08/10/14 13:17:08 3PjEHURc0
TOVは北米で30万本は売ろうと思ったのだろう。しかしいまだ10万本の売れない不人気を極めている。
目標は日米亜で50万本だ。日本はもともと360ゲームがろくに売れないので15万本にとどまったがこれは予想の範囲内だろう。
だからこそアメリカでは30万本は売らなければいけなかったのだが、TOVスタッフとしては、デッドラやロスプラといった日本製ゲームも
100万本いったし、ロストオデッセイも世界で大ヒットしただけに、正直アメリカだけで50万本は軽くいくと思っていたのだろう。
過去のテイルズのアメリカで売れている。360なら大ヒット間違いないと、意地汚い期待をしていたのだろう。
しかし、そのような身の程知らず甘い考えはあっという間に叩き潰された。
なんと10万万本。
シリーズ最低の悲惨な日本をさらに下回る大失敗だ。
担当者の首すら飛びかねない大失敗に終わった。
日本の失敗はどうでもいいが、北米の失敗はプロジェクトの根幹から崩れ落ちる。
いったい長年かけて、誰のために何を作っていたのだろう。
期待した北米からは見向きもされなかった。
鼻クソのような数の日本の360ユーザーに歓迎されただけだった。