 14:03:10 AiyeOZLH
んなわきゃない。
まあ資格専門職だからポストはともかく平の給与体系は優遇されてて
±0かもしれないけどね。
出世の椅子は諦めとけ。
427:受験番号774
09/02/25 22:11:15 dG1SUh6c
職務の級って何級くらいまでいけるの?
428:受験番号774
09/03/06 19:58:28 +O/57ezX
今年の都庁は薬剤B募集なしかよ…
429:受験番号774
09/03/08 06:48:12 a2skoG2G
来年は新卒でないんだからあたりまえだろw
空白の2年狙いか?
年齢制限引っかかる前にはやめにきめておけよ
過剰になってからじゃ公務員はさらに高倍率になるぞ
430:受験番号774
09/03/08 09:32:18 z4+OUznr
薬剤A(病院系)の募集があるんだから、薬剤B(行政系)の募集があってもいいと思うんだ。
…ま、そんなこと言ってても仕方ない。善後策を考えないとな。
431:受験番号774
09/03/09 12:20:18 dk2sMh2u
空白の2年といっても、院卒は普通にあるんだけど・・・
432:受験番号774
09/03/12 13:24:02 0peX5gsG
国家試験終わった後、周りは羽伸ばしてるというのに
自分だけ相も変わらず勉強してると虚しくなるなw
433:受験番号774
09/03/12 16:21:01 CEdPK/WZ
受かれば一生公務員として保障されるんだから頑張れ
434:受験番号774
09/03/13 15:44:45 z+XYX+ed
>>431
院卒で公務員受ける人って滅多にいないからな
公務員志望なら学部卒で十分
435:受験番号774
09/03/14 11:06:52 OjpQSFzF
>>434
国立は院卒で公務員多いよ。
まあ国立は薬剤より行政メインだけど
436:受験番号774
09/03/15 01:16:08 8wra/s1o
院は自分の人生経験としては無駄にならないので
エーんじゃないでせうか。
437:受験番号774
09/03/17 10:17:59 B7g6BELD
>>434
国公立は男の大半は院に行くよ。
さらに、就職先の優先順位は、研究>>開発>公務員>公立病院>>>>>>その他
かな(地域・土地柄などによる学生の差によってかなり違うと思うけど)。
だから、おのずと院卒→公務員が多くなるわけ。
うち(国立)の場合、男の2割ぐらいは公務員or公的期間の職員になるかな。
438:受験番号774
09/03/22 15:34:15 c5Qm6nI4
高い学費払って結局公務員ですか?w
439:受験番号774
09/03/22 16:00:21 vRVfTs1I
金かかる私立から公務員なんてそんだろw
440:受験番号774
09/03/22 16:02:43 vRVfTs1I
質問なんだか、
私立は院って少ないんか?
それは金かかるから?
441:受験番号774
09/03/22 16:21:11 c5Qm6nI4
わざわざ学費+生活費で1000万以上かけて、高卒と同じ公務員ではなw
442:受験番号774
09/03/22 16:39:50 vRVfTs1I
>>441
まぁ、そうだね。
公務員は良くも悪くも公務員だしね。
研究や開発が駄目だとしゃーないから公務員って感じかな。
流石に男でMRや薬局に行くと、人生やっちまったなぁという風潮はあるw
ただ、真面目な話、私立なら学費の元採るためMRとかいいと思うよ。
某企業TなんてMR30才で一千万だろ?
443:受験番号774
09/03/22 16:46:24 c5Qm6nI4
男で薬局薬剤師ではなw
給料低いだろ。
ほんとコストパフォーマンス悪いな。
女なら結婚後も働けてかなり使える資格なんだが。
女向けの学部だな。高校中退して一般企業に背を向けた男なら薬剤師目指すしかないとは思うが。
444:受験番号774
09/03/22 16:48:55 v3bdfcIT
2
445:受験番号774
09/03/22 16:53:50 vRVfTs1I
>443
同意。
男で薬局薬剤師かよ?ってイメージはあるw
病院と薬局の間に見えない壁はあるかもね。
薬局だと周りは女ばかりになりそうwww
446:受験番号774
09/03/22 17:13:06 c5Qm6nI4
たしかに私立なら薬剤師でも公務員が上位の就職先なんだよな。
研究開発なんて無理だし。割に合わない学部だ
447:受験番号774
09/03/22 22:49:01 V2sCdLiH
そんなわけないだろ
448:受験番号774
09/03/22 22:55:49 n5SkqP2I
一般的にはそれなりの企業の研究職は私立の薬では不可能に近いぞ。
研究職に行った知り合いは同期はほぼ国公立だとさ。
大手や中堅の研究や開発は大抵の私薬では非常に厳しい。
元々が薬剤師量産するための大学なんだから。
最近では増やしすぎて終了~~~したらしいがw
449:受験番号774
09/03/22 23:36:02 V2sCdLiH
研究につけなくなったら公務員(薬剤師)になるのかね?
450:受験番号774
09/03/22 23:48:25 n5SkqP2I
>>449
何故か知らんが国立は研究、開発で内定取れないと公務員って人おおいよ、マジで。
他にあまりないからでないの?
男で薬局はみっともないとか、
企業の生産管理はオバちゃん多いしとか、
学術は面倒クセーしとか、
消去法だろ。
前レスにもあるけど私立で金かけた人は公務員なんて採算取れないだろw
私立は国家試験wで
451:受験番号774
09/03/22 23:49:09 n5SkqP2I
私立は国家試験wで忙しいだろ
452:受験番号774
09/03/22 23:55:56 V2sCdLiH
公務員って国家?地方?
453:受験番号774
09/03/22 23:58:26 n5SkqP2I
追加
公務員になった先輩で調剤業務やっている人少ないよ
薬務行政みたいなのに配属が多いみたい
自分は某県の研究所の別採用で公務員wになったけど
454:受験番号774
09/03/22 23:59:49 n5SkqP2I
>>452
国Ⅰはたまにしかいない
国Ⅱはまったくいない
地方は結構いる
455:受験番号774
09/03/23 00:16:37 hyKi5QON
某県の研究所ってどういうことするの?興味あります
456:受験番号774
09/03/23 00:35:49 iEuY7Bqv
>>445
研究機関によってかなり違うと思うけど、俺の所の場合の話ね。
普通に自分のテーマについて研究をすれば良いんだよ。
つまり、英語論文などの形で公式な場に成果を発表すればいいの。
テーマについては基礎研究というより調査研究。
もちろん今の研究所にも普通に公務員試験を受けてきた人も配属されているが、
彼らは研究員というよりテクニシャンという感じで個人テーマを持っていない事が多い。
もし公的な期間でテクニシャンとしてでなく個人のテーマを持ち研究したいのなら、
別採用の試験を受けるべきだよ。
色んな研究所のHPをよくチェックしておく事が大切。
採用基準については様々だけど、博士号もしくはそれと同等の能力(=修士でおk)が多いよ。
貴方が、博士号を持っていないのなら院の時に英論文をファーストやセカンドで書いた事がないと厳しいと思う。
俺も修卒で採用されたから、院での頑張りしだいで上手くいくかもよ。
・・・ま、コネもあるから指導教官や教授に公的機関に知り合いの研究員がいないか聞いてみると良いと思うよ。
457:受験番号774
09/03/23 00:39:01 hyKi5QON
参考になります
薬剤師として採用後、そっちに行くのは難しいのかな
458:受験番号774
09/03/23 00:55:41 iEuY7Bqv
>>457
>薬剤師として採用後、そっちに行くのは難しいのかな
『可能』ですよ。
この場合難しいのが、試験合格後の意向調査などで研究所希望と伝えても通らないことがある。
その時、研究機関に空きがないと駄目。
ただ、新卒では研究機関に配属されなくても、採用されて何年か勤めた後に『移動願い』を出して研究所に移る事もできるかも。
今の職場にも普通に公務員試験を受けて研究所に配属された後、
博士号を取得してバリバリ仕事している人もいるよ。
頑張って頂戴
459:受験番号774
09/03/23 01:14:40 hyKi5QON
研究所の求人って都道府県ででるの?それとも研究所個別にこっそり募集?
460:受験番号774
09/03/23 01:22:12 iEuY7Bqv
県のHPに出ていることが多いよ。
研究員の募集がある時は、その研究所のHPには『募集しています』と必ず載ってるよ。
だから県だけでなく研究所のHPを日ごろからチェックしておく事が大切かもよ。
461:受験番号774
09/04/09 21:10:30 VuJQ000e
都庁の薬剤A明日までやんけ~
持参て何持参したらいいの??
462:受験番号774
09/04/10 00:22:10 nxKAQi26
>>461
ネットで申し込めるよ
テストまであと1カ月までだな。緊張するわ
463:受験番号774
09/04/10 00:38:51 z8PedVx5
>>462
ネット申し込みは昨日で終わったらしい。
今日から公務員目指そうか考えてる私は持参しかないの。
464:受験番号774
09/04/10 01:42:59 z8PedVx5
>>462
あー言ってる意味わかりました。
今日から1ヶ月で受かるかな・・?
465:受験番号774
09/04/10 12:19:02 nxKAQi26
国立薬出身で酷使とセンター入試の政治、経済、日本史、世界史あたりの内容がほぼ頭にのこってるなら可能
1カ月数的だけにしぼる。
それ以外ならただの記念受験
466:受験番号774
09/04/10 18:33:43 z8PedVx5
>>465
とりあえず、記念受験してみます・・
問題集見たけど舐めてたわ><
467:受験番号774
09/05/07 05:34:39 z8sSkCBj
過疎
468:受験番号774
09/05/17 16:29:07 hdgeN2SK
ヒトイナス
469:受験番号774
09/05/17 19:14:31 WZRumpp2
地方上級を受けることになったが試験まで2週間もねー
仕事を疎かにもできんし勉強する時間が少なすぎる
470:受験番号774
09/05/20 07:24:15 nfunGHmQ
ウカルワケネーダロヤメトケ
471:受験番号774
09/05/20 07:51:23 M9yHJnB0
どうみても釣りだろ
472:受験番号774
09/05/20 15:12:29 jScS9OoR
今25でこれから大学入って薬剤師になろうとしてる俺って無謀?
473:受験番号774
09/05/20 23:04:24 aWWVWlz2
無謀っていうかアホ
第一お前が卒業するときには年齢制限で既に公務員受験試験失う
民間は薬剤師過剰で厳しくなるころだし
474:受験番号774
09/05/21 22:15:27 OPF4NUsS
釣りじゃねーよ、中途募集の公立病院だけど
475:受験番号774
09/05/21 22:27:28 tHygomll
ただの公立病院か。
県とか市に直接採用されないと公務員じゃないんじゃない?
市立病院なんか民営化あるし
476:受験番号774
09/05/21 22:31:40 OPF4NUsS
採用は市で直接だから公務員扱いになる
配属がその市の市民病院に限定されてるってだけで
477:受験番号774
09/05/30 11:26:46 TTV7YkoC
調剤薬局で5年目の27歳です
市職員に転職しようと思うのですが
年収どれくらいですか?
今の年収は650万ですので450万はほしいです
478:受験番号774
09/05/30 12:57:17 a6exfXtQ
うちの市なら市職員のが断然少ないっすよw
479:受験番号774
09/05/30 15:46:26 ZJ8pf12n
初任給はそうだけど事務のほうが出世が早い&ポストが多いから給料高くなる
480:受験番号774
09/05/31 11:14:28 DZdIA7wA
>>477
30で400万くらい
481:受験番号774
09/06/05 16:11:26 zHeTwB7D
>>480
やすっ
マゾだろ
退職金も昇給も今後どうなるのか分からんのに
482:受験番号774
09/06/05 18:33:56 AQDHV0OH
薬局で650ってすごいな
地域どこ?
483:受験番号774
09/06/05 21:48:37 GdzpDNYy
>>482
秋田
484:受験番号774
09/06/05 22:16:27 AQDHV0OH
東北は人の住む場所じゃないわ
485:受験番号774
09/06/05 23:07:23 4Ak9Tzsq
>>482
全然凄くねーだろww
別に普通だろ
486:受験番号774
09/06/06 04:23:58 HleKUlmX
>>482
首都圏の調剤じゃ上限クラスかちょっと超えてるけど田舎じゃ全然普通だな
487:受験番号774
09/06/06 12:38:45 q8dGZU93
113 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2009/06/05(金) 23:07:43 ID:cIBM7l/r
早稲田大学までいって無職やってるやつなんているの
ブランドなんか気にしないで薬学部とかに進学してたほうがよかったんじゃない
118 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2009/06/06(土) 01:04:43 ID:yJYwlZ38
>>113
悪かったな 今年新卒で無職だよ
119 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2009/06/06(土) 01:53:08 ID:WETRpyDu
>>118
就職決まんなかったんですか?
自分は日大卒の薬剤師なんだけど
年収800万あるよ
5時には帰れるし、仕事はらくだし
医学部とかに進んだほうがよかったんじゃないの
早稲田受かるくらいだからものすごい頭良いんでしょ
日大や帝京大の医学部だったらそんなに難しくないし
医者なら年収1500万くらい稼げてたのに
488:受験番号774
09/06/26 23:15:27 imMwicwO
薬剤師職で自治体の研究所の場合、変則きんむときいたのですがそうなんですか
489:受験番号774
09/07/25 13:23:03 XAcXZbRA
【サッカー/Jリーグ】山形・MF古橋達弥が地元の小学生と交流…「薬剤師になるには何から始めたらいいですか」の質問に頭を抱える
スレリンク(mnewsplus板:1番)
1 名前:すてきな夜空φ ★[sage] 投稿日:2009/07/25(土) 07:16:01 ID:???0
山形MF古橋達弥(28)とDF栗原祐樹(19)が24日、地元の小学生と交流を図った。
選手が県内の小学校を訪問する「夢クラス」と銘打たれたイベントで、今回が今年2回目。
山形市立第一小学校の生徒から「薬剤師になるには何から始めたらいいですか」と
質問され、頭を抱えた古橋。「理科(の勉強)かな」と、苦しい返答で笑いを取っていた。
左足首ねんざで別メニュー中で、元気をもらった古橋は「みんな目標があってすごい」と、
つかの間の交流を楽しんだ。
ソースはURLリンク(www.nikkansports.com)
490:受験番号774
09/08/03 17:46:22 elmf7VyS
薬剤師で公務員って何するの?病院?
491:受験番号774
09/08/03 18:53:46 jsc3m56O
>>490
オマエみたいなごみの掃除だよ!!
492:受験番号774
09/08/11 03:36:31 1tnFoFl5
>>490
薬務課、病院、保健所、麻薬取締官とか
493:受験番号774
09/08/16 17:11:47 3KDdLrbM
あげ
494:受験番号774
09/08/17 21:22:07 UcjsKh7R
田舎の場合、独立行政法人か中核市役所
待遇はどちらがいいですか
教えてえろい人
495:受験番号774
09/08/17 22:39:05 MJRz+QDi
薬剤師の話?
496:受験番号774
09/08/18 11:44:43 v7eibtHz
はい、薬剤師の話です。
497:受験番号774
09/08/18 20:35:55 DVREgRsa
中核市の病院薬剤師と独法の何を比較してるの?毒法病院?
498:受験番号774
09/08/19 08:43:33 fKlMoxe9
中核市の保健所勤務だが給料以外は満足している。
自宅から通えるし、転勤になっても通勤可能。
仕事内容もまあまあ。福利厚生は充実。
県か市か迷ったが、県は同じ仕事を市より少ない人数でこなしていて大変そう。
いずれにしても、494さんがどんな仕事をやりたいかによるとも思うが。
499:受験番号774
09/08/19 19:56:48 BwSE3BCt
誰か、答えてやってくれ
500:受験番号774
09/08/19 21:00:22 5HccqqXr
>>497,498
ありがとうございます。
ちょっと長くなってしまったので、
読むの面倒くさいかもしれないです。
自治体病院が経営厳しいのはわかっていますが
①市役所→自治体病院勤務→自治体病院民営化→でも公務員→保健所勤務あり? 道州制の影響は?
②独法病院→団体職員(非常勤多い?…)
③県庁(地上)→自治体病院勤務→自治体病院民営化→でも公務員→保健所勤務あり? 道州制の影響は?
以上3つで比較したいのは福利厚生、激務度、将来性です。
498さんのように地元の県庁より自宅通勤できる中核市で働きたいと今は考えている頭弱い駅弁M1です。
保健所にも興味あります。
病院にこだわるつもりはないです。
どうもお疲れ様でした。
501:受験番号774
09/08/20 07:23:22 r8fhmUW/
病院はどこも独立化されるよ
病院にいきたいなら病院うけるべき
502:受験番号774
09/08/25 09:49:27 qZdyyPXd
薬剤師で病院勤めたら年収1200いきますか
503:受験番号774
09/08/25 19:34:47 WcNfuRJQ
薬剤師でそんなに稼ぐ人間はいない。
年収500万ぐらいだろうね。
504:受験番号774
09/09/11 19:56:18 EVPwkfw4
公務員、県で入るのと自治体で入るのとではどっちがいいの?
狙ってる自治体は地元で中核市、給料もまあまあ
政令指定都市だと薬剤師の待遇悪いみたいに聞いたんだけどどうなんだろ?
でも自治体は県庁とは違って採用募集が不定期だからな・・・
505:受験番号774
09/09/11 22:52:51 u8aycTid
>>502
最高で800万ぐらいだろう。
俺は720万だから。
506:受験番号774
09/09/11 23:10:58 VU9Y0AOp
>>505何歳で?
507:受験番号774
09/09/12 00:15:59 /KA7x+6k
>>504
県のクソ田舎病院やクソ田舎保健所に行きたくなかったら中核市
待遇は大して変わらん、しかし病院の出世の遅さはひどいから
病院で働きたい、という人でなければ昇給を考えれば
県立病院の無い県職員
私立病院の無い政令市、中核市
が良いと思います
508:受験番号774
09/09/12 06:38:55 9znrdtsX
>>507
ど田舎勤務は嫌だから地元中核市がいいな
給料も隣の政令市、県庁より良かった
でも来年採用があるかどうか・・・
でも市で入っても出世できるの?
県庁に入った薬剤師の人とかが異動できてポスト奪ったりされたりするものなの?
509:受験番号774
09/09/12 10:15:32 NTMramcP
県の薬剤師現職です
何か質問ある?
510:受験番号774
09/09/12 10:36:06 9znrdtsX
>>509
>>508
県庁と中核市、政令市で働くのはどっちがいい?
県庁は異動先によっては転勤もありますよね?
511:受験番号774
09/09/12 10:38:58 9znrdtsX
あ、引越しを伴う転勤ね
512:受験番号774
09/09/12 10:43:54 /KA7x+6k
510は複数合格者?
来年の妄想?なら、とりあえず全部受けてから考えろ
513:受験番号774
09/09/12 10:45:36 9znrdtsX
あれ、県庁と政令市って受験日同じじゃなかったっけ?
514:受験番号774
09/09/12 10:52:41 NTMramcP
>>510
病院はどこも切り離されつつあるからとりあえず主として保健所の話として、
中核市→保健所ひとつだから転勤はありえない。そういう意味ではいい。
ただ、人間関係が固定なのであわなければかなりやばい。保健所は変な人も多いし
ただ病院以上にポストは皆無
政令市→保健所が複数ある市だったら県と市の中間くらいかな。
地域手当分給料は安定してもらえるんじゃないかな
県→転勤は確実にある。ただ、ある程度考慮はしてもらえる・ぶっちゃけ拒否もできないことはない
(出世したいなら僻地勤めして昇任は避けられない)
あと変な部署にいかされることも多い(市だとあまりない)
市役所はくだらない苦情対応が結構多い 県は市町村に委任している事務域に関してはノータッチだからな
どっちにしろ想像以上に汚い系の仕事が多いよ
病院にいきたいなら病院で受けないと今は無理じゃないかな
転勤絶対にしたくないなら政令市か中核市、保健所の仕事に嫌気が差す可能性があるなら県庁
って感じかな
515:受験番号774
09/09/12 10:57:22 NTMramcP
>>513
医療系資格職は変な時期に追加募集することも多い
なんで急に追加募集しないとだめなのかは察してくれw
516:受験番号774
09/09/12 21:17:28 9znrdtsX
>>514
病院ぼポストの方が絶望的だと聞いてるけど・・・
とりあえず地元中核市、隣の政令市を目指すかな
結婚予定の相手も、結婚後も東京でずっと働くしど田舎転勤は自分的にも相手的にも辛いしね
517:受験番号774
09/09/13 18:09:40 PhHd4lgd
病院はリアルに給料上がらないみたいだね・・・
518:受験番号774
09/09/17 07:15:11 JyxUhL5L
埼玉在住
地元の中核市か隣の政令市を目指します
県庁は転勤が嫌だから却下
来年募集あるといいな・・・
無かったら県庁かな
519:受験番号774
09/09/24 04:59:23 zxfCa408
公務員落ちた・・・
結構勉強したのにショックだ
来年また受けるか
520:受験番号774
09/09/24 11:38:55 K/DWHKIV
薬剤師で公務員の方に質問です。地方公務員の薬剤師になる場合、公務員試験の種類は何になるんですか?地方上級でしょうか?
また公務員試験は国語や社会など、(私立)薬学部とはほぼ無縁な教科も多いですが
薬学部での勉強や国試対策と並行して、公務員試験の勉強も両立できるものですか?
521:受験番号774
09/09/24 12:03:11 DCLTzrtR
あんなもん無勉でもいけるやつはいける
その程度
522:受験番号774
09/09/24 13:00:24 fGpF0Dwr
地方上級は県と一部の市の職員の試験。その他の市の職員は別。
どこに勤めたいかをまず決めて、そこに直接問い合わせるのが一番近道。
公務員試験の勉強は本人のやる気次第で両立可能。
判断推理みたいな珍しい科目もあるから完全無勉はまずいけど、
薬剤師なら公務員予備校なんか行くだけ金の無駄。
数万円、数十万円がすぐ吹っ飛んで、授業は一般行政の受験生向け。
あと、国試落ちたら公務員試験受かってても採用取り消しだから
学校の勉強と国試対策は絶対おろそかにしちゃだめ。
それで専門科目も対応できる。
523:受験番号774
09/09/24 14:43:49 zxfCa408
関東(1都3県)の都庁、県庁、中核市、政令市はやっぱ受かるの難しいぞ
524:受験番号774
09/09/24 15:51:28 qejZ7v4Q
>>523
群馬栃木茨城は簡単なんですか?
関東なら北関東でも良いや
525:受験番号774
09/09/24 18:04:19 JIZB0ar3
>>520
現職だけど自治体によっていろいろ。
薬学とか薬剤師とか衛生とか。待遇はだいたい上級技術。
試験は国試に受かるレベルなら余裕。公務員勉強はまあ1,2ヶ月前くらいに1冊買って雰囲気つかむといい
ただ市販の問題集は行政むけなんで実際は難しいのとれなくていいし、そこまでがんばらなくてもいける
どちらかというと転職組と面接で以下に差をつけるかだと思う。
病院はあと独法化してる・しつつあるから病院志望なら病院をうけること
526:受験番号774
09/09/27 08:14:46 iNKTyvuU
地元中核市受かった!
募集1人、倍率20倍だった(;´д`)
ラッキー
527:受験番号774
09/09/27 10:19:42 Qw54e4oQ
おめでとう!女性ですか?
528:受験番号774
09/09/27 10:49:00 iNKTyvuU
♂です(;´д`)ハァハァ
ちなみに
行政事務100倍だった
薬剤師も大変だけど国家資格があってよかた(;´д`)アッー
529:受験番号774
09/09/28 10:44:59 pvCjZIQS
オメ
初任給いくら?
530:受験番号774
09/09/28 12:43:49 +J1tSn5P
やっぱ都心部の公務員は倍率高いな・・・
これから薬剤師はどんどん余りだす
時給も下がってきてるし公務員が一番かも
531:受験番号774
09/09/28 19:08:53 OxkvCV2O
空白の2年間なのに都市部は?倍率が高いのですね。
岐阜県は1,8倍。
地域によって、倍率に差があるね。
532:受験番号774
09/09/28 19:56:54 JwCDn+ic
大都市近郊の中核市の倍率が一番高い気がする
533:受験番号774
09/09/28 21:31:54 DA6eV3Jn
政令指定都市より高いの?
なんでだろ?
マァどっちも給料はいーよな
534:受験番号774
09/09/28 21:34:09 JwCDn+ic
募集人数が若干名だからだろ
政令市は5名くらい取るところが多いし
535:受験番号774
09/09/29 06:40:03 oiM4Gn9o
県庁で入るより政令市、中核市で入る方が大変
募集ない年もあるし、倍率も高い
平均年収も県庁よりいいし
転勤なくずっと都会で働けるのも魅力だよ
でも市採用だと社宅みたいなのってないのかな?
住宅手当はあるみたいだけど・・・
536:受験番号774
09/09/30 12:50:30 Oo/RiNFq
某県庁に今年合格しますた。
何か質問ある?
537:受験番号774
09/09/30 14:12:19 W8aZAogT
初任給いくらすか?
538:受験番号774
09/09/30 14:48:17 Oo/RiNFq
>>537
初任給は学部卒で20万弱
これに学歴とか職歴が
1年につき1万くらいで加算される
加えて通勤手当とかが出るが、
2年目からは住民税が
がっぽりひかれるらしい・・・
お金が欲しかったら
民間とか病院のがいいとオモ
539:受験番号774
09/09/30 15:04:21 W8aZAogT
大学二個出てる人はもうひとつの4年分少し考慮されたりする?
県と政令市ではやっぱ政令市の方が給料いいのかな?
転勤が微妙だからどっち狙おうか迷う
ただ募集があるかどうか・・・
540:受験番号774
09/09/30 15:06:46 W8aZAogT
目先の金なら調剤とかの方がいいかもだけど、長い目でみると公務員の方がよくない?
薬剤師もどんどん爆発的に増えてるし・・・
541:受験番号774
09/09/30 15:18:20 N6+CAwep
公務員薬剤師は民間の薬剤師と違って給料頭打ちしないで年取るごとにどんどん上がってく
から生涯賃金で比べたら遥かに公務員薬剤師のがいいだろ
福利厚生、年金や退職金も厚いし
まあ倍率高いから入るの大変だけど
542:受験番号774
09/09/30 15:20:36 Oo/RiNFq
>>539
どうだったかな・・・
いくらくらいかはわからんが
全く考慮されないということはなかったハズ
多分政令市の方が若干給料は高い
大きめの政令市は大体毎年募集あるが
横浜市は今年なかった気がする
>>540
それは確かに言えてる
公務員は退職金多いし年取るとどんどん給料上がるという話
でもそれも景気がいい時のことであって
自分が定年間際にはどうなってるかなんてわからん(´・ω・`)
543:受験番号774
09/09/30 15:31:11 W8aZAogT
来年地元(関東)の中核市狙う
今年は2~3人の募集あったけど来年もあるかどうか・・・
倍率も7~10倍だし大変だよね
でも公務員は定年まで昇給するし、福利厚生、年金もいい
資格あるから転職も出来るし
544:受験番号774
09/09/30 15:38:59 Oo/RiNFq
>>543
そうなんだ
頑張れ!!
薬剤師で公務員って手堅すぎるが
このご時世守りに入って損はないww
仕事も結構幅広そうだし
長いこと勤めても飽きなそうかも
545:受験番号774
09/09/30 15:52:27 W8aZAogT
資格と公務員でダブル保障
十分勝ち組だと思う
頑張ります!
546:受験番号774
09/09/30 18:47:00 mBxlEnrV
>>538
職歴1年1万加算なんてねえよ
多くて2年で1万程度、今は財政どこもよくないから2年で6000-7000くらい
547:受験番号774
09/09/30 18:48:01 mBxlEnrV
>>539
もうひとつの4年は微妙だな
卒業してるのなら半分くらい加算だと思われる
548:538
09/09/30 19:33:03 Oo/RiNFq
>>546
あ、そなん?
じゃあ学歴も1年1万だと思ってたんだけど
違うのかな?
549:受験番号774
09/09/30 19:35:12 W8aZAogT
半分でも加算されるならラッキーだね
550:受験番号774
09/09/30 19:36:32 mBxlEnrV
自治体ごとに違うから給与関係の条例みれ
後悔してるはずだから
職歴も公務員なら1x年数とか関係ない仕事なら0.5x年数とか規定がある
大学院も1x年数から0.7x年数までピンキリ
551:受験番号774
09/09/30 19:44:46 Oo/RiNFq
㌧クス
見てみるわ
しかし初任給には期待してないしな
というか公務員自体稼ごうと思ってなる職じゃない希ガス
552:受験番号774
09/09/30 20:03:05 W8aZAogT
マァでも人並みにはほしいよ
ちょっとでも加算してくれたらラッキーって感じでいいんじゃないかな?
553:受験番号774
09/09/30 20:06:59 Oo/RiNFq
そうだな
大卒程度っていう名称の試験なのに
院とかまで加算してくれるのはありがたやだと思う
554:受験番号774
09/09/30 20:23:11 W8aZAogT
公務員ってそうみたいだよ
姉の旦那がそうだけど、職歴はもちろん年齢、学歴も考慮してくれるみたい
555:受験番号774
09/09/30 20:35:01 Oo/RiNFq
こないだ初めて同期に会って
薬剤師だけじゃなくて福祉とか獣医もいたんだが
何と学部生は一人もいなかった
うちは経験者とか院卒を重宝してくれるらしい
ちょっと意外だた
556:受験番号774
09/09/30 22:37:51 d6ceOpPb
ええとこや。
557:受験番号774
09/10/01 07:41:42 Kh12wlqR
同期で飲みに行ったりしたいな
俺も頑張って受かる
558:受験番号774
09/10/01 14:37:43 HsX9QttC
ここはなかなかいいスレですね
559:受験番号774
09/10/10 21:40:05 v6Jgk4Ya
age
560:受験番号774
09/10/22 00:45:10 efUoy3Md
国立病院の薬剤って優秀なひとしかむりぽ?
561:受験番号774
09/10/22 20:52:46 rBn8K71P
スレリンク(kana板)
ボクはダメダメ公務員!
562:受験番号774
09/10/23 12:10:15 ebR7egxc
自衛隊の薬剤官になりたいと思ってる者ですが、
一浪一留していて、六年になったときには26歳になっています。
薬剤官の受験資格の中に26歳未満となっているので、
もう僕は受験資格すら無いということですかね?
(´;ω;`)ブワッ
563:受験番号774
09/10/24 15:18:00 vu81D/z7
卒業までに年齢制限が緩和されることに期待だな
564:受験番号774
09/10/27 15:19:31 zuLyV66n
内定出た人は今何してるの?
内定でたから余裕たっぷりな生活?
実はまだ国試通ってないから猛勉強?
最悪の場合も考えてまだ就活?
565:自営官
09/10/28 09:38:58 zDQZ08uk
>>562自栄隊の薬材官は定年(55歳)までの28年間に薬材師の仕事をできるのは1/3の年数と心得られたい。薬材官というより衛生科職種の感部自衛官の仕事をすると思われたい
566:受験番号774
09/11/02 23:24:17 4ekP+6GM
なんだかんだで内定もどき出たけど
地方の薬剤師職とか不安で仕方ないわ
567:受験番号774
09/11/20 21:51:18 MxaQ+lAm
面接官に地味な仕事だけど大丈夫か聞かれて答えられなくて落ちたようです。
落ちてよかったかも知れん。高給な薬局に就職します。
568:受験番号774
09/11/20 22:10:33 lAw1R22q
おめでと
元気で頑張ってくれ
569:受験番号774
09/12/04 17:21:55 Y3dAUEvD
真剣に相談なんだけど、これから公務員の給料が下がらないことは保障されてるのか?
公務員薬剤師職に合格したんだけど、いまだに薬局で稼いで医学部受験するか、迷ってるんだが。
国立卒でセンターもそこそもとれるから、がんばれば合格できそう。あなたならどうする?
なんか公務員薬剤師もやりがいなさそうなんだよな。
570:受験番号774
09/12/04 20:29:18 VRjkxZWc
>>569
給料は最近でも下がってるし、これからも下がり続けるよ。
退職金も昔と比べたら下がってる
メリットはどんだけ仕事出来なくてもリストラされないぐらいだろ
医師になれるなら私立でもなんでもなる方がいい
公務員薬剤師やりながら医学部受験がベスト
調剤は普通は冬場に風邪などで患者が増えるので受験の時に休みにくいし
残業あるので勉強時間を確保しにくい
その点公務員は定時に上がれるから勉強時間を確保出来る。
今は金より勉強時間の確保をするべき
571:受験番号774
09/12/04 20:47:07 Y3dAUEvD
>>570
thanks!
公務員薬剤師やりながら早めに脱出できるようにがんばるわ。
奨学金が問題だな。まあ受かってから考えても遅くないか。
最悪休学して学費稼げばいいかな。
572:受験番号774
09/12/04 22:04:22 PUquBohL
>570
よく言うよ
公務員というかバイトでさえ、フルタイムで働きながら勉強することがどれほど大変なことか
しかも医学部なんてムリムリ
573:受験番号774
09/12/04 22:21:00 zMYNQsZd
っていうか、今何歳?俺も国立薬だけど
医学部再受験して、また6年+研修2年ってぶっちゃけだるくね?
婚期も逃すだろうし・・どうしたもんか
574:受験番号774
09/12/05 09:52:08 TQ2qer62
お勧めは薬局で2,3年稼いで、1,2年勉強に専念することかな。
そうすれば完璧。いずれにせよ公務員はお勧めしない。生活保護レベル。
575:受験番号774
09/12/05 09:56:07 TQ2qer62
>>573
友人に修士まででてから薬局で数年稼いで結婚して、再受験で国立医学部1年から子育てしながら勉強してる男がいるよ。
学生時代は逆に時間がとれるからいいみたいだお。
576:受験番号774
09/12/05 13:08:56 TQ2qer62
早く脱出した方がいい。
一生薬剤師じゃむなしすぎる。
特にそれなりの大学出てる人間なら物足りなすぎるだろ。
577:受験番号774
09/12/05 19:27:54 y1YVjU5w
頑張って学士編入目指せばいいんじゃないかな?
大学の同期が学士編入して医学部に行ったし。
578:受験番号774
09/12/05 19:51:55 hGb0mFXA
学士編入の英語ってヤバくない?まぁ、普段論文から逃げてる俺が悪いんだが…
あと、公務員薬剤師って病院の事?俺は同じ公務員薬剤師だけど県庁薬務課勤務だから結構忙しい。
>>569がどこ配属かは知らないけど、公立病院なら民間と同じく毎日カルテと薬の神経衰弱じゃんかよ。それだったら医学部の方がいいと思うよ。
579:受験番号774
09/12/05 20:01:50 TQ2qer62
病院勤務ならなおさら薬局を勧めるよ。
同じ調剤やるなら稼げた方がいい。
学士編入だが、一般狙ってついでに受けるくらいでいい。
学士は運の要素が強い。一般の対策すればそのまま学士の対策になる。
学士何年もやるんなら一般で行った方が早い場合が多い。
580:受験番号774
09/12/05 20:07:02 TQ2qer62
公務員が楽ということはないと思うぞ。病院でも夜勤がある場合があるし、県庁も忙しい。
勉強時間を確保し、金稼ぐことも考えると薬局で稼いだ方がいいと思う。
581:受験番号774
09/12/05 20:23:03 TQ2qer62
何だかんだ言って医者になりゃ勝ち。
薬剤師じゃ負け。まあたいていの薬剤師は医学部受からないんだけどな。
582:受験番号774
09/12/05 20:30:38 2JGToYTR
>>580
調剤って言ってもどのレベルなんだよ
眼科や整形の門前じゃないと冬場死ぬぞ
定時上がりと土日休みがあるから
公務員のがお勧めだろ?
583:受験番号774
09/12/05 20:37:19 TQ2qer62
>>582
調剤も選べばいいんだよ。週休3日で700万とか近所で募集してるし、
公務員が土日休みとは限らんでしょ。特に病院なら交代勤務ありますぞ。
優遇きく薬局にいけばいいだけ。
584:受験番号774
09/12/05 20:43:16 TQ2qer62
何だかんだ言って学士受けるには金がめちゃくちゃかかるし、たいてい複数受けるわけだから大変です。
だから時間の融通が比較的きく金稼げるところで働いた方がいい。
585:受験番号774
09/12/05 21:12:09 2JGToYTR
お前が公務員なりたいから
ライバルを調剤に誘導したいの?
586:受験番号774
09/12/05 21:42:23 JcvkBN4l
公務員の方が全然いいと思うよ
587:受験番号774
09/12/05 23:25:12 TQ2qer62
>>586
それは何と比較して?
医者と比較して公務員薬剤師がいいの?
588:受験番号774
09/12/05 23:26:42 TQ2qer62
公務員やってるやつって本当に自分の待遇に満足してますか?
589:受験番号774
09/12/05 23:29:54 TQ2qer62
グダグダ仕事しながら勉強するより、数年薬局で稼いで金貯めて勉強に1,2年集中した方が効率的だとは思うね。
グダグダ仕事しながら勉強して合格できるほど甘くないのは確か。
もちろん元の学力次第だが、元の学力に戻すにも働きながらだと少なくとも2年はかかる。
590:受験番号774
09/12/05 23:46:12 2JGToYTR
>>589
それだと医学部受験が成功したら武勇伝になるけど
失敗したら6年制量産後の過剰による低賃金調剤勤務の一択のみになる。
旧司法や国一落ちの高学歴低賃金おっさんの様になりたいのですね?
わかります。
591:受験番号774
09/12/06 02:12:52 TQVVakBP
薬剤師や弁護士の嫁をもらった方が早くね?
すぐ世帯収入が医者並みになるぞw
592:受験番号774
09/12/06 08:09:14 OJK8kbkd
今後は年間15000人誕生か・・・
勉強するなら休みも取りやすい公務員がベストじゃないかな
593:受験番号774
09/12/06 08:20:28 ZPgTy345
医学部に合格できるという前提で話が進んでいて笑えるな。
594:受験番号774
09/12/06 10:44:49 gzFPFt1M
公務員薬剤師も低賃金労働者になることは確実なんだし、稼げるうちに稼いだ方がいい。
公務員薬剤師も賃金伸びなくなってきてるぞ。貯金もできない。
595:受験番号774
09/12/06 10:47:02 gzFPFt1M
公務員そんなに勧めてる人ってなんなの?
田舎の自治体の公務員は定員割れだし、数年で薬局に転職する人がほとんどだよ。
596:受験番号774
09/12/06 10:55:31 gzFPFt1M
そもそも、国自治体ってどんだけ借金あると思ってるんだよ。
世界一の借金でそろそろ破綻するんだぞ。確実に公務員給与は半減するぞ。
597:受験番号774
09/12/06 11:00:39 gzFPFt1M
公務員(ノンキャリ)になるのはチキンだけ。
598:受験番号774
09/12/06 11:17:51 gzFPFt1M
国薬卒ならまじめに勉強すりゃ1.2年でうかるよ。
ずるずる私薬卒と一緒に薬剤師やるのはどうかと思う。
599:受験番号774
09/12/06 11:48:57 gzFPFt1M
薬剤師会でも公務員給与が安すぎて優秀な薬剤師が公務員にならないと問題になってるわけ。
それだけ激安ということ。やめた方がいい。医療(一)に将来的にするとか言う話もあるが非現実的でしょう。
600:受験番号774
09/12/06 14:01:32 OJK8kbkd
調剤も下がってきてるぞ
安く買い叩かれてきてる
601:受験番号774
09/12/06 14:52:08 b61DGZDS
公務員はもっと安いがな
公務員薬剤師も上を辞職に追い込んで新卒を大量採用が目立ってきている。民間に来る公務員薬剤師がこれまた使えない。
602:受験番号774
09/12/06 14:56:11 b61DGZDS
悪いことは言わないから稼げる時に稼いどけ。金がないと話にならんから。
603:受験番号774
09/12/06 14:59:51 b61DGZDS
薬局で金稼いでると公務員薬剤師が負け犬に見えてくるぞ(笑)
604:受験番号774
09/12/06 15:35:04 OJK8kbkd
調剤って関東の都市部とかだと30歳でいくらぐらいもらえんの?
605:受験番号774
09/12/06 15:51:59 iCluwoXa
800万
606:受験番号774
09/12/06 15:52:52 b61DGZDS
ある程度経験あれば700くらい。ちなみに公務員薬剤師だと40後半の年収
607:受験番号774
09/12/06 15:54:04 b61DGZDS
3年程度経験あれば800もあるぞ
608:受験番号774
09/12/06 15:57:33 b61DGZDS
金貯めてから受験考えた方がいい。
609:受験番号774
09/12/06 18:54:32 OJK8kbkd
700かー、結構いいな
でもそれが天井でしょ?
終身雇用とかしてくれるのかな?
5年後は薬剤師が大量に出て確実に下がりそう
確実に合格できる自信があるなら薬局で2年くらい働いて勉強するのもいいかもね
610:受験番号774
09/12/07 03:16:31 5YpuwXDC
嫁も薬剤師で1400万うまうま
611:受験番号774
09/12/07 06:27:47 QrIeko2G
関東都市部の中核市、30歳
手当て込みで年収600万
残業もそこそこしてるしこんなもんかな?
612:受験番号774
09/12/07 08:20:40 2xp4F3MG
↑
うらやましす
俺も田舎から関東に行きたいよ~
613:受験番号774
09/12/07 09:07:10 G2ZnnOye
田舎の公務員薬剤師ってなにがしたいんだ?
安く買いたたかれるだけ。止めとけ。
614:受験番号774
09/12/07 13:01:28 rXudmByH
これまじか?
4年までで留年、退学、学費払えず、馬鹿杉てドロッポ、定員割れのおかげか減りすぎじゃねw
246 :名無しさん@おだいじに:2009/11/29(日) 15:03:36 ID:???
畑違いですが参考に乗せておきます。
平成18年度
薬学部に入学者した学生の数:12456
CBT受験の申込数:6811
実に45%の人間が、CBTの前に消えてしまったことになる。
さてと、CBTの合格率を95%と仮定して5年から6年、卒試を全体の15%(45%÷3学年)
落ちると仮定する。そして合格率が現役で84%(H21)であるから
計算をすると3804人、合格率のみを考慮すると5721人
そして、旧4年制薬学部卒業生3000人と仮定して合格率を50%と仮定する。
そして、合計すると5304人~7221人となる。この中で薬剤師就職は4000人+αである。
ただし、院、開発、学術、MRなども一定の割合でいる為、大幅過剰は避けられそう。
615:受験番号774
09/12/10 13:59:28 c4rstJaK
なおさら公務員薬剤師になるやつはアホだな。
616:受験番号774
09/12/10 17:19:17 PgTw7FsM
むしろMRとかで人生まっとうした方がいんじゃね?
公立病院逝っても手当てとか変わらないだろ。
検査技師とか他の職なら公職だと解剖手当や放射線手当がしっかりしてそうだけど、薬剤師はコレと言った手当も無いしなぁ…
617:受験番号774
09/12/10 18:30:43 wzguPQ+5
調剤薬局男ってありえないよ
618:受験番号774
09/12/10 19:47:38 DPc05EL+
公務員薬剤師もありえない。
619:受験番号774
09/12/10 19:49:31 DPc05EL+
薬局経営薬剤師男ならありえるな。
とっとと調剤で経験つんで金稼いで医学部受験でも薬局経営でもやればいいよ。
薬剤師+公務員ってどんだけチキンなんだよ。
MRは恥ずかしいのでやめとけ。
620:受験番号774
09/12/10 19:57:08 DPc05EL+
いずれにせよ、公務員だろうが民間だろうが生涯薬剤師は負けです。
早く脱出した方がいいぞ。金貯めろまず。話はそれから。
医学部いけなくても最悪、薬局経営か会社経営やれ。
621:受験番号774
09/12/10 20:01:32 DPc05EL+
公務員薬剤師ったってほとんどが医療(二)給料表で技師とかの専門学校卒と同じだろ。
負け犬すぎだろ。
622:受験番号774
09/12/10 21:33:04 7sbZXBJw
でも個人調剤で働くより全然いいんじゃないか?
623:受験番号774
09/12/10 22:59:24 wzguPQ+5
調剤報酬減る⇒給料下がる
薬剤師増える(しかもバカ大量生産)⇒余る⇒給料下がる
登録販売士にドラッグを追い出される⇒調剤に流れる⇒余る⇒給料下がる
製薬企業M&A⇒リストラ⇒調剤に流れる⇒余る⇒給料下がる
勉強とか経験とかそういうのどうでもいいんです
頑張ってても報われないんです、免許しか当てにされてないんだから
624:受験番号774
09/12/10 23:02:19 wzguPQ+5
薬局経営なんてうまくいくわけないだろ
若くして薬局開いてる奴なんてみんな小悪党みたいな奴ばっかだよ
625:受験番号774
09/12/11 00:40:06 N0ptjynU
調剤はもはやニッチ産業だもんね
626:受験番号774
09/12/11 18:53:31 PPaCGzSB
公務員のつまらなさは異常
627:受験番号774
09/12/11 19:20:06 PPaCGzSB
金稼ぐことに集中すればドラッグだろうが調剤だろうが問題ない。公務員薬剤師を一生やる方が悲惨
628:受験番号774
09/12/11 19:49:33 hLKYi+ow
せっかく薬剤師なのに専門卒技師と同じ公務員薬剤師に甘んじるのは馬鹿でしょ。
とっとと勉強して医学部行きなさいよ。
629:受験番号774
09/12/11 20:09:54 Q70OWvq1
病院勤務の薬剤師は給料高いんですか?1000万くらいは貰える
のでしょうか。
630:受験番号774
09/12/11 20:28:35 hLKYi+ow
>>629
絶対無理。看護婦より安い。だからさ、金目的なら公務員だろうが病院だろうが辞めろといってるやろ。
病院は公務員よりは勉強にはなるだろうけど金にはならん。勉強になると言っても調剤と大差ないがねw
金目的なら調剤とかドラッグがいい。1000万は超えないけど800万は余裕だ。
病院や公務員は1000万どころか500万超えるのも苦労するぞww
631:受験番号774
09/12/11 20:30:50 hLKYi+ow
とっとと稼いで医学部いけ。いけなくても金貯まるから問題ない。
学生生活で金に困らなくなるから逆にいいw
632:受験番号774
09/12/11 20:33:47 hLKYi+ow
今のうちに稼げ。公務員薬剤師って40くらいでも受けれるでしょ。
どうしてもやりたければそれからでいい。金下がるからやらんと思うがw
633:受験番号774
09/12/11 20:35:27 hLKYi+ow
6年制になって公務員薬剤師なんてみんなやらんのではないかと思ってる。
専門卒と同じじゃ悲惨すぎだもん。
634:受験番号774
09/12/12 21:31:55 CakijGDy
定年まで勤めるなら公務員の方がいいと思う
635:受験番号774
09/12/13 06:45:42 qaOrrV8h
定年まで公務員薬剤師なんて悲惨すぎだろ。大して給料よくないのに。
636:受験番号774
09/12/13 23:34:22 Oo2LduKt
定年まで調剤の方が虚しいだろ
定年までいれるかどうかも怪しいしな
637:受験番号774
09/12/14 00:13:09 /n+LCljt
調剤のような狭い空間と人間関係で30年以上勤めるとか拷問としか思えない
調剤で勤めるにしても、何度も転職して気分を変えたほうが精神衛生上いいと思う。
638:受験番号774
09/12/14 07:36:20 lsnVP8Ct
そのやり方だと退職金とかは期待できないな
年をとるごとにどんどん不安になりそうだ
でも小さな薬局にずっと勤めるのもなぁ・・・
639:受験番号774
09/12/14 16:29:44 9vvXkU/F
>>638
おまいさんのレスは秀逸
640:受験番号774
09/12/15 20:52:19 Rdscw+ti
公務員なんて最近、不況で人気が出ただけで、ちょっと前までは不人気職で、無試験で公務員になれた自治体もあったからな。
安給料でも安定を求めるのかね。最初から金に執着しない人がやる仕事なのかもね。
政令指定都市で、30台半ば大卒で年収500万円いきませんが、何か?
月手取り20万円ちょっとですが、何か?
同期の民間企業だと7~800万円いくみたいですが、何か?
仕事はハードで残業代込みでこの価格ですが、何か?
いまどき楽な仕事で残業なしで、月給30万円ぐらいとってるのは40台以上の世代ですが、何か?
仕事のない民間企業にあわせて、残業まみれの公務員の給料が下げってるのですが、何か?
負け犬乙
641:受験番号774
09/12/15 20:54:26 Rdscw+ti
>>637
一人薬剤師でもやりゃいいよ。
給料もいいし、精神的にも楽だぜ。
642:受験番号774
09/12/15 21:21:52 npr4ZVxE
30歳公務員、地元の関東都市部で年収600万ある俺は恵まれてるな
年間休日も150日位は取れるし
政令市だからって給与がいいわけではないよ
俺は中核市
643:受験番号774
09/12/15 21:23:31 Rdscw+ti
年間休日150日って時点でネタばれなんだけどw
あなたには公務員がお似合い。
644:受験番号774
09/12/15 21:24:55 Rdscw+ti
公務員給与って医者や教員や警察が高いから平均が高くでてるだけで他は悲惨なもんだぞ。
645:受験番号774
09/12/15 21:28:42 npr4ZVxE
いや、ネタじゃないけど・・・
カレンダー通りの休み120日+有休20日+夏休み(8日)+冬休み(年末年末年始)で150はある
しかも有休は持ち越し可能だから次の年に一気に使うことも可能だよ
公務員バカにしてるけど、調剤も似たようなもんで惨めだろ
都市部の薬剤師は倍率10~20倍はあるよ
646:受験番号774
09/12/15 21:29:30 Rdscw+ti
>>642
40だとどのくらいもらえんの?
東京都の友人がいるんだけど30で500万くらいといってた。
おそらくこれが地方公務員のマックスだろうと思うが(警察、教員、医者除く)
647:受験番号774
09/12/15 21:50:31 Rdscw+ti
カレンダーどおりの休みって120日もないんだけどw
土日祝日の数調べてみなw
ノンキャリ国家公務員は転勤地獄で40で500万程度だよ。辞めるやつが多いらしいがw
648:受験番号774
09/12/15 21:51:32 Rdscw+ti
夏休み8日ってのは完全にネタだろw
学生乙だなw
649:受験番号774
09/12/15 21:52:50 Rdscw+ti
公務員薬剤師=技師さん。
650:受験番号774
09/12/15 22:02:05 AEYQ2GGm
>>647
来年のカレンダーが手元にあるんだが
数えたら119日あるけど、誤差の範囲内だろ?
651:受験番号774
09/12/15 22:07:44 AEYQ2GGm
公務員の有給は1時間単位で取れる
これ豆知識な
俺は嫁の出産の立ち会いで2時間で済んだので
2時間だけ有給になった
有給の残りは分数で表わされる
8分の6日という形でな
652:受験番号774
09/12/15 22:13:06 npr4ZVxE
いや、夏休みはリアルにあるよ
その代わり盆休みはないけど
カレンダー通りの休みは120位あるだろ、数えるのも出来ない程アホなのか・・・
マァ薬学部なんて定員割れしてボーダーフリーだからしょーがねーか
653:受験番号774
09/12/15 22:15:12 npr4ZVxE
そう、公務員は時間単位で休みがとれる
だから遅刻しても時間休を使う
公務員は無遅刻と言われる理由はそこにある
654:受験番号774
09/12/15 22:22:41 AEYQ2GGm
公務員のバイトが実はある。選挙だよ
選挙で投票した事のある奴なら分かると思うが
投票所で投票用渡す為に座ってる奴らは
公務員で日当がなんと2万だよ
座っててだからおいしいよな
その後の開票作業まですれば3,5万
しかも代休も貰えるんだよ
655:受験番号774
09/12/15 22:24:19 npr4ZVxE
よく知ってるな
ちなみにうちは2日で6万弱出た
656:受験番号774
09/12/15 22:34:48 Rdscw+ti
年収1000万の民間の一人薬剤師だけど、将来が不安だよ。
稼げるうちに稼いで早くリタイアしたいよ。
5000万貯めて40で医学部入った有名人みたいになれたら一番いいがね。
最後、勝ち組になってればいいんだからな。
657:受験番号774
09/12/15 22:36:34 Rdscw+ti
以前、時給4500円のドラッグストアで働いてたけど残業し放題だったけどな。
年収は1000万超えてた。
658:受験番号774
09/12/15 23:09:01 AEYQ2GGm
>>655
俺も公務員だから知ってて当たり前
マジレスすると公務員って今現在で40歳以上じゃないと美味しくない
医療職Ⅱで35歳の時点で2ランク上がってたんだが最近は1ランクしか上がらない
45以降は民間よりよくなり
退職金が2千万以上と年金が3階建てになる
659:受験番号774
09/12/15 23:12:02 Rdscw+ti
退職金も下がってるでしょ。2000万今後はもらえないと思うよ。
年金も厚生年金と一本化されるかもしれんでしょ。
45以降民間より良くなるといっても、今後はおそらく800万が頭打ちだから、生涯、民間に勝てない可能性もあり。
660:受験番号774
09/12/15 23:17:27 AEYQ2GGm
これからは診療報酬下げられるので
薬剤師の民間で800はこれからは無い
800超えるのは大手企業のみ
661:受験番号774
09/12/16 00:14:28 m7lK5ZJ7
ノンキャリ公務員?負けだろ普通に。
稼げる時に稼いで逃亡するのが正解。
薬剤師なんてただ単に手段だわ。
民間の薬剤師が800なくなったら公立病院の800はもっとねーわww
662:受験番号774
09/12/16 07:25:09 Uc4Vb3sl
マァ薬剤師自体負け組だからいーじゃん
需要と供給のバランスがこれだけ崩れた職もめづらいしい
個人調剤とかに勤めてるやつは将来が不安でしょーがないだろうな
俺もだけどw
663:受験番号774
09/12/16 09:45:53 vuzJYbKN
6年になって少しはマシになるみたいだな。公務員だって不安だとおもうぞ。
664:受験番号774
09/12/16 09:48:34 vuzJYbKN
いずれにしても公務員だろうが民間だろうが薬剤師をやるかぎりおなじ
665:受験番号774
09/12/16 10:07:14 Uc4Vb3sl
全然マシにはならないだろ
6年制になっても、人数増えすぎ
666:受験番号774
09/12/17 18:16:45 T5jZ7bKh
医者がバイトでだけで1000万稼いでるときにお前らときたら。
生活保護レベルじゃないかw
667:受験番号774
09/12/18 13:04:10 oQCv2koo
そうかな?
薬剤師も公務員もお勧めだと思うけど。
親戚に医者になった人がいるけど、激務で責任が重くて大変そうだよ。
今は国公立も偏差値が下がって入りやくなっているし・・・。
進路も製薬企業、国1、科捜研、病院、薬局、公務員等色々あるよ。
ちなみに、僕は中核市の保健所で働いているよ。
いろんな職種の人と話もでき結構楽しんでいます。
給料は確かに安いけど。
668:受験番号774
09/12/18 22:33:10 GTR4P6bh
保健所所長って医者じゃないとできないよね?
お馬鹿私立出の医者にこき使われるわけ?
669:受験番号774
09/12/18 22:40:36 GTR4P6bh
医者になればキャリア医官でも保健所長でも簡単になれるじゃん。
給料も全然違うだろ。
670:受験番号774
09/12/19 09:21:43 TkfKCM/F
国立の偏差値下がってねーゾw
むしろ6年制に限れば定員減ってるしな
671:受験番号774
09/12/23 10:01:04 r87k88X8
俺の知り合いマツキヨで薬剤師やってるけど20代で800万とかもらってるぞ。そっちの方がよくないか?
672:受験番号774
09/12/23 12:52:14 qHc2HQaY
今は学歴あっても就職できない時代だからな
就職できない大学4年生なんと12万人
1 :就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 20:06:21
就職できない大学4年生なんと12万人
大氷河期時代到来
東大、早慶ほか有名大学でもアウト!
URLリンク(www.zasshi.com)
傾向と対策(週間現代11/21号)
673:受験番号774
09/12/25 20:28:56 31jwSvPR
公務員薬剤師なんて惨めだから止めた方がいいぞ。
とっとと金ためて医学部行った方がいい。
節約してもこのくらいかかる。
①6年の収入
・入学前の貯金額 →700万円
・借りる奨学金の額 →6年間、720万円
・授業料免除費 →なし
・アルバイト →3年間、100万円
※総額→ 1520万円
②6年間総合的な生活出費
・学費 →550万円
・家賃 →432万円(下宿6万×6年分)
・食費 →132万円(昼飯600円×6年分)
・公共料金 → 0円(下宿の一部金)
・電話 →36万(5000×6年分)
・交通費 →自転車
・小遣い →72万円(2万×6年分)
・保険 →30万円(?)
※総額→ 1252万円
674:受験番号774
09/12/25 21:19:49 31jwSvPR
もし医学部いく気があるなら、在学中のバイトを考えても薬剤師やっといた方がいいぞ。
あとは金はたくさんあっても困ることはないから。
675:受験番号774
09/12/26 16:59:25 8XOwbMFt
いまさら6年も大学通いたくねぇ
自分だけおっさんでみじめ
676:受験番号774
09/12/26 20:02:51 mBRpHu2Q
そういうやつは一生底辺安月給の薬剤師でもやってろ。
検査技師や保健師と同レベルだろ。
677:受験番号774
09/12/26 20:16:32 mBRpHu2Q
本当に公務員薬剤師に満足してる?
偏差値50程度の薬科大程度でできる仕事だよね?
678:受験番号774
09/12/26 23:22:32 FdGUcRAl
スレチだから
勝手に医学部行ってくれ
679:受験番号774
09/12/26 23:44:17 76Mbggx+
みんな表向きには言わないけど20半ばを過ぎて大学に通い始める奴はイタイよ。一生言い訳して定職に付けないタイプだろ。
680:受験番号774
09/12/27 00:22:27 7VAsVmpg
諦めたらそこで負けだよ。
公務員薬剤師の惨めさはわかってるだろうに。
20代後半から30代前半で大学、大学院行くやつはいるし、
そのまま過ごすのは向上心ないやつか現状で満足してるやつだけ。
やりたいなら、諦めないでやるべきだよ。
一生薬剤師なんて見てても惨めだぜ。
681:受験番号774
09/12/27 00:23:25 7VAsVmpg
公務員薬剤師でも40くらいで医学部行った人も知ってるぞ。
682:受験番号774
09/12/27 00:31:02 7VAsVmpg
薬剤師って定職なんだから、それほど考える必要はないわな。
やりたいやつはやるべき。ただし、現役時代にある程度学力が高くないと医学部合格相当厳しいけどね。
無理で諦めてる人がほとんど。
そんなに公務員にこだわりがないなら、お金を稼いで独立だな。
その中で医学部狙ってくのがいいと思う。
トップに立てない薬剤師公務員じゃ惨めすぎだから。
683:受験番号774
09/12/27 09:47:09 hedvUe2e
ヤクザが医者を目指してるって聞いて飛んで来ました。
684:受験番号774
09/12/27 13:51:50 7VAsVmpg
ヤクザで医者(国医)目指せるのって国薬とか上位私薬の一部だと思うし、
それ以外の人はおそらく、医学部に行こうとも思わないのかもしれない。
薬剤師満足してる人はそれでいいのではないでしょうか。
公務員薬剤師になる人はそもそも医学部受験なんて考えてないのかもしれないね。
お金という面でも、医師の下に働くということを受け入れてる面でも、薬剤師に満足なのかもしれない。
事実、公務員薬剤師はそれほどレベルが高くない私薬が多い感じだしね。
それなりの学力あって、医者になりたいと思ってる人がいるなら何も公務員薬剤師で満足する必要はないよってこと。
685:受験番号774
09/12/27 13:52:39 7VAsVmpg
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
686:受験番号774
09/12/27 13:55:37 7XqgQcVF
やくざ意志
687:受験番号774
09/12/27 15:02:14 hc/6HZc3
いまさら6年も大学通いたくても通えない
自分だけおっさんでみじめ
薬剤師として開業を狙ったほうがまだいいかも
ただ、薬剤師なのにわざわざ公務員になるのは問題外
688:受験番号774
09/12/27 19:20:06 7VAsVmpg
おっさんであることは関係ないな。
わけありが医学部には多いから。
本人次第だと思う。
ただお金は必要だぜ。いい年こいて医学部いくなら。
医学部を本気で目指すなら稼げるところで稼いだ方がいいぞ。
公務員だと上の人みたいに40くらいになってしまうかも知れんぞw
689:受験番号774
10/01/04 21:16:15 1+6RKefa
公務員薬剤師なんて負けもいいとこ。
逆に負け犬低賃金公務員がいるから民間の薬剤師が優越感に浸れる。
800万なんて稼いだら公務員から見たら神だからね。
製薬はもっと稼いでるからもっと稼ぎたい人は製薬行くべきだな。
690:受験番号774
10/01/04 23:26:02 1+6RKefa
公務員って給料下げられてるって知らんの?
691:受験番号774
10/01/04 23:54:42 9UdYhHig
正月はもう終わってんのに
めでたいな
692:受験番号774
10/01/11 22:11:45 rxC6SRge
人生最大の危険は何のリスクも取らぬこと
リスクをとらないのは、何もしない人、何も持たない人、何の価値もない人
リスクを避ければ、苦しみも悲しみもないだろう
しかし、それでは、何も学べず、感動も変化も成長もない 愛の喜びもない
生きているともいえない
確実だけに縛られりゃあ奴隷と同じ、自由を奪われたことになる
リスクをとるものこそ自由な人間
693:受験番号774
10/01/18 20:10:34 yXKlBbei
国家公務員だけど43歳で年収570万だよ。800あれば天国だわ・・
もらってないのに こんなことかかれたらなぁ・・・むかつく。
694:受験番号774
10/01/18 20:24:21 1CETzaBd
自演ニート乙
695:受験番号774
10/01/19 02:12:40 L8ypZfBx
公務員薬剤師の魅力とは何か教えてやろう。ちなみに公立病院勤務は公務員とは言えない。
なぜなら、当直がある。
公務員とは楽して稼いで、安定が売りの職業。
当直とは病院に泊まって、急患とかで起こされ大変な業務。公務員の旨みが全くない。
保健所の仕事はつまらんというが、そもそも仕事にやりがいなどきれいごとに過ぎない
いかに楽な仕事して愚民の税金で飯食うかがポイント。
俺のことを知りたければmixiにいるので見ればいい。
URLリンク(mixi.jp)
あと、俺は全部で公務員試験4箇所受けたが、全てコネなしで全勝。
人事課もすっかり面接で騙されやがったw
696:受験番号774
10/01/19 02:47:43 IGklNZny
マイミク1人って自演プンプンしてませんか…
697:受験番号774
10/01/19 12:38:49 L8ypZfBx
>>696
それがマイミク申請がないんだよ。
昔の知人の足跡いっぱい残ってるのに。
自演じゃないとしたら、俺をかわいそうな人間だ思いますか?
698:695
10/01/19 12:56:16 L8ypZfBx
行政薬剤師は楽だと言ったが、国1理工Ⅳと都庁薬剤Bだけは別。
国1は不夜城だし、都庁も薬剤Bは仕事がハードで残業だらけ。
知り合いの弟さんで都庁の薬剤Bの職員がいたが、疲れ果てて若くして死んじゃった
東京の公務員だったら、都庁と日程重なる特別区の衛生監視職がまったりで、給料も都庁と変わらないらしい。
あとまったりは八王子とか町田とか、隣の横浜市とかかな?
699:受験番号774
10/01/25 01:17:50 oYreC/P5
別スレ 薬剤師スレッドで
民間袋詰め師が惨めに暴れてるなww
700:受験番号774
10/01/25 01:50:52 oYreC/P5
しかも東大コンプがすごいww
701:受験番号774
10/01/25 05:41:19 BUHjlfkd
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | / ̄ ̄\ |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | / ノ \ \ |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | | (○)(○) | ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | | | (__人__) .i l:::::
|l.,\\| :| | , | ` ⌒´ | ll:::: 高望みしてたわけじゃない。
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、|l:::: ただ、愛する妻が居て、もう1人目の子供も出来てて。
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: 薄給公務員ってのはそういうもんだと思ってただろ、常考。
|l ̄`~~| :| | | |l:::: こんな安アパートの片隅で、
|l | :| | | |l:::: 一人ぼっちで暮らしているなんて思わないだろ、常考。