■ ハード売上を見守るスレッド Vol.88 ■at GHARD■ ハード売上を見守るスレッド Vol.88 ■ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト450:名無しさん必死だな 08/10/21 16:27:53 E/3KBwmq0 めちゃめちゃ売れとるがな 451:名無しさん必死だな 08/10/21 16:29:46 YMAD7PtL0 ■PSP(プレイステーション・ポータブル) 前年同期比132パーセント増の158万3731台を販売したPSPは、2008年度上半期でもっとも売れたハード。 ハードを牽引したのは、カプコンの『モンスターハンター ポータブル 2nd G』で 同作の効果でPSP市場が大きく状況を変えている。『モンスターハンター ポータブル 2nd G』以降は KONAMIの『ワールドサッカーウイニングイレブン ユビキタスエヴォリューション 2008』や『無双OROCHI』といったシリーズタイトルが好調で 「ゲームファンが集まってきているという印象がある」と浜村社長は語る。さらに浜村社長が注目しているのが、セガの『ファンタシースターポータブル』。 2008年7月31日に発売された同作は、9月末の段階で60万本の販売本数を突破。このヒットは、『モンスターハンターポータブル』シリーズ以降で 起きた“協力プレイは楽しい”というライフスタイルの変化に見事に対応した結果であると、浜村社長は見ている。 http://www.famitsu.com/game/news/1219114_1124.html モンハンだけしか売れてないというのは嘘ですね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch