08/09/07 02:47:55 HCPtTub9O
ラスボス(レオニードではない)倒す
↓
カペル「俺が残って決着付けるからみんな先に脱出しろ」
↓
他の連中アーヤを抱え上げて逃げる
↓
ソレンスタム、トウマ、セラフィマが突然死ぬ
↓
平和になってしばらくしたあと
カペルがいつの間にか戻ってきて笛吹いてるのをクマが発見
↓
夕日を背にカペルがアーヤと再会、抱き合って終わり
※シグムントはカペルに力を譲り渡し消える
※ファイーナは封印軍に殺されそうになったレイムを庇って死ぬ
以上インアンのストーリーのネタバレでした
571:名無しさん必死だな
08/09/07 02:48:17 /SfXd1Mx0
お前らヤケドで画像検索してみろ
ソニータイマーこわすぎる
572:名無しさん必死だな
08/09/07 02:48:46 uQO+Ly4q0
>>404
昔、VAIOが安く売ってたんで見た目も良かったし買ってみたんだわ
届いてダンボール箱から取り出そうと触った瞬間幻滅した
カブトムシが乗っただけでたわむ位ぺらっぺらのプラ板でやんの
ほとんど電源入れて無いのに半年で壊れるし
573:名無しさん必死だな
08/09/07 04:00:09 9O4EfifT0
GKが寄り付かないのは当然としても
正直またかという感想しかない
年寄りはともかく若い奴でソニーをブランド
だと思ってるやつがほとんどいないんじゃね
574:名無しさん必死だな
08/09/07 04:03:02 uQO+Ly4q0
>>573
馬鹿若者層を舐めてはいけない
あいつら、再び小泉政権を支持しだしたりするキチガイなんだぜ
575:名無しさん必死だな
08/09/07 04:27:53 4DP0Jyh30
まあソニー製品を買うのは勝手にすりゃいいが
買うときは必ず実際に手に取ってからな
まじで触感とか何かしょぼいのあるからな
576:名無しさん必死だな
08/09/07 06:01:58 PPzrbltA0
ソニー製品ってこれだから嫌なんだよな
577:名無しさん必死だな
08/09/07 06:03:44 /23oqFIE0
微妙に壊れるように設計するのはむずかしいだよ
578:名無しさん必死だな
08/09/07 06:07:39 d3cjRCUA0
食いつきが悪いのは板違いだからしょうがない
SONY板なら食いつき良いんじゃない?
579:名無しさん必死だな
08/09/07 06:08:38 PPzrbltA0
あんな所に立てたら数時間で埋められるぞw
580:名無しさん必死だな
08/09/07 07:57:02 K06G0Nx4O
>>550
もうXPが出た頃の事忘れたの?
あの頃とまるっきり同じ事いってるんだよねー
581:名無しさん必死だな
08/09/07 08:03:32 C/YhhwUT0
相手にすんな、必死なんだよソニーも
582:名無しさん必死だな
08/09/07 09:03:16 Lpj/7iJx0
ソニー「VAIO」で過熱事故、世界44万台回収
一つのメーカーのパソコンでこれほど大規模の自主回収は極めて珍しい。ソニーは昨年8月に顧客の指摘で問題を把握しながら、公表まで1年以上かかっている。
経済産業省への報告も今年8月に入ってからといい、対応の遅れに批判が集まりそうだ。
今回の事故に対する問い合わせ先は、特設窓口(0120・899・773)。
対象機種の確認方法のホームページアドレスは、URLリンク(vcl.vaio.sony.co.jp)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
<ソニー>バイオ44万台を回収 過熱事故公表に1年以上
URLリンク(mainichi.jp)
ソニー、また大規模リコール 異常発熱でバイオ44万台
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
583:名無しさん必死だな
08/09/07 09:14:31 edEn8SbM0
ファースト製バイオ・ハザード
584:名無しさん必死だな
08/09/07 09:26:20 9jyjtAejO
バイオショック
585:名無しさん必死だな
08/09/07 09:40:10 NsgZ7neOO
44万台ってすげえな
586:名無しさん必死だな
08/09/07 10:16:11 /SfXd1Mx0
>>582
これをもみ消そうとしてたのかチョニー・・・
587:名無しさん必死だな
08/09/07 11:11:50 4ZWME+Kl0
写真見ると生々しくて怖いな
URLリンク(japanese.engadget.com)
588:名無しさん必死だな
08/09/07 11:11:57 /kLTiIfd0
そういや、バッテリーの時も酷かったなあ
589:名無しさん必死だな
08/09/07 11:17:38 ORgCHjBI0
SONYって、平然とこういう隠蔽をしてるから
普段GKは他社に対して必要以上の攻撃性を見せるわけか
590:名無しさん必死だな
08/09/07 11:17:52 nND/wN2V0
バッテリーの時みたいに下請けに責任擦り付けられる部分を探してたら一年経っちゃいました
591:名無しさん必死だな
08/09/07 11:20:32 Ryr5Chmk0
1 :戸締りφ ★:2008/09/07(日) 09:37:02 ID:??? ?2BP(130)
2008年8月度 車名別輸入車新規登録台数
(乗用車・貨物・バス合計)
当 月 台 数 1 月 か ら の 累 計 台 数
本年(a) シェア% 前年(b) a/b% 本年(c) シェア% 前年(d) c/d%
Hyundai 31 0.27 51 60.8 310 0.21 1,036 29.9
DAEWOO 2 0.00 5 40.0
Kia 1 0.01 1 0.00
日本自動車輸入組合公表統計から韓国自動車企業分を記者が抜粋
URLリンク(www.jaia-jp.org)
It(PS3)に似てるよねw
592:名無しさん必死だな
08/09/07 11:29:36 SaMNEByb0
Appleはこれと同じ障害でてるけど回収はしないな。
修理費取ろうとしてるし。
593:名無しさん必死だな
08/09/07 11:31:26 K06G0Nx4O
>>592
今初めて聞いた
kwsk
594:名無しさん必死だな
08/09/07 11:37:16 qukqCNjN0
VAIOもこのザマ。
これだとPS3も対抗値下げするとかなりやばくね?
595:名無しさん必死だな
08/09/07 11:49:09 kEyku+YU0
オイラね、ソニーは大嫌いだよ。
でもね、ソニーで仕事してる綺麗なお姉さんとならお付き合いしたいw
596:名無しさん必死だな
08/09/07 12:13:46 QocDkvvV0
>>595
ソニーのお姉さんは給料安いぞ。
597:名無しさん必死だな
08/09/07 14:51:12 4DP0Jyh30
はあ
598:名無しさん必死だな
08/09/07 16:34:46 Gp6HdmF/O
age
599:名無しさん必死だな
08/09/07 18:39:34 /SfXd1Mx0
これは隠蔽しようとしてたんだろ?
600:名無しさん必死だな
08/09/07 18:41:39 z/mjLIQ2O
詳しくはWebで
601:名無しさん必死だな
08/09/07 23:51:23 hw5GAGuc0
主観だが悪質さの度合いは
高い 低い
6600万ポリゴン&生産出荷一千万>>>>>>>>>>あるある大辞典ウソ情報
ソニーリチウム電池問題&今回の件>>>>>>>>>>不二家
あるあるは納豆が売れただけで実質的な害が少ないが
ソニーの印象操作は他社への営業妨害の疑いがある
不二家は具体的な健康被害が出ていないが
ソニーはPS2も含め何人かのけが人を出している
不二家やあるあるがあれだけマスコミに叩かれた事を思うと
ソニーに対するマスコミの甘さは異常
602:名無しさん必死だな
08/09/08 01:28:46 UcvuTwY20
6600万ポリゴン&生産出荷一千万の嘘で、セガが駄目になったからな
サミーに吸収されたり、イサオ氏が自分の資産崩したりしなきゃ今頃存在しなかっただろう
603:名無しさん必死だな
08/09/08 02:46:55 Iv0/iMYK0
>>601
話題そらしに必死だな
604:名無しさん必死だな
08/09/08 07:51:28 7hhxqJIB0
>>603
どこが?
605:名無しさん必死だな
08/09/08 08:02:46 I706RkPaO
>>601
そりゃまぁソニーの放送機材は定評あるし、馴染みのメーカーなら甘くもなるんじゃね?
606:名無しさん必死だな
08/09/08 08:07:19 F4uw8vbw0
>>売れてない割にかなりの発熱が報告されてるのに「1年以上も公表しなかった」ってのは一通り売れる
>>ピークを過ぎてから公表したかったのかね?
>>さすがソニーだな。
>>すでに世界ノートPCシェアではASUSにまで抜かれたらしいし、撤退も近いんじゃないかな。
これが、ソニークオリティ
607:名無しさん必死だな
08/09/08 08:31:03 F4ExJbiV0
>>1
不具合発覚から1年以上放置して、その間に世界で200件以上事故が発生
さすが世界のソニー
バッテリーの時のようにもみ消そうと企業努力してたんだな
>>420
事件って
PS3のための強盗とか
PSのための殺人未遂とか
PSP使った盗撮
こういうの指すんじゃね?
608:名無しさん必死だな
08/09/08 10:27:17 GR+YWO9I0
おい
ソニーのCMがデジカメばっかになったじゃね~かw
609:名無しさん必死だな
08/09/08 11:50:30 ebMyV7hL0
>>608
ハイ、ソニ~ィ!(パシャリ
610:名無しさん必死だな
08/09/08 12:22:38 Hp/kEkhyO
>>608
そのデジカメもヤバかったりしてなw
611:名無しさん必死だな
08/09/08 12:23:52 CBb0OkVxO
ソニーデジカメは前科があるからな
612:名無しさん必死だな
08/09/08 12:35:09 7pHDy7AO0
こういうのを見ると本当にマイクロソフトを持ち上げる一部の人間が
問題を大きくしているってのを実感するね。
ローンチ以前から問題は把握してた問題を2年間、まったく無視してたんだから、
全品回収交換位は去年の問題を認めたときにしておくべきだったのに設計ミスに起因する故障限定での保証延長のみ。
モラルの最低限度を大きく下に持って行ったせいで
PSPのときは3ヶ月で全品無償交換したソニーでさえこの有様だし、
ニンテンドーも作りすぎで仕方ない部分があるとはいえDSの初期不良率が人の目に触れるくらいまで上がったのが
特別じゃなく普通になった。
とにかく一般消費者の不利益をこれ以上大きくしないためにも
家電からのマイクロソフト締め出しを進めるべきだな。
613:名無しさん必死だな
08/09/08 12:44:34 rgw8R6E40
>612
「家電」にMicrosoftのプロダクトが使用されてる例なんて、ほとんど無いんじゃないか?
その分野はLinuxが多くね?
614:名無しさん必死だな
08/09/08 12:45:05 4cFVhUFQO
逸らしたいんですねわかりますを待ってるのか
615:名無しさん必死だな
08/09/08 12:49:14 7pHDy7AO0
>613
ここゲーム版だから。
単純にPC不具合のニュースだったら、PCに行くべき話だろ
ゲーム版ならMSのクソ対応がどうしても比較されるからニュースにさえならないだろってこと。
616:名無しさん必死だな
08/09/08 13:01:50 rgw8R6E40
>>615
じゃぁ「家電から」じゃなくて「ゲームコンソール業界から」って書けばええやん。
でも、確かにMSは害悪かもね(または「開いてしまったパンドラの箱」)。
ソフトウェア業界的には、リリース時の品質に対する基準がWindows以降甘くなった。
何かの不具合が発生しても「MSの所為です」って言えば納得してくれる客も多い。
汎用機向けソフト開発していた頃は、リリース後の不具合出した時のペナルティはめちゃキツかったなぁ。
ゲーム業界も同じ様に厳しかったみたいだけど、ネット経由でアップデートできる様になってから緩く感じる。
(それ以前も、時々すげーバグ入りゲー出てたけど)
617:名無しさん必死だな
08/09/08 13:10:43 gr2hr+cX0
>>616
最近のゲームは規模がでかくなって完全にはコントロールしきれないんだろ
618:名無しさん必死だな
08/09/08 15:28:12 nIcB6yKDO
ソニーネ申対応Age
619:名無しさん必死だな
08/09/08 17:59:10 Iv0/iMYK0
最低だなソニー
620:名無しさん必死だな
08/09/08 18:08:29 uJLg903+O
いずれにしても問題を隠蔽したソニーは最低
621:名無しさん必死だな
08/09/08 18:21:31 t9cEEiSR0
けが人がでなかった小泉の電子レンジすらテレビでお詫びと無料修理呼びかけてたぞ
622:名無しさん必死だな
08/09/08 20:03:34 KpVb4T0n0
>>610
「世界最薄」とかどんな大事な部分を削ったんだろうとw
好評につきソニータイマー短くしたとか
623:名無しさん必死だな
08/09/08 22:23:14 L1UxrQB40
今日の朝鮮日報新聞の読者欄に
元VAIO工場の中の人の投稿が掲載されているよ
それによると国内向けの検査は適当に、海外向けの検査は厳しくしてるみたいだね。
国内向けのは壊れても修理すればいいやって考えなんだってw
624:名無しさん必死だな
08/09/08 22:33:26 tOGT/NBs0
>国内向けのは壊れても修理すればいいやって考えなんだってw
日本人は泣き寝入りしてでも買い支えてくれるだろうって思ってるからな。
バカな信者が山ほどついてくるからこんな会社になっちゃうんだよ。
いつも思うんだけど、ソニーが白物家電作ったら一年もたずに廃業だよなw
625:名無しさん必死だな
08/09/08 22:33:49 bD/CoyTwO
故障率50㌫越えるような爆音漠熱爆破ハードは交換してくれないんだってねwww
キモオタ痴韓かわいそうwww
626:名無しさん必死だな
08/09/08 22:34:06 t4EQ88DS0
でも結局回収するのは全世界の製品が対象なんだろ?
国内向けの検査をどうしようが勝手だが、せめて自分の会社で使う奴は
“厳しく”検査した奴にした方がよかったですな(棒)
627:名無しさん必死だな
08/09/08 22:36:45 acM8cd510
またソニーか
628:名無しさん必死だな
08/09/08 22:38:01 /Q6VgrAk0
>>1
糞VISTAもとりあげてよ
629:名無しさん必死だな
08/09/08 22:38:42 DHOyKbYe0
はい?
630:名無しさん必死だな
08/09/08 22:38:47 SKmJLld60
628 名前: 名無しさん必死だな Mail: 投稿日: 2008/09/08(月) 22:38:01 ID: /Q6VgrAk0
>>1
糞VISTAもとりあげてよ
631:名無しさん必死だな
08/09/08 22:39:51 v3iC4Mnd0
OSはVAIOだからVAIOを取り上げてるんだろ
632:名無しさん必死だな
08/09/08 22:40:11 t4EQ88DS0
>>625
PS3って故障率50%なのか?
まぁ故障率100%(というより欠陥品)の初期型PSPの件があるから
不思議じゃないけどな
633:名無しさん必死だな
08/09/08 22:41:42 HRwogpRIO
そろそろ
乗ってるOSが悪い!
ゲイツの陰謀!
とか時期かな
634:名無しさん必死だな
08/09/08 22:44:15 VJz4kbep0
>>623
これか
朝日新聞、読者の声欄
「国内向け製品検査体制は杜撰」
ソニーはバイオの不具合を知りながら1年放置。かつて生産ラインにいた人間として何も変わっていない。
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
国内用は「壊れても直せば良い」らしく、拙速を要求された。
検査も杜撰だ。「チェック用を20台流すから丁寧に」と指示され「チェック用を買った人は当りだね」と
偽装請負は10年前から変わらない。
635:名無しさん必死だな
08/09/08 22:58:29 SKmJLld60
最低な企業だな
636:名無しさん必死だな
08/09/08 23:02:22 8EmVhiYh0
もう絶対S○NY製品は買わねぇえ!!!
大体メモステってなんだよ
SDカードで十分だろ
637:名無しさん必死だな
08/09/08 23:07:48 K+PZaTzb0
PS1の時代から糞設計に糞サポートなのは変わってないという事か
明らかな設計ミスで貧弱なピックアップを使い続け凄い数のPSを故障させてきたのに何の対応も取らず修理代せしめてた
638:名無しさん必死だな
08/09/08 23:27:29 0ebbhgRl0
その頃はまだ
ゲーム機が壊れやすくてもケガ人が出るわけでもなし、批判されて当然ではあるけれど
車の欠陥隠しと比べれば遥かにマシ
とアンチの自分でさえ思っていたけど…
639:名無しさん必死だな
08/09/08 23:27:50 1HOoEqe30
PS3の外装って5V?
もはやV0でも怖い。
640:名無しさん必死だな
08/09/08 23:28:11 UcvuTwY20
初期のPSは本当にひどかったなぁ
普通に使ってるだけでフリーズするし
641:名無しさん必死だな
08/09/08 23:45:44 4VQ+OTA80
>>636
クソ自社規格をゴリ押ししてくるんだよな。
ATRACにしろ、UMDにしろ。
642:名無しさん必死だな
08/09/09 00:23:24 980WGZ8vO
酷いも何も、本体逆さにしたり立てたりしたのは
後にも先にもPSだけだ
643:名無しさん必死だな
08/09/09 01:56:47 ErbIJ8kC0
>>623>>634
ソニー工場にいた友人は、国内向けの方が厳しいって言ってたけどなあ。
アメリカ人は正面に傷が入ってても使えればおkと気にしないが、日本人は
横とか裏とかのわずかな傷でも気にするそうだ。
まあこれは外装の話なので、ちょっと話がズレてるが。
中身は日本向けも外国向けも
「チャイナ製部品、個体差があってうまくハマんないのがあるんだけど。
押し込んではめちゃえ!」 らしい。
644:名無しさん必死だな
08/09/09 02:08:42 7nF3A0ft0
>>634
キターーーー!!!
645:名無しさん必死だな
08/09/09 02:14:30 nPBUdjVI0
んまあ国内生産分パーツも個体差無視だけどね
646:名無しさん必死だな
08/09/09 04:20:38 m8mI1ksm0
おまえら優しすぎだろ
そもそも型番で互換性が無いなんて完全に詐欺商品なのにw
647:名無しさん必死だな
08/09/09 06:01:43 OrUSvwT10
そういえば何年前か修理工場の人員削減して一時期修理工場のおっさんが抗議運動してたよな
648:名無しさん必死だな
08/09/09 06:17:50 OM7iA1ZR0
要するに修理はしない即交換修理代馬鹿高って事ね
649:名無しさん必死だな
08/09/09 07:25:24 i+jNYLcK0
壊れやすく作ることが、ソニービジネスなのか。効果はあるだろうが、ユーザーはどうでもいいのか?
650:名無しさん必死だな
08/09/09 08:44:15 F41EDFDWO
製品チェックは消費者がやるんだよ、有料βみたいな
買う人も家にSONY製品を置けて素晴らしいステータスを得られるから問題無い
ってな感じにイカれてんじゃね?
651:名無しさん必死だな
08/09/09 08:50:09 qxzkyFJfO
ヤバイオ!
早くヴァイオの回収のCMを流せよ!
チョニー
652:名無しさん必死だな
08/09/09 08:56:46 OPfzhggc0
>>643
逆に言えば「外装さえキチッとしてれば中身のチェックはテキトーでよい」
653:名無しさん必死だな
08/09/09 09:20:15 KDYRtt2yO
きいてくれ
昨日、壊れたPS2の型番10000を捨てようとしてマンションの下まで降りて、忘れ物をしたから集合ポストの所にとりあえず置いて上に戻ったんだよね
そして下に戻ってきたら消えてたんだよ
654:名無しさん必死だな
08/09/09 09:34:45 xMJlKe/P0
>>647
そのニュースってプレステの修理に関わってる熟練修理工の事だったんだけど
Yahooニュースだったかの見出しから「プレステ」の文字が外されたんだよな。
サポート悪いとアンチ生むだけだってわかんねーのかなぁ?
ブランドの威光が傷ついた消費者を癒せると思ってるなら大間違い。
655:名無しさん必死だな
08/09/09 09:58:38 Bdj1z37FO
smash ps3.com
で検索してみ
656:名無しさん必死だな
08/09/09 12:50:10 AZ67PCXeO
あんなに半端ないマスタリングツール入ってるのになんでこんな品質悪いもん作るんだよ!
もったいない!
657:名無しさん必死だな
08/09/09 13:09:37 FNL1uA7e0
それが糞ニークォリティー
658:名無しさん必死だな
08/09/09 14:00:11 phUVGFN20
WiiFitで健康管理
箱○オススメ
659:名無しさん必死だな
08/09/09 17:12:27 RQ1FlSTtO
糞スレ上がってるな
660:名無しさん必死だな
08/09/09 19:14:24 7nF3A0ft0
これが現実
> 朝日新聞、読者の声欄
> 「国内向け製品検査体制は杜撰」
> ソニーはバイオの不具合を知りながら1年放置。かつて生産ラインにいた人間として何も変わっていない。
> URLリンク(sylphys.ddo.jp)
> 国内用は「壊れても直せば良い」らしく、拙速を要求された。
> 検査も杜撰だ。「チェック用を20台流すから丁寧に」と指示され「チェック用を買った人は当りだね」と
> 偽装請負は10年前から変わらない。
661:名無しさん必死だな
08/09/09 21:49:02 yhLWepgM0
ソニーの炎は柔らかなソフトな炎
とかまた一通りやるの?もう疲れたなあ
662:名無しさん必死だな
08/09/09 22:05:41 yQJSPgSG0
流石ソニークオリティだなw
663:名無しさん必死だな
08/09/09 22:23:02 7nF3A0ft0
>>661
あ~マジで言い出しそうだなw
664:名無しさん必死だな
08/09/09 23:01:09 hkOJcLFB0
>>661
ソニーの炎は聖火。
オリンピック開会式でも充分使える。
665:名無しさん必死だな
08/09/09 23:36:22 85bz5Fmd0
さすがソニー
666:名無しさん必死だな
08/09/09 23:57:32 edbCqwlg0
まだ読んでないけど今週の東洋経済にVAIOに関する面白そうな記事が載ってる
週刊誌だし今回の不具合は踏まえてない記事みたいだが
しかし、せっかくこんな記事書いてもらってそれを踏みにじるようなタイミングでこれでは
流石にシンパのマスコミも離れていかないか
667:名無しさん必死だな
08/09/10 01:44:02 vWYZrFGE0
隠蔽体質は変わってないな
668:名無しさん必死だな
08/09/10 01:58:41 jIngjN+4O
これが本当のバイオハザードか・・・
669:名無しさん必死だな
08/09/10 03:27:27 P2+68nib0
企業としてもう終わってるな・・・
670:名無しさん必死だな
08/09/10 08:55:26 akmyguqJ0
俺が見ないだけか?
テレビにニュースで見たこと無いぞ。読売じゃ一面に載っていたのに。
不思議だよなぁ。
ところでVAIOの回収CMまだ~?
671:名無しさん必死だな
08/09/10 09:08:20 6a0qXLew0
TV局の機材にソニー製が多いのも影響してるんだろうね。
672:名無しさん必死だな
08/09/10 09:23:06 eej1JMtS0
>>671
プロ用はまた別の話だ。ウン百万もするカメラを適当に作ったりしないだろう。
バッテリーも含めおそらく全て日本製。VAIOのバッテリーは中華製造のソニー販売。
673:名無しさん必死だな
08/09/10 09:50:46 wXvOH6CiO
地方の米屋の不祥事は徹底的にやるがスポンサーの不祥事はやらない
これが現実
674:名無しさん必死だな
08/09/10 11:41:57 qHhJo+PA0
>>672
いや、性能はともかくガッチリ繋がってるというだけ
何よりソニーはNHKと組んで荒稼ぎしてるから
675:名無しさん必死だな
08/09/10 18:33:30 jdtMBEqFO
揚げ戦士きたからココも上げるよ
676:名無しさん必死だな
08/09/10 18:37:46 2y0Vs4820
さてどうなる
677:名無しさん必死だな
08/09/10 18:44:24 Wmk8JENU0
これが like.no.other クオリティ
678:名無しさん必死だな
08/09/10 18:50:12 IfQWDSOv0
揚げ
679:名無しさん必死だな
08/09/10 19:07:03 IfQWDSOv0
せいぜいメラ
680:名無しさん必死だな
08/09/10 20:43:27 Tn65epjF0
>>679
米国でPSP発火したときにさんざん言い尽くして、もう疲れちゃったよ
681:名無しさん必死だな
08/09/10 20:59:26 duZRjzds0
メラはメラでも大魔王バーンのメラ
682:名無しさん必死だな
08/09/10 23:22:47 aooZbiY00
東洋経済の記事、むりやり要約
・ソニーはバイオを1兆円事業に成長させるつもり
・バイオの売り上げはサウジなどの新興国で伸びていて好調
・稼ぐ事業になるためにやんちゃ坊主が大人になるのを迫られた
・現在ソニーが内製するバイオは2割、残る8割は台湾のEMS業者2社が中国などで受託生産
・ソニーのエンジニアは内製志向の強い松下の商品を分解し
自分たちの選択はまずいのではと危機感を抱いている
・中鉢社長は「メイクマネーと社員の心のV字回復が私の仕事」というが相克する命題を
同時進行させるのは難しいという事をバイオが物語っている
683:名無しさん必死だな
08/09/10 23:35:36 aooZbiY00
記事を読むとバイオは08年3月期に6千億円台の売上高(東洋経済の推定)で営業利益率も約5パーセントあり
他の国内メーカーが1パーセントあれば合格という中、かなり収益性は高かったようだ
ここでもソニーはリソースの配分を間違っているように見える
同業者よりも4パーセントも高い収益の事業なら事故の原因解明にはもっと多くのリソースを割き
可及的速やかに原因を特定しなければならなかった
684:名無しさん必死だな
08/09/11 00:00:33 vWYZrFGE0
さらしage
685:名無しさん必死だな
08/09/11 00:03:22 JMYMqMlf0
>>683
品質を落とすことでその4%を実現してるのに、わざわざその4%を品質を落とした結果に対して使うなんてもったいない
686:名無しさん必死だな
08/09/11 01:36:01 JqOkXvfL0
チョニー工作員必死すぎwwww
687:名無しさん必死だな
08/09/11 01:46:28 Lg/cM5iX0
僕は富士通BIBLOちゃん!
688:名無しさん必死だな
08/09/12 16:08:34 1h3+5Qro0
689:名無しさん必死だな
08/09/12 16:20:07 yLsuy6+MO
不良品を売りつけて金を稼ぐってか?w
死ねよwww
690:おっちゃん ◆9suDfD9w3M
08/09/12 16:24:23 Oi5ilEZX0
こういうの見てると、バッテリーがある日突然死ぬ方が まだマシ って思えていいなw
691:名無しさん必死だな
08/09/12 16:29:29 +okNjuGcO
いやいや、どっちもアレだろう
692:おっちゃん ◆9suDfD9w3M
08/09/12 16:32:08 Oi5ilEZX0
まーなー
ソニーのバッテリーにはいたわり機能がついてるんだけど
結局客も自分もいたわれなかったようだな;;
バッテリー自体もいたわれてないし、何がいたわり機能なんだ?w
693:名無しさん必死だな
08/09/12 16:39:07 yLsuy6+MO
>>692ソニーじゃね?
694:名無しさん必死だな
08/09/12 16:53:45 vsEvAdQx0
浮上
695:名無しさん必死だな
08/09/12 23:36:08 Uvid00Qi0
>>449の騒ぎがあって発表せざるを得なくなった様に見えるな
東洋経済の記事でVAIOのイメージダウンを緩和しようと発表時期を選んだ可能性もある
東洋経済はもしソニーに利用されたのなら、意趣返しとしてソニー発熱不具合の歴史を記事にするべき
696:名無しさん必死だな
08/09/13 05:46:39 Yif9mONn0
株価が急落してるな
697:名無しさん必死だな
08/09/13 14:26:33 CAAyIh2xO
チョニ戦猿の脳内が発火してるのであげー
698:名無しさん必死だな
08/09/13 15:36:48 flJw73FaO
株は下がるしか無いだろ
プラス材料無しでマイナス材料しかないんだから
699:名無しさん必死だな
08/09/14 15:17:27 aDBqs6jQ0
BRAVIAのパネルは糞すぎて‥ 新型WALKMANはダサイからAppleに完敗
バイオは発火で2度目の回収wそりゃ株価さがるだろwww
700:名無しさん必死だな
08/09/14 16:09:43 kydq/VvU0
あげてみせる!
701:名無しさん必死だな
08/09/15 04:24:19 3Z2B8Rq90
もみ消し失敗しゃったねチョニーw
702:名無しさん必死だな
08/09/15 04:27:39 m4DqwiVW0
URLリンク(s03.2log.net)
703:名無しさん必死だな
08/09/15 12:01:53 46IU98crO
3700円…こんなに下がってたんだ
704:名無しさん必死だな
08/09/15 12:56:56 IVKoK7uO0
なんだよ市場から帰ってきてみたらあっさりデスクトップ型PCの開発打ち切りか
705:名無しさん必死だな
08/09/15 13:31:57 UN3MolNm0
ソニーのオフィスでの小火も結局VAIOが原因だったのかね?
706:名無しさん必死だな
08/09/15 16:16:15 OXpwB3uT0
>>705
ソニーのオフィスでVAIO使うわけねーじゃん
707:名無しさん必死だな
08/09/15 16:58:16 3Z2B8Rq90
>>704
デスクトップ型PCから撤退キター!!
708:名無しさん必死だな
08/09/15 17:05:57 sfnzTtGR0
NECと富士痛が何年前からやってるのにアフォじゃね?
709:名無しさん必死だな
08/09/16 07:01:12 zluWE5a5O
さて、リーマンの影響どうでるか
710:名無しさん必死だな
08/09/16 07:24:02 Wo8mtiPb0
自社オフィスで使わねーで他にどこで使うんだよw
だから火事になったん?
711:名無しさん必死だな
08/09/16 10:20:54 qZ66C5990
>>709
リーマン破綻→ドル暴落→ソニー株暴落
712:名無しさん必死だな
08/09/16 10:44:13 fcEChNGB0
>>710
だから、VAIOの危険性を一番知っているソニーが自社オフィスでVAIO使うなんてあるわけねーじゃん
事故米のとこの社長が自宅で事故米食ってたと思うか?
713:名無しさん必死だな
08/09/16 10:47:32 gMfkHQmk0
>>712
いや、自覚してないんじゃないか?
>>711
米国企業はそろって何らかの影響受けるだろ。
SONYに限らずMSにだって何らかの影響は出る。
714:名無しさん必死だな
08/09/16 17:35:25 NQUnXZpe0
>>712
だな
715:名無しさん必死だな
08/09/16 20:51:10 qqJTXmjN0
ソニー株下がりすぎw
ワロタw
716:名無しさん必死だな
08/09/16 23:58:41 QX8kQ2en0
電池の時には早い段階で回収にかかる費用が発表されてた気がするがこれの費用は見たことない
株価を考慮して発表時期を選んでるのだろうか
717:名無しさん必死だな
08/09/17 01:14:03 cs+2OlcW0
電池って数年放置してなかったか?
718:名無しさん必死だな
08/09/17 01:50:38 gy50LNV60
箱の静穏化でGKが轟音言わなくなったなw
719:名無しさん必死だな
08/09/17 23:56:30 yY4eKTzF0
ソニー株マジでヤバイな
720:名無しさん必死だな
08/09/18 00:09:25 9GU2OWKQ0
【PC】ソニー、デスクトップ型PCの開発打ち切り:一体型に完全シフト [08/09/15]
スレリンク(bizplus板)l50
GKがやたらVAIOを擁護してるスレ
デザイン、デザインと連呼している
721:名無しさん必死だな
08/09/18 03:08:08 o3fCtTZ/0
>>720
デスクトップから撤退しますって素直に言えばいいのになw
722:名無しさん必死だな
08/09/18 11:00:15 6pi26GP00
>>721
ハイエンドモデルとかは残すんだろ、高級感とかしっくり感の高い奴w
723:名無しさん必死だな
08/09/18 13:57:47 PQQzdSghO
>>722
ネットブック市場に勘違いハイエンドで参入します。
724:名無しさん必死だな
08/09/18 14:08:18 nCZvbPDi0
幻のPS2一体型VAIO
725:名無しさん必死だな
08/09/18 23:14:01 oKeP/V3b0
>>723
マジでありそうだな
で、メモリけちって変なアプリ入れて大変なことになったりとか
726:名無しさん必死だな
08/09/19 02:03:41 Vzz+W8t30
発火なんか前からだし
驚く必要もないな
727:名無しさん必死だな
08/09/19 02:17:20 BQwVXTWx0
ヤケドのニュースあったな
火傷はそうとうグロイんだぜ・・・
728:名無しさん必死だな
08/09/20 07:00:32 GcIutjTq0
>>1のニュースをざっと見たけど自主回収、無償修理にかかる費用をまだ発表してないよね
729:名無しさん必死だな
08/09/20 13:08:38 NKa005ck0
火事だ火事だ
うちの嫁は家事だ
730:名無しさん必死だな
08/09/20 16:16:12 2v8NloSz0
ゲハに関係ねぇスレ立てんじゃねぇよ氏ねじゃなくて死ね!
731:名無しさん必死だな
08/09/20 17:51:45 lFBKjzqE0
>>730
お前が氏ねよパンツGK
732:名無しさん必死だな
08/09/20 22:32:17 c2X731JB0
タイマーがデフォなんですか?ソニーは
733:名無しさん必死だな
08/09/21 01:24:48 9clppebP0
うちのじいちゃんでも「ソニータイマー」を知ってた
734:久遠の瞳
08/09/21 01:30:52 4LYT8d40O
前の電池なんかでも本気で回収してたら2000億掛かるらしい、だから店頭でコッソリ告知した(´ω`)
今度もどうせコッソリ告知、
CMを出してまで回収した松下の偉さが良くわかるなあ(^_^;)
735:久遠の瞳
08/09/21 01:32:44 4LYT8d40O
で、問題が起きたら個別対応なんだぜ、呆れるよ(*´Д`)=з
その方が安くつくからね(b^-゜)
736:名無しさん必死だな
08/09/21 08:16:06 E6qNXPAx0
大々的な告知はしない
↓
知らずに単なる故障だと思い修理に出す人続出
↓
詐欺同然の莫大な修理費(゚д゚)ウマー
737:名無しさん必死だな
08/09/22 06:44:06 2io1sfpv0
>>736
有料修理で儲けてるんだろうな
738:名無しさん必死だな
08/09/22 06:49:01 URt8rIWOO
もえもえだな
PS3マジオススメ
739:名無しさん必死だな
08/09/22 15:17:58 50ffDo6w0
>>713
問題なのは、ソニーには株依存の大きな借金があって返済期限が迫ってるということだな
今から1.5倍にどうやってふくらますんだよ・・・
740:名無しさん必死だな
08/09/23 12:24:53 Vp6rqin20
ファイヤーソニー
741:名無しさん必死だな
08/09/23 16:43:37 nTqnu6yoP
意地を張るとかえってお気の毒
742:名無しさん必死だな
08/09/23 17:46:29 Xv5yj5700
>>739
100%無理
743:名無しさん必死だな
08/09/24 03:18:47 hucUM0vV0
てか今年いっぱいは株売買したくねーわ
744:名無しさん必死だな
08/09/25 03:34:41 o0Y3arSX0
age
745:名無しさん必死だな
08/09/25 07:16:43 oP+G/cwO0
タイマーと有償修理で儲かりそう(笑)
746:名無しさん必死だな
08/09/25 16:57:56 neJ03Nyo0
だよな
747:名無しさん必死だな
08/09/26 23:54:11 yvKwGHai0
age
748:名無しさん必死だな
08/09/27 01:58:17 gpDjOY/T0
これがうわさのソニータイマーか
749:名無しさん必死だな
08/09/27 02:42:48 E01Mso4Z0
>>1
ひどすぎるなこれ
マジで買わないほうがいい
750:名無しさん必死だな
08/09/27 04:16:27 bTXroBLj0
ついこの前もソニーのパソコンから異常な発熱とかニュースでやってた
751:名無しさん必死だな
08/09/27 09:09:10 ceAi10830
回収した分は、きっちり出荷台数から削れよ!
再出荷した時だけ、都合よく出荷台数に含めるなwww
752:名無しさん必死だな
08/09/27 20:04:37 bTXroBLj0
>>751
えっ?修理した分まで出荷台数に含めてるの?
753:名無しさん必死だな
08/09/27 21:53:16 z0zPgkb10
敷地から出て行った台数だろ
754:名無しさん必死だな
08/09/27 22:20:41 XBHo/gAe0
ストック分は既に倉庫外
保管中にシステムアップデートなどの理由で戻しても
次の「生産出荷」にカウントされる
755:久遠の瞳
08/09/27 22:24:16 LIRSKcmgO
>>754
それがアキュレートな数字ってわけか
もうアキュレたわ┐(´ー`)┌
756:名無しさん必死だな
08/09/28 01:46:01 y+Gd2Jkp0
>>753
うわぁ・・・
757:名無しさん必死だな
08/09/28 02:04:17 or5xBYaK0
>>755
758:名無しさん必死だな
08/09/28 20:55:33 yNj0B5jz0
とんだ粗アキュ品だな
759:名無しさん必死だな
08/09/28 20:58:41 yNj0B5jz0
ちっ、困ったな
発作的にバカみたいな書き込みしちゃった
これもソニーが悪い
760:おっちゃん ◆9suDfD9w3M
08/09/28 20:59:17 +DSONfD40
ソニーじゃなく、アキュフェーズの品位が下がるw
761:名無しさん必死だな
08/09/30 01:01:45 FKLSdQ4u0
昔出たバイオのデスクトップのRシリーズだったか(本体側面が空いてるヤツ)が
いろいろトラブってたの思い出した。あれも熱関係してそうだった。
役所に納入したんだよなバイオ、、、
762:名無しさん必死だな
08/09/30 05:55:29 ie8Hd3gM0
そういえばPSPの爆発事故ってどうなった?
763:名無しさん必死だな
08/09/30 07:10:12 /tRgewb90
痴漢は「充電ケーブルが純正じゃないから悪い。爆発するのは当然」って言ってたよ
764:名無しさん必死だな
08/10/01 23:11:22 zo7GOoo90
爆発は恐ろしい事件だった
765:久遠の瞳
08/10/01 23:22:23 aOh8Rz5kO
ここまで具体的な書き込みが漏れ以外全くないってのもな(´・ω・`)
ヤクザの事務所の窓ガラスに発砲するようなものか…
で実際に組員に対して発砲する段階ではないのかな
766:名無しさん必死だな
08/10/02 07:29:47 RCCrdxjm0
ソニーはデスクトップから撤退するみたいだな
この立て続けの不祥事じゃしょうがないか
767:名無しさん必死だな
08/10/02 13:14:39 94be+74f0
撤退というか事業縮小
汎用性が低く修理でボれる一体型だけは残る
768:名無しさん必死だな
08/10/02 20:26:32 AUCI1TlK0
一人SMを楽しんでたら、いつの間にか縄をほどく体力がなくなって餓死って感じか。。。
769:名無しさん必死だな
08/10/02 21:43:52 z/0hw5zm0
なんちゅう例えだw
770:名無しさん必死だな
08/10/03 01:14:24 ze9BH/V70
>>768
クソワロタwww
771:名無しさん必死だな
08/10/03 03:17:46 VlGfIoJm0
>>767
それほとんど撤退じゃねぇかw
772:名無しさん必死だな
08/10/03 03:19:33 awMgOunx0
へへっ・・燃えたろ
773:名無しさん必死だな
08/10/05 04:34:54 nI4HWdp30
どかーんとやっちゃったな
774:名無しさん必死だな
08/10/05 08:08:38 KDfEtQzq0
>>767
ああ修理で稼いでるのかセコイ商売だな