08/09/13 23:26:59 UnQh5q+Q0
ドラクエはこれまで夏季五輪イヤーに新作が発売されることが慣例であり、ドラクエⅨは例外となるものの、
次作のドラクエⅩは2012年ごろの発売を目指して、開発が行われることが規定路線になっている。
ゲーム業界では数年後のハードシェアを予測することは難しい。特にスクウェア・エニックスはドラクエを
「市場を制した(制する予定の)ハード」で発売することを決めているため、開発が遅れると売り時を大きく損なう危険性がある。
「今度のⅩはⅨの失敗を踏まえ、予めPCでの開発がしやすく市場の動向を見ながらプラットホームを選択できる据置き機になるでしょう。
4年後は任天堂がHD対応の次世代機を投入直後であると考えられるため、現時点ではPS3しか選択肢がないのではないか。また最近のドラクエのリメイクや関連商品の開発状況を見ると、
経営陣は原作者の堀井雄二氏らから一定の距離をとって 若いスタッフやライターに開発の軸をシフトする可能性も高い」とゲームアナリストの平林久和氏は分析する。
>>3以降に続く