N64版バンジョーとカズーイの大冒険がXBLAで発売!at GHARD
N64版バンジョーとカズーイの大冒険がXBLAで発売! - 暇つぶし2ch50:名無しさん必死だな
08/08/21 00:39:13 jqxz8hr6O
>>13
だがそれがいい。

51:名無しさん必死だな
08/08/21 00:43:56 cQFnBREBO
>>44
釣れませんね^^

52:名無しさん必死だな
08/08/21 00:59:53 RGpzDINQ0
うおおおおおおなつかしいいいいいいい

53:名無しさん必死だな
08/08/21 01:05:14 HL1a8wcO0
GC2008のSCEの発表より興味深いニュースだ

54:名無しさん必死だな
08/08/21 01:13:30 2pxquNiQ0
ゴールデンアイとPDの方がいい。

つーかPDゼロ以来続編の音沙汰が無いが……

55:名無しさん必死だな
08/08/21 01:14:32 UHHzfkwHO
今のレアは任天堂時代から何人も主力が抜けた残りカスである


それを有り難がる痴漢wwwwwwww

56:名無しさん必死だな
08/08/21 01:21:22 RGpzDINQ0
そんなのに見向きもされないPS3って一体・・・

57:名無しさん必死だな
08/08/21 01:29:19 4fvNFiDK0
バンカズ1はいいゲームだからプレイしてみてね。

58:名無しさん必死だな
08/08/21 01:30:45 UHHzfkwHO
バンカズ3っていうからどんなのかって見てみたら、乗り物だらけ
アクションゲームじゃなくてもはやレースゲーム
バンジョーパイロットの続編なのかと思ったよwww
バンカズシリーズを代表してるアクションや謎解きを蔑ろにしすぎww
PVみた感じアクションはあくまでも繋ぎみたいな感じだしwww


まあ今のレア+MSじゃこれが精一杯なんだろうけどなwww


59:名無しさん必死だな
08/08/21 01:32:10 RGpzDINQ0
>>58
涙拭けよ

60:名無しさん必死だな
08/08/21 01:34:07 UHHzfkwHO
>>57
俺は1より2のが好きだ
1ももちろん好きだが
バンカズ2の対戦はドンキー64の対戦よりいいよ
あと1の伏線には衝撃を受けたな
取ることが出来ない雪山の鍵とか

当時を知らない今の糞レアで満足してる痴漢は1と2をやってみろよwwww

61:名無しさん必死だな
08/08/21 01:34:17 Zw2qo6tV0
いいえパネキットです

62:名無しさん必死だな
08/08/21 01:35:23 UHHzfkwHO
>>59
残念ながらおまえよりレア社のこと、レア社ゲーのこと知ってるからww
おまえが涙拭きなwww
そしてバンカズ1をやれることに歓喜しなよ

63:名無しさん必死だな
08/08/21 01:36:06 3f3pP3VN0
レア者のプロが来たぞ

64:名無しさん必死だな
08/08/21 01:36:49 oZp4pawj0
―S―正に究極!今後のスクエニ様のリリーススケジュール―E―
PS3
◆ファイナルファンタジーXIII
  2009年発売予定 RPG 価格未定
◆ファイナルファンタジーヴェルサスXIII
  発売日未定 RPG 価格未定
◆ファイナルファンタジーⅦACC PS3同梱版
  2009年3月発売予定 価格未定
◆ラストレムナント        
  発売日未定 RPG 価格未定


XBOX360
◆スターオーシャン4(外注トライエース製)
  発売日未定 RPG 価格未定
◆インフィニットアンディスカバリー笑(外注トライエース製)   
  9月11日発売予定 RPG 価格:税込8190円
◆ラストレムナント
  11月20日発売予定 RPG 価格未定


   m9(^Д^)


65:名無しさん必死だな
08/08/21 01:37:44 UHHzfkwHO
パーフェクトダーク0の糞さからそろそろ気付けよ
今のレアじゃダメだとwww

パーフェクトダークやゴールデンアイと比べるとパーフェクトダーク0の糞さがわかるわけ

66:名無しさん必死だな
08/08/21 01:41:46 92h2Z9gyO
パーフェクトダークは有名じゃないが時のオカリナと並ぶぐらいの神ゲー

67:名無しさん必死だな
08/08/21 01:42:15 2pxquNiQ0
マジで、

WiiのVCでゴールデンアイとPD、バンカズ出して、
360のLiveでゴールデンアイとPD、バンカズ出してくれないかなぁ。



68:名無しさん必死だな
08/08/21 01:42:16 kVyHpTZC0
>>64
PS3がすべて「発売日未定」
ほんとでるのかよwwwwwww

69:名無しさん必死だな
08/08/21 01:46:33 zhPPYYFh0
>>64
さすがノンゲーム機としか言いようの無いスケジュールだな・・・。

70:名無しさん必死だな
08/08/21 01:46:51 2z2Bc0lt0
>>67
やっぱゴールデンアイだけはソニーさんにお願いしてPS3マルチじゃないとダメってコトになるんじゃないか?

71:名無しさん必死だな
08/08/21 01:48:16 2pxquNiQ0
>>70
なんか版権絡んでるの?

72:名無しさん必死だな
08/08/21 01:51:21 2z2Bc0lt0
>>70
あのあとMGMがソニー傘下になった
だからカジノロワイヤルではボンドの携帯がソニエリだったり監視カメラで使われてるメディアがBDだったりとソニー製品目白押しの作品になってたりするw

73:名無しさん必死だな
08/08/21 01:54:56 dVL1o+9z0
ゴールデンアイは映画の版権が絡んでポシャった。
一方、バンジョーとカズーイは純粋なゲームなので出る。
ただそれだけの話。

74:名無しさん必死だな
08/08/21 01:55:11 2pxquNiQ0
>>72
ソニー傘下つってもSCEは関係ないんじゃない?
横の連携取れてるとは思えないし。

ソニーに版権払わなきゃいかんのかもしれんが。

75:名無しさん必死だな
08/08/21 01:56:22 dVL1o+9z0
バンジョーとカズーイ、出ることは決まったが日本語版の名称で任天堂ともめてるらしい。

76:名無しさん必死だな
08/08/21 02:00:22 EJi1YIv6O
しかしゴールデンアイが版権絡みで難しいのは分かるがパーフェクトダークを何故出さない?問題無いじゃないか

77:名無しさん必死だな
08/08/21 02:01:23 dVL1o+9z0
>>76
パーフェクトダークはロンチタイトルとして遙か昔に出ているだろw
クソゲーだがw

78:名無しさん必死だな
08/08/21 02:05:58 EJi1YIv6O
>>77
あれ?いやーあれはちょっと擁護出来ないな・・・
基本そのまま+ネットCo-op+八人対戦で出してくれるなら別にwiiでもPS3でも喜んで買う

79:名無しさん必死だな
08/08/21 02:08:29 k+abWKdC0
>>77
お前は闇+格闘タイプのシミュラント8体と戦ってこい
話はそれからだ

80:名無しさん必死だな
08/08/21 02:09:56 2pxquNiQ0
ゼロは本当に人気ないな。
まあ俺も2980だったから満足できたのかもしれないが。

81:名無しさん必死だな
08/08/21 02:10:45 ECYfpBKH0
そういやバンカズはミヤポンも絶賛してたな、これはマリオ64・2だとか言ってた気がする

82:名無しさん必死だな
08/08/21 02:11:58 BnbpgE7p0
バンカズは当時のスタッフがそのまま残って作ってるって聞いたぞ

ところでHazeはひどかったですね。

83:名無しさん必死だな
08/08/21 02:26:23 RGpzDINQ0
この手のゲームは箱○では少ないからいいな

84:名無しさん必死だな
08/08/21 02:39:11 K9xLSifb0
>>82
残ってねーよ、MSのせいでな
任天堂からMSに移る時に大量に辞めた
今のレアじゃ糞ゲー確定、あのPDZと言いマジ最悪だわ
MSは何であんな嫌がらせするのかね?やけに任天堂に対して敵意剥き出ししてるし
出来ることならWiiでやりたかったわ

85:名無しさん必死だな
08/08/21 02:43:21 Oy1cqZcU0
任天堂がMSにレアを売ったんだろ


86:名無しさん必死だな
08/08/21 02:44:34 ZoJj8UPQ0
>>84
それは任天堂の所為で辞めたって事になるんじゃ・・

87:名無しさん必死だな
08/08/21 02:45:10 qt9deCFvO
レアはXNAとかも筆頭に立ってやってるし360事業でも中心的な存在だからな

88:名無しさん必死だな
08/08/21 02:47:16 zhPPYYFh0
>>84
随分下手糞な印象操作だな。

89:名無しさん必死だな
08/08/21 02:47:48 K9xLSifb0
>>85
言い方変えればそうとも言えるが
MSが買収したんだよ、邪魔するためだけに
任天堂もあそこまで辞めると思ってなかったと思うが
何よりクソゲーメーカーになってしまって悲しい限り、全く注目されなくなったな

90:名無しさん必死だな
08/08/21 02:54:34 SlZOtQ1z0
>>89
俺の記憶が間違ってたら悪いけど、任天堂が赤字確定の時に
何とか黒字にしようと思ってレアをMSに売ったんじゃなかったっけ?

91:名無しさん必死だな
08/08/21 02:54:44 EG4BHJa/0
ID:K9xLSifb0(笑)

92:名無しさん必死だな
08/08/21 02:57:17 s2b3iTdn0
今バンカズやると動きの遅さとガクガク背景にびっくりするぞ
基本3Dゲーは時代の進化につれ古いのは価値を失うことがわかる

93:名無しさん必死だな
08/08/21 02:57:30 BnbpgE7p0
ほれ

Game*Spark - : 『Pinata』や『Banjo』は?世界に通じるゲーム作りとは…Rare社ロングインタビュー by Miu
URLリンク(www.gamespark.jp)

>今度のゲームは、オリジナルのBanjo Kazooieを作ったチームがやっています。

だとよ。

94:名無しさん必死だな
08/08/21 03:02:52 K9xLSifb0
>>90
それに目を付けたMSから提案したからな
任天堂も目が眩んだのは仕方無い
>>93
とっくの昔に任天堂時代の人員は殆ど居なくなってる
チームは残ってるけど当時の社員は殆ど居ない

95:名無しさん必死だな
08/08/21 03:05:47 BnbpgE7p0
なんでもかんでもインネンつけてチンピラかよ。
もうそこまで知ったことかよ。自称事情通のおめえより
ゲハではちょい評判悪いけど、俺にはGame Sparkの記事のほうがまーだ信じられるわ。

96:名無しさん必死だな
08/08/21 03:06:05 ZoJj8UPQ0
そこまで言うならソース持ってくれば?w

97:名無しさん必死だな
08/08/21 03:12:58 pKNlTtbY0
>>44
拡張メモリ積んだN64のムジュラの仮面はGCで既にエミュれてたぞ。

98:名無しさん必死だな
08/08/21 03:13:47 wMxPppDf0
ID:K9xLSifb0 ( ´,_ゝ`)プッ


99:名無しさん必死だな
08/08/21 03:29:10 lkRQWOUY0
ソフト乞食の痴漢にとっては絞りカスのレアでも美味しいんだろう

100:名無しさん必死だな
08/08/21 04:16:33 ldNCw/d6O
レアはPD制作中にホリスが抜けたりとかその辺からチョイおかしくなり始めてた
MS買収後に創業者のスタンパー兄弟も居なくなったし

現レア社、ホリスのzoonami社、HAZE制作のフリーラジカル社、正直どこもぱっとしない


101:名無しさん必死だな
08/08/21 04:24:41 K9xLSifb0
>>100
今になって思うと必然のような気もするなぁ・・・
今のレア社は見るも無惨な状態だわ、過去の遺産を傷付けてるだけ


102:名無しさん必死だな
08/08/21 05:56:47 y/A74GxZ0
良い子は他に言いたい事は
無いのかな。

103:名無しさん必死だな
08/08/21 09:23:08 JNcskwBb0
レアのゲームが好きだから旧箱も箱○も買ったけどPDZはイマイチだったなぁ
旧箱タイトル含めレアは終わったと感じた。
でもカメオで「結構面白いな」と思いピニャで「やればできるじゃん」となった。
なもんでどうしてもピニャ2には期待してしまう。
バンジョーはオリジナルスタッフ製作だから旧レア好きにはたまらないね。

現レア社は暗黒時代から復活してきた感じがするけれど、
脱レア組がここまで没落するとは思わんかった……。

104:名無しさん必死だな
08/08/21 13:44:50 qf+2vY5X0
>>103
近所の家電量販店にカメオの新品があるんだ。
買っておいた方がイイかね?

105:名無しさん必死だな
08/08/21 14:20:26 c9PtLUt80
レアはカオスなゲームも多いのに何故かライトユーザーからは好かれてる

106:名無しさん必死だな
08/08/21 14:29:29 BeAvWMcO0
新ダッシュボードのアバターもレアデザインだっけ?

107:名無しさん必死だな
08/08/21 14:34:52 J/PbRhY1O
>>104
買え

108:名無しさん必死だな
08/08/21 14:37:47 7MojkrNm0
今世代色々遊んだけど、レアのグラが一番綺麗だと思う
カラフルだし

109:名無しさん必死だな
08/08/21 14:50:02 I3zAZNK50
ピニャータって何気にグラフィック凄いよな。ふわふわな質感とか

110:名無しさん必死だな
08/08/21 16:05:08 Z/HVoUA30
このスレ見るまでPDZがクソゲーなんて気づかなかったぜw
もっとも序盤(かな?)の水辺で飛行機と戦うとこで挫折しちゃったけど。

111:名無しさん必死だな
08/08/21 16:44:21 jwvIRr2U0
>>44はメイド服オナニー

112:名無しさん必死だな
08/08/21 16:57:09 tOxlbgdh0
任天堂も何かWiiウェアに要求したらどうか

113:名無しさん必死だな
08/08/21 17:24:57 2+dFwMmp0
海外でディディーコングレーシングDSでてなかったけ? レア制作で

114:名無しさん必死だな
08/08/21 17:47:05 3U6/MVl50
カメオはロットアップしちゃったから興味があったら買っておいてもいいと思う
プラコレ化してほしいんだけど多分ないと思うし

115:名無しさん必死だな
08/08/21 18:09:39 noWJ8oPd0
[噂]Xbox360で開発中のRare社のゲーム10タイトル(噂含む)
URLリンク(thatgamingsite.com)
* Kameo 2 (Rumour)
* Conker 2 (Rumour)
* Banjo Tooie (XBLA, TBA)
* Banjo Kazooie (XBLA,年末)
* Killer Instinct (Rumour)
* Killer Instinct 3 (Rumour)
* Perfect Dark (XBLA, TBA)
* Perfect Dark 2 (Rumour)
* Banjo Kazooie Nuts & Bolts (November 28, 2008)

116:名無しさん必死だな
08/08/21 19:17:47 mQkIDWOeO
ルーモア以外は確定なのかね?

117:名無しさん必死だな
08/08/21 19:29:12 V1FFm8PM0
キタァァァァァァァァァァァァァァァッッッ!!!!!

日本で早く出ろよマジ

118:名無しさん必死だな
08/08/21 19:41:29 vANcCgjo0
カメオは一作で終わらせるには惜しい作品。
バンカズが完成したら2を作ってくれい。

119:名無しさん必死だな
08/08/21 20:20:25 bN2qm4/Z0
カメオってそんな面白いのか?

120:名無しさん必死だな
08/08/21 20:40:31 XxddWZw70
レアでヤバかったのはスターフォックスあドベンチャーだろ

121:名無しさん必死だな
08/08/21 20:43:22 2z2Bc0lt0
あれレアだったのかw
初めて買ったGCタイトルで大いに失望した

122:名無しさん必死だな
08/08/21 20:44:00 eSIHPAWzO
初代のパブリッシャーって任天堂じゃなかった?
版権とかどうなってるんだろう

123:名無しさん必死だな
08/08/21 20:52:18 2+dFwMmp0
>>119
体験版あるよ 万人向けではないと思う

124:名無しさん必死だな
08/08/21 21:35:56 w2IF4zgi0
>>120
アドベンチャー→アサルトのコンボでスターフォックスのブランド自体が死んだからな…
コマンドは思ったほど悪くないけど変化球すぎる

125:名無しさん必死だな
08/08/21 22:01:28 HIJgNNLH0
そうか?俺はアサルト>>>>コマンドだったな
白兵戦は悪くなかった

126:名無しさん必死だな
08/08/21 22:22:10 RGpzDINQ0
これは興味深いな

127:名無しさん必死だな
08/08/21 22:23:11 vswxcUDf0
コマンドは操作とグラとBGMはかなり良いのにクソゲーという凄いゲーム

128:名無しさん必死だな
08/08/21 22:29:32 RGpzDINQ0
360で出るゲームは全てクソゲー by.GK

ですかw

129:名無しさん必死だな
08/08/21 23:10:40 b+eYU8sS0
64版は本当に嵌ったな・・・懐かしい
初めて箱○欲しいと思った

130:名無しさん必死だな
08/08/23 17:56:41 yuhtjSAc0
>>128
コマンドはDSだぞ

131:名無しさん必死だな
08/08/24 03:57:10 IDCfHWqc0
ギャラガレギオンか・・・

132:名無しさん必死だな
08/08/24 04:04:00 W4lNsm00O
今北>>1これほんと?

133:名無しさん必死だな
08/08/24 04:15:11 IDCfHWqc0
>>132
一時期レア社に投げっぱなしだったからなぁ。
向こうの会社はさすがにタダの下請けにはならんよね。

134:名無しさん必死だな
08/08/24 04:18:17 dw4Uc64f0
そのうちドンキーコングも出そうな勢いだな

135:名無しさん必死だな
08/08/24 04:44:01 WGT7SUjiO
さすが箱○信者
ニワカや無知が多いのは本当のようだなw
ドンキーが勢いで出るとかw
版権無視ですか・・・・

136:名無しさん必死だな
08/08/24 04:45:34 IDCfHWqc0
>>135
スレタイや>>1も読めませんかネw

137:名無しさん必死だな
08/08/24 04:52:18 W4lNsm00O
>>136
ばかっ。>>135の言い方からしてソニー信者のガキじゃねーか。
反応すんなっ。

138:名無しさん必死だな
08/08/24 04:54:33 n+ldCR3U0
版権は当事者じゃないと分からんからな

139:名無しさん必死だな
08/08/24 05:53:38 GuV47xss0
スペハリやファンタジーゾーンがファミコンに出たりもしたからねえ。

140:名無しさん必死だな
08/08/24 06:01:57 dN69LHvR0
不思議!セガゲーの場合「セガだから」で済ませられる!

141:名無しさん必死だな
08/08/24 08:40:15 yU8MRou20
当時のセガはアミューズメント部門が中心で、コンシューマはオマケの閑職。
アミューズメント部門は自分たちの利益になるなら、移植の権利をポンポン売り飛ばしていた。

142:名無しさん必死だな
08/08/24 17:36:22 I3r0q5Js0
高橋名人の冒険島のことか

143:名無しさん必死だな
08/08/24 17:53:25 UqhbJ5YMO
高橋名人の冒険島、一度もクリアしたことないや

144:名無しさん必死だな
08/08/24 18:03:52 L0FYDYVx0
しぇんしゅいの冒険島ですね、わかります

145:名無しさん必死だな
08/08/24 20:20:55 bESXDWwY0
>>119
水のステージさえなければベタ褒めしたいところだ。
二度とクラゲの相手したくない。

146:名無しさん必死だな
08/08/24 20:52:18 GuV47xss0
テレビ東京の輸入アニメを楽しんでい世代としては、グーリーズもオススメなんだけどねえ。
誰も共感してくれない。

147:名無しさん必死だな
08/08/24 22:30:09 hBqPcEOC0
非常に期待してる

148:名無しさん必死だな
08/08/24 23:01:54 0cwJ8dMC0
バンカズだろ?
1,2やってて2とか神だったから絶対買う

149:ringo■津軽のもつけ◇neputa
08/08/24 23:07:45 XZ/FWMs0O
面白かったなぁ

150:名無しさん必死だな
08/08/24 23:23:18 7pNfmtp30
WiiのVCにも来ないかなあ・・・

151:名無しさん必死だな
08/08/24 23:33:49 UqhbJ5YMO
日本版はいつでるんだろう
早くやりてぇ

152:名無しさん必死だな
08/08/25 00:07:39 +u6qK1Td0
>>119
ゼルダが好きな人は楽しめると思うよ

普通にクリア目的で遊べて、稼ぎ狙いだと別の楽しさがあって
DLCで高難易度落とすとちょっとしゃれにならん難しさも堪能できて
野良だと無理だけどフレ誘えばCOOPも出来る
俺がレア好きなのを差し引いてもお勧めソフト

153:名無しさん必死だな
08/08/25 03:17:18 pzG08Foy0
>>146
グーリーズは俺も好きだぞ
ただいかんせん旧箱斜陽期に出たタイトルで触ったことないヤツが多すぎ
画面のイメージも暗めだったしね。残念なことだ

154:名無しさん必死だな
08/08/25 11:24:23 gODuzf0x0
生きてたのか・・・

155:名無しさん必死だな
08/08/25 11:28:32 b4WBQELdO
PS並に64で遊んだ俺としては嬉しいニュース
64はレア社なかったら魅了半減してた

156:名無しさん必死だな
08/08/25 13:35:51 4yXHmLNM0
確かにレアがいなかったら俺は64を叩き壊してたな
海外ではPS版のタイトルに「64」をつけただけのクソゲー、
しかもオリジナルとは似ても似つかない別物が氾濫してひどかったな

157:名無しさん必死だな
08/08/25 14:28:25 kq826zkk0
クラッシュもレアにいったんだっけ?

158:名無しさん必死だな
08/08/25 14:29:56 Z4ngrB27O
昔のレアは良かったなぁ

159:名無しさん必死だな
08/08/25 15:18:10 g/Y3ErlU0
確かに昔のレアは良かったな
オリジナリティは低かったが完成度は高かった

160:名無しさん必死だな
08/08/25 16:31:58 rN4X5K980
ゲームの歴史がないから他社から盗んでくるしかないのか
レアも任天堂傘下で知名度上げたのに今じゃMSにゴマすってるな
本当の正義が誰かわからせてやるか


161:名無しさん必死だな
08/08/26 00:45:44 l970zYuL0
>>160
日本語でおk


バンジョー2って結構スプラッター表現あるってマジ?
3は下手したらCERO B以上とかになるんだろうか

162:名無しさん必死だな
08/08/26 03:12:20 owr5qIyq0
>>160
本当の正義って誰だよww

話は変わるが
バンジョーとカズーイの大冒険2の海外版エンディング
URLリンク(jp.youtube.com)

163:名無しさん必死だな
08/08/26 23:33:12 NhwR2Kgh0
なつかしいいいいいいいいいいいいいい

164:名無しさん必死だな
08/08/26 23:39:30 6gcHN1uTO
マジかあああああああ
嬉しいいいいいあいいい

165:名無しさん必死だな
08/08/26 23:45:49 qD4c1ECwO
>>160
今のレアは創設者のスタンパー兄弟や、zoonami組による退社など沢山人が出ていった後の残り
暖かな目でクソゲーを見守ってあげましょう

166:名無しさん必死だな
08/08/27 00:21:32 Y18Vqoey0
キチガイが湧いてるな

ゲームが面白けりゃ何でも良いんだよ
ま、レアのキャラデザが日本人受けしないのが多いのはガチだが

167:名無しさん必死だな
08/08/27 02:08:30 TbKGL8Kv0
>>44
バンジョーはノーマルN64だよ!

メモリ拡張パック必須なのはDK64な

168:名無しさん必死だな
08/08/27 02:11:06 TbKGL8Kv0
>>161
ピニャータとかKAMEOは別に評判は悪くないような気がするんだが

169:名無しさん必死だな
08/08/27 03:28:05 SCfoojQA0
>>165
馬鹿の一つ覚えだなw
そいつらが去ったあとに発売されたピニャータが名作だったわけで

170:名無しさん必死だな
08/08/27 06:46:49 BlZd8J+F0
>>160
>>165


こういう反応ってきもい
(きもい、で片付けてはいけないんだろうけど、きもい)

171:名無しさん必死だな
08/08/27 06:52:27 +d+Rk2Mt0
ピニャもカメオもいいゲームだよなぁ。
やってからいえよってかんじ。
だめなのはPDくらいか。

172:名無しさん必死だな
08/08/27 07:28:13 6skkVGPLO
会社がゲームを作ってるのではない、人がゲームを作ってるのだ。

173:名無しさん必死だな
08/08/27 07:29:03 EsDF7P6R0
スーパードンキーコング4を出せと
あれこそ現代のグラ技術が活かせるソフトだろうよ
そして1~3もリメイク
もちろん2Dだ

174:名無しさん必死だな
08/08/27 08:29:20 vo4DVRTL0
ピニャータをやらずに批判するのはレア信者ではないので振り回されないように。

175:名無しさん必死だな
08/08/27 13:12:04 B1KytXoj0
旧箱のコンカーもグーリーズも
箱のカメオもピニャも
良いゲームだったと思うけど(PDZにはあえて触れない)

レア出て行った連中がFree Radicalで作ったHaze見る限りは
現レアが出がらしには見えないけどね

176:名無しさん必死だな
08/08/27 23:18:15 rvGCjSPz0
PDZはイマイチだったな
スターツインズの続編出ないかなー

177:名無しさん必死だな
08/08/28 06:13:17 TBaxSL6y0
>>170はメイド服オナニー

178:名無しさん必死だな
08/08/28 19:50:28 7NCqhjge0
ピニャータは伊集院が認めたゲーム

179:名無しさん必死だな
08/08/28 19:56:34 M5ThYJEn0
脱レア組に触れてはいけません
任天のパクリでゲームを作ってただけなので
実際の力はあんなもんでした
元レア狂信者だったので認めたくはなかったけど

180:名無しさん必死だな
08/08/28 20:02:01 Rc4oxiMy0
レアのゲームは任天の匂いがしておもしろいよ

181:名無しさん必死だな
08/08/29 23:25:16 +JDrdDjv0
久々にマリオ系アクションやりたいな

182:名無しさん必死だな
08/08/29 23:51:36 XplaM8770
ピニャータは何すりゃいいのかサパリわかんなくて1時間で積んだ
まぁタダだからいいけど

183:名無しさん必死だな
08/08/30 14:13:24 SRYL6CGa0
age

184:名無しさん必死だな
08/08/30 19:22:24 m5+uLCI80
ピニャータは、スコップ振り回して池作ったり動物殴ったりする土木ゲー。

185:名無しさん必死だな
08/08/30 22:49:42 mW5FXKOU0
ピニャータをスコップで殴り続けると割れる

186:名無しさん必死だな
08/08/30 22:51:26 V6MECcse0
>>181
N+お勧め。

187:名無しさん必死だな
08/08/30 22:53:57 rLFVgwAT0
>>160
本当の正義が誰かわからせてやるか とかwwwwwwww

まぁとりあえず楽しみにしてますよレア社さん!

188:名無しさん必死だな
08/09/01 11:45:00 rkcFrP7s0
>>182
小学生でもわかるチュートリアル付きなのに積んだのか
無能やな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch