08/09/06 18:13:34 JIFrWR7+O
インアン 新着動画
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
235:名無しさん必死だな
08/09/06 18:25:32 DhaNwtBZ0
>>223
何を言てるんだ。
ユーザになるという事は、MSに入社するのと一緒なんだぜ?
給料は出ないけど、毎日ネット工作すると言う大切な仕事してるん
だから、同じような発言するのは当たり前だ!
じゃなかったら、毎日毎日ネット工作してる意味がないだろ?
と本気で思ってる奴が箱○痴漢だと俺は思うwwwwwwwwwww
236:名無しさん必死だな
08/09/06 18:30:18 z3yzfjr+0
そういや箱入りわんこって名無しで他スレ荒らしてたクズだったな
さすがゲハ板三大厨房スレに入ってる箱○総合のコテハンしてるだけあるわwwww
237:名無しさん必死だな
08/09/06 19:11:30 S3oYXpwt0
【アイマス厨お布施が好き】アイマス開発者が語るダウンロード販売成功の秘訣
スレリンク(news板)
あははは・・・
238:名無しさん必死だな
08/09/06 19:59:21 1gs8HTEE0
殺人ゲーばかりでつまらないからね
360信者自身ソフト全く買ってないのがいい証拠
239:PSPS360WiiDS ◆sseMOAYU2I
08/09/06 20:02:46 UU8vkQ6l0
殺人ゲーばかり?
エロがあるジャマイカ
つい先日もアガレスト戦記のエロ強化版が発表されたっしょ
240:名無しさん必死だな
08/09/06 20:12:52 isM/UWZb0
WINDOWSからの移植に強いのだから、この際ゾーニングを凶華して、エロゲに乗り出して欲しい
241:名無しさん必死だな
08/09/06 20:34:50 P8lV7oOe0
>>238
国内ソフトの総売上げ
PS3 6211
箱○ 3047
(単位:千本)
URLリンク(www.4gamer.net)
PS3の本体の売上げが箱○の約3倍だからソフトの売上げが2倍なのは
箱○ユーザーはソフトを買っているほうでは
242:名無しさん必死だな
08/09/06 20:51:48 4ZXdTr9nO
>>241
箱○でソフト出しても半分しか売れないのか
243:名無しさん必死だな
08/09/06 20:53:02 1gs8HTEE0
>>241
一年先行してるのと一年遅れのを比べて何がしたいの?
平等な期間比較しなきゃ意味ないよ
今360ユーザーの購買力はがた落ちで一人一本も買ってない状態
244:名無しさん必死だな
08/09/06 20:57:24 EX6AVmNPO
ポジティブだねえ
245:名無しさん必死だな
08/09/06 20:58:57 isv2rAeD0
結局、360が売れてないからって結論にしかならないんだよな。
246:名無しさん必死だな
08/09/06 21:10:09 OXmlpENq0
>>241
総売上だと1年先行が効くからな。
下の平均で3倍以上でてる。
247:名無しさん必死だな
08/09/06 21:37:39 P8lV7oOe0
>>246
1年先行のことはすっかり忘れてた
248:名無しさん必死だな
08/09/06 21:45:26 kp6ZHNiX0
>>245
逆に言うと、なんで北米だけあんだけ売れた方なのが謎
旧箱から。
249:名無しさん必死だな
08/09/06 21:48:52 C5Pjw6bN0
北米の人はHaloが好きなんだろ。
250:名無しさん必死だな
08/09/06 21:49:01 2hH/FLTN0
>>248
PCゲームに手が出せなかった貧困層が飛びついたから。
だからFPSとしては単調で大味なHaloが国民的タイトルにまで育った。
251:名無しさん必死だな
08/09/06 21:53:08 VlN9c9CZ0
>>248
マジレスすると、返品制度があるから。
壊れても、飽きても、返品できる。
故障率がこれだけ高い、そして初期の頃は欠陥を隠していたことを考えると、
実は初期に返品されたものは、かなり多いのかもしれない。
返品されても、売上数からマイナスされる訳じゃないからな。
252:名無しさん必死だな
08/09/06 21:54:30 fDetrZilO
アメリカ人は愛国精神が強いからな
それに引き換え、大戦後からの日本人は…
253:名無しさん必死だな
08/09/06 21:56:54 ppdDBseI0
日本にも世間からの嫌われ者のネトウヨがわんさか居るのにね。
254:名無しさん必死だな
08/09/06 22:08:50 SflZ2P7VO
>>241
結局、箱ユーザーのが買ってない事を証明しただけじゃん
255:名無しさん必死だな
08/09/06 22:11:15 4ZXdTr9nO
>>241
Wiiは?
256:名無しさん必死だな
08/09/06 22:13:17 HUln4Zvi0
はやく撤退したらいいのに
257:名無しさん必死だな
08/09/06 22:32:54 lwJCwv290
「XBox360を買うと毎年ゲーム一本分の損をする。」
任天堂もソニーもネットへの接続は無料であるにもかかわらず
MSのLiveは年間6000円近い金額を徴収される。これはゲーム
一本分の価格とほぼ等しい。同社曰く、高品質な接続環境の維
持のためと説明をしているが、何とも心苦しい言い訳である。実
際に他社は無料での提供を実現していのにその説明ではユー
ザーは納得するはずがないのである。
ゲーム人口の大きな割合を占める子供たちにとって毎年1本ゲー
ムを我慢しなくてはならないと説明する親の気持ちも考えてみて
欲しい。もし毎年1本だけしか買ってもらえない子供なら実質ゲー
ムが買えないという皮肉な状況を作り出しかねない。
258:名無しさん必死だな
08/09/06 22:38:39 JIFrWR7+O
インアン 新着動画
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
259:名無しさん必死だな
08/09/06 22:52:07 7Fq18YYG0
>>248
>>252
>アメリカ人は愛国精神が強いからな
これが全てだろアメリカ人が作ったものが売れないから差別主義者だって発想が出てくる国だし
260:名無しさん必死だな
08/09/06 23:03:26 HqR9kKSn0
箱○ユーザーが頑張ってSO持ち上げてるけどさ
FF13体験版が世に出た後の発売なら、世間一般的に空気化するんじゃないか?
261:名無しさん必死だな
08/09/06 23:23:44 zjybiraG0
年末年始の箱ラインナップ見れば一目瞭然
ラスレムマルチ先行程度が売りな位だからなw
ゲーム専用機でこれは致命的デス
262:名無しさん必死だな
08/09/06 23:34:19 xUbg81EB0
>>241
Wiiすごいなw
いったい今何本ソフトでてるんだろう?
263:名無しさん必死だな
08/09/06 23:39:52 xUbg81EB0
Wiiとかみてるとソフト買ってるか買ってないかは
年数より累計台数とソフトラインナップ本数じゃね?
264:名無しさん必死だな
08/09/06 23:42:52 1gs8HTEE0
Tovは興味あるから店で360コーナー見てきたけど
ホントTov以外ゴミしかないじゃん
洋ゲー(笑)なんてピクリとも食指が動かないし
ロスオデとか時代遅れのゲームももう飽き飽き
これじゃwiiどころかPS3程度にも圧倒されて当然だな
265:名無しさん必死だな
08/09/06 23:54:32 OXmlpENq0
>>262
184本ぐらいかね。箱が200本ぐらいでPS3が118本ぐらいか。
266:名無しさん必死だな
08/09/06 23:58:08 OXmlpENq0
>>265
今じゃなくてその数字の集計時点でか。
しかし任天堂が1人勝ちすぎだな。
267:名無しさん必死だな
08/09/07 01:12:33 D5Ho7GRT0
>>264
日本限定だと箱の罵倒はそのままPS3の罵倒に繋がるのだが・・・
ちなみに洋ゲーの数もPS3の方が多いし。
ところで、時代遅れのゲームなんてやらないらしい>>264が今一番旬なゲームはなんなの?
まさかシリーズ物とか出すわけないよな。
268:名無しさん必死だな
08/09/07 01:18:27 d11H9HxA0
>>267
360よりはマシということなんだろう。
269:名無しさん必死だな
08/09/07 01:27:14 3JiCzzvS0
>>267
別にPS3批判につながっても全然問題ないよ
俺PS3なんかもってないし欲しいとも思わないし
どっちも糞だという結論が出るだけだな
ちなみに今旬というかやり続けてるゲームはwiiスポとwiiイレとマリカだな
スポとイレは対戦が熱いしマリカはタイムアタックも皆でレースも面白い
ハンドル操作はやっぱ面白いよ
ただToVだけは360で欲しいゲームだな
270:名無しさん必死だな
08/09/07 01:31:04 Jw8PO2Tg0
なんでゲハは唐突に自己紹介を始める奴が多いんだ
271:名無しさん必死だな
08/09/07 01:34:11 3JiCzzvS0
>>270
自己紹介って旬のゲーム聞かれたから言っただけだろ
まあ俺が言いたいのは360は根本的に面白いゲームが少ないということ
脱線気味になったのは悪かったな
272:名無しさん必死だな
08/09/07 01:36:35 h5PeeNQg0
和ゲーのソフトラインナップは箱○よりPS3の方が随分マシだと思うけど
273:名無しさん必死だな
08/09/07 01:39:33 3JiCzzvS0
>>272
それは売上げが証明してるからな
売上げ=欲しいと思わせる魅力だからな
本当に360のゲームが面白いなら口コミでどんどんひろがってなきゃおかしい
ぶつ森やスマブラや無双2みたいにね
274:名無しさん必死だな
08/09/07 02:00:20 KSo4IuKg0
TOVとかゲハでは絶賛されてた割には超初動型だったな
固定層しか買ってないのがよく分かる
275:名無しさん必死だな
08/09/07 02:10:44 ZsnP5+ft0
そもそもテイルズをアニオタRPGと言ってバカにしていた箱諸はどこ行ったの?
276:名無しさん必死だな
08/09/07 03:08:48 C4VAFqsOO
FF13はムービー厨もだいぶ減った?
メタルギアはいまだにムービームービー言うのが上にいたな
話がおざなりでつまらないゲームしかないハードだからムービーゲームとバカにしたいのはわからないでもない
277:名無しさん必死だな
08/09/07 03:12:50 4d/mlS5eO
>>264
とりあえずPS2で好きだったシリーズとかソフトを教えてもらおうか?
278:名無しさん必死だな
08/09/07 03:18:07 C4VAFqsOO
ゾンビVS救急車
279:名無しさん必死だな
08/09/07 07:16:23 D5Ho7GRT0
>>269
結局シリーズ物が出るんだな。
今更マリカーやWiiイレをつまらなく作る方が難しいし、そもそも対戦ありき。
対戦や協力物は他の人(中の良い人)と一緒にプレイするからつまらない方が少ない。
批判するわりに一番時代遅れゲームをやってる>>269は笑える。
280:名無しさん必死だな
08/09/07 07:31:58 11pXdCrq0
で、君のやってる時代遅れでないゲームって何?
281:名無しさん必死だな
08/09/07 07:34:54 0WWgWdhG0
Wiiイレって革新的操作でEAもパクろうとしてなかったっけ?
>>269が時代遅れとは思えないな
>>279は「オンラインじゃないと360の魅力は半減!」とか言ってる連中の言動を
根底からコケにしてんなw
282:名無しさん必死だな
08/09/07 07:45:51 u+8I6pBG0
Wiiスポ、Wiiイレが時代遅れって279は未来人らしいw
283:名無しさん必死だな
08/09/07 07:49:59 D5Ho7GRT0
>>280
時代遅れと批判したから時代遅れでないゲームを聞いただけだが?
こちらがそういうものをやってるもんだからね。
>>281
>>対戦や協力物は他の人(中の良い人)と一緒にプレイするからつまらない方が少ない。
これがあるからオンじゃないと魅力半減と言うんだろ。
コケにしてるんじゃなく、それが真理。
その他に追加がオンライン配信が多いからというのもあるが。
284:名無しさん必死だな
08/09/07 07:50:15 0WWgWdhG0
てか「対戦ゲームは時代遅れ」みたいなもの言い
になっちゃってるから
余計馬鹿っぽいんだよな
285:名無しさん必死だな
08/09/07 07:52:51 D5Ho7GRT0
>>282
単にガンコン機能が標準化されただけでそこまで進化感じれる方がすごい。
俺から見れば、FCのファミリートレーナーから何が変わったのかわからん。
286:名無しさん必死だな
08/09/07 07:54:06 0WWgWdhG0
マイクソがパクリコン出すのに何言ってんだこいつ
287:名無しさん必死だな
08/09/07 07:58:39 u+8I6pBG0
>>285
お前の頭が悪いからだな。
288:名無しさん必死だな
08/09/07 08:01:14 smgmH/nO0
>>252
いや、愛国心が強かったら、あれだけ日本のハードが食い込めるわけがない。
よく言われるのは、アメリカ人は性能厨で性能が高いハードを買うということ。
N64も64ビットということで売れたし、初代箱も同世代機より性能が高かったから売れた。
289:名無しさん必死だな
08/09/07 08:17:38 XSLEGSez0
少しでも批判が続いたらツーマンセルとか言い出してて笑った
なに流行かなんか?
290:名無しさん必死だな
08/09/07 11:18:00 4d/mlS5eO
次世代エスコンができるのは360だけ。
291:名無しさん必死だな
08/09/07 11:27:26 HzCJIkaU0
箱○が北米で売れたのはバブルの時期に一台だけ先行で発売されたからってのもあると思う
PSPですら売れていた時代だからね。値段が高いものなら何でも買うでぇという総プチブル状態
あと、ちょうど戦争もやってたから、戦意高揚洗脳の一環でFPSも一大ジャンルにのし上げられたんだろう
サブプライムローン問題と原材料高でバブル崩壊、戦争も終わってこれからは反戦主義者が責任追及とか
大騒ぎするターンになりつつあるし、WiiとPS3も発売されたからメッキが剥がれてハード月間売上が最下位
っていうある意味本来の姿に戻ってるんじゃあないかな?
292:名無しさん必死だな
08/09/07 11:33:32 Y3dRkrRf0
MSってそこまで軍事産業べったりなんだっけ?
ゲームメーカーとして長くやってくつもりなら、
一定の距離を置いた方が得策だと思うんだが
293:名無しさん必死だな
08/09/07 11:37:20 HzCJIkaU0
>>292
いや、そういう意味じゃあなくて、一日中戦争ニュースやってればやっぱCM効果絶大でしょ
294:名無しさん必死だな
08/09/07 12:14:52 /U4/l3a20
100万台までいったら100万台達成感謝祭とかやるのかな。
発売開始3年で達成というのも恥だが。
295:名無しさん必死だな
08/09/07 12:35:34 HzCJIkaU0
>>294
少なくとも、ゲハでいつもの何も勝ってないのに勝者目線でうんざりするほど大はしゃぎするだろうな
296:名無しさん必死だな
08/09/07 12:40:43 HzCJIkaU0
ユーザー同士で楽しく話してると必ず物乞いにやってくる箱○信者
678 :名無しさん必死だな:2008/09/07(日) 12:26:08 ID:VvQvTamQ0
QMAこそ箱○で出せよコナミ・・・
297:名無しさん必死だな
08/09/07 12:42:48 Dev121rK0
再出荷したら売れまくるとか言ってる信者見るとかわいそうだわ
初週五万台で翌週一万その後何時も通りの売り上げに戻ると思う
瞬間的に売れるだけでブームみたいにはならないだろうね
298:名無しさん必死だな
08/09/07 12:44:29 yaPkkOzu0
くれくればかりでソフト買わないから出さないんだよね。でもそれに気づかないのが狂信者
299:名無しさん必死だな
08/09/07 12:44:32 zZVL2Fzz0
TOVでも3万ちょっとだったのに、値下げで5万も売れたら凄いと思う
また機会損失論が出てきそうだけどw
300:名無しさん必死だな
08/09/07 12:45:14 HzCJIkaU0
19 :名無しさん必死だな:2008/09/05(金) 12:43:27 ID:eP77gqW6O
箱○信者これからのあらすじ
9月11日は品薄商法が功をそうし、信者の×台目お布施と転売ヤーにより、毎年この時期が弱いWiiにも売上で勝ち、
ゲハにランキングコピペが氾濫し「コレは何かの間違いだ(棒)」や「MSKKは無能」や「PS3終わった」だのというパターン通りのキモウザイ大はしゃぎがありますが、
9月下旬からのDS等の他ハードのターンが始まるや店頭に在庫はあるが売上は以前の数値に戻っていき
「機会損失」や「MSKKは無能」や「PS3終わった」だのというパターン通りのキモウザイ大反省会が延々と続きます
301:名無しさん必死だな
08/09/07 13:03:49 wr+s6ZKP0
ここずっとココは信者叩きメインになってるね
どうしたら売れるスレは落ちちゃったし
やっぱりこうじゃないとスレ維持もレス数伸ばしもできないのかw
302:名無しさん必死だな
08/09/07 13:11:54 11pXdCrq0
そりゃまあこういう流れだと信者叩きになるわなー。
痛い信者が360勝つる!360は凄い!と言い続けてて、それがもし正しければ
この「全く売れない」スレは間違っているわけで、スレ住人としては「あいつら
頭おかしくね?」になるわけで。
実質360批判スレは、当たり前のように信者に反論するスレ、になるわけで。
これは別に360に限った話じゃないとは思うけど。
303:名無しさん必死だな
08/09/07 13:32:55 wWItgFqf0
>>301
↑相変わらず監視してんだな
こいつらw
304:名無しさん必死だな
08/09/07 14:13:49 w4rl7UzB0
あっちのスレが落ちたってことは、スレタイとかに文句言ってる人は
このスレが目障りなだけなんだろうね~
305:名無しさん必死だな
08/09/07 14:16:04 Y3dRkrRf0
相変わらずテンプレ通りのコメントが多いんだよね
ようはMS主導のガイドラインだから、それ以外の発言がしにくいんだろう
306:名無しさん必死だな
08/09/07 14:28:01 KYhOGUCi0
>>297
2.5~3万がいいところじゃね?
9月の最終週にはいつも通りだと思う
>>295
あの勝者目線っていったいなんなんだろうなw
5000台でPS3を4ケタwって笑い飛ばすのとか
こいつらの脳内補正がどれだけかかってるのか一度調べてみたい
307:名無しさん必死だな
08/09/07 14:41:52 4d/mlS5eO
>>298
買ってる俺に失礼。
謝れ!
308:名無しさん必死だな
08/09/07 14:44:40 smgmH/nO0
TOV買ってきた。
悪いけど楽しんだ者の勝ちなんだよねw
309:名無しさん必死だな
08/09/07 14:59:27 h5PeeNQg0
箱○独占でやりたいと思うゲームが一切無いから買われないんだろうね
310:名無しさん必死だな
08/09/07 15:20:43 Y30KWcs/0
>>279
お前頭悪いな
グラだけきれいにしてやってることがPS2時代と変らないのが
時代遅れだといってるんだよ
wiiスポ、マリカ、wiiイレはどれも斬新な操作があるだろ
wiiイレの売上げ自体は対してないがそういった新しいものに興味があるひとが
多くPSW系のゲームに飽きた人が多いからwiiが圧勝HDは惨敗とくに360が死んでるんだろ
画像だけ上げたゲームが飽きられたからそれが時代遅れといってるんだよ
311:名無しさん必死だな
08/09/07 15:21:58 4d/mlS5eO
無いわけじゃなくてイメージの問題だろ。
312:名無しさん必死だな
08/09/07 15:33:35 9Lqr51bC0
性能上がったから買い換えてって売り方はソフト規格が共通じゃなきゃ通用しないんだよな
箱じゃPS2ソフトは出来ない訳だし
313:名無しさん必死だな
08/09/07 15:40:53 tL+BmhrG0
>>311
お前にとって有るのかも知れんが多くの人にとっては無いんだよ
イメージってことにして現実から目を逸らしたいんだろうけど
314:名無しさん必死だな
08/09/07 15:40:56 4d/mlS5eO
PS2ソフトはPS2でやればいいじゃん。
バカなの?
315:名無しさん必死だな
08/09/07 15:42:21 gcn6T5hQ0
>>301
仮に360に自分の好きなソフトが集まっても、
信者が荒らしたり、気持ち悪かったりでうざいからって理由だけで、それだけで買いたくない俺みたいなのもいるからな。
316:PSPS360WiiDS ◆sseMOAYU2I
08/09/07 15:45:13 GZv8tAPD0
>>311
あるなら売れてる
無いから売れない
PS3も同じで、Wiiからしてみれば無いんだよ
個人的にはWiiこそ無いと思ってるけど、それが世間一般の考えでない事は重々承知してる
自分と世間の違いを把握出来て無い層が360には多すぎるような気がするなぁ
317:名無しさん必死だな
08/09/07 16:08:35 9Lqr51bC0
>>314
結局PS2やるなら箱なんかいらないじゃん
PS2より魅力がないからHD機が売れてないんだろ
318:名無しさん必死だな
08/09/07 17:09:31 Bko02s2I0
トップシェアになれなかったハードたちの販売台数
セガサターン・・・・・・580万台
ニンテンドウ64・・・・・554万台
ゲームキューブ・・・・391万台
ドリームキャスト・・・・280万台
PLAYSTATION3・・・・228万台
ネオジオ・・・・・100万台
3DO・・・・・・・・・・72万台
Xbox360・・・・・・・64万台 ←今ここ
Xbox・・・・・・・・・・47万台
レーザーアクティブ・・・42万台
PC-FX・・・・・・・・40万台
319:名無しさん必死だな
08/09/07 17:09:53 wr+s6ZKP0
>>303
監視てなに?こいつらってそんな団体いるの?
>>304
向こうで話してたことは分ける前はこっちでも話してたこと
向こうで話してたときは余計な煽りや叩きが少なかったから楽だったけど
こっちではもう話せないみたいな雰囲気だなw
320:名無しさん必死だな
08/09/07 17:26:52 4d/mlS5eO
>>317
なんでそういう極端な話になるんだ?
やりたいゲームがあって本体を持ってれば買う。それだけだろ?
360を持ってるから360しかやらない。
Wiiを持ってるからWiiしかやらない。
そんな選民意識は捨てろ。
321:名無しさん必死だな
08/09/07 17:28:59 Dev121rK0
向こうのスレでも居たけど同じ事しか話して無かったと思うが・・・
ただ「値下げで九月は売れる」「俺もそう思う」みたいな発展しないレスしか無かった
そういうの見てたらアホらしくなって書かなくなった
スレ落ちたのは当たり前の結果だろ
322:名無しさん必死だな
08/09/07 17:35:54 Dev121rK0
>>320
複数台持ちってそうとう少ないぞ
普通の人は持ってるハードに有るソフト探すと思うが違うの?
ハード牽引するようなソフトなんてほんの人握りしか無い
323:名無しさん必死だな
08/09/07 17:38:27 IvJn5FXk0
>>316
そりゃあ、ホモばかり集まってるところで話し合ってる奴らは
「誰でも男同士で一度セックスしてみれば病み付きになる」
「男同士のセックスをしたことない奴は人生損してる」
とか素で思ってるんだろうし、それが異常だとは気付かないだろうな
324:PSPS360WiiDS ◆sseMOAYU2I
08/09/07 17:39:50 GZv8tAPD0
PS3は来春にも300万達成でGC超えは確実だもんなぁ
あと2~3年も経てばSSも超えてトップシェアじゃなくても十分じゃんって感じになってそう
360は相変わらずコア層にしか語られる事のないポジションだろうねぇ
WiiはHD機になってからが本番
流石に何時までもSDってのは止めて欲しいしねぇ
>>322
360に限っては当てはまらないと思うぞ
現に360持ってるのにPS3持ってないなんて人間、俺は見た事がない
俺の周りが極端だとは思わないから、そう言う傾向が強いのは間違いないと思うなぁ
325:名無しさん必死だな
08/09/07 17:41:13 wr+s6ZKP0
>>321
ここでもそうだったけどたまーに面白い話できてたよ
そのたまーにの為によく覗いてたw
旬なスレ以外そんなもんだろう
しかもソフト的に日本人が好きそうなモノがでる時に
MSKKがしなければいけないことをし始めたから今は見守る時期だろうし
落ちたのはまあソンナモン+ゲハでは叩き煽りないと持たないってことだとw
326:名無しさん必死だな
08/09/07 17:41:36 tL+BmhrG0
落ちたスレは良かった、ここじゃ話にならんとかw印象操作に必死だなw
妄想お花畑と辛い現実じゃ、そりゃお花畑のほうが居心地いいだろうよwww
327:名無しさん必死だな
08/09/07 17:48:29 wr+s6ZKP0
>>326
いや全然現実は辛くないよ?
マーケティング的に売れてないものと売れているものを比較したり売るためには?とか
HD機の市場はどんなものなのか?日本でのHD機市場はどこまで行けば生きられるのか?とか
ココでずっと話してたことだし
ただ落ちたスレが立ったあとココではそういう話が全然なくなってしまったから
落ちてしまったスレの方が面白かったなってだけ
ココでまた話せるならどこでも良いし
328:名無しさん必死だな
08/09/07 17:50:48 UPon9SS10
>>327
自分から話を振れば良いじゃん。
329:名無しさん必死だな
08/09/07 17:52:37 NZZn5XgT0
・・・
どうしようもねぇ糞だな・・・
330:名無しさん必死だな
08/09/07 17:53:54 wr+s6ZKP0
>>328
面白そうな話を思いついたら書き込むよw
331:名無しさん必死だな
08/09/07 17:54:39 tL+BmhrG0
>>327
>ただ落ちたスレが立ったあとココではそういう話が全然なくなってしまったから
俺は嘘つくヤツは嫌いなんだけど
332:名無しさん必死だな
08/09/07 18:00:27 wr+s6ZKP0
>>331
してたか?
殆ど誰かが話始めても叩くか上のレスみたいに糞とかお花畑とかばっかりだったじゃん
全然前のような面白い話見なかったんだけど?
333:名無しさん必死だな
08/09/07 18:08:32 EATr/0ba0
>>332
面白い話ってどんなのよ?
334:名無しさん必死だな
08/09/07 19:04:17 emWA4dpj0
箱○信者にとっては面白くない話しかしてないと思うよ
今までの売り上げの話とか今後発売されるゲームがどんだけ売れそうとかだし
335:名無しさん必死だな
08/09/07 19:06:22 br0xMl2T0
>>334
でもさ、スレ番一桁の頃から、それが主流の話だったじゃん?
336:名無しさん必死だな
08/09/07 19:25:33 5Mvo9O8L0
一桁の頃はCM君とかがバリバリ珍理論展開したり、すでに達成されたがエロゲ解禁話題や
○○Wii、Wii○○は全部同じシリーズだと主張する箱諸でも相当な猛者が出現したりと面白かったな
337:名無しさん必死だな
08/09/07 19:33:48 wr+s6ZKP0
>>334>>335
そこから色々派生したり色々な情報サイトに載ってるデータから話したり
たまーに面白い流れになったりしてたんだけどね
もともと叩きや煽りのスレじゃなくて『どうして売れなのか?』って考える箱信者のスレだからw
338:PSPS360WiiDS ◆sseMOAYU2I
08/09/07 19:48:39 GZv8tAPD0
×360信者
○360ユーザーでそ
あっちこっちのスレで暴れて乗っ取ったりしてる
あんなキモイ連中と一緒にされちゃかなわんよ
339:名無しさん必死だな
08/09/07 19:49:23 MQeY7ZjB0
箱信者のスレとか…バカだろ
そんなのゲハじゃなくmixiとかでやれって話だ
340:名無しさん必死だな
08/09/07 19:57:11 hxTEOlDE0
どうして売れなのか?
ライトは任天堂がごっそり持っていった
プレステ型のハードが欲しい奴はPS3を買う
結局多機種買いする様なコア層しか箱を買わないからでFAだろ
341:名無しさん必死だな
08/09/07 20:11:08 br0xMl2T0
>>337
信者のスレじゃないよ、元は。
売り上げスレの数字好きの人間が、
「なんで売れないんだろうね?」という疑問からできたスレ。
根本的な部分を間違えてるよ。
だから、面白くなく見えるんじゃないのか?
342:名無しさん必死だな
08/09/07 20:14:57 HEFjr1so0
いや、このスレは箱信者から見て
相手にすると面白くないだろうけど、
ROMるだけなら非常に面白いよ。
夜中と日中で内容が変わるし。
343:名無しさん必死だな
08/09/07 20:22:18 TvuXqRhw0
前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2008/09/07(日) 13:15:52 ID:ji2eu5v30
今週のファミ通のソフトランキングマーケティングレポートより
「ウイイレ新作の発売によりPS2のソフトシェアが10%拡大
その影響を受けてかXbox360のシェアは4%以上下がった。」
ちなみに先週はTOV発売週。
344:名無しさん必死だな
08/09/07 20:23:30 Vs6IPcls0
>>342
日中は箱○信者が住民批判やわけわからん上から目線で暴れてて夜になるとまともな流れになるよな
深夜はレスが止まってる
345:名無しさん必死だな
08/09/07 20:29:16 hwPlfLsv0
数字の話題振られて困るのは箱信者だからな
346:名無しさん必死だな
08/09/07 20:34:41 Xn0mSRIV0
向こうのスレじゃレスが一方通行で議論というか演説になってた
やっぱ元のままが一番良いと思うわ
347:名無しさん必死だな
08/09/07 20:35:42 C4VAFqsOO
また箱信者がスレ乗っ取り?
2ちゃん荒らすのも大概にしろよ
348:名無しさん必死だな
08/09/07 20:37:35 C4VAFqsOO
>>346
全く同意
結局わける意味なんてなかったわ
ここは元々臨機応変なスレだったし
キモいレッテル張りさえこなければ荒れないのにな
349:名無しさん必死だな
08/09/07 21:04:26 zfk8aPa10
>>345
結局、あれだけ騒いでたRPGラッシュも、
あんまり盛り上がることなく終了しそうだしな。
350:名無しさん必死だな
08/09/07 21:14:02 HzCJIkaU0
つか、こうやって数字貼っても、すぐ次のレスから「お前、ちょっと上見てみろよ」
っていうような妄想が始まるからなぁw
XB360 PS3 Wii
~07/06 4,776. 14,359. 44,525
~07/13 3,807. 12,458. 41,768
~07/20 4,208. 11,253. 40,803
~07/27 4,941. 10,692. 41,024
~08/03 5,359 9,508. 41,109
~08/10. 24,962 9,673. 38,506
~08/17 7,358. 11,393. 53,036
~08/24 3,551 9,020. 35,173
~08/31 3,124 9,775. 35,755
------------------------------------
累計. 641,937 2,291,125 6,687,269(mc)
351:名無しさん必死だな
08/09/07 21:23:41 br0xMl2T0
>>350
この春先辺りまでは、数字主体の話もできてたと思うんだが、
春くらいから、数字そっちのけの妄想が増えてきたよな。
数字主体の話がしたいよ。
今思えば、CM君なんて可愛いもんだったな。
352:名無しさん必死だな
08/09/07 21:27:09 Xn0mSRIV0
北米売り上げもよく見たら累計でPSPに負けてるんだよなw
PSPより後発だから仕方無いとも言えるけど
今年の年間売り上げでは箱○が急失速してPSPに負けるようになった
353:名無しさん必死だな
08/09/07 21:31:05 HzCJIkaU0
>>351
春というかE3あたりの気がするな
トロイみたいな糞ゲーを祭り上げる工作で信者のテンションあがってるトコロに
FF13の発表が来て奴らのメーターが一気に振り切れた感がある
354:名無しさん必死だな
08/09/07 21:58:35 Hu8YOvty0
イグナイトファングも、AAネタになるだけで売れないだろうな。
オプーナと同じタイプ。
355:名無しさん必死だな
08/09/07 22:07:01 txNocE1S0
インアンフェイスプレート付きの本体の出荷台数、1万台だそうだ。
MSKKのやる気の無さっぷりは異常。
356:名無しさん必死だな
08/09/07 22:12:45 C4VAFqsOO
そんなもんだろう
357:名無しさん必死だな
08/09/07 22:13:17 br0xMl2T0
十分だと思うが
358:名無しさん必死だな
08/09/07 22:15:09 /kLTiIfd0
下手に余っても困る品
359:名無しさん必死だな
08/09/07 22:20:30 HzCJIkaU0
>>355
つか、箱○の過去の同梱版や他ハードの同梱版は何万台出荷だったかのソースをまず貼ってから数字の大小を論じろよ
PS3だけでなくDSでもPSPでもいくらでも同梱版はあるだろ
360:名無しさん必死だな
08/09/07 22:23:10 rvaHI9EZ0
>>352
日本の動きは北米の数年先らしいからなー
北米でも携帯ゲーム機ブームが来年あたりに来るんじゃないか?
あでも学校とか治安悪いから学生は持ち歩かないか・・・
361:名無しさん必死だな
08/09/07 22:28:41 C4VAFqsOO
インアンも4~5万がいいとこだしな
テイルズ後だから2万くらいかもしれない
フェイスプレートはおまけだから一万くらいがベストなのでは?
362:名無しさん必死だな
08/09/07 22:57:32 wWItgFqf0
インアンってやつは7万は行くと思うけどな
RPGかスケベゲームかの市場だからね
ゲームのデキは相当悪いみたいだけど、超初動型市場にそんなものは影響しないだろう
363:名無しさん必死だな
08/09/08 00:30:45 uT6oE7lV0
よく箱信者は同梱版同梱版っていうけどさ、
同梱版じゃなきゃハードもソフトも買わないのか?
そもそも最初からハード持ってるやつは何してんだよ。
全然ソフト買ってないじゃない。
364:名無しさん必死だな
08/09/08 01:33:50 LIPVRbVw0
自分のいとこが箱○持ってるけど割ればっかしてるよ。
なんか、本体改造するのに型番?かなにかで相性があるらしくてわざわざ遠方のショップから本体取り寄せたりして何台も本体持ってる。(改造がばれるとタグ消されるらしい)
こんな本体ばっかり買ってソフト買わないダメユーザーは一部だけだと信じたいわ。
365:名無しさん必死だな
08/09/08 01:33:56 eMni71Fu0
もう多くの人がハード売ってしまってるんじゃないか?
売っても総売上は下がらんからな
366:名無しさん必死だな
08/09/08 01:39:41 Le/U0Fym0
360持ってる奴はゲーマーとか言うくせに
Halo3よりブルードラゴンが売れてる現実
367:名無しさん必死だな
08/09/08 01:54:57 9xIWhuxc0
PS3ユーザーはスレタイ嫁よ。
何で他機種のスレですれ違いのユーザー叩きやってるんだ?
民度が低すぎるぞ。他にやること無いの?
368:名無しさん必死だな
08/09/08 02:19:57 acveUoCSO
ツレマスカ?
369:名無しさん必死だな
08/09/08 05:02:49 NHB06IlU0
■無題
どうも、初めてコメントします。
任天堂は独自の路線を昔から進んでるように思うので別に構わないが、いくつかのゲームショー等を通してみても、360の方がずっといいように私個人は感じます。
日本国内ではPS3が優勢ですが、PS3がいいと思っているのは日本人特有のブランド志向が根底にあるように感じます。
今後、SCEがさらに遅れをとるようなことがあれば、さらにユーザーを失いかねないと思いますね。
私は両ハード持っていますが、私のようにwww
370:名無しさん必死だな
08/09/08 06:51:37 lA9hee530
PS3もXBOX360も持ってない
Wiiはあるけど飽きて使ってない
一番稼動してるのがDSとPSPだな
ゲームは携帯機の画像でもまだ十分だと感じるよ
世間一般でもこんなのが多数派だからHD機は売れてない
371:名無しさん必死だな
08/09/08 06:54:21 u/dRyVx5O
>>365
PS3のことですね。わかります。
もう買取拒否のとこも増えてきてるみたいだし。
372:名無しさん必死だな
08/09/08 07:17:36 wwfVkwYAO
そんなスルメで釣れるの?
373:名無しさん必死だな
08/09/08 07:28:12 gBEyjmFh0
と釣られた人が言ってます
374:名無しさん必死だな
08/09/08 08:07:07 mWrc7GcDO
日本はもう諦めて欧米の心配をした方が良いぞ
375:名無しさん必死だな
08/09/08 09:28:46 FQWBs4ZJ0
↑
欧も終わってるから
北米の間違い
376:名無しさん必死だな
08/09/08 10:09:00 3oV49kxo0
非英語圏への配慮が足りないってのは先代で出た反省じゃなかったのかね
すぐ気付いたと思うんだが
377:名無しさん必死だな
08/09/08 10:43:01 dx4UpTOY0
>>376
MSのローカライズはすごいと思うけど非英語圏への配慮の1つなんじゃない?
他どんな配慮をしているか知らないけどw
378:名無しさん必死だな
08/09/08 10:53:57 3oV49kxo0
>>377
ローカライズは素直に褒められるよね
でも根本が駄目なままというか
やはりソフト屋なのと、
色々言われる企業風土は健在なんだろうなと思わざるを得ない
ライバル製品に対する態度とか特に
379:名無しさん必死だな
08/09/08 10:57:22 rXNuUIkCO
売れない原因はMSKKのせいだな。PS3よりもいいラインナップなのに一般層に全然アピールできてない。
スクエニあたりが尻叩いてほしいところだ。
380:名無しさん必死だな
08/09/08 10:58:45 Q9V8XbfZ0
ソフト屋といっても、OSやビジネスソフトであって、ゲームは
フライトシムとか出してたけど、基本的に得意ではない。
だから、今時JRPGをプッシュしたりする。SFCの時代ならともかく
今、それでハードが劇的に伸びるはずもなく。
381:名無しさん必死だな
08/09/08 11:02:54 acveUoCSO
ローカライズつっても、
既存ユーザーでさえ洋ゲー買わないしな。
382:名無しさん必死だな
08/09/08 11:04:37 rXNuUIkCO
値下げもするしTGSで和田がFF13マルチとかすれば
目立ったソフトがないときの週販でもPS3には追いつけそうだけど。
まあMSKKのことだから在庫切らすんだろうな。
383:名無しさん必死だな
08/09/08 11:08:07 3oV49kxo0
>>380
文化的な問題に対しては、米国民に訴えることしかうまくいってないんだよな
それが欧州では反発を買い、日本では微妙な位置付けになっている原因。
エンターテイメント業界の常識を知らないんだろう
384:名無しさん必死だな
08/09/08 11:42:29 1hUt8aAGO
在庫切れで売れないっていい言葉だな
385:名無しさん必死だな
08/09/08 11:48:50 acveUoCSO
そろそろ国内に入荷してこないと、
11日の値下げに間に合わないんじゃないか?
386:名無しさん必死だな
08/09/08 11:57:39 NO5M2MpcO
今は普通に売れてないだけだろ
387:名無しさん必死だな
08/09/08 12:04:35 FPdkrAl3O
箱○信者の間では英語を翻訳しただけで「ローカライズが凄い」になるのか…
任天堂は言うまでもないが少し前のSCEですら難易度までイジってローカライズしてたのに
388:名無しさん必死だな
08/09/08 12:15:13 9ssY88rv0
少し前のSCEっていうと本場のふいんきのアレぐらいしか思いつかんが
389:名無しさん必死だな
08/09/08 12:23:20 S0L1x5Af0
>>107
MSローカライズ全然して無いじゃん
日本では大体スパイクとかがやってるし、欧州はやる気ゼロ
MSはSCEみたいに非英語圏に配慮した方が良いぞ
390:名無しさん必死だな
08/09/08 12:24:11 S0L1x5Af0
ミスった、安価は関係無し
391:名無しさん必死だな
08/09/08 12:27:53 u/dRyVx5O
>>386
売れてないっていうのは在庫があって初めて成立する言葉だろ?
392:名無しさん必死だな
08/09/08 12:37:11 geqSecrp0
売る気がないんだろうな
393:名無しさん必死だな
08/09/08 12:55:36 AlW/MZ3t0
だからMSKKはゲーム部門なんてやるの嫌なんだよ。
本社みたいな活気なんて有ろう筈も無い。
Winだけで楽なお役所仕事したいんだよ。
世間体から調子の良い事を言うけど、
やってる事はサボタージュとイベントで飲み食いぐらい。
394:名無しさん必死だな
08/09/08 12:57:40 7GDWcWhF0
まぁ、でもソフトラインナップが充実してきたと言ってもそれは今だから言えることで、
1年以上前だと洋ゲーばかりという印象だった。日本じゃ売れなくて当然。
今回、このラインナップで値下げしてどうなるかというところ。
395:名無しさん必死だな
08/09/08 13:14:33 yEgIY9FO0
PS2より高いって思われた時点で終わるな
396:名無しさん必死だな
08/09/08 13:16:14 9/dv5hnH0
どうもなりません。TOVでRPGラッシュPS3オワタの八月も終わってみれば
結局PS3に勝てなかった。
397:名無しさん必死だな
08/09/08 13:23:08 9ssY88rv0
>>396
在庫がどうたら言っても数字だけ見たらそう言うしかないからな。
スクエニRPG数本で売り上げ伸ばすなんてPS3がMGS一本でWiiに勝つるって言うようなもんだ
398:名無しさん必死だな
08/09/08 13:32:54 3oV49kxo0
スマブラ一本でGCがってのもあった
普及台数の割にミリオンは凄いなんて議論もあったが、
GC贔屓だった俺もさすがにそれは詭弁だろうと思ってた
負けハード信者は売り上げ議論に加わるべきじゃないね
399:名無しさん必死だな
08/09/08 13:36:18 lzMKaWjQ0
作りがちゃっちいんだよね。特にコントローラー。
デザインも質感も色も何であんな風に作ろうと思った疑問。
コスト的には安いであろうWiiの方がよっぽどちゃんとしてる。
日本人だからそういう所が気になるという訳では無いだろう。
400:名無しさん必死だな
08/09/08 13:38:15 rXNuUIkCO
箱○の場合マルチも武器になるからいいけどPSブランドが強いというか
箱○に対する負のイメージが強いからどうやって取り除くかが問題だな。
401:名無しさん必死だな
08/09/08 13:41:29 U328o0+Z0
やっぱりマーケティングがアホなんだな。
ロストオデッセイなどで見えてきた100万台
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)
週販1000台前後から奇跡の回復、巽 重夫
URLリンク(ascii.jp)
順調な販売推移を見せるXbox 360、井上 正之
URLリンク(akiba.keizai.biz)
低迷Xbox360に強力助っ人、奥天 陽司
URLリンク(www.yukan-fuji.com)
402:名無しさん必死だな
08/09/08 14:09:39 u/dRyVx5O
一般的に360は3日やらないと禁断症状がでてくるが
WiiやPS3は週1くらいでやるのがデフォ。
403:名無しさん必死だな
08/09/08 14:10:43 7E5ESa6O0
JRPGが時代遅れとは言っても、やっぱりJRPGが好きな層っていうのはいる訳だよな。
ただ、その好きなJRPGの中には、FF、DQがどうしても入ってくる。
FF、DQは据え置きと携帯に分かれてしまったし、携帯がDSで国民機&JRPG豊富なので
実質考慮するのはFFの発売されるハード。
ほかのどんなJRPGができたとしても、FFやDQができなければ無視されるのは仕方が無い。
箱○にマルチになったと言っても、一応今は海外だけということなんで、日本での判断は難しい。
FFXIIIの体験版発売のときに、どうユーザーが動くかが、一つの指針になりそうだよな。
404:名無しさん必死だな
08/09/08 14:16:58 4HwnXVK90
しかしJRPGって変な言葉だな
少し前まではそんな分類なかっただろうに
洋ゲーが増えた今でも海外のRPGって殆どないし
405:名無しさん必死だな
08/09/08 14:27:15 eWlQIMJ50
ソフトにもハードを買ってでもやりたいソフトとハードがあるからやるソフトってのがあるんだよな
箱が集めてるのは後者
406:名無しさん必死だな
08/09/08 14:30:41 a5o5jXEG0
>>399
コントローラーのデザイン俺は好きだよ
グリップもいい感じだし
まぁ好みがあるから何とも言えんけど
407:名無しさん必死だな
08/09/08 14:31:28 AlW/MZ3t0
スクエニのTGS出展一覧
URLリンク(www.square-enix.co.jp)
408:名無しさん必死だな
08/09/08 14:41:45 FQWBs4ZJ0
11 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/09/08(月) 13:04:38 ID:NSdm4F+S0
無双よりN3の方がおもろいわ
409:名無しさん必死だな
08/09/08 14:43:53 NO5M2MpcO
>>388
XBOXワールドコレクションをなめるでないぞ
410:名無しさん必死だな
08/09/08 14:47:00 7GDWcWhF0
>>388
何故か変換できないが抜けてるぞw
411:名無しさん必死だな
08/09/08 15:26:46 6Gov8GPo0
まだ俺は満足君がチラホラおるな
412:名無しさん必死だな
08/09/08 17:31:48 dlQpPMtU0
個別例で反論するのは中学生の口喧嘩レベルだと思うんだがなあ
413:名無しさん必死だな
08/09/08 17:36:28 Le/U0Fym0
テイルズ北米で5万とかどうすんだよ…
414:名無しさん必死だな
08/09/08 17:41:35 FPdkrAl3O
まあ、本当に魅力的なソフトが揃ってるなら、一時期品薄だろうが
生産体制が追いついてからでも延々と売れ続けるというDSやWiiの前例を目の当たりにしてるのに、
なぜか箱○売れる派は機会損失にビクビクばかりしてるよな
値下げやスクエニソフトのどさくさまぎれの売り逃げを望んでるというか
415:名無しさん必死だな
08/09/08 17:45:55 7E5ESa6O0
Xbox 360 failure fiasco explained in-depth
URLリンク(www.gamespot.com)
記事読んでたら、2007年7月にRRoDを認めた時点で、1160万台のうち120万台が
返品されてたと書いてあるな。
1割以上が返品されていた訳だな。
416:名無しさん必死だな
08/09/08 17:58:17 9lbEls22O
>>414
負け犬根性が染み付いてんだろ
負け犬なら負け犬らしく隅っこで大人しくしてろって話だが
まぁ弱い犬ほどよく吠えるって言うしな
417:名無しさん必死だな
08/09/08 17:59:12 4HwnXVK90
テイルズって、アビスやシンフォニアが海外でもそれなりに売れてなかったっけ
海外の360ユーザーには需要なかったのかも知れんけど
418:名無しさん必死だな
08/09/08 18:05:02 dqsQN7Ld0
TOSだけ
419:名無しさん必死だな
08/09/08 18:20:41 dlQpPMtU0
>>413
「北米なら360!日本は元が取れなくてもいいからラタトスク以下でOK!」
とか言ってたマニュアルはどうなるのかな
420:名無しさん必死だな
08/09/08 18:21:35 NO5M2MpcO
こりゃマルチだな
421:名無しさん必死だな
08/09/08 18:56:05 uT6oE7lV0
元々そんなに売れるタイトルじゃないのに過剰に持ち上げただけの話。
422:名無しさん必死だな
08/09/08 19:16:05 qB36L+ph0
XNEWSが荒れてて笑った。
423:名無しさん必死だな
08/09/08 19:25:19 7E5ESa6O0
XNEWSはなぁ、FFXIIIの鳥山氏発言のときも荒れてたし、
ノリがどこぞの某掲示板と一緒だよなぁ。
424:名無しさん必死だな
08/09/08 19:54:28 lA9hee530
>>393
日本の子会社だけでもWindowsとの連結決算ではない
360だけの別会社にするべきだったよなあ
MSKKに必死さがまるで無い
MSの独占利益の巨大さは国家に例えられるほどだけど
MS社員って本当に自分達をMS帝国の公務員だと自覚してそうだ
425:名無しさん必死だな
08/09/08 20:01:27 dlQpPMtU0
「すすめわくわく」とか、ゲーム(と箱○のスタンス)のことなんて
まるで知らないMSKKの上役のおっさんが適当に考えたようにしか見えない
426:名無しさん必死だな
08/09/08 20:05:54 NqkB3vmT0
>>402
歌謡曲→フォーク→ロック→ニューミュージック→J-POP
って変貌してきた、CD屋のジャンル分けを思い出すよ。
歌は世界共通だけど、日本人しか聴かない日本人の歌った何かって感じ。
427:名無しさん必死だな
08/09/08 20:06:44 NqkB3vmT0
↑
>>404 のレス
428:名無しさん必死だな
08/09/08 20:12:01 3oV49kxo0
>>426
ロックがそこに入るのはおかしい
429:名無しさん必死だな
08/09/08 20:21:59 cHaGngsS0
直感的ゲームを確立させた「Wii」、
クオリティを重視している「PS3」。
同じ内容のブログがゾロゾロ…
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(youtube01.kitaguni.tv)
URLリンク(123news.livedoor.biz)
URLリンク(asais.livedoor.biz)
URLリンク(qazxsw123.kyo2.jp)
URLリンク(ev73ap83.blog.shinobi.jp)
URLリンク(blog.asura115.com)
URLリンク(www.i98uh.com)
430:名無しさん必死だな
08/09/08 20:22:10 GJgE7ORX0
>>415
いろいろ興味深いことが書いてあるな。
ちゃんと訳せてるか自信がないけれど、ディーン・タカハシという人が近日発売の著書で以下のようなことを述べてる。
・MSのエンジニアは箱●発売前の2005年8月の時点で、ハードの信頼性に問題が発生していることを報告していた。
・中国の製造業者は100ラインのうち68ラインがまともに動いていなかった。
・3コアCPUの初期出荷における歩留まりは16%だった。
・MSはサードパーティとの2500万の契約のうち200万ドルを節約したかったのでサードパーティの不良品を追及しなかった。
・2006年の春には保税倉庫に50万台の不良・返品360が眠っていた。これが発売直後の品薄の原因の一つ。
・そのころ、MSは箱●の返品率は通常の家電のそれと大差ないと発表していた。
・不具合の原因はGPUが熱すぎ、半田が不良で、組立とメモリの不良が拍車を掛けたという複合的なもの。
431:名無しさん必死だな
08/09/08 20:23:52 NqkB3vmT0
>>428
ニューミュージックと順番逆だったかも。
一時期、日本人のうたった何かはロックの棚にあった気がする。(その頃は洋楽はほとんど一緒くたに洋楽だった)
432:名無しさん必死だな
08/09/08 21:07:26 vxa0cis40
まあ北米や欧米の箱層はそのままFPS層だから例えTOVがそんなに売れなくともしようがない
問題は日本のアホ信者だろ。ゲームもろくに買わず一日中2ch、お金貯まったら本体をもう一台とか。
北米のお情けでもってる様な市場なのに
433:名無しさん必死だな
08/09/08 21:14:38 vtn//Bmk0
ネットで完売してた!!泉水また謝罪かよw
ソフマップ
ヨドバシ
ビックカメラ
ツタヤ
ハピネット
434:こけし ◆sujIKoKESI
08/09/08 21:24:03 R5oOck6uO
|´π`) ねさげしてすぐはうれてあたりまえ
もんだいはいっかげつごにかげつごもいままでいじょうにうれるかどうか
これでもとのうりあげにもどったらうつてがなさげなガクブル
てかなかみがじゃすぱーかそうでないかのじょうほうはまだなんやろか
435:名無しさん必死だな
08/09/08 21:41:34 1LqgkWFAO
>>430
改善出来るところは時間や金かけてでも、改善して欲しかったな
なんでこうなったんだろな
436:名無しさん必死だな
08/09/08 21:47:22 tbg4WajK0
北米終了のお知らせ
Wiiはゲーム市場の中心になりつつある
URLリンク(moneyzine.jp)
PS2を上回るペースでハードの普及が進んでおり、
最終的な累計台数は、PS2を上回る可能性が高まっている。
一方で、ソフトの累計出荷はWiiが18885万本、
PS2が16010万本(2002年3月末)となっている。
08年6月末時点の累計ミリオンタイトル数は、Wii 向けでは31タイトルで、
は15 タイトル、サードパーティは16 タイトルとなっている。
もちろん、任天堂の1タイトル当たりの販売本数が多いことから、
任天堂のタイトルばかりが売れているという印象はあるが、
ミリオンタイトル数では、サードパーティタイトルの方が多くなりつつある。
Wiiがゲーム市場の中心的な存在になりつつあるといえよう。
しかも、PS2を上回るペースで、このまま継続すれば、
PS2が形成した市場を超える規模の市場をWiiが作り上げる可能性もあろう。
437:名無しさん必死だな
08/09/08 22:03:54 DzV5IHxL0
VGとはいえ北米6万弱はやばいだろ、TOV。
438:名無しさん必死だな
08/09/08 22:06:10 tbg4WajK0
>>437
VGは箱○は毎度実際よりかなり多めにでてたからなぁ
439:名無しさん必死だな
08/09/08 22:13:19 nIUVbLEM0
7月のvgでPS3に勝った勝った大騒ぎしてたなあ
NPDが出た時の落差に笑った
440:名無しさん必死だな
08/09/08 22:14:00 +7ZqRFm60
なんか米で値下げしてもたいした効果なかったらしいね
日本は日本向けのタイトルがあるからそれなりに売れそうだが
441:名無しさん必死だな
08/09/08 22:17:36 tbg4WajK0
日本も北米で大したことない数字と同じ増加比率でも必死に大した事にするんだろうなぁ……
442:名無しさん必死だな
08/09/08 22:19:02 3KzLRlVH0
消費者から見たら値下げは嬉しいけど
業界的には敗北宣言みたいなもんだろ、もう収縮していくんだろうな
443:名無しさん必死だな
08/09/08 22:22:25 nIUVbLEM0
どこまで下げるか楽しみだ
来年早々コアシステム9800円くらいはやってきそう
444:名無しさん必死だな
08/09/08 22:22:31 u/dRyVx5O
じゃあPS2の値下げも敗北宣言だったんだ。
445:名無しさん必死だな
08/09/08 22:25:40 uT6oE7lV0
値下げしたら売れるってのは順序がおかしいからな。
売れないから値下げするってのが普通の思考。
446:名無しさん必死だな
08/09/08 22:28:39 ZKkkBmaG0
>>444
あの価格設定が敗北宣言にみえるんだw
447:名無しさん必死だな
08/09/08 22:28:57 AlW/MZ3t0
PS2が薄くなった時はビビったけどな。
初期のアレがどうやったらあんなに薄くなるねんと。
448:名無しさん必死だな
08/09/08 22:30:45 0Prbow4t0
PS2の故障率は異常だったな
449:名無しさん必死だな
08/09/08 22:36:23 tbg4WajK0
>>448
売れた数を考えたら……
この普及率でネットで嬉しそうにレッドリング報告してる数の方が異常だろ
450:名無しさん必死だな
08/09/08 22:37:27 NO5M2MpcO
>>442
この時期の二万切りは完全に敗北宣言みたいなもんだな
451:名無しさん必死だな
08/09/08 23:03:27 nIUVbLEM0
11月くらいから下げりゃいいのに
なんでこんな中途半端な時期にさげるんだ
それだけ焦ってるのかな
452:名無しさん必死だな
08/09/08 23:17:25 vlRTsykc0
>売上げ好調のため暫く品薄が続いているXbox360が、9月11日より大幅値下げ(価格改定)されることに決定
9月4日よりソフマップザウルス1とソフマップ2号店で予約受付も開始していました。ただし、
予約を受け付けているのはXbox360(60GB)のみで、アーケード、エリートは予約出来ず。
>「お客様にはご迷惑をお掛けしますが入荷数が非常にすくなくなっており、
また当日入荷しない場合もあります (ご予約分は入荷します)」とも書かれ、
他にも入荷見込みが不明なお店がチラホラとあるみたい。
URLリンク(www.senakablog.com)
URLリンク(www.senakablog.com)
URLリンク(www.senakablog.com)
URLリンク(www.senakablog.com)
URLリンク(www.senakablog.com)
453:名無しさん必死だな
08/09/08 23:19:08 wBETflWcO
msハードが日本で勝利することは永久に無いだろう
454:名無しさん必死だな
08/09/08 23:21:26 WHgXfwb/0
>>451
TOVが発売されて次にインアン→ラスレムと続く今が一番のチャンスと考えたんだろうね
年末商戦は勝負になりそうにもないし
455:名無しさん必死だな
08/09/08 23:47:43 u/dRyVx5O
>>454
何と比べて?
他のハードてなんか面白そうなの出るっけ?
456:名無しさん必死だな
08/09/08 23:54:20 3KzLRlVH0
>>455
もちろん据え置きのライバルであるWiiとPS3だろ
携帯機も合わせるともっと悲惨になるけど?
457:名無しさん必死だな
08/09/08 23:58:40 djVXj1Gs0
>>455
お前にとっては360サイコー!なんだろうけど…
458:名無しさん必死だな
08/09/09 00:00:10 GOAXQHBC0
>>455
PS3にはLBPとレジスタンス2とモーターストーム2の世界ミリオン確定タイトルが3つもある。
459:名無しさん必死だな
08/09/09 00:10:04 3xaxQ9zT0
>>458
あと、来るかは分からんけど可能性濃厚で
そこそこ日本市場受けしそうなのは白騎士、NARUTOあたりか。
年末は他機種が潤ってるというより、箱○の弾が極端になさすぎるんだな。
勿論これから発表する可能性もあるだろうけど
現時点で分かってるラインナップを見るとちょっと寂しすぎる
11日値下げして、インアンとラスレムの間にTOV挟めば良かったんじゃないかね
460:名無しさん必死だな
08/09/09 00:13:27 S8Yw+V9KO
MSKKがまったく売る気がなくてワロタ
461:名無しさん必死だな
08/09/09 00:18:15 mEIVN7ulO
>>460
箱○ユーザーが全く買う気が無くてワロタ
462:名無しさん必死だな
08/09/09 00:55:11 D3aE2I0n0
>>461
上半期ソフト売り上げ
PS3 240万本
360 28万本
ほんとに買う気ねーw
463:名無しさん必死だな
08/09/09 00:59:26 UND5Cs/I0
>>458
洋ゲー大好きなんですね(・∀・)ニヤニヤ
464:名無しさん必死だな
08/09/09 01:08:24 3hTZljEg0
今の所年末の弾で独占ソフト無いの箱○だけだぞ・・・
TGSで緊急発表でもするのか?
465:名無しさん必死だな
08/09/09 01:08:27 D3aE2I0n0
>>463
360ユーザーより洋ゲー好きいっぱいいるよ。
これからSOCOM、LBP、レジ2、モタスト2、キルゾーン2と良質な独占洋ゲーでるし、
和ゲーもジーワンジョッキー4、クロスエッジ、ダービータイムオンライン、侍道3、鉄拳6、龍3、FF13、FFV13
とかなり楽しめる。
360の独占で何かいいタイトルあるっけ?
466:名無しさん必死だな
08/09/09 01:12:32 UND5Cs/I0
>>465
いや特にはないね(・∀・)
だから売れないんでしょう?PS3はリージョンフリーで洋ゲー好きにはたまらないよね(・∀・)
和ゲーも色々楽しめるんだね(・∀・)
やっぱりPS3にソフト集まっちゃうよね(・∀・)
そりゃあ360なんて売れないよね(・∀・)
467:名無しさん必死だな
08/09/09 01:22:42 ddFtdzUg0
>>465
これからという前に箱はもうすでに出てるしw
GoW1・2 フロントライン64人対戦 Haloシリーズ Fable II Mass Effect
あたりを超えるんならわかるけどw
468:名無しさん必死だな
08/09/09 01:28:50 D3aE2I0n0
>>467
すでに出てるのに60万台しか売れないの?
ほんと洋ゲー嫌いなんだね。ぜんぜんそれらのソフト売れてないし。
アイマスとテイルズしかやるものないの?
469:名無しさん必死だな
08/09/09 01:29:18 idw/cg4N0
>>455
今週はポケモンの1人勝ちだろ。
年末はどうぶつの森とDQ9が出るらしい。
470:名無しさん必死だな
08/09/09 01:30:14 YYM/Lz2R0
PS3とのvsスレじゃないんだが
471:名無しさん必死だな
08/09/09 01:33:06 WdzqI9/o0
馬鹿だな箱○って言えばシューティングだろ
472:名無しさん必死だな
08/09/09 01:33:15 D3aE2I0n0
>>469
ぶつ森いよいよ出てくるか。
年末は任天堂の勢いでPS3も360も空気になるかもな。
473:名無しさん必死だな
08/09/09 01:34:17 QjwX+o120
>フロントライン64人対戦
息を吸うように嘘をつく痴漢乙
474:名無しさん必死だな
08/09/09 01:34:55 3hTZljEg0
これからソフト無いよ・・・
↑
もう十分出てますからw
この返しはおかしいと思うんだが・・・、ソフトはもう要らないと言うことなのか?
箱○ユーザーがソフト買わない理由が分かったな
475:名無しさん必死だな
08/09/09 01:42:46 WdzqI9/o0
オトメ→雷電→ケイツ、大往生→デススマ
RPGとか洋ゲーとか無くても全然楽しめるお^^
476:名無しさん必死だな
08/09/09 01:44:21 cvWXPFmr0
ps3買うと人格まで変わるってことをこのスレでよく分かった。
同じ目くそ鼻くそを攻撃してなにが楽しいかさっぱり理解できないけど、
ps2やってりゃ事足りてるのに、日本には次世代ゲーム機はまだ時期尚早だと思う
477:名無しさん必死だな
08/09/09 01:50:30 ddFtdzUg0
>>473
50か。素で間違えたわ
478:名無しさん必死だな
08/09/09 01:51:29 hcfZen+80
日本では一部のコア層を維持して生き残ればいいと思うな箱は
今さら層を広げる戦略とか無理があるわ
箱持ちで今は満足してるけど、PS3に早くソフトの充実がきて欲しいとも思ってる
479:名無しさん必死だな
08/09/09 01:52:07 45LCYOXpO
ゲハでは秋から年末の箱○ソフトがマルチしかないことには触れてはいけません
マルチしかないのはPS3だと決まってるからです
480:名無しさん必死だな
08/09/09 01:54:57 YYM/Lz2R0
満足発言をやめないのは仕様なのかな
481:名無しさん必死だな
08/09/09 01:57:05 ddFtdzUg0
>>479
そりゃブルドラロスオデAC6TOVインアンSO4とか出る度にいづれ
PS3でもでるんだよ!と言い張ってるしなw
482:名無しさん必死だな
08/09/09 01:58:23 UND5Cs/I0
>>479
そうそうマルチばっかり(・∀・)
483:名無しさん必死だな
08/09/09 02:04:06 D3aE2I0n0
360はほんとにこれからのタイトルはマルチしかないね。
SO4終わったらどうすんの? また売れなくても満足してるからいいって流れか?
484:名無しさん必死だな
08/09/09 02:07:48 qCECu8Wi0
ID:WdzqI9/o0やID:ddFtdzUg0は負け犬の遠吠えにしか見えない
485:名無しさん必死だな
08/09/09 02:09:33 ddFtdzUg0
なにを心配してんのかは知らないが、GoW2なり大作は作られてるしPS3と違って発表から2年後とか
そこまで開発期間ながくないんだからほっとけw
486:名無しさん必死だな
08/09/09 02:09:59 pDQA2oFj0
コア層名乗るんならソフト買えよ。
ゲーム業界ってのは核になる層がスカスカなんだな、おい。
487:名無しさん必死だな
08/09/09 02:12:54 D3aE2I0n0
>>485
それ国内で売れるの?
洋ゲー嫌いな360ユーザーが買うとは思えんな。
488:名無しさん必死だな
08/09/09 02:14:21 0a9o2iOT0
>>487
洋ゲーというと、LBPとモタスト2とレジ2のことですね。わかります。
489:名無しさん必死だな
08/09/09 02:16:32 0ZQTo7ju0
>>485
発表はしてなかったけど、TWO HUMANは制作期間やたら長くなかった?
490:名無しさん必死だな
08/09/09 02:16:36 ddFtdzUg0
なんか昔「箱はFPSばかり。FPSだけやってろww」とか言ってた輩がよくいうわw
491:名無しさん必死だな
08/09/09 02:17:55 pDQA2oFj0
そりゃヘイローだとか、バイオショックだとか買いもしないのに持ち上げる人たちがいっぱいいたからな。
492:名無しさん必死だな
08/09/09 02:19:21 D3aE2I0n0
>>488
キルゾーン2省くなよ。
国内でその4本の洋ゲーにGoW2が上回る売り上げになるとはとても思えん。
493:名無しさん必死だな
08/09/09 02:20:39 WdzqI9/o0
>>484
うっさいわwww箱○にシューティングの移植が集まってるのPS3がケイツ蹴ったのが原因の1つ
過疎まっしぐらのジャンルも大事にしてください><
まあ、ゲハ情勢にはなんの影響も出ないけどねシューティング
494:名無しさん必死だな
08/09/09 02:21:13 D3aE2I0n0
>>490
今じゃアイマスやってろとしか言えなくなったよなw
洋ゲーどころかToVですらアイマス超えられないんだし。
495:名無しさん必死だな
08/09/09 02:22:02 0a9o2iOT0
>>492
すっかり忘れてた。というか、キルゾーン2って日本で売れるの?
初代の実績ほとんど無くない?
496:名無しさん必死だな
08/09/09 02:23:20 ddFtdzUg0
>>491
あれはやってみて欲しいってのがあるが、他の奴等におしつけるもんじゃねーし
アイマス層にはやらず嫌いなのもあるんだろうな。例え日本語版作られなくなっても
海外版でやれるし、複雑な英語わかんなくても楽しめるしなあれらは
497:名無しさん必死だな
08/09/09 02:23:50 M0VK0XJN0
>>494
なんか可哀想な書き込みだ
498:名無しさん必死だな
08/09/09 02:24:21 wo0JFPUcO
>>494
は?wwwwww
499:名無しさん必死だな
08/09/09 02:24:37 YYM/Lz2R0
>>496
満足度に類する議論に堕しちゃだめでしょうに
500:名無しさん必死だな
08/09/09 02:33:05 5CXIBTNy0
マジレスすると箱○ユーザーは勝利確定してるからハード買ってるんじゃなくて、
今遊びたいソフトがあるから箱○を買ってるの
別にMS製だから買ってる訳じゃないから、今後PS3で遊びたいソフトが出ればPS3を買うの
ソニーだからPSだからでPS3を買ってる人とは根本的に違うの
PS3が良くなるというのであれば、それまで耐え続けるのでなく、それまで旬のゲームをやるために旬のハードを所持するの
情報に敏感なんだよ、盲目でひとつのハードだけに固執していないから
501:名無しさん必死だな
08/09/09 02:33:25 ddFtdzUg0
>>499
シリーズ物はプレステに集まるんじゃないかというプレステブランドが根強いのが
箱へのブレーキになってるって事と、妙な海外ハードへの警戒感と露出の少なさからの
認知度の低さが原因って事だろ
502:名無しさん必死だな
08/09/09 02:36:46 45LCYOXpO
>>500
だから日本でこれだけPS3ユーザーの方が多いのか
503:名無しさん必死だな
08/09/09 02:37:30 YYM/Lz2R0
>>500
それもテンプレだぜ?
「情報強者だ」って言いたいだけだろ?
売れない理由をわざわざ誇るのはスレの趣旨と真逆でしょう
504:名無しさん必死だな
08/09/09 02:37:54 3hTZljEg0
>>500
お前はPS3に対して固執し過ぎだろ・・・病気か?
つーか君のレスでは箱○だけじゃ満足出来ないから他のハード買う
と書いてるように見えるけど?
505:名無しさん必死だな
08/09/09 02:39:39 pDQA2oFj0
ということは情報に敏感な箱ユーザーは箱ソフトにはそんなに魅力を感じてないってことだな。
506:名無しさん必死だな
08/09/09 02:41:25 YYM/Lz2R0
ネット情報に踊らされまくってるとも取れてしまうよね
507:名無しさん必死だな
08/09/09 02:45:03 3hTZljEg0
旬なハードってWiiかなと思うんだけど違うの?
買いたくなるとか別で世間で流行ってると言えるのはWiiぐらいだろ
508:名無しさん必死だな
08/09/09 02:46:41 ddFtdzUg0
テイルズ遊び終った後に色々ソフトに手を伸ばしてくだろ
509:名無しさん必死だな
08/09/09 02:48:44 0ZQTo7ju0
>>500
同じように、やりたいソフトがあるからPS3を買うという人がいることは考えないの?
510:名無しさん必死だな
08/09/09 02:57:40 ddFtdzUg0
>>509
そりゃ箱へのネガの話題がソフトじゃなくてハードと数字の事しか言わないから勘違い
したんじゃねーの?w
511:名無しさん必死だな
08/09/09 04:08:11 DQ/3MiGLO
PS3にも言えることだがHD機の力を生かした大衆を狙った新しいゲーム製作が重要だよなぁ
アフリカとかは練り込みも宣伝も甘いしでまだまだだが、やはりああいうソフト作る姿勢は大事だと思うな
512:名無しさん必死だな
08/09/09 04:09:55 Mojn4i4X0
>>510
売り上げスレで何言ってるの君?
513:名無しさん必死だな
08/09/09 05:43:09 +LR6GJXF0
どうすれば売れるのか考えてくれ
そういうスレだろ?
514:名無しさん必死だな
08/09/09 06:11:46 tFcyJM300
今更何やっても手遅れだろ
ここ原因探すスレだから
515:名無しさん必死だな
08/09/09 06:23:21 +aix933W0
日本人の大半が洋ゲーに興味を持ってないから。
JRPGが今まで出てなかったから。何でJRPGを基準にモノを考えるんだろうね日本人は・・・
和ゲーで○○の続編があまりないから。(最近は出た)
未だに日本がゲーム大国だと思ってる人多すぎ。
海外のゲーム製作レベルは向上し、もはや日本など相手にならないレベル。
なのに未だにクロスエッジを始めとするキャラゲーが大好きな日本人。
もう売れるゲームのジャンルが単純化しすぎている。
無双ゲー、JRPG、キャラゲー、DSのソフトに代表される中身の薄いゲーム。
DSが売れるのは世界でも売れてるから分かるとしても、他のゲームは海外じゃ競争力なし。
あと宣伝が足りなかった。
最初から売れねえからやる気ないという雰囲気たっぷり。
516:藤原時生
08/09/09 06:50:18 Um2OB2LcO
>>515
なぜ朝鮮人はゲームにかこつけて日本叩きをするのか?まで読んだ。
517:名無しさん必死だな
08/09/09 07:11:21 pDQA2oFj0
>DSのソフトに代表される中身の薄いゲーム。
>DSが売れるのは世界でも売れてるから分かるとしても、
2行で矛盾するってすごいやつだな。
518:名無しさん必死だな
08/09/09 07:29:15 tFcyJM300
こういうのはわざとなのか真性なのか判断に困る
519:名無しさん必死だな
08/09/09 07:37:33 mcoVZ18QO
>>514
あまりの品薄にブックオフの中古すら
品切れの状況なのに手遅れだと?
520:名無しさん必死だな
08/09/09 07:38:45 pDQA2oFj0
でも週3000ぐらい売れてるけどな。
521:名無しさん必死だな
08/09/09 07:41:39 nD9FxSv80
明後日発売で旧型生産止めてるだけだろ
DSみたいに週10万生産してるのに店頭にないみたいな
状況とは根本的に違う
522:名無しさん必死だな
08/09/09 07:44:17 mcoVZ18QO
てかおまいら週販で何台くらい売れたら認めるの?
523:名無しさん必死だな
08/09/09 07:46:03 pDQA2oFj0
認めるも認めないもないだろ。
逆に聞くけど、これで売れてると本気で思ってんのか?
524:名無しさん必死だな
08/09/09 07:48:49 tFcyJM300
売上は瞬発力より持続力が大事だって気付けよ
525:名無しさん必死だな
08/09/09 07:50:08 nD9FxSv80
これだけ売れてもみとめないのかみたいな
意味不明な上から目線は一体何なんだろうなw
1ヶ月売上落とさなければ認めてやるよ
526:名無しさん必死だな
08/09/09 07:51:06 4WLNMRPB0
>>522
そりゃハード売上の上位に継続的に居れば、だろ。
なんでそれ以外のモノサシが必要なんだ。
527:名無しさん必死だな
08/09/09 07:54:35 Y5iztg2M0
>>515
宣伝すれば売れるなら簡単だな。脳トレは初週44000本から
今は360万本くらいだが、これもCMだけで売れたといいたいわけだ。
日本だけでなく、世界でも売れてる。
528:名無しさん必死だな
08/09/09 07:57:06 mcoVZ18QO
言い方変えるよ。
週販で平均何台くらい売れるようになったら認めるの?
今がどうとかは聞いてませせん。
529:名無しさん必死だな
08/09/09 08:02:30 9Rx+MkoZ0
年販100万台ぐらい売れてれば負けハードとして認める
530:名無しさん必死だな
08/09/09 08:02:49 pDQA2oFj0
他ハードとの比較があるから一概には言えんだろ。
何で絶対評価なんだ?
他ハードが一台も売れてない時に3000台なら売れてるって言うよ。
531:名無しさん必死だな
08/09/09 08:02:57 CpOK3BtI0
>>528
最低PS3並
週販平均1万超えたら認めてもいい
532:名無しさん必死だな
08/09/09 08:08:05 Irj0+6030
>>531
PS3並みじゃだめだろう。週販1万だと、100万売るのに2年かかるぜ。
週販1万程度じゃ負けハードとしか認められない。
533:名無しさん必死だな
08/09/09 08:09:24 mcoVZ18QO
俺的には平均で週販2万台くらい売れてれば認めてもいい気がするんだがどうよ?
534:名無しさん必死だな
08/09/09 08:09:44 v94ZebY20
>>528
ゲーム機の最低合否ラインは発売6年で600万台ってとこだろ
残り3年ちょいの360が後536万台売るには160週として(536÷160=3.35)
週平均33500台ぐらいだな
同じ計算をPS3に当てはめると(371÷210=1.766)週平均17666台となる
535:名無しさん必死だな
08/09/09 08:10:33 tFcyJM300
箱を週2万に押し上げるのはWiiを週5万に押し上げるのより難しいだろ
現実的に考えるなら
536:名無しさん必死だな
08/09/09 08:11:24 3hTZljEg0
PSPの様に目に見えて復活したらみんな認めるだろ
さすがにそこまで期待出来ないから毎週二万台を半年間
537:名無しさん必死だな
08/09/09 08:12:03 CpOK3BtI0
>>532
ああ、負けハード呼ばわりされない数か…
無理w
据え置きで1位取らない限り負けハードですよ。
SEGAのだって、2位ゆえに負けハードのイメージですから
538:名無しさん必死だな
08/09/09 08:12:35 Mojn4i4X0
Wii基準でいえば去年2万ぐらいにさがったらWii売れなくなったオワタオワタの連呼だったわけよ
その基準でいえばTOV発売週でも売れてないな。
DS基準なら4万売れててもPSPに負けてた週はDSオワタオワタこれからはpSPだったわけだから
箱は売れたことないな
539:名無しさん必死だな
08/09/09 08:22:15 mcoVZ18QO
今のタイミングでブルドラパックに手を出しちゃう人もいるくらいだから
ありえなくはないと思うんだがな。
540:名無しさん必死だな
08/09/09 08:24:03 G++8FOYm0
このぐらい売れたらの最低基準はDCぐらいかねえ。
とりあえずゲーム屋の店頭に置いても大丈夫じゃないかっていう。
ネオジオレベルでは通販ばっかりになっちまうぜ。
541:名無しさん必死だな
08/09/09 08:30:33 eGmxdH5h0
シューティングなんてゲーセンから消え逝く状況だし
射殺・暴走ゲーの洋ゲーは従来のファンのみ。
JRPGが出ても他のソフトを買う人なんて居ないだろ
マニア評判が高いドリキャスみたいな感じだな。
542:名無しさん必死だな
08/09/09 08:32:27 9Rx+MkoZ0
半年で100万台売ったドリキャスに失礼
543:名無しさん必死だな
08/09/09 08:32:51 G++8FOYm0
セガのいないDC
544:名無しさん必死だな
08/09/09 08:36:23 tFcyJM300
DCよりメガドラだろ
545:名無しさん必死だな
08/09/09 08:39:33 v94ZebY20
DCにWindows採用されてたのは有名
546:名無しさん必死だな
08/09/09 08:43:19 9Rx+MkoZ0
6年で358万台売ったメガドラに失礼
547:名無しさん必死だな
08/09/09 08:43:53 F4A6nIyY0
72万台売れたらしい3DOの発売していた時期が94年3月から96年末らしいので
360とほとんど同じペースで市場淘汰まで一直線
548:名無しさん必死だな
08/09/09 09:02:44 yp0xQUzLO
>>81
亀レスで申し訳ないが友達いないんだね
549:名無しさん必死だな
08/09/09 09:03:49 0F8bWljf0
信者の結束力はメガドライバー並みだよな
550:名無しさん必死だな
08/09/09 09:38:37 ZinCjYtz0
>>549
あのころに2ちゃんがあったら凄かっただろうな
【最強CPU】回転拡大縮小実現でSFCオワタ【68000】
【Sonic】ハリネズミがヒゲオヤジを駆逐する【登場】
もっさりハードSFCでシューティングなんか楽しいの?
内藤寛SFCを脱出!DQ移籍の序曲か?
ギャルゲー専用ハードPC猿人を笑うスレ
みたいなスレが山ほど立ってただろう
551:名無しさん必死だな
08/09/09 09:54:03 yp0xQUzLO
面白いゲームがないとか言って叩く奴いるが
箱○もってないから面白いゲームが体験出来ないのは当然だろう
だから続編ものでまず客を引っ張らないと箱○は売れないな
552:名無しさん必死だな
08/09/09 09:57:55 Y5iztg2M0
>>551
PCで体験版ならいくつかやったよ。箱○オンリーのは
流石に無理だけど、マルチのならどういうゲームか
程度は分かる。
553:名無しさん必死だな
08/09/09 10:00:29 zE9SuLi+0
箱持ってる奴が箱のゲーム買わんから箱には面白いゲームが無いと言われるんだろうに
箱持ってない奴が言うとしたら本体買ってまでやりたいゲームが無い、だな
554:名無しさん必死だな
08/09/09 10:02:37 7cCZIvKK0
>>549-550
とりあえず死んどけウジムシ
555:名無しさん必死だな
08/09/09 10:09:29 6WUGjC530
この板もともとセガアンチ板だったしな
ねつ造や印象操作してまでセガを叩くやつ、それに乗せられちゃったやつらがまだまだ健在ってことだ
556:名無しさん必死だな
08/09/09 10:26:07 o3O/sof7O
インアン、売れそうだな
なんせスクエニ次世代第一弾RPGだし、ファミ通、箱通の評価も高い
本体の値下げも相乗効果になる
557:名無しさん必死だな
08/09/09 10:30:53 0rvqjCqJ0
初週5万、類型7万位は売れるんじゃない?
558:名無しさん必死だな
08/09/09 10:34:52 wYsLDuEx0
最近はRPGとアクションの垣根がほとんどなくなったからなあ。
前はプレイヤーがキャラに「魔法で」「格闘で」と命令していたところを、
今はハードの進化のおかげか、そこもプレイヤーがプレイするようになってるんじゃないかな。
オーバーロードなんて、国内スタジオで作ったらきっとRPGになってると思う。
559:名無しさん必死だな
08/09/09 10:41:31 i8ljdQCp0
このスレ的にはインアンの売り上げより本体がどれだけ売れるかがポイントなわけで
値下げた初週が今年で最もハードが売れる週である可能性が高いんで、今後の趨勢を占う数値になる
今のネット上で騒がれている品薄や風が吹いてるといった煽りが一般層をどんだけ巻き込んでいることやら
560:名無しさん必死だな
08/09/09 10:56:59 PfDkhzoV0
一般なんか値下げされたのすら知らないんじゃね?CMちゃんとした?
電気屋のゲームコーナーの端っこに19800とか書いてあっても誰もみねぇよ
561:名無しさん必死だな
08/09/09 10:59:31 v94ZebY20
9/11を含む週に10万台行かなければ終わりだろ
562:名無しさん必死だな
08/09/09 11:01:39 o3O/sof7O
>>557
俺はもう少し高く予想してるよ
スクエニの特定のソフトというより、スクエニに期待してるファンも多そうだし
初日8万 初週9.5万 累計16万と予想
新作タイトルだからTOVには劣ると思うけど、スクエニ第一弾RPGの期待、値下げでの新規獲得の2点は大きいと思う
>>559
本体はどうなんだろうな
値下げ待ちの人は少なからずいただろうけど、継続的な予測だと難しいな
でも、今よりは良くなると思うな
563:名無しさん必死だな
08/09/09 11:19:21 oNV3ySLc0
値下げした本体買う人は何を買うんだろう?
間違ってもピニャータ2ではないから
インアンはかなり売れると思う。
あとはTOVも再加速するかもしれないが中古に流れそうだなぁ。
564:名無しさん必死だな
08/09/09 11:52:21 Mojn4i4X0
TOVは新規も買うから20万はいくね、いや30万だ、そうお花畑してましたが
現実はTOSRに及ばない12万でした。信者の数字の6割、せいぜい9万がいいとこだな
565:名無しさん必死だな
08/09/09 11:59:07 phUVGFN20
くけけけwwwww
566:名無しさん必死だな
08/09/09 11:59:29 nD9FxSv80
>>562
初週9万なら最終11万がいいところだろ
567:名無しさん必死だな
08/09/09 12:05:15 Nlc2iib2O
普段は親の敵のようにファミ通を憎み、誤植ですら箱○を不利にするための印象操作だとオカルト板も真っ青の陰謀論を説くくせに、
ブルドラの総売上やソフトの良い評価点数はファミ通の数字で勝ち誇るのなwww
568:名無しさん必死だな
08/09/09 12:11:46 gbrOxlwEO
>>545
その後MSからのゲーム機開発オファーを蹴ったのも有名
ちなみにDCでWindows使ってるのギャルゲくらいで、後はほとんどオリジナルだぞ
判別方法はタイトル前にアイコンが出る
569:名無しさん必死だな
08/09/09 12:16:19 gbrOxlwEO
>>560
いや宣伝は値下げする日からだろ
今度値下げしますよなんてCMみたことない
570:名無しさん必死だな
08/09/09 12:22:33 Nlc2iib2O
なんと、あの××が嬉しい○○円 ×○日から
みたいなCMなんざいっぱいあるやん
571:名無しさん必死だな
08/09/09 12:59:29 wYsLDuEx0
>>570
もの・業種にもよるんじゃない?
在庫持てるもの、持てないものだと事情も変わってくるし。
572:名無しさん必死だな
08/09/09 13:08:54 ruEGn1G2O
色んな板で、何かちょっとゲハかじりましたみたいな馬鹿が、煽りまくってるのな
GK憎んで、GKと同じ事ばっかしてるのに…あいつらは何がしたいんか分からん
GCの頃、妊豚と叩きまくってたのも、何故か今はGKのせいになってるし
573:名無しさん必死だな
08/09/09 13:25:18 7JR0+do10
GCの頃に妊豚なんて言ってる奴おらんかったやろ
574:名無しさん必死だな
08/09/09 14:07:17 Nlc2iib2O
>>571
はいはい
箱○は特別なオンリーワンだから箱○勝利の前提を否定する都合が悪いものと比較するのは一切禁止だったな
575:名無しさん必死だな
08/09/09 16:58:35 shAaJo6s0
>>572
そんな事をするのはGK以外にはいないだろうw
576:名無しさん必死だな
08/09/09 17:36:24 zCw7jQpi0
360サイコ
577:名無しさん必死だな
08/09/09 17:46:52 nrFoUCrGO
>>568
WindowsっつーかDirectXならセガラリーとかも使ってた筈
578:名無しさん必死だな
08/09/09 18:04:23 JS7NWGz/0
>>575
わざわざGKが痴漢になりすまして妊娠叩くわけないだろ。当時を知ってればマジもんだったぞ。痴漢の妊娠叩きは
579:名無しさん必死だな
08/09/09 18:06:38 YzS65/DK0
>>578
そういや、あの頃から、やってる事はちっとも変わってないんだよな。
いや、数段パワーアップしてるか。
580:名無しさん必死だな
08/09/09 18:26:01 ZinCjYtz0
ジョージアとか、色んなところで景品として登場するPS3。
MSKKは一体何やってんの?
581:名無しさん必死だな
08/09/09 18:26:53 mSSpoelY0
パーティで遊んでいるよ
582:一時期、バカが貼ってたコピペ
08/09/09 19:18:16 7JR0+do10
〈〈〈〈 ヽ
〈⊃ } テイルズ オブ ヴェスペリア
/| | .| インフィニットアンディスカバリー
∩―-/ | .リ ,| ラストレムナント
/ (゚) 、_ `ヽ ./ | フェイブル2
./ ( ● (゚) |つ _/ | スターオーシャン4
| /(入__ノ ミ リ Mass Effect
、 (_/ ノ ,リ Too Human
\___ ノ゙ / FINALFANTASY XIII
_人人人人人人人人人人人_
> カワナイト・ファング <
 ̄^Y^Y^Y^Y^^Y^Y^ ̄ ―――RPG、ゾクゾク。
XBOX360
583:名無しさん必死だな
08/09/09 19:23:37 7JR0+do10
こんな最悪なセンスを発揮し
そこら中に貼って荒らし回るという醜態を晒しておきながら
『すすめ わくわく Xbox360』 とかいうコピーを猛烈に批判
どう見ても五十歩百歩、いやそれ以下です
こいつらアタマ腐ってます
584:名無しさん必死だな
08/09/09 19:47:28 gbrOxlwEO
FFでないじゃん
585:名無しさん必死だな
08/09/09 19:51:48 4WLNMRPB0
>>583
下の方のスレで、その『すすめわくわく』を「けっこういいじゃないか」とか
「任天堂の広報だって売れてるから良く見えるだけでこれと同じレベル」とか
正直頭にカビでも生えてるんじゃないか?って感じの擁護してるぞ>痴漢
586:名無しさん必死だな
08/09/09 20:06:23 7ja/fSp30
ところで総ハード販売数の2割売れてるってそのハードじゃ大ヒットだよな?
というかメーカーはどのくらいの本数売れるものとして販売してるんだ?
60万のパイしかないのに、出すということは採算が見込めるから出してると思うんだが。
そうじゃないならPS3ありきで作った方が儲かるはずだし。
587:名無しさん必死だな
08/09/09 20:11:26 WILi6SSe0
>>582
つ>>407
588:名無しさん必死だな
08/09/09 20:13:56 uQZDQVzy0
>>586
MSから開発資金が出てるから、販売本数関係ない感じだ
後は海外狙いか、日本での箱は商売できる環境じゃないよ
589:名無しさん必死だな
08/09/09 20:45:58 mcoVZ18QO
>>586
たった60万のパイなんて見てないだろ。
メーカーが見てるのは世界の2000万のパイだよ。
590:名無しさん必死だな
08/09/09 20:47:39 WILi6SSe0
なるほど、日本市場は見て無いとな。
591:名無しさん必死だな
08/09/09 20:52:59 3xaxQ9zT0
>>586
例えばシューティングみたいな過疎だが特定数のコアユーザーを抱えるジャンルなら
元々濃いユーザーが多い箱で安価に移植してペイできてるかも
大作は海外狙いってのもあるだろうが、
制作が始まったのがいつ頃かってのも考えるべきだな
バンナムみたく箱○本気で勝つると思って注力してた所もあるだろう
592:名無しさん必死だな
08/09/09 20:56:27 Y5iztg2M0
グラディウスリバースは、結構売れてるみたいだぜ。
実売は分からないけど、ランキングではトップになったりしてる。
593:名無しさん必死だな
08/09/09 20:58:00 saOP7rQZ0
360が集めているのは、
ファミコン以降のコンシューマーをどっちかというとばかにするようなシューティングマニア
だからWiiとは住み分けている
594:名無しさん必死だな
08/09/09 21:00:56 Y5iztg2M0
それなら素直にPC買えばいいんじゃね?
595:名無しさん必死だな
08/09/09 21:10:40 7JR0+do10
>>593
バカかおめーはw
そいつらが360で何やってんだよ?w
斑鳩やライデンか?w
596:名無しさん必死だな
08/09/09 21:15:50 saOP7rQZ0
>>595
2DSTGマニアに絞った話なんだが
597:名無しさん必死だな
08/09/09 21:18:33 WILi6SSe0
マイノリティーの話をされてもねえ。
598:名無しさん必死だな
08/09/09 21:18:38 7JR0+do10
だからなんなんだ?
599:名無しさん必死だな
08/09/09 21:22:09 w6JI+MKP0
>>589
世界最大のパイを見ないのってのは馬鹿だからなんだろうなw
600:名無しさん必死だな
08/09/09 21:22:44 gbrOxlwEO
PS2かDCでよくないか
601:名無しさん必死だな
08/09/09 21:23:24 7JR0+do10
ファミコン以降のコンシューマーを馬鹿にして
なんで急に360は誉めてんだよw
全く意味わからんわw
360なんて2DSTGで新しいことなんて一つもしてねーしw
602:名無しさん必死だな
08/09/09 21:28:46 saOP7rQZ0
>>601
アーケードの移植中心に遊ぶシューターコミュがそう判断してるんだから仕方ない
俺もそいつらは愚かだと思う
コンシューマーのSTG好きだから理解できない心理だ
このスレをROMればわかるよ
【XBOX360】箱○は2DSTGの最後の砦16
スレリンク(ghard板)
603:名無しさん必死だな
08/09/09 21:30:08 w6JI+MKP0
グラリバの話してたら、箱○で出せ、箱○で出せと物乞いがやたら寄ってきて実に不快でした
あまつさえ、キャッスルナントカとかいうサッパリ興味もわかないゲームの自慢を始めたり、ホント馬鹿かアホかと
604:名無しさん必死だな
08/09/09 21:36:57 saOP7rQZ0
アケシューイベントを仕切ってるINHの連中とかもWii(笑)とか言ってるみたいだよ
605:名無しさん必死だな
08/09/09 21:38:35 zm/wblPq0
>>602
別にシューターだから360を評価しているのではなく、360信者がマンセーする材料に
シューティングを使っているだけなのでは。
606:名無しさん必死だな
08/09/09 21:39:14 3hTZljEg0
箱○のSTGは斑鳩(笑)と言い信用ならん
DCを知らない奴が砦とか言ってんじゃねーの、恥ずかしいわ
607:名無しさん必死だな
08/09/09 21:40:37 7JR0+do10
>>602
いやそんなもんROMりたくもないわ
馬鹿らしい
ゲームに無知でなければ360の2DSTGだけ誉めるなんて奇行には辿り着かない
ただのハード信者だろ。ゲームなんてやってねえ
608:名無しさん必死だな
08/09/09 21:47:36 Mojn4i4X0
2DSTG信者ならグラディスRにスターソルジャーR、それにVCの名作シューティング
をやるわな。Wii(笑)なんて態度はとらない。
609:名無しさん必死だな
08/09/09 21:47:45 nrFoUCrGO
>>586
単純にパイのでかさだけならWiiなりDSなりでいいでしょ
360に注力するのは北米市場がおいしいってのもあるが
技術の蓄積目当てもあるでしょ
WiiとDSだけしか開発出来ないようなら将来開発力で置いていかれる
PS3は癖があるハードだから開発費が嵩む上に蓄積した開発ノウハウが将来無駄になる
360は現状だけでもPCに応用可能な上、獲得した開発ノウハウがMSの次の世代にも応用出来る見込みが高い
企業として、目先の利益は勿論大事だが、その上で将来生き残る術も無ければならない
610:名無しさん必死だな
08/09/09 21:50:38 w6JI+MKP0
>>609
出たw またまたまたまた箱○信者さんの技術が置いてかれるだぁぁぁぁwww
611:名無しさん必死だな
08/09/09 21:52:08 7JR0+do10
>>609
>WiiとDSだけしか開発出来ないようなら将来開発力で置いていかれる
任天堂は将来開発力で置いていかれるんだな
おまえすげえな
360でソフト出さないと日本のゲーム業界は終わるとか言ってた人?
612:名無しさん必死だな
08/09/09 21:52:36 w6JI+MKP0
しかし、箱○の北米市場が美味しいだの、PC市場がまるでうまみがあるみたいな
言い方とか、どこまで現実を生きてないんだw
613:名無しさん必死だな
08/09/09 21:55:01 L+aapRNWO
ゲーム製作のノウハウで、プログラミングの占める割合ってそんなに大きいか?
614:名無しさん必死だな
08/09/09 21:57:58 zm/wblPq0
>>613
小さくはないけど、そもそもプログラミングのノウハウ自体、非力なマシンだと蓄積されない
という考え方が間違っている。
正直コンシューマゲーム機程度の性能差で、プログラムの技術そのものが大きく変わる
わけがない。
615:名無しさん必死だな
08/09/09 22:00:15 saOP7rQZ0
>>608
それが実際に取ってる奴いるんだわ
INHってのは攻略DVD出してるところ
URLリンク(www.inhgroup.com)
ここは360を推してるぜ
616:名無しさん必死だな
08/09/09 22:04:49 mcoVZ18QO
11日はまたニュースとかで行列を晒されるのかな。
617:名無しさん必死だな
08/09/09 22:06:22 SWNKcZHs0
ミ _ ドスッ
┌──┴┴──┐
| 福田康夫が |
∧∧ │ 辞任会見した |
( ,,)│ 本当の理由 |
/ つ. 事故米問題 |
~′ /´ └──┬┬──┘
. ∪ ∪ ││ _ε3
618:名無しさん必死だな
08/09/09 22:11:20 WILi6SSe0
>>617
プクダは韓国破綻から逃げたんだろ。
619:名無しさん必死だな
08/09/09 22:12:33 Y5iztg2M0
そもそも、箱○とハード的に互換性のある新機種が出ると
決まったわけでもないのに、蓄積して将来何の役に立つんだ?
620:名無しさん必死だな
08/09/09 22:16:42 7ja/fSp30
>>611
でも実際任天堂の技術って64から進化したっけ?
売れた=進化ならともかく見た目といいやってることといい進化は感じないけどな。
621:名無しさん必死だな
08/09/09 22:18:44 gbrOxlwEO
箱の斑鳩はアケ再現できてないから糞だよ
コンシューマ専門の人はいいかもね
622:名無しさん必死だな
08/09/09 22:21:35 zm/wblPq0
>>620
君の言う「技術の進化」って具体的に何を指しているの?
623:名無しさん必死だな
08/09/09 22:21:53 L+aapRNWO
ゲーム作りっていまや映画みたいに、見せ方とか構成とかの方が大事なんじゃないか?
ちょっと抽象的ですまん
624:名無しさん必死だな
08/09/09 22:24:16 7JR0+do10
>>620
おまえの理屈からいくと
他の全てのメーカーも同じだな
625:名無しさん必死だな
08/09/09 22:27:05 0A8bU5Ya0
やってること変わらないのは箱の方だろ
だから売れない訳で
626:名無しさん必死だな
08/09/09 22:27:07 7ja/fSp30
>>622
例えばハードの表現力や処理能力の向上によって海外じゃFPSが進化したんだよね。
一番魅せられるということで。
でも、任天堂ってハードの進化を感じさせる物出しましたっけ?ということ。
Wiiなんて操作を煩わしくしてるだけだと思うし。
627:名無しさん必死だな
08/09/09 22:28:42 zm/wblPq0
>>626
つまり、任天堂のハードの表現力や処理能力が64時代と全く変わっていないという
話をしているの?
俺は64時代とは変わっていると思うけど。ハードの表現力も処理能力も。
628:名無しさん必死だな
08/09/09 22:30:31 7JR0+do10
なんていうか
「ボクは馬鹿です」
って言いたいんじゃないかな
629:名無しさん必死だな
08/09/09 22:31:19 4WLNMRPB0
この人たちは車にロケットエンジンでもつけてまっすぐな道路で
1000km/hぐらい出たら「技術力が向上した車」とか言い出すのかね
630:名無しさん必死だな
08/09/09 22:31:30 7ja/fSp30
>>625
そもそも現行機種で一番売れたのはWiiだけど、面白いから売れたのか?
面白くて売れたのなら、なぜ他社メーカーはそれに追随する売り上げを叩き出せないの?
少なくとも旧世代(PS2まで)はファーストよりサードの方がソフト本数売ってたように思うんだが、
だからこそスクエニなんかの動向はみんなが注目してるんだと思うし。
631:名無しさん必死だな
08/09/09 22:31:43 saOP7rQZ0
FPSってDOOMでほぼ完成しちゃったジャンルじゃん
だからグラボメーカーとつるんだグラ厨向けジャンルになってる
632:名無しさん必死だな
08/09/09 22:32:41 Z0ad0ufB0
ハードの表現力や処理能力の向上によって
グラは進化したな
633:名無しさん必死だな
08/09/09 22:33:00 0A8bU5Ya0
>>630
お前ハードとソフトの区別付いてるのか?
634:名無しさん必死だな
08/09/09 22:34:20 7ja/fSp30
>>633
ソフトありきのハードなんじゃなかったのか?
635:名無しさん必死だな
08/09/09 22:36:31 Y5iztg2M0
>>630
技術って、グラだけじゃないだろ。リモコンのノウハウだって
技術だ。今、Wiiで開発してないと、このノウハウは手に入らない
わけだ。DSのタッチペンや二画面もそうだ。これらは、当然
次に出る任天堂ハードでも何らかの形で受け継がれるだろう。
それに、任天堂が次のハードで勝つ可能性の方がMSが勝つ
可能性より高い。ゲーム作りのノウハウがあるから。
636:名無しさん必死だな
08/09/09 22:39:11 0A8bU5Ya0
>>634
お前誰と話してんの?
637:名無しさん必死だな
08/09/09 22:43:12 dFNpQfrW0
>>629
面白い例えだな、発想がアメリカぽいw
力こそパワー!
638:名無しさん必死だな
08/09/09 22:45:27 4WLNMRPB0
そもそも、技術力=映像描画能力って一対一対応の前提からしておかしい
野球選手の優劣を筋肉で判断してるようなもんだな
639:名無しさん必死だな
08/09/09 22:47:24 SWNKcZHs0
力こそパワー!
640:名無しさん必死だな
08/09/09 22:49:55 WILi6SSe0
V8エンジンOHVの500馬力だぜみたいな?
641:名無しさん必死だな
08/09/09 22:53:32 uQZDQVzy0
>>609
でも、こういう論調はゲーム関係のサイトで結構見る
海外は技術が凄くて日本は駄目だという感じの書き方だけど少し心配だ
642:名無しさん必死だな
08/09/09 22:56:38 gbrOxlwEO
>>626
世間の感覚とズレてる人には何故売れてるか一生わからないよ
643:名無しさん必死だな
08/09/09 22:58:32 7JR0+do10
>>641
どこでよく見たの?
俺は2年前のゲハ(笑)でめちゃくちゃ見たw
644:名無しさん必死だな
08/09/09 22:58:42 Ce7qS/X20
今のところJRPG以外はNINJA BLADEくらいか?
ブルドラガッカリ層の二の舞にならんようにして欲しいところだな
645:名無しさん必死だな
08/09/09 23:01:48 Z0ad0ufB0
海外と日本の技術が開いても
日本人は日本のゲームやってんだろうな
646:名無しさん必死だな
08/09/09 23:04:03 dFNpQfrW0
>>645
一番洋ゲーに抵抗が少なさそうな360ユーザーですら、その傾向にあるしな
647:名無しさん必死だな
08/09/09 23:04:05 7ja/fSp30
>>642
売れるべくして売れたバックボーンがあっただけだろ?
あの時DSの大ヒットがあったからこそWiiが売れた。
携帯で折りたたみがかっこいいというだけで数年売れ続けたドコモのNシリーズのように。
世間なんてそういうものだろ?任天堂的には新しいものが一般受けしたと思ってるようだが。
648:名無しさん必死だな
08/09/09 23:04:56 4WLNMRPB0
技術でおいていかれたはずの日本の任天堂のゲームが
世界で一番売れてるように見えるのはどういうわけだ
649:名無しさん必死だな
08/09/09 23:06:36 gbrOxlwEO
>>647
世間の感覚とズレてる人には何故売れてるか一生わからないよ
650:名無しさん必死だな
08/09/09 23:09:41 7JR0+do10
>>646
360で売れてるのは和ゲーばっかだって
それもユルいやつ
651:名無しさん必死だな
08/09/09 23:20:27 Mojn4i4X0
>>647
折りたたみできるだけとかたっちぺンできるからとかそんな理由しか理解できないから
お前が現実からおいてかれる。
652:名無しさん必死だな
08/09/09 23:26:46 WILi6SSe0
画面タッチで売れるならi本はもっと売れとるがな。
現実は早々と廃れとる。
653:名無しさん必死だな
08/09/09 23:27:32 Z0ad0ufB0
「DSの大ヒットがあったからこそWiiが売れた」
「折りたたみがかっこいいというだけでドコモのNシリーズが売れた」
この2つの関係が良くわからん…
654:名無しさん必死だな
08/09/09 23:30:22 0A8bU5Ya0
ボクチンの嫌いなモノが売れるのは嫌でしゅって事だろ
655:名無しさん必死だな
08/09/09 23:33:40 4WLNMRPB0
「Wiiは宣伝したから売れた、箱○は宣伝さえすれば売れる」
なんてのは、まあ現実が見えてないラウドマイノリティが
ネットの一部でギャーギャー垂れ流す寝言ならまだいいが
・・・マイクロソフトの日本社員さんたちも普通に思ってそうなんだよなあ
656:名無しさん必死だな
08/09/09 23:34:24 dFNpQfrW0
>>653
日本人は簡単に見た目や流行に流される、技術力が無い任天堂のWiiが売れたのは
メディア工作の賜物
技術力が無い任天堂のハードが天下を取ってしまうような日本ゲーム市場は
近いうちにホロン部
657:名無しさん必死だな
08/09/09 23:43:35 Ce7qS/X20
>>655
適当にリップサービスだけして本心じゃ
こんなもん日本で売れるわけねーw
に一票
658:名無しさん必死だな
08/09/09 23:54:26 D3aE2I0n0
今からこんな負けハード買うバカなんていないだろ。
659:名無しさん必死だな
08/09/09 23:55:10 9eHIk6lY0
>>643
懐かしのハイテク詐欺だよな。よく地球防衛軍ハーフと一緒になって吹きまくってたな。
660:名無しさん必死だな
08/09/10 00:09:15 jdQ2R/Ih0
>>656
Wiiは世界で売れたので
世界ゲーム市場は近いうちにホロン部
結局7ja/fSp30の言う技術って要はバーチャルリアリティの質なんじゃないかね
661:名無しさん必死だな
08/09/10 00:16:25 6DG1AbAU0
痴漢もGKと何も変らないんだなw
「僕のちゅきなげいむきいがいがうれるのはこうさくしたせいなんだ」
全世界でwiiが売れてる現実を直視できず妄想の世界に逃げ込む
GK=糞箱厨
662:名無しさん必死だな
08/09/10 00:22:54 8s5CRjc+0
>>660
ヴァーチュアルリアリティって90年代に色々やられてたヘッドグローブとか?
その路線ならWiiじゃん
663:名無しさん必死だな
08/09/10 00:31:04 jdQ2R/Ih0
>>662
あーそうじゃなくて、なんだ
現実と見まごうばかりのグラとか、物理演算がどうのとか
髪の毛一本そよぐだけでも面白いとかそんな感じで
現実のシミュレーターみたいのを求めてるんじゃないのかなと
664:名無しさん必死だな
08/09/10 00:50:32 8s5CRjc+0
>>663
なるほどね
ならFPS厨が大好きな「没入感immersion」って奴だね
このマジックワードは大嫌いなんだが