ギアーズ2、色彩の乏しさ改善されず箱○信者ファビョンat GHARD
ギアーズ2、色彩の乏しさ改善されず箱○信者ファビョン - 暇つぶし2ch2:名無しさん必死だな
08/10/13 16:07:06 /Pe2j3Pl0
改善されてるのかされてないのかハッキリしようぜ

3:名無しさん必死だな
08/10/13 16:07:19 o7Ad5xRFO
4げと

4:名無しさん必死だな
08/10/13 16:08:38 Uccms/Y00
つかキャプチャーじゃねーのか。見づらい。

5:名無しさん必死だな
08/10/13 16:08:49 kpBYXtAB0
結局日本語版って出るのか?

6:名無しさん必死だな
08/10/13 16:08:57 o7Ad5xRFO
ファビョンくらい漢字で書こうぜ!
母国語なんだから

7:名無しさん必死だな
08/10/13 16:10:10 egeC+U+vO
>>1
絵画でも批評してんのかお前はww

8:名無しさん必死だな
08/10/13 16:13:06 0IfbYtXO0
>>1
うん?

9:名無しさん必死だな
08/10/13 16:13:19 nkxnGiBK0
呆れた>>1
もう必死すぎてアホ発言始めちゃったかw

10:名無しさん必死だな
08/10/13 16:13:41 aOQqZjix0
キルゾネ2・・・

11:名無しさん必死だな
08/10/13 16:13:58 0QZ6dMCtO
のびのびBOYのカラフルさには負けるわ

12:名無しさん必死だな
08/10/13 16:14:06 nkxnGiBK0
まぁ、「宣伝乙」だわ
ホントに、毎度毎度どうも。
フェイブル2も頼むよw

13:名無しさん必死だな
08/10/13 16:15:47 yh/eemAvO
>>1
ギアーズも半角にすれば良かったのに

14:名無しさん必死だな
08/10/13 16:16:06 /PMJzlSU0
KITANOブルー

15:名無しさん必死だな
08/10/13 16:16:06 eKAesyZoP
色彩は仕様だろ。
ギヤーズが色鮮やかだったら世界観が変になりそうなもんだが。

16:名無しさん必死だな
08/10/13 16:16:34 dVPflkKG0
キルゾーン2やレジもそうだろ
コンシューマー機なんだからPCみたいに鮮やかなのは難しいんだろ
そういう意味じゃHALO3とかはコンシューマー機の割にはメリハリある色調で綺麗だったな

17:名無しさん必死だな
08/10/13 16:20:31 qzYfEsML0
>>1
日本発売中止の恐れ
とかだったら伸びたかもなw

18:名無しさん必死だな
08/10/13 16:22:51 9rh+mReO0
KZ2やMGS4の悪口はそこまでだ

19:名無しさん必死だな
08/10/13 16:28:21 PeyV83H7O
ギアーズで色彩とか言ったらキルゾンは真っ黒だぞ

20:名無しさん必死だな
08/10/13 16:37:20 nkxnGiBK0
墓穴掘るのが好きだよねぇ、ダッチワイフ大好きパンツ痴漢は。
自分のトコのを心配しなよw

21:名無しさん必死だな
08/10/13 16:59:02 qXqVCgiT0
あざやかに色彩を求めるならピニャでもやってろよ。

22:名無しさん必死だな
08/10/13 17:17:17 LMNjUM4/0
>>1
あのね、映画の技術で「銀のこし」って知ってる?
日本だと市川崑監督が好んで使ってたわ。洋画では
デビッド・フィンチャーやジャン=ピエール・ジュネあたりね。
何が言いたいかというと・・・まあ、どうせアレでしょうからいいわ・・・

23:名無しさん必死だな
08/10/13 17:26:01 Uccms/Y00
リュックベンソンはフィフスエレメントで色ちかちかの映画作って、
アンジェラでモノトーンな映画作ったな。そういや。

24:名無しさん必死だな
08/10/13 19:27:03 qfVkPzRk0
シンドラーのリストなんかもモノクロだよね
スピルバーグの思想でも受け継いでるんじゃないの?

25:名無しさん必死だな
08/10/13 19:28:15 UxfELygG0
>>1
ピニャータやれよ

26:名無しさん必死だな
08/10/13 19:29:18 D2Igei1G0
>>1
つかこれスクショじゃねぇからだろ。
カメラで画面とったらこうなる。

27:名無しさん必死だな
08/10/13 21:01:02 cRMgGMOV0
逆にカラフルなギアーズはなんか嫌だな
全体からして色彩が単調なほうがギアーズのコンセプトを伝えやすいと思う
ヘイローは未来が舞台だからキラキラしたほうがコンセプトが伝わりやすい
ヘイローもギアーズも画像を見ただけでどんなゲーム設定かすぐにわかったし
いわば演出の一つだよ

28:名無しさん必死だな
08/10/13 21:11:12 qaMtMB7u0
>>1
カメオやれよ


29:名無しさん必死だな
08/10/14 00:26:40 6Jyt0kXz0
光源処理につぐ名言、第2弾か。「色彩の乏しさ」

30:名無しさん必死だな
08/10/14 00:30:54 VQl1OsivP
キムチョ-ン2…

ところで>>1的には色盲とか色弱の人の存在をどう思うのかな?

31:名無しさん必死だな
08/10/14 00:31:59 sJqOjGSE0
>>1
ゲハ流行語大賞候補に登録しますた

32:名無しさん必死だな
08/10/14 00:32:53 OJlMyCCH0
SO4の光源処理はPS3じゃないと無理なんだってね

33:名無しさん必死だな
08/10/14 00:33:16 sJqOjGSE0
>>1は「色彩設計」という言葉を知っているのかな?

34:名無しさん必死だな
08/10/14 00:33:46 18ErhJ+00
CAM撮りだろww

35:名無しさん必死だな
08/10/14 00:33:58 +rIEWuYF0
色の淡い部分でのエネルギー感にやや欠けるってなら同意する
ギアーズ1ではオプション項目の明るさ設定でスーパーブライトにすればマシになったし
今回も同じような対処でいけるでしょ

36:名無しさん必死だな
08/10/14 01:02:46 dQl28+k10
このスレは盛り上がらなさそう・・・
なぜならギアーズは600万のモンスタータイトルな上に凄まじい面白さだから
煽れない(^_^;)



37:名無しさん必死だな
08/10/14 01:04:30 WD2/va8K0
そうなんだよな 売り上げが正義のゲハでよくもまぁこんなゴミスレ建てれると思うわ

38:名無しさん必死だな
08/10/14 01:05:27 /pbHPHYp0
MGS4よりマシw

39:名無しさん必死だな
08/10/14 01:07:31 l+a/d3L50
前スレ
GoWは白黒二色昭和ゲーム
スレリンク(ghard板)l50

1 :名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 09:46:33 ID:/3h+YHdw0
東京オリンピックの頃のテレビですかwwww


40:名無しさん必死だな
08/10/14 01:09:02 /mEDWmqDO
あの…これ極彩色の世界が舞台じゃないんだけど…

41:名無しさん必死だな
08/10/14 01:09:14 6Jyt0kXz0
光源処理はやっぱりPS3でしょ

42:名無しさん必死だな
08/10/14 01:10:26 d9oEpyzw0
テクスチャの色数下げて負荷落としてんの?


43:名無しさん必死だな
08/10/14 01:11:58 zj6XC5lI0
オーガスタス・コールさんに抱かれたい

44:名無しさん必死だな
08/10/14 01:12:22 hK4dU7N10
色彩が単調でもいいんで、早く出してほしいよ
まあ、GTA4がでるからそのあとでいいけどさ、、、

45:名無しさん必死だな
08/10/14 01:16:06 VKcr7zCF0
>>1
ギアーズって画面がワンパターンだな。
画面密度を上げぱっと見をよくするために同じテクスチャーを使いまわしてるのが良く分かる。

46:名無しさん必死だな
08/10/14 01:18:02 c0hGBHes0
ギアーズは良いよな
色とかカメラとかデザインとか全てが迫力を産み出すためにあるって感じで
シンプルに一直線で良いよなやった事無いけど

47:名無しさん必死だな
08/10/14 01:19:17 0rAjehOU0
>>27
メタルギアのときは散々色のコト言ってた痴漢がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

48:名無しさん必死だな
08/10/14 01:24:36 Je8KcTUa0
この光源処理はPS3じゃ無理

49:名無しさん必死だな
08/10/14 01:29:31 ZGPInU4l0
>>1
ドア開けたら三浦の首吊り死体だしてやる

50:名無しさん必死だな
08/10/14 01:34:23 MWYEvqTW0
>>27
EpicはUT3から原色を取り除きやがったからウンコ

51:名無しさん必死だな
08/10/14 11:15:44 N7x+XziI0
GK戦士ホントに必死だな
>>1のヤツは画面写真撮りじゃねーかよ
ものすごくアホっぽいな
キムゾーン2の真っ黒画面のほうを心配してろよ

52:名無しさん必死だな
08/10/16 02:42:12 RSjMJWI00
279 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2008/10/16(木) 02:30:47 ID:UY9sKRvU
Gears of War 2にはちょっと失望を感じてしまう。そして私たちは途方に暮れてしまった。
アクションはギアーズ1と同じだし、カバーシステムは殆ど進歩も向上もない。
簡単に言うとGears of War 2は本質的にGears of Warと全く同じだ。
良作が駄作に勝るのは確かだ。しかしその輝きも、以前に私たちがそれを全部プレイ
したことがあるという事実によって、退屈なのだ。
一作目は驚異的なグラフィックと堅実なできばえと遊べるマルチプレイとやさしい
シングルプレイで成功した。その全てがここにある。しかしこれはそこから発達していない、
あるいは真の成長をしていない。結果として、「Gears of War 2」というよりも
「Gears of War 1.1」の方がより合っているように感じる。

URLリンク(www.bit-tech.net)

こんな感じかw


53:名無しさん必死だな
08/10/16 02:44:52 yspeRuhm0
ギアーズだけじゃなくて洋糞ゲーの続編全般にあてはまるな

54:名無しさん必死だな
08/10/16 02:45:22 NBThSK+U0
色彩豊かな荒廃した世界なんてごめんだ

55:名無しさん必死だな
08/10/16 02:54:26 Ol4UTY2rO
モノクロ調のギアーズ1の方が良かった気がする。
2はカラフルだけどダサイしショボイ。

56:名無しさん必死だな
08/10/16 03:02:56 hBOtCv630
>>1
ゴキブリ期待のキルゾーンは無視かよ

57:名無しさん必死だな
08/10/16 03:04:35 zgBy0T/l0
なに
ゲハで色合いの話してたからかぶれちゃったの?
影響されすぎwww
どこのスレは忘れたけどさwww

58:名無しさん必死だな
08/10/16 03:07:13 1S18br4u0
痴漢期待のギアーズ2 しょぼすぎてワラタw
URLリンク(japan.gamespot.com)


59:名無しさん必死だな
08/10/16 03:08:55 +ENuBqCLO
色彩の話は、過去も現在も未来もPS3が不利なところじゃないか?

60:名無しさん必死だな
08/10/16 03:57:52 gb/O6H2pO
売上げで勝負しようね~!
たぶん600万は売れるんじゃね?

61:名無しさん必死だな
08/10/16 03:59:51 1S18br4u0
売上で勝負したらきるぞーんも、裸足で逃げ出す(笑)

62:名無しさん必死だな
08/10/16 04:03:57 gb/O6H2pO
キルゾーンってFPS,TPSどっち?

63:名無しさん必死だな
08/10/16 04:05:34 ur/uhCL00
色彩の乏しさってMGS4のこと?

64:名無しさん必死だな
08/10/16 04:11:10 vcwhfVfO0
>>58
次のページ見てみ
鼻水垂れるぞ

65:名無しさん必死だな
08/10/16 04:11:15 gb/O6H2pO
ギアーズより面白いTPSあるなら教えてほしい!!

66:名無しさん必死だな
08/10/16 04:13:40 jjDwzXvO0
>>65
今海外ではDEAD SPACEの評価がえらいことになってるらしい

67:名無しさん必死だな
08/10/16 05:10:28 jjDwzXvO0
↑彩度高
5 HALO Crysis Bioshock PRAY Unreal Tournament3
4 Call of Duty4 Quake4 team fortress2
3 RESISTANCE biohazard5 Far Cry2 Half-Life2
2 Gears of war Killzone2 Stalker DOOM3
1 F.E.A.R Condemned Dead Space PORTAL
↓彩度低

68:名無しさん必死だな
08/10/16 05:11:34 jjDwzXvO0
↑明度高
5 HALO Crysis PORTAL team fortress2 
4 Call of Duty4 Unreal Tournament3 biohazard5 Far Cry2 Half-Life2
3 RESISTANCE Killzone2 Stalker Gears of war 
2 Quake4 PRAY F.E.A.R Bioshock 
1 Condemned Dead Space DOOM3
↓明度低

69:名無しさん必死だな
08/10/16 05:14:58 AR/mqAxLO
ギアーズの色彩が乏しいならキルゾンは真っ黒だぞw

70:名無しさん必死だな
08/10/16 05:16:02 VblY+33P0
つまり色彩が乏しいプライベートライアンは
駄作と言っているわけですねこのスレは

71:名無しさん必死だな
08/10/16 05:34:37 mywB3s2m0
外野はMGS1が白黒だから駄作、2が青だから駄作、3が緑だから駄作とでも言いたいのだろうか…

72:名無しさん必死だな
08/10/16 10:55:11 dkZnqPf90
>>58
宣伝にしか見えねぇ
美しすぎる

73:名無しさん必死だな
08/10/16 13:49:06 dkZnqPf90
Gears of War 2 前作の予約本数を上回る予約を受注、
全米2万店舗で深夜販売を実施
URLリンク(gamerscoreblog.com)

URLリンク(www.xbox-news.com)

マイクロソフトはGears of War 2の予約本数が前作の予約本数を上回ったと
発表しています。Gears of War 2は北米では11月7日に発売。
これにあわせて全米2万店舗以上でカウントダウンイベント
Midnight Mayhemが実施され、イベント中にGears of War 2を購入した人には
マルチプレイで利用できるゴールド仕様Hammerburst Assault Rifleの
ダウンロードコードがプレゼントされます。
Halo 3の深夜販売を行ったのが全米1万店舗でしたが、今回はその倍のショップで
深夜販売が行われることになります。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch