【CERO】表現規制について語るスレ【レーティング】at GHARD
【CERO】表現規制について語るスレ【レーティング】 - 暇つぶし2ch227:名無しさん必死だな
08/10/21 22:17:04 ccQPc7+/0
>>223
アメリカで出せない日本のゲームも山ほどあるぞ。主にエロゲーだが。
向こうはSMもロリもNGだからな。

228:名無しさん必死だな
08/10/21 22:55:56 A9qCleku0
>>227
そういえばアイマスもアメリカ持って行ったら発禁処分になりそうだって言う話があったな
URLリンク(ascii.jp)

229:名無しさん必死だな
08/10/22 09:18:29 uvh6wusX0
>>226
SCEがおかしいんだよ・・・

230:名無しさん必死だな
08/10/22 21:35:15 TtVRUhZN0
石村に続いてギアーズ2が日本発売中止と聞いたがマジか?

CEROか?CEROのせいなのか?

231:名無しさん必死だな
08/10/22 21:46:19 kNvvY7AoO
20歳以下の年齢制限+身分証登録で売ればいい
小さい子供が影響受けてなにかしたらその登録した奴が責任を問われるシステムにしろよ
刀や銃はそんなシステムだろ

232:名無しさん必死だな
08/10/22 21:48:38 qFlJZFuhO
大体ゲームで18禁なものを作る方が馬鹿

233:名無しさん必死だな
08/10/22 21:51:02 kNvvY7AoO
>>232
お前は一生マリオでもしてろ

234:名無しさん必死だな
08/10/22 21:53:04 TtVRUhZN0
納得いかない。

つーか出す努力すらないわけか?

235:名無しさん必死だな
08/10/22 21:54:43 85sgbx7T0
任天堂はそもそもそんなゲーム出さないからな
発売禁止とかwwww

236:名無しさん必死だな
08/10/22 21:56:42 TtVRUhZN0
笑う意味が分からない。

マンハントのような本当に人殺しだけのゲームとかなら規制もわかるが。

237:名無しさん必死だな
08/10/22 22:02:25 kVtG5xEJ0
デッドスペースのローカライズが絶望的と聞いて俺涙目
PC版に日本語字幕が付くのを待つしかないのか

238:名無しさん必死だな
08/10/22 23:23:30 4Wf1CgwH0
>>230
ローカライズされてないものをCEROが審査することは無い。

239:名無しさん必死だな
08/10/23 01:41:40 87l3ajn80
石村やギアーズ2は、

メーカーの判断で日本発売中止を選んだという事か?




240:名無しさん必死だな
08/10/23 01:50:37 cA0K+ZPd0
Z指定の年齢対象が間違ってる
20歳まで引き上げろ

241:名無しさん必死だな
08/10/23 01:56:27 XYKkhqhxO
子供たちがままごと遊びをしているときには、
土が飯であり、泥が汁であり、木片が肉である。
しかし、夕方、家に帰ってたべるのは、本当の食べ物だ。
土や泥は、玩具であって、実際に食べることは出来ないからだ。

という文を思い出した。

242:名無しさん必死だな
08/10/24 00:16:41 q/nZrsIX0
ギアーズ2日本で出るのか?

どっちやねん。

243:名無しさん必死だな
08/10/24 00:35:31 CW4ORWCF0
とにもかくにもCERO次第
GoW1なんかは修正箇所を多く要求されたドイツでは結局発売されなかった

244:名無しさん必死だな
08/10/24 01:31:56 58Y2yr6z0
デッドスで人を達磨にして楽しんでるんだけど
足に当たった時の死体のふわふわ感はどうにかならないのかね~

245:名無しさん必死だな
08/10/24 01:38:17 q/nZrsIX0
レーティングに関係ない話だが、

物理演算で個別に重量設定して、
計算させるなんて手間もスペックもないから無理だろ。

246:名無しさん必死だな
08/10/24 18:26:05 28YQeoBb0
CEROは政府の許認可機関でもなんでもなくて民間のレーティング機関なんだし
ESRBとの相互レベル比較表つくったら絶対基準は比べられるから
ESRBレーティング済みソフトはCERO無視で流通しても問題ないと思うんだがな。

まぁ、CERO基準が具体性に欠けて曖昧だから比較表つくれないという問題があるんだろうけどw

247:名無しさん必死だな
08/10/24 23:52:04 SasDYy0x0
ESRB基準も曖昧だと批判さてたりするからねえ。
M(17+)とAO(18+)の1才差って何?とか、
HaloとGTAが同じレーティングはおかしいとか。
結局、そういう判定はその時代性や歴史、文化などで
変化するので、曖昧さを必然的に内包していると言っていいかも。

URLリンク(www.gamespot.com)
This is one of the bigger flaws in the ESRB: while the MPAA site spells out exactly what will result in each rating,
the ESRB is annoyingly vague.

URLリンク(ecoustics-cnet.com.com)
the system is too vague and enforced haphazardly at best by retailers.

248:名無しさん必死だな
08/10/25 00:22:19 Fvy80OEZ0
GTA4は規制がないそうだな。
SAは有ったのに。
なぜだ?

249:名無しさん必死だな
08/10/25 01:28:35 rR9kKAWM0
規制ないほうが売れると判断したんじゃないの
次世代機に移ったわけだし

250:名無しさん必死だな
08/10/25 04:51:27 CSA/cDlh0
ああそうか、ハードが…
18歳未満は持ってなさそうだもんな

251:名無しさん必死だな
08/10/25 10:21:34 XUlOkL+s0
客観的な基準がないものを審査するわけだから、どうしても中身が曖昧なのは避けられないけど、
レーティングは「ものさし」の1つとなりうるわけだから、目安としてあっても良いと思う。
ただ、具体的な規制は慎重にすべきだね。エログロだけじゃなく、思想を審査し始めたら危険サインだ。
確か、魔女の宅急便が「魔女賞賛」として、どこかの国では成人指定されていたと聞いたことあるし。

252:名無しさん必死だな
08/10/25 11:14:43 Nc4Z/8BI0
日本って殆ど宗教上のタブーらしきものが無い国なのに
グロ関係は規制厳しいよね

医療が高度化して身近な死に対しての経験が乏しくなってるのが原因かも

253:名無しさん必死だな
08/10/25 12:42:35 9m7hhE1j0
Quake4って日本発売されたの?
俺PC版でやったけど、アメリカじゃ箱で出たっぽいが

URLリンク(jp.youtube.com)

254:名無しさん必死だな
08/10/25 12:47:08 9m7hhE1j0
>>252
海外はグロには寛容でロリには厳しい。
日本はロリに寛容でグロには厳しい。

まぁ最近は海外でもグロが、日本でもロリが徐々に規制の流れにあるが・・・

255:名無しさん必死だな
08/10/26 00:56:05 9LfG+G5w0
エロもグロも今より規制がかかるのは面白く無いな。

PCEなんてエロ満載だったのに。

256:名無しさん必死だな
08/10/26 01:16:14 c4JevE440
>>252
暴力嫌いのヒステリーババア集団の態度がでかいことから変な影響が出ただけ

257:名無しさん必死だな
08/10/26 05:16:21 kij6vjhg0
>>256
保護者はゲーム内の暴力表現が家庭内暴力へ発展するんじゃないかと危惧してるわけか

258:名無しさん必死だな
08/10/26 07:12:58 0WcNO4pa0
>>253
そういえばXbox360日本版は発売予定のままお蔵入りしてたなw
まあActivisionと言う時点で期待してなかったが

259:名無しさん必死だな
08/10/27 00:06:47 xIyjzZya0
自主規制の意味がないな。
ソフトでないなら。

260:名無しさん必死だな
08/10/28 01:14:57 OMD3XSs90
ゲーム批判者からみて現状の規制をどう見るのか?

261:名無しさん必死だな
08/10/28 01:22:39 XbtPE2YN0
つーか、なんでFableⅡがCERO Zなの?
URLリンク(en.wikipedia.org)
wiki見た感じUKで15だし、ムービーチラ見したけどグロは無い気が・・・

結婚妊娠あるから?civilみたいに嵌ると抜け出せないから?ねえなんで?

262:名無しさん必死だな
08/10/28 01:27:24 mjEzB+IJ0
知らんがな。
CEROに問い合わせてみたら?

263:名無しさん必死だな
08/10/28 03:00:35 J5AbhlVh0
犯罪犯せるからだる

264:名無しさん必死だな
08/10/28 11:20:03 sWHUP4KP0
Fable2も犯罪したらちゃんとゲーム内でペナルティ喰らうのに規制されるのって納得いかん

265:名無しさん必死だな
08/10/28 20:25:18 JdVCf+dL0
Fable2って規制されてるのか・・・最悪

266:名無しさん必死だな
08/10/29 09:59:46 kl4qfrOg0
Fable2のどこを規制するんだろう?

267:名無しさん必死だな
08/10/29 10:59:09 GetixzhD0
>>266
ホモセックスとかじゃない?

268:名無しさん必死だな
08/10/29 11:05:54 6uxUPxzv0
性病とかかな?知らんけど

269:名無しさん必死だな
08/10/29 11:55:35 Tnzn1wwE0
Fableのときは首が飛んだがね、2もあるんでない?

270:名無しさん必死だな
08/10/30 00:10:25 RkYPRA8o0
規制するのはしょうがないが、ちゃんと出せるようにしてほしいな。

271:名無しさん必死だな
08/10/30 12:58:29 oVSpPH6+0
性病はむしろしっかり教えてほしい

272:名無しさん必死だな
08/10/30 13:26:42 RGKFGozD0
CEROの基準が映倫やソフ倫といった既存の自主規制団体よりも
基準が厳しいのはどういう理由からだろう?

この間、ゲーム屋でWiiのシレンとゼルダのソフトがB指定喰らってたのを見て
PG-12レベルの内容かなあと思って調べたんだが
指定を受けた理由がダンジョン内の泥棒テクニックが犯罪行為だからだと

この理由だと普通にモンスターを倒してお金やドロップアイテムを奪うこと自体ダメにならないか?
なんか従来のやりかたからかけ離れているんだよなあ・・・

273:名無しさん必死だな
08/10/30 17:22:40 eMYUYmh40
まあ馬鹿の集まりですから

274:名無しさん必死だな
08/10/30 17:41:20 Ib2sj92e0
PG-12は保護者同伴必須だが
CERO A~Dは販売も購入もなんら制限は受けない
較べるのは無意味

R-18とCERO Zの比較なら意味がある



275:名無しさん必死だな
08/10/30 18:28:20 ANLKj5H60
>>274
その説明で分かるようなら
最初から>>272みたいなことは書いてないと思う

276:名無しさん必死だな
08/10/30 19:32:42 RGKFGozD0
>>274
未成年がZ指定以下のソフトの購入する時は、だいたいの場合ゲーム代は親が金払うんだから保護者同伴だろ
CEROの制度は対象年齢とアイコンを保護者に示した上で、購入又は保護監督の是非を問わせるのが目的だ
そのため、事実上、B、C、D区分はPG-12、PG-15、PG-17に相当することになる

でも、アイコンと区分だけでは、どういう内容がいけないか明白に示すには不十分だし
ゲームの知識のない保護者に納得させるのも難しいだろう

そして、犯罪アイコンということで推測されたシレンの泥棒やゼルダの無人販売所の裏技が
有害だと見なされたことも、従来の規制の基準からすれば違和感を感じさせるものだということが俺は言いたい

277:名無しさん必死だな
08/10/30 21:27:38 cmQ4G3gl0
FalloutもGTAも規制だってさ
Dead spaceは発売すらされない
ホント日本はアホだな。
せっかく輸出超過のゲーム文化をぶっ壊したいのか

278:名無しさん必死だな
08/10/30 23:25:29 Inub/mou0
>>276
何十年前の話だよ。
小中学生のお年玉の平均が数万円って時代に、子供が自主的にゲーム買えないと思うか?

279:名無しさん必死だな
08/10/30 23:27:19 RgcnCcN80
まさかfallout欠損なし・・?

280:名無しさん必死だな
08/10/31 00:19:13 o77uN2QO0
規制の問題が大きいが、

デッドスペースとか自主規制する手間を惜しんで出さないよな。
メーカーは。

規制がある、規制する手間、どうせ売れない。

なんか負のスパイラル。

281:名無しさん必死だな
08/10/31 00:50:07 3erl93CH0
デッドスペースはゲームデザインが部位切断なのもあるが
個人的には演出が問題なんだと思う
演出全般が強烈なゴア含んでるから、これ規制すると面白くなくなるかもな

表現規制は、ゲームデザインが崩れていないのは大前提として
規制無しバージョンを知らなければ、さほど問題ではないと思うんだが
今の時代ネットでいくらでも情報調べられるし
せっかく開発側が入れた要素を削られたと思うと、ちょっとな

282:名無しさん必死だな
08/10/31 00:52:50 heshEM5V0
Fallout3、GTA4、Deadspaceなら
PC版ローカライズして出せばいいのに。
任天堂その他日本の大手が踏み込んでない
おいしい所なのにアホというかもったいないね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch