08/10/23 11:54:39 MlIKz6xz0
晒しage
278:名無しさん必死だな
08/10/23 12:08:08 S2RjFsi50
age
279:名無しさん必死だな
08/10/23 12:22:25 gE2gN/ycO
>>225
それら全て、という線はどうだろうか。
280:名無しさん必死だな
08/10/23 12:54:45 S2RjFsi50
>>279
全部消えた線だろ
281:名無しさん必死だな
08/10/23 13:02:13 ctouGV8BO
ようするにあれだろ尼が言いたいのは
P S 3 マ ジ オ ス ス メ
282:名無しさん必死だな
08/10/23 13:31:21 g0uCap7S0
まあいくら尼で誰かが工作した!してない!と言い合っても
DSiの前では虚しいだけになりそうですね
283:名無しさん必死だな
08/10/23 13:52:37 S2RjFsi50
DSiすげぇ売れてるな
284:名無しさん必死だな
08/10/23 13:56:00 jHv/PVLTO
ゲートキーパーキモすぎ
285:名無しさん必死だな
08/10/23 14:52:00 Ouofg6oM0
>>84
>PS3 → 工作乙!PS3を二台も購入するなど、ありえないというのに!!
同じもの同梱した同梱版を、発売前だから2台同時に、買うのがおかしいっていってんだ
286:名無しさん必死だな
08/10/23 14:53:02 Ouofg6oM0
>>281
それだ!!
287:名無しさん必死だな
08/10/23 15:54:48 MlIKz6xz0
今日は儲かったage
288:名無しさん必死だな
08/10/23 16:51:08 WAwLzfWD0
尼で工作してもすぐにDSIや箱バリューに抜かされててワロタw
289:名無しさん必死だな
08/10/23 17:06:11 m+Drj1710
新PSPよりやっぱ新DSの方が売れちゃうんだな
290:名無しさん必死だな
08/10/23 17:25:16 66iiI/Rl0
むなしすぎる活動だったなw
291:名無しさん必死だな
08/10/23 17:25:20 nsv292hk0
>>274
工作を削除しただけ。
292:名無しさん必死だな
08/10/23 17:45:29 g7Y8WNe+0
>>274
星の分布の偏りっぷりに吹いた
293:名無しさん必死だな
08/10/23 21:12:19 0rAVygGM0
とりあえず、この騒動で、箱○通常版尼74位のコピペはって箱○オワタとか
いうGKは遁走した。
どっちにしろバリューパックでいなくなるのは確定だったのだが…。
294:名無しさん必死だな
08/10/23 21:54:34 BjuhZXNsO
その内、他機種を買うとあなたはこんな不利益を被ります!!
みたいな広告打ち始めかねんな。
本当にやることが下品と言うか・・・。
295:名無しさん必死だな
08/10/24 00:43:07 zb4ELu8K0
工作が無駄に終わってどうだった?
296:名無しさん必死だな
08/10/24 01:34:00 isA+H0Tz0
「PS3がいつもPS2のちょっとだけ上」という現象も
指摘されたらピタッと止んだよな
297:名無しさん必死だな
08/10/24 08:16:39 vgL3c278O
ソニーのネットへの注力はすごいな
298:名無しさん必死だな
08/10/24 08:40:52 1+U4PDWQ0
PS3PSPをひとりで複数台買うのはオカシイと思うのに
DSiDSLなら複数買う人がいても「ああ、家族用?彼女用?」とか思える不思議
299:名無しさん必死だな
08/10/24 11:14:08 ro94115P0
今回のは買い替え需要でも説明できんよw
300:名無しさん必死だな
08/10/24 11:32:01 Vnm9nHHA0
DUALSHOCK3需用が高いだけだろ
通常5500円が、リトルビックプラネットのオマケつきで7980円だぜ?
リトルビックプラネット単品が5980円な事を考えると神価格
俺もこれを機に3つ注文してるし、そういうプレイヤーはかなりいるはず
301:名無しさん必死だな
08/10/24 11:36:37 mYEh3aKX0
そう言うGKはかなりいるw
302:名無しさん必死だな
08/10/24 14:00:19 ujYOHJsb0
釣りだと思うが、DS3複数欲しい場合でも同梱版は1本で事足りるじゃん
303:名無しさん必死だな
08/10/24 14:45:07 w0JdaKKd0
ソフトは中古で売るんだろう発売直後なら3000円以上だろうし。
304:名無しさん必死だな
08/10/24 15:13:59 ujYOHJsb0
新品がだぶつくのに「同梱版」ないしは「非売品」と書かれてるおまけを3,000円で買い取りとかあり得ない
305:名無しさん必死だな
08/10/24 15:41:36 w0JdaKKd0
じゃあそういう考えでいるバカって事でいいやw
俺は>>300の事言ってるんであって、今回の件は工作だと思ってるよ。
306:名無しさん必死だな
08/10/24 18:23:26 W+HMgBSM0
>>300
そんなややこしいことしてまで同梱版を買ってくれる客はいねえよ。
めんどくせえ。
307:名無しさん必死だな
08/10/24 18:33:02 kxLR9SC60
国語 2
算数 1
工作 3
308:名無しさん必死だな
08/10/24 18:52:37 6SbSCiWQ0
>>4
いや…同じ「ソフト」じゃなくて…
『 同 梱 版 本 体 』
しかも、買った人の9割近くって言う事は、
『一般の人はほとんど買ってない』
309:名無しさん必死だな
08/10/24 20:22:22 gH+YeUfU0
やっぱり事実なスレは伸びないね
310:名無しさん必死だな
08/10/24 20:25:29 N83X/xre0
こんな風に同梱版で買っていますリスト埋められたら、
普通のお客さんにも迷惑にしかならない