■ マルチソフトグラ比較 PS3 vs Xbox360 25 ■at GHARD
■ マルチソフトグラ比較 PS3 vs Xbox360 25 ■ - 暇つぶし2ch400:名無しさん必死だな
08/09/04 11:03:09 HAyQjBxi0
>>395
とすると360版マーセのテクスチャ劣化はどゆこと?

401:名無しさん必死だな
08/09/04 11:26:30 NXr+Kxsm0
てか思ったんだけど
PS3版が劣化するのってこういうことじゃないの?

マイクロソフトから金もらう→先に箱版作る→それをPS3に無理やり合わせるから劣化

BD→DVDよりDVD→BDのが簡単にできそうだし

402:名無しさん必死だな
08/09/04 11:44:01 OMG8tc7W0
だからPS3は不利だと?
不利なのはむしろソフトメーカー側だろ
PS3のメーカー泣かせな自己満仕様に喘ぎ苦しんでる現状を
君はまだ理解できないの?

403:名無しさん必死だな
08/09/04 11:53:10 LYQMzg9D0
ν即からきました

404:名無しさん必死だな
08/09/04 11:53:39 ak9kkxh50
>>401
最近はPS3ベースを先に作るのが主流のようですよ。
理由は君が行っているとおり、そのほうが簡単だから。

405:名無しさん必死だな
08/09/04 11:57:45 VZEIRucw0
>>401
360に最適化という部分で、メモリ配分を作りたいように自由にすると
どうやってもPS3じゃ、劣化させるしかないけど
その他の部分では、メディアの容量くらいしかない。

つーかPS3の方が高性能って思い込んでる時点でどうかと思う。
SCEが360の100倍の性能といえば信じるの?
発揮しない性能は、無いのと同じ。


406:名無しさん必死だな
08/09/04 12:00:45 gbTBwGX20
>>395
6.8Gってゲームが使用できる7Gぎりぎりの容量じゃん。
もっと使えたっけ?
システムが容量食うと聞いたが
正確な最大容量はどのくらい?



407:名無しさん必死だな
08/09/04 12:02:50 gbTBwGX20
いずれにしてもGTA4が限界近いことは間違いなく
これ以上広い箱庭系は作れないというひとつの
容量上の限界点を提示したという事実は変わらないと思うのだが。
Forza3も複数枚組になるとか言う話だし、どうすんだろ?


408:名無しさん必死だな
08/09/04 12:06:40 Xvkel8sz0
だったらGTA4以上の広い箱庭ゲームを作る必要ないんじゃない?
とりたててそんな需要があるわけでもなし。


409:名無しさん必死だな
08/09/04 12:08:14 gbTBwGX20
>>408
GTAのメーカーが容量足りない、って言ってたじゃん。
削り込んだんだろ。
ちなみに箱○版のテクスチャ高圧縮の話はb3dで話題になってた。


410:名無しさん必死だな
08/09/04 12:09:19 VZEIRucw0
広さというより、密度(情報量)の事だと思う。
広さは、どうにでもなる。

BDにしてもDVDにしても、ストリーミングでは辛い情報量なのは確か。
普通にインストールさせるんじゃないかね。


411:名無しさん必死だな
08/09/04 12:13:59 gbTBwGX20
>>410
それしかない。
でもそれやるとアーケードユーザーが。。。
ハードディスク必須にして切り捨てればいいのに。


412:名無しさん必死だな
08/09/04 12:15:08 AO72ah/Q0
今でもHDD必須のソフトが有るんだから問題無い
プレイしたければHDD買ってきてつければOK

413:名無しさん必死だな
08/09/04 12:21:13 NXr+Kxsm0
>>402
つまりかつてのセガと同じってことか

414:名無しさん必死だな
08/09/04 12:31:12 gbTBwGX20
>>412
HDDないとまったく遊べないソフトってなにかあったっけ?

415:名無しさん必死だな
08/09/04 12:35:34 gbTBwGX20
>>402
今まではそうだったけどファイアエンジンは優秀らしいぞ。
マルチソフトが簡単に作れるそうだ。


416:名無しさん必死だな
08/09/04 12:47:03 nwLVOrS/0
>>414
FF11じゃね?


417:名無しさん必死だな
08/09/04 13:00:38 gbTBwGX20
>>416
だけだよね。
逆に他にないってことはなにかMSのリファレンスがあると考えるべきかと。



418:名無しさん必死だな
08/09/04 14:30:18 TJKEv//x0
>>407
Forza3は一枚でまとめるって開発者が公言してなかったか?

とりあえずCS機でインスコ必須仕様は極力回避しなければ!
って考え方なんじゃねーの?
HDDの残り容量気にしながらゲームってうざいだけだしな

419:名無しさん必死だな
08/09/04 14:37:15 gbTBwGX20
>>418
あれ?ただの噂だったのか。
まあ、どっちにしても容量いっぱいでしょForza2も。
だからといって3でコース減らすわけにもいかんし
どうするつもりだろうね。

420:名無しさん必死だな
08/09/04 14:41:16 TJKEv//x0
容量いっぱいいっぱいってどっからきてるんだ?
単純な吸出しイメージの容量とかで語られても意味ないんだが

421:名無しさん必死だな
08/09/04 15:25:02 gbTBwGX20
>>420
たしかPGRも時間変化を実装できなかった理由としてDVD容量の限界を挙げてた。

422:名無しさん必死だな
08/09/04 15:31:15 TJKEv//x0
>>421
だからなんでPGRなんだよforzaの話じゃないのかよ
わけわからんやつだな

それにPGR4と国産RPGで計3本のために
本体やメディアコスト激増のHD-DVD規格を標準装備しろとで思ってるのか?
ほっとんどのゲームがDVD二層で足りてるんだからちっとは考えろ
あのcrysisだってインスコ容量は7GB未満だぞ

423:名無しさん必死だな
08/09/04 15:43:18 gbTBwGX20
>>422
レースゲームは容量結構食うって話だよ。
容量は足りてても
足りる様に高圧縮して調整してる可能性だってあるだろ。
メディア枚数でロイヤリティも違うらしいし。
でも、そういうところに足引っ張られてクオリティが下がるのは勘弁。
とおもわん?
とりあえずメディアは変えようがないから
アーケード切り捨てよろしくと。

424:名無しさん必死だな
08/09/04 15:44:11 TJKEv//x0
あと有名だからこれも張っておくね

URLリンク(www.gamestorrents.com)
URLリンク(www.gamestorrents.com)

360ゲームはもともとHDDインスコを前提で作ってないから
ダミーデータ放り込んでロードの短縮を図ってる
だから不自然なほどほっとんどのゲームが2層で5GB越えだw

そして上のサイトによるとPGR4は6.62 GB
Mercenaries 2は7.30 GBも容量使ってる
なんでPGR4は600MB近くも空があるのに限界なんて言ったんだろうな
単純に開発期間がぎりぎりだったんでその言い訳だと俺は思った
必ず2年おきにピザーレはPGR発売してるからね

425:名無しさん必死だな
08/09/04 15:53:28 gbTBwGX20
>>424
600Mの空きじゃ全部のテクスチャの時間変化を
入れることができなかったってことじゃないか。普通に。
全然足りないからあきらめたんだろ。
仮の話で例えば全コースのテクスチャが1パターン1G必要として
時間変化のために例えば朝と夜の2パターン用意するにはあと1G必要。
残りが600Mでも300Mでも足りないのは同じこと。



426:名無しさん必死だな
08/09/04 15:58:48 gbTBwGX20
>>424
それと、低容量のゲームでもダミーデータ入れて
2層使うのはロード短縮よりコピー対策のためだろ?


427:名無しさん必死だな
08/09/04 16:01:23 TJKEv//x0
その仮の話の全てが妄想なので議論のしようがないわけで

それにPGR含めた3作品のために切捨てやら新デバイスの搭載なんて
するわけないし、だからなんなのって感じ
さっきからわけわからんぞ?
ここグラフィックス比較スレで容量比較すれじゃないんだし帰れよ

428:名無しさん必死だな
08/09/04 16:05:26 gbTBwGX20
>>427
マーセナリー2の劣化原因が容量問題だから関係なくないと思うが。

それとさっきのテクスチャ容量の話は仮の話であっても間違ってはいないよ。
全コースのテクスチャデータが600Mで収まると思う?
残り容量で収まらない以上、時間変化を取り入れられなかったのは必然だろ。



429:名無しさん必死だな
08/09/04 16:10:32 TJKEv//x0
PGRやforzaはオリジナルタイトルだから引き合いに出すのはおかしいって
言ってるんだけど>>1読めないのかな?

たった一人の仮定の話をソースなしに語る奴なんて信用ゼロ
しかも「全コース」「全コース」ってなんだそれ?
特定のコースに夜間や昼間を入れてもユーザー的に
ないよりうれしいだろ

430:名無しさん必死だな
08/09/04 16:12:22 gbTBwGX20
>>429
容量問題で引き合いに出しただけだが。

とり入れられなかったのは「時間変化」。
ゲームデザインとして時間変化を取り入れておいて
時間が変化するコースとしないコースがあるっておかしいだろが。


431:名無しさん必死だな
08/09/04 16:17:08 HAyQjBxi0
まぁ容量不足ならHD-DVなんとかがあるじゃないか

432:名無しさん必死だな
08/09/04 16:18:49 TJKEv//x0
もう支離滅裂

PGR4は時間変化じゃなくて気候変化が最大のポイント
いつからPGR4は走行中の時間変化がゲームの軸になってるんだよ

433:名無しさん必死だな
08/09/04 16:19:38 gbTBwGX20
>>431
現実性のないこと言うな。
アーケード切り捨てはまあ極論としても
アーケード用に低価格のHDDを発売して
インストール解禁がベストな選択。

434:名無しさん必死だな
08/09/04 16:20:45 gbTBwGX20
>>432
なにを言ってるんだ?
時間変化を取り入れようとしたけどできなかったから
ゲームの軸になんかなるはずないだろ。。。。
それに誰もゲームの軸の話なんかしてないし。

435:名無しさん必死だな
08/09/04 16:24:50 TJKEv//x0
なにを言ってるんだはこっちだぞ
なんでPGR4に全コースのテクスチャデータを入れなきゃいけなんだ?
数コース分のデータだけ入れとけばいい

PGR4のコンセプトは気候変化なんだから
特定のコースで夜間や昼間が選べなくても問題ない

436:名無しさん必死だな
08/09/04 16:31:19 gbTBwGX20
>>435
分かってないなあ。
PGR4で彼らがやりたかったのは
走ってるうちに昼から夜へ、夜から朝へ、っていう「時間変化」。
ということは走行している時刻がゲームデザインとして
取り入れられることになるでしょ?
そうなると、時刻は夜なのに夜のデータがないコースは
昼のままになるわけ。
コースが夜、昼、ってレベルの話じゃないっす。

437:名無しさん必死だな
08/09/04 16:36:46 TJKEv//x0
…とりあえずPGR4開発したピザーレさん達が
時間変化が最大のコンセプトですって言ったソースをよろしく

24時間レースでもするわけなく
長くても20.30分程度のレース中に時間が変化してなんの意味が?
気候変化は十分意義があるけど

438:名無しさん必死だな
08/09/04 16:39:15 gbTBwGX20
>>437
だれがそんなことを言ったと言ったんだ?
時間変化で景色の変化をやりたかったけどできなかったって話じゃん。
なにをいってるんだ。。。。


439:名無しさん必死だな
08/09/04 16:44:11 TJKEv//x0
日本語通じないのかな?
ソースをよろしく

440:名無しさん必死だな
08/09/04 16:44:42 gbTBwGX20
>>439
>時間変化が最大のコンセプトですって言ったソースをよろしく

だからこんなことはだーれも言ってない。

441:名無しさん必死だな
08/09/04 17:03:04 gbTBwGX20
とりあえずDVD容量の問題でデータ入らなかったよについては
URLリンク(www.bizarrecreations.com)
ここみてね。

442:名無しさん必死だな
08/09/04 19:37:56 gBThYDdG0
気象の変化と時間の変化勘違いしてるな

443:名無しさん必死だな
08/09/04 20:55:48 gbTBwGX20
>>442
>>441よめよ。

444:名無しさん必死だな
08/09/05 02:24:13 L+Nc5WIb0
URLリンク(www.watch.impress.co.jp) 

>ハードディスクへゲームをインストールする機能がある。
>この機能は既存タイトルを含む全てのゲームで利用可能であり、
>ゲーム開発者側は特に意識することなく実現される。現在のところ、
>DVDドライブに比べて4倍の読み込み速度を実現するために
>改良を重ねているという。

ただでさえインスコしたPS3とDVD読み込みの360で接戦だったのに
実現できたら完全に終わったな
11月以降の開発キットから提供される予定だってさ

445:名無しさん必死だな
08/09/05 02:28:00 rLVC45p70
まだ改良中って事は前に出たDMC4で4~50%速くなったとか出てたけどもっと速くなりそうだね

446:名無しさん必死だな
08/09/05 02:31:17 L+Nc5WIb0
>>445
依存ゲームのHDDインスコとはまた話が別みたいだぜ

でもDMC4で倍も早くなるのかw

447:名無しさん必死だな
08/09/05 02:46:32 SkyfOg0D0
DVD⇒HDへのインストール時に、ファイルの順番とか優先順位つけて
並び替えインストとかしてそうだな。

448:名無しさん必死だな
08/09/05 02:50:01 rLVC45p70
>>446
いや既存のも関係あるんじゃない?
その開発キットってのはアバターとかが使えるって事だと思うし

449:名無しさん必死だな
08/09/05 03:01:24 L+Nc5WIb0
>>448
ごめんよく読み直したらその通りだわ
自分ではっつけた文すらまともに読んでなかった

こりゃ楽しみでしょうがないな

450:名無しさん必死だな
08/09/05 03:04:01 YlqyZRYd0
>>426
>>424じゃないが。

だよな。
低容量、つまり片面1層未満のゲームなら、
1層目の外側に押し出しすればいいわけだし。
PS2の頃もその手法が散々使われてるしな

451:名無しさん必死だな
08/09/05 03:14:47 yXIRhK+w0
>「PHYRE ENGINE」は、近々新しい地形処理エンジン (Terrain Engine) を内蔵してバージョンアップを図るという。
 新地形処理エンジンは、高低データによる地形生成だけではなく、完全なフリーフォームな地形処理に対応しており、穴があいていたり、
せり出していたりという複雑な形状の地形にも対応できるとしている。
地形やそれに対応するテクスチャはストリーミング処理され、プレーヤーキャラクタがゲーム世界をシームレスに移動できる仕組みが提供される。

テクスチャをストリーミングさせるなら単純にBDが有利だな
圧縮展開じゃなくてそのままディスクから読み込んでるわけだし

452:名無しさん必死だな
08/09/05 07:03:42 izOAjj5SP
バイオ5勝負悲惨なことになりそうだな
ロードもグラも負けるとなると

453:名無しさん必死だな
08/09/05 07:28:08 6TxorkE40
まあ、いつもの事だから
しかたがないだろう

454:名無しさん必死だな
08/09/05 08:30:56 C3lS6sX20
一度吸い出された箱ソフトのISO調べたら2Gあたりからデータが配置されてた。

455:名無しさん必死だな
08/09/05 08:44:06 psByvoN40
テクスチャストリーミングのクウェイクも思いっきりPS3劣化だったな。


456:名無しさん必死だな
08/09/05 09:19:13 +YQYGEdC0
>>452
日本国内での売り上げに関してはPS3が圧勝だと思うけどね。

457:名無しさん必死だな
08/09/05 09:39:14 C3lS6sX20
テクスチャストリーミングってどういう技術?

458:名無しさん必死だな
08/09/05 09:44:10 o4xYf+se0
必要なテクスチャを随時読み込む技術、メモリを節約できる

逆に"ストリーミングをしてない"というのは
最初のロード時にテクスチャをメモリ上に置いておくこと

459:名無しさん必死だな
08/09/05 09:48:32 TDaY2Cdx0
URLリンク(www.naughtydog.com)
異常に綺麗なテクスチャとシェーディングで有名なアンチャは、XDRにテクスチャ置いてないね
GDDR3だけであれだけ出来ると
まぁ一本道ゲーだからHDDからのテクスチャストリーミングがやりやすいからだろうけど

URLリンク(www.insomniacgames.com)
インソムニアックによると、レジスタンスでテクスチャ予算は150MB、ラチェットで250~300MBらしい

PS3はVRAM自体は256MB(OSでいくらか減ってるそうだが)の上限がある
代わりにRSXはXDRのデータにアクセス出来るので、局所性の高いデータをそちらに置いておけば96KB増設されてるキャッシュに乗せて高速で参照/書き込み出来る
読み出しでも15GB/sあるから非常に使えるだろう

460:名無しさん必死だな
08/09/05 10:26:21 VZ8xAm5+0
テクスチャストリーミングだとシークが遅いBDが単純に不利なんですけどね

461:名無しさん必死だな
08/09/05 10:31:09 f3YtK4NN0
まあそのためにインストール必須なんだろうけど
360も圧縮展開をキャッシュしてるから同じようなことは可能だな

462:名無しさん必死だな
08/09/05 11:19:11 YHPUGH8U0
>>451
実質インストール自体が不要になるのか。すげぇな。

463:名無しさん必死だな
08/09/05 12:06:54 SkyfOg0D0
その分ピックアップには、相当な負荷かけそうだけどな

464:名無しさん必死だな
08/09/05 13:22:20 kLV3zWV70
>>444
オブリがサクサクプレイできるようになるね
DLCも来るし楽しみだ

465:名無しさん必死だな
08/09/05 14:11:20 OQisX7850
>>464
オレもまたデッドラ遊ぶんだ。


が、MSの言う秋は例年12月なんだぞ。

466:名無しさん必死だな
08/09/05 15:05:53 e8ywDtJx0
>>459
>代わりにRSXはXDRのデータにアクセス出来るので、局所性の高いデータをそちらに置いておけば96KB増設されてるキャッシュに乗せて高速で参照/書き込み出来る

結局マルチでのVRAM不足ってのはUMA前提で作ってるからで
メインメモリをうまく使えばVRAMの不足はたいした問題はないってことだね。

>>460
アンチャーテッドは事前にキャッシュしておいて
BDとHDDの両方からストリーミングかけてる。



467:名無しさん必死だな
08/09/05 19:30:24 28K5ndfF0
あれ?箱○もテクスチャストリーミングできるの?w
去年あたりはテクスチャストリーミングできるのはPS3だけなんて言ってなかったっけ?w
PSWもいろいろ追い込まれてるのねww

468:名無しさん必死だな
08/09/05 19:38:06 FB64Gv/C0
出来ないわけがない。Wiiだって出来る。

出来ないと言う奴が居たら、そいつは工作員か何かだ。

469:名無しさん必死だな
08/09/05 19:50:14 vP2EDApfP
PS2もVRAMがやたら少なくて、
その代わりメインメモリとVRAM間のアクセス速度がやたら速いんだよな。
そういうテクニカルな構成にするから開発者に嫌がられる。

たしかバイオ4をGCで作った理由の一つが、
PS2はVRAMが少ないからじゃなかったっけ?

470:名無しさん必死だな
08/09/05 19:52:19 TB5i38GK0
テクスチャストリーミングはもうハード性能が限界と感じたときに使うことが多いんだぞ?

471:名無しさん必死だな
08/09/05 20:17:04 e8ywDtJx0
>>467
どこの誰だ?そんな馬鹿なことを言ったのは?
テクスチャストリーミングができなくてGTA4ができてりゃ
PCどころじゃないメモリを積んでるわw

PS3は構造的にテクスチャに限らずストリーミングにおいて
有利な構造だってこと。
HDDとBDの両方からストリーミングができて
その転送レートがきっちり確保できる。
箱○ではHDDは現状キャッシュでしか使えないから
DVDからの転送のみを想定してストリーミングをさせるしかない。


472:名無しさん必死だな
08/09/05 20:19:21 e8ywDtJx0
つか、他の馬鹿なスレに比べると比較的テクノロジーよりな話題を扱うはずのこのスレで
このレベルの低さはどうなんだ。


473:名無しさん必死だな
08/09/05 20:25:14 Cn66uLT20
だって、ゲハだから。

474:名無しさん必死だな
08/09/05 21:04:40 W3XbTzaJ0
だって前から「○○のテクノロジーがホニャララなので有利!勝つる!」と言われても
出て来るのは劣化絵ばっかりなのでテクノロジー云々とかはどうでもよくなりました。

475:名無しさん必死だな
08/09/05 21:27:16 TB5i38GK0
結局マルチで作ったゲームに映像で負けるからね。

Pure looking better than MotorStorm 2
URLリンク(www.gameplayer.com.au)

そんだけ努力しても差がない結果になるってこと。
次世代ハードが出るのを待つしかないね。
映像見るだけならそんな先の話でもないと思うし。

476:名無しさん必死だな
08/09/05 21:36:10 +YQYGEdC0
>>475
でもPS3で10年戦うみたいだからねw

477:名無しさん必死だな
08/09/05 22:21:17 eu6r/Mnv0
>>472
そういうことはテクスレで言うべきだと思ういます!

478:名無しさん必死だな
08/09/05 22:29:02 e8ywDtJx0
>>477
テクスレはあほばかりといってたのはここの住人じゃんかよ。

479:名無しさん必死だな
08/09/05 22:36:55 FbB096EB0
でも、正直PUREはショボいと思うんだが。

480:名無しさん必死だな
08/09/05 23:14:04 izOAjj5SP
>>478
グラで勝てないから妄想勝負=テクスレ

481:名無しさん必死だな
08/09/05 23:21:51 PtyhA2yZO
某有名ライターのブログでテクスレは笑いのネタにされてるのを見た

482:名無しさん必死だな
08/09/05 23:24:12 eu6r/Mnv0
>>478
だからそのアホばかりのゲハでも一番低級な場所で言えってことですよ。

483:名無しさん必死だな
08/09/05 23:53:28 TkJOIA8t0
DCのPSOで、NPCのモデリングデータを遅延読み込みさてるのも
テクスチャストリーミングの一種ですか?


484:名無しさん必死だな
08/09/06 01:37:30 zi0fb5eZ0
>>482
そのスレよりレベル低いってどうよ?w

485:名無しさん必死だな
08/09/06 02:33:38 rgBWm2O00
>>484
テクスレよりレベルの低いところなんてあるわけないだろJK

486:名無しさん必死だな
08/09/06 02:39:06 sdLxAl830

テクスレは画像比較ソースとか禁止だぞ

テクノロジーを語る訳だから画像比較のようなのは論外
目に見えない内部的な処理がどうなってるか語るところ

このスレ = レビュー比較、画像比較
テクスレ = 内部的な論理的な目に見えないところ話題
         性能比較しやすいマルチの画像比較は厳禁!

487:名無しさん必死だな
08/09/06 02:44:03 LYuVmBRd0
ここのスレタイに「マルチ」って言葉が入ったころ、
テクスレじゃ「比較は『なぜか』マルチという言葉がついた比較スレにどうぞ」的な
テンプレが入ってたのを思い出します。

488:名無しさん必死だな
08/09/06 02:44:50 pGngBDNf0
マルチ比較は勝手が悪い戦士がいるんだな

489:名無しさん必死だな
08/09/06 02:55:23 9kiAhm9Y0
今じゃわからんが、PSWじゃ結構テクスチャストリーミング=PS3だけって信じ込んでる奴いたぞ。
テクスレかどっかで、箱でもできるだろwって言ったらソース出せって言われて、バイオショックのパッチ記事出したことあったわ。

490:名無しさん必死だな
08/09/06 03:15:36 clu9xZAo0
ブルーレイとDVDじゃブルーレイのほうがグラ良いって思うじゃん
でも大差ないって知ったときの驚きってあるよ
なんなのブルーレイって

491:名無しさん必死だな
08/09/06 04:28:29 5vWg7Iua0
その差がマーセ2で出たんだろ

まぁ映画みたいな記録データなら単純にBDとDVDじゃ比較にならんほど差がある
だがゲームは画質とか音質みたいな共通のデータ量じゃなくて
オブジェクト量、エフェクト量いろいろ独自の個体差があるわけだよ
記録媒体の容量とゲームのクオリティはどう考えても単純に比例はしないだろ

492:名無しさん必死だな
08/09/06 04:32:03 pGngBDNf0
唯一の1勝、誠におめでとうございます

493:名無しさん必死だな
08/09/06 04:44:04 3RiukPSa0
マーセ2は何があったんだろうな

494:名無しさん必死だな
08/09/06 06:35:02 h8hERV1R0
ごっはん♪ごっはん♪
URLリンク(ih.gyoruspy.com)

インアンってAAA独自の物理エンジン使ってますよね
もの凄い可能性感じますわ
造形デザインも素晴らしい

495:名無しさん必死だな
08/09/06 08:00:07 zi0fb5eZ0
>>489
できないと思ってたやつがいた時点であり得ないレベルってことだろw
ソースも糞も必要ないw
ストリーミングができないって、どんな構造にしたら出来なくなるんだ?
PIOで他のタスクも全てブロック?


496:名無しさん必死だな
08/09/06 08:03:19 tiCKUMoq0
>>494
フランス人形が踊ってるみたいで怖い…

497:名無しさん必死だな
08/09/06 10:01:29 dtnbt54I0
フランス人形に失礼

498:名無しさん必死だな
08/09/06 10:40:12 B8sr1jI10
>>494
なめらかでいいじゃねーの。


499:名無しさん必死だな
08/09/06 10:43:58 xH1dlYwi0
テクスチャストリーミングのクウェイクでPS3版は劣化してるんだよねw


500:名無しさん必死だな
08/09/06 11:05:40 zi0fb5eZ0
>>499
んなもん実装次第だし劣化原因がテクスチャストリーミングとは限らない。
ストリーミングで有利か不利かの話で言えばPS3有利。



501:名無しさん必死だな
08/09/06 11:27:25 xH1dlYwi0
だからマルチでその有利な結果がでてからいえよw
ここは言い張るスレじゃねぇんだよマヌケ


502:名無しさん必死だな
08/09/06 11:28:29 zi0fb5eZ0
>>501
マーセナリーズ2

503:名無しさん必死だな
08/09/06 11:30:28 xH1dlYwi0
マーセ2ってテクスチャストリーミング使ってるのか?


504:名無しさん必死だな
08/09/06 11:39:06 YotiwtKo0
また「発売前ならPS3勝つる!」なのか?

発売後、解像度比較したらxbox360は720p、PS3は576pでした。っていうプランBか?


505:名無しさん必死だな
08/09/06 11:45:10 G7Kz8yGg0
>>504
正直、PS3が576pだったとしてもPS3版買うわ

506:名無しさん必死だな
08/09/06 11:48:49 zi0fb5eZ0
>>503
ほらな、このレベルw
使わずに箱庭を実現する方法を教えてくれ。


507:名無しさん必死だな
08/09/06 11:54:59 2NPKUXAR0
こういうの>>503って、「勝った!勝った!」と言いたいだけで、
何も詳しいこと知らないんだよww


508:名無しさん必死だな
08/09/06 11:58:47 YotiwtKo0
>>505
低解像のうえ、PS3版がGTA4みたいにフレームレートが低かったらどうする?
箱庭ゲーだとそこが一番気になるな。 
だから安心の360版買うよ、俺は。

509:名無しさん必死だな
08/09/06 12:03:47 zi0fb5eZ0
>>508
妄想?
動画では解像度は同じに見えた。
フレームレートも同じ。
とはいえボートのシーンで箱○版は数フレーム停止してたが。


510:名無しさん必死だな
08/09/06 12:05:25 zi0fb5eZ0
>>507
だろうな。
そのくせテクスレをバカにするという身の程知らずw


511:名無しさん必死だな
08/09/06 12:05:52 ON2pxvLQ0
ストリーミングストリーミング言ってるから
フラクタルエンジン思い出したわ。

まだ背景のムービーデータをCDから随時読みながら再生して
ゲームと合成するだけだったけど、
当時は目が飛び出そうになった。

512:名無しさん必死だな
08/09/06 12:08:31 zi0fb5eZ0
>>509
エンコードの問題かとも思ったが高速移動中というシチュエーションが怪しい。
ストリーミングの遅れの可能性が高いと思われ。


513:名無しさん必死だな
08/09/06 12:40:02 YotiwtKo0
>>509
動画では同じに見えた、動画ではPS3版の方が良い、


    発 売 前 は い つ も な www



514:名無しさん必死だな
08/09/06 12:44:20 G7Kz8yGg0
>>508
本当にそうなら箱版買うよ
実績あるし
ただ、GTの比較見る限りは明らかにテクスチャに関してもフレームレートに関してもPS3版の方が上だった

515:名無しさん必死だな
08/09/06 12:46:03 zi0fb5eZ0
>>513
なんぼなんでも必死過ぎ。。

516:名無しさん必死だな
08/09/06 12:57:58 YotiwtKo0
>>515
うん、だって い つ も だから。
いい加減、発売後にPS3版劣化が判明するような事態はやめて欲しい。

517:名無しさん必死だな
08/09/06 13:06:25 zi0fb5eZ0
>>516
現状は明らかに箱○劣化なんだからさ。
逆転してるのわかってから煽れば?w

518:名無しさん必死だな
08/09/06 13:54:47 Cm/992Tu0
現状は
箱○:AAがかかってる
PS3:一部のテクスチャが綺麗
で優劣はついていないような。

519:名無しさん必死だな
08/09/06 14:00:28 lf3uURb70
いつものパターンだな

520:名無しさん必死だな
08/09/06 14:05:52 tqkV15sj0
ガメスポでスコア5.0らしいな>マーセ2
なんでこんな悲惨なことになってしまったんだよ

521:名無しさん必死だな
08/09/06 14:14:42 Bs/1jHEe0
海外のレビューは基本的に360寄り
PS3の方が出来が良ければ辛口になるんじゃなかったっけ?

522:名無しさん必死だな
08/09/06 14:32:18 qB2nUA8Y0
キレイな箱○と白黒カクカクのPS3

523:名無しさん必死だな
08/09/06 15:38:10 k+xc/pnK0
元々マーセナリーズってそんなに面白くないと思う。
完全に雰囲気ゲー。

524:名無しさん必死だな
08/09/06 15:39:10 SOX/sH/l0
>>520
物ぶっ壊すの最高、デストローイ→高得点
ミッション単調、ビル壊れるからなんだよ→5点

525:名無しさん必死だな
08/09/06 16:08:42 pQwFRC520
>>496
流石にこれはわざとそういう質感にしてるんでしょ。

526:名無しさん必死だな
08/09/06 18:10:49 mueS7XGX0
Left 4 Deadプレビュー
URLリンク(kotaku.com)
殆どPCでのプレイのように感じられとても満足だった
操作はわずかに調整されているが、一般に取るに足らない違い

エイムには非常にわずかなオートエイムがかかっていると開発者は語っていたが
言われたあとでさえ気づかないくらい微細なものだった
ゲームデザイナーは背後からのゾンビの脅威に対応できるように素早く180度ターンする
ボタン(バンパー)を設けた

グラはかなりPC版に類似しているように見えたが並べて比較することは出来なかった
もちろんグラフィックおたくは違いに気づくだろうが、なんら調和を欠く物ではなかった

PS3版についてFaliszekに聞いてみた
「PS3版がないのは大部分、開発上の問題だ。PC版からXbox360版を製作するのは
 殆ど「Aボタンを押すような」ことに近いくらい簡単だ。」
「しかしながら、PS3版を作成することは基本的にスクラッチ(ゼロから)から開始する必要がある」
----
PCからの移植は「Aボタンを押すかのように簡単だ」
名言きましたw

527:名無しさん必死だな
08/09/06 18:15:43 zi0fb5eZ0
そらそうだろ。移植含めて開発が楽なのが売りなんだから。

528:名無しさん必死だな
08/09/06 23:36:14 ON2pxvLQ0
なるほど、PS3にはAボタンがないから
スクラッチから開発なんだな。

529:名無しさん必死だな
08/09/07 00:59:03 hni+EpZA0
○×△□には未だに馴染めない

530:名無しさん必死だな
08/09/07 02:01:37 C5Qy/G1V0
ゴッドオブウォーで急に□とか△出ると迷うよね

531:名無しさん必死だな
08/09/07 02:35:36 2LJGzoND0
あのタイムギャル方式って実際にプレイするとすんごくつまらないものなんだよねえ。

532:名無しさん必死だな
08/09/07 03:49:06 vXoxgYoj0
>>327
PS3の解像度320x255てSD以下じゃないか・・・

533:名無しさん必死だな
08/09/07 08:05:22 GTrRKO6z0
なぜ洋ゲーはグラフィックが汚いのか
スレリンク(gamef板)

534:名無しさん必死だな
08/09/07 08:08:01 If9JZfdZ0
>>533
アホ過ぎるスレだな。
CoD4は糞グラってことかよw

535:名無しさん必死だな
08/09/07 09:34:28 JI7eakIy0
レジスタンスとHalo3の比較レビュー
URLリンク(gamextract.com)


HALO3の圧勝でした。

536:名無しさん必死だな
08/09/07 12:06:29 +S0Sp7nx0
Pure、 Ps3 vs Xbox360 比較動画
URLリンク(www.eurogamer.pt)

PS3版のワセリンエフェクトが・・・
背景やキャラやバイクが死んでる

537:名無しさん必死だな
08/09/07 12:20:58 fkHsK5B+0
>>536
360:カラー

PS3:モノクロ

って感じだな。色合いが酷すぎるw

538:名無しさん必死だな
08/09/07 12:22:36 8uhYQtJ50
>>536
PS3の白トビは毎度のことだけど・・・・
これ酷いな。PS3版はモノクロ!?って思ったわ。

539:名無しさん必死だな
08/09/07 12:36:24 Glk0CqAYP
どうせマーセナリーズもPS3劣化で決まりだろ。
PS3版は600pで360版は720pか、あるいはSC4にあったパターンのように、
PS3版は720pだが、360版は720p以上でダウコンというPS3解像度劣化パターンで
涙目という気がしてきた

540:名無しさん必死だな
08/09/07 13:11:03 5tIj/Tye0
>>539
先生、テクノスレの方から呼び出しされてるので
昼食が終わったらまたお越しください

541:名無しさん必死だな
08/09/07 13:25:31 EGaM6c7v0
>>536
これは惨いww


542:名無しさん必死だな
08/09/07 13:41:17 vt+7dWjy0
Xbox360、全然ソフト売れてない 哀れ
URLリンク(vgchartz.com)
HALO3  800万本 続編効果全開でこの程度。Xbox360タイトル中、販売本数一位
CoD4   600万本 Live有料で敬遠される
GTA4   550万本 PS3版が売れまくりで伸び悩む
ギアーズ  500万本 悲しきかな新規タイトル。ネームバリュー皆無で皆スルー
…Xbox360のミリオンタイトルは合計たったの「42」作品

PS3、ソフト売れまくりです!!
URLリンク(vgchartz.com)
GTA4  400万本 Xbox360版を征する勢い。PS3タイトル中、販売本数一位
CoD4  340万本 無料オンライン、垢取り放題は伊達じゃない
MGS4  200万本 シリーズ4作目にして堂々たる売り上げ
アンチャ 170万本 新規タイトルで大健闘。ネームバリューでゲームを選ばない賢良ユーザの多さを証明
…PS3のミリオンタイトルは合計なんと「15」作品

543:名無しさん必死だな
08/09/07 14:21:41 ARvirlB00
>>536
酷いなんてレベルじゃねーぞwww
ってかPS3版ってこれまんまモノクロだろww
PS3版だけモノクロに変換してんじゃね?と思うぐらい酷いなこれはww

544:名無しさん必死だな
08/09/07 14:34:29 +VR/0Qo00
これはフルレンジに設定してないんだろ、
家のテレビだとちょっと白っぽいだけだぞ

545:名無しさん必死だな
08/09/07 14:36:17 8uhYQtJ50


PS3独占なら勝つる!!wwwwww

URLリンク(ps3.tgbus.com)



546:名無しさん必死だな
08/09/07 17:17:28 jrnBXVCj0
調整できねぇのかな、PS3の油グラ。
なんでああなるんだろう

547:名無しさん必死だな
08/09/07 17:29:33 y5jd2tkn0
テクスレ住人がいつものようにこないのが笑えるw


548:名無しさん必死だな
08/09/07 17:32:34 wr+s6ZKP0
>>536
これって色調整のせいとかないのかな?
360とPS3じゃ出力設定違うんじゃなかったけ?
360に合わせるとPS3は色とびしてPS3に合わせると360は色が暗くなってしまうふうに

彩度と明度以外に何か違いって分かる人いる?

549:名無しさん必死だな
08/09/07 17:37:37 y5jd2tkn0
いいわけが始まったw


550:名無しさん必死だな
08/09/07 17:42:50 WRRd4a8X0
逆なら鬼の首とった状態になるのにねえ

551:名無しさん必死だな
08/09/07 17:51:57 wr+s6ZKP0
なんか今の時間煽りや叩きして遊んでるやつしかいないのか(´・ω・`)?

552:名無しさん必死だな
08/09/07 17:58:01 keNr76ja0
PureのPS3版やったけど普通に色あった。
アサクリのときみたいにリミテッドでキャプチャしてるだけじゃない?
そもそも色薄くする意味ないじゃん。


553:名無しさん必死だな
08/09/07 18:08:20 keNr76ja0
Pureはゲームデザイン上仕方ないけどドライバー視点がないのがちょっと。
あとモタストとの比較で言えば破損もないし轍もできない。
スピード感はある。


554:名無しさん必死だな
08/09/07 18:16:54 Ff0IxYYt0
>PS3の方が出来が良ければ辛口になるんじゃなかったっけ?

そんな話聞いたことないし、いままでPS3版のほうが「あきらかにデキがよかった例」がないから比較しようがないような。
というか妄想すぎるな。

555:名無しさん必死だな
08/09/07 18:48:57 +VR/0Qo00
>>554
若年性なんちゃらか?

556:名無しさん必死だな
08/09/07 19:17:12 +S0Sp7nx0
>>548
箱○だって調整できることをお忘れなく

お互いにデフォでやるのがフェアというのがEurogamerの主義
調整すればいいというのはすなわち敗北そのもの

557:名無しさん必死だな
08/09/07 19:38:55 wr+s6ZKP0
>>556
じゃあコレはお互いの最高の彩度明度で出力させて
比べてるってことでok?

じゃあなぜこんな色味になってしまったのだろうか?
いつもその辺の話が面白いんだけど誰かお願いします

558:名無しさん必死だな
08/09/07 19:44:12 keNr76ja0
>>557
バカの言うことを真に受けるな。
リミテッドとフルレンジでググれ。
PS3のデフォルトはリミテッド。
PCモニタではなくテレビを想定してるから。
適切に設定しないとまともに映らないのはなんでも一緒。


559:名無しさん必死だな
08/09/07 19:48:13 +VR/0Qo00
360の濃淡設定のデフォルトってなんだっけ?
覚えてないよ

560:名無しさん必死だな
08/09/07 19:55:44 keNr76ja0
>>557
それと「彩度明度」というのは正確ではない。
あのPS3の絵はヒストグラムが右側に偏って階調が出てない状態。
ヒストグラムという言葉もググってみ。
こういう話が面白いと思うなら自分で調べたほうがもっと身になるよ。

それと、リミテッドとフルレンジについては公式サイトに以下のようにある。
URLリンク(manuals.playstation.net)

561:名無しさん必死だな
08/09/07 19:59:08 eBC+EeZF0
もう、これで決着を付けるしかないな。

URLリンク(www.tryfirst.co.jp)

562:名無しさん必死だな
08/09/07 21:29:02 NgtDB/u40
そういえば、ひるいなきでリミテッドとフルレンジの違いをやっていたのを思い出した。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

>536 はリミテッドとフルとの違いっていうレベルじゃねーぞ
33秒あたりからの人間の肌の色が、箱:肌色、PS3:ゾンビ色だ。

563:名無しさん必死だな
08/09/07 21:47:59 eBC+EeZF0
そもそもあんなレース人間じゃ無理。ゾンビなら納得出来る。

564:名無しさん必死だな
08/09/07 22:01:14 wr+s6ZKP0
>>558>>560
解説ありがとう
リンクを見るだけでもこういうことなのかというのが分かった
それでも>>536の動画はなぜここまで酷いのか笑っちゃうね
まさに>>563が真理なにかと思ってしまうぐらいw

面白くなってきたのでもう少し色々観てみます('◇')ゞ

565:名無しさん必死だな
08/09/07 22:22:09 RTCBxJaQ0
結局のところマルチの場合はGPUの貧弱さとメモリの少ない分
テクスチャや解像度落とすからPS3のがグラが弱くなるってこと?
で、専用ソフトの場合はそれをCellに肩代わりさせるから
それなりの絵になると。

566:名無しさん必死だな
08/09/07 22:29:32 FyFRsWw90
>>565
RSXでシェーダー処理しないで、シェーダーはCellのSPEにやらせる
それ以外の描写をRSXにすればPS3のパフォーマンスは良くなる

だがそもそもGPU単体でシェーダーまでやって、その上でCellも使えば圧倒的だったな
これだからPS3はやっちまった

567:名無しさん必死だな
08/09/07 22:31:58 MRqH4WGqP
本来Cellだけで全てやるつもりだったけど
そこまでパフォーマンス出なかったからしぶしぶGPU載せたんでしょ。

568:名無しさん必死だな
08/09/07 22:33:12 keNr76ja0
>>562
比較スレの住人ならPS3持ってるだろ?
実際やってみろ。あんな色なわきゃないw

569:名無しさん必死だな
08/09/07 22:36:11 keNr76ja0
>>565
単純に360ベースでUMA前提につくるとPS3劣化。
逆にSPUぶん回してBDとHDDからストリーミングかけて
PS3に最適化してしまうとマルチ自体できなくなっちゃう。


570:名無しさん必死だな
08/09/07 22:39:06 FyFRsWw90
>>567
それは違うな
CellがGPUの代わりにならないことは早い段階で分かってる
RSXという名前にしただけのPCグラボとは別に、RXっていうPS2のGSの後継GPUをSCEは開発してた
ところがCellに時間掛かりすぎて、RXの開発が間に合わなくてRSXという間に合わせになった

571:名無しさん必死だな
08/09/07 22:40:11 +S0Sp7nx0
>>569
Xbox360用に作った場合を考えもしないのがお前の限界だな

572:名無しさん必死だな
08/09/07 22:52:09 keNr76ja0
>>571
360用にカリカリ作ることでPS3で絶対にできないことってなにかある?


573:名無しさん必死だな
08/09/07 23:21:55 t5NAwvxt0
>>572
PS3はメインメモリとVRAMの容量が固定だから、
360で最適な配分にされるとどっかにしわ寄せが来るな。


574:名無しさん必死だな
08/09/07 23:25:40 keNr76ja0
>>573
そう。そもそもそれがマルチにおけるPS3の劣化の最大の原因。
でもXDRに対してRSXはアクセスできるから別に致命的ではない。
そういうコードを組めばいいだけ。
でも大きな変更だから普通は単純に劣化させちゃえ、となるわけで。


575:名無しさん必死だな
08/09/07 23:50:46 2xTjs0uU0
>>574
だからPS3はオブジェ省略しないと
いけないのか

なるほど

576:名無しさん必死だな
08/09/07 23:50:55 +S0Sp7nx0
>>574
お前って馬鹿だろ?

577:名無しさん必死だな
08/09/07 23:54:22 NgtDB/u40
「PS3の開発が複雑でもトップガンがそういうコードを組めばいいだけ。」ですね、わかります。

578:名無しさん必死だな
08/09/07 23:59:57 +S0Sp7nx0
で、ひるいなきがマーセナリー2の比較記事だしたわけだが、、、

2008/09/07 Mercenaries2 製品版比較
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

GameTrailersでXbox360版だけぼけてたからくりはこういうわけだったのね

しかしPS3版の画質やばいなw
Xbox360版
URLリンク(yoda.dip.jp)
PS3版
URLリンク(yoda.dip.jp)

PS3版は相変わらずAAなしジャギジャギな上に波がwww

579:名無しさん必死だな
08/09/08 00:03:25 eLJqvyvF0
どっちも海なんだか陸地なんだか分からんような奇妙な海だなこれ

580:名無しさん必死だな
08/09/08 00:03:34 /j3sV1Ln0
ロード時間も2秒しかかわんね

581:名無しさん必死だな
08/09/08 00:08:50 kh/4vThF0
箱でインスコしたらどーなるんだろ

582:名無しさん必死だな
08/09/08 00:11:16 zgUTjuce0
>上の2枚は360版です。左の山のテクスチャーが違っています。実は一番上はロードが終わってすぐの画像です。
>3秒ほど経過すると真ん中の画像のようになります。

これはどういうことなの?
テクスチャーの貼り遅れのことなのか?

583:名無しさん必死だな
08/09/08 00:13:42 xl5OZ9TU0
>>578
PS3版の格子状ってwwwwww これはないわwwwwww

AAも無いし ま た P S 3 劣 化 か 。



584:名無しさん必死だな
08/09/08 00:15:34 0gRfQBGn0
テクスチャ貼り遅れは360のゲームで多々見られるね。
GoWとかもあるし。
メモリ速度が原因か?教えてエロイ人。

TOVでも町の人が遅れて表示されるけど同じ原因のような気がする。
まぁあまり気にならんけど。

マーセ2でPS3初の一勝かと思ったらまたこれか・・・w
明らかにどちらがいいとは言えんよなぁ。

585:名無しさん必死だな
08/09/08 00:20:03 0gRfQBGn0
ロード時間で2、3秒差があっても、実績とAAかかってるグラがある360版かなぁ、個人的には。
アップデートでその有利点も消えるんだろうけど。

フレームレートに差がないなら、遊ぶ分にはたいした気にならないかもしれないが
同じ金出すならよりクオリティ高いほうがいいよね。

586:名無しさん必死だな
08/09/08 00:22:28 MVMUzfeJ0
遠景がボケボケの360
URLリンク(yoda.dip.jp)

近くの地面と土嚢がジャギボケして、遠景がくっきりしているPS3
URLリンク(yoda.dip.jp)

587:名無しさん必死だな
08/09/08 00:26:42 zrDOJQz70
ぶっちゃけ、空気遠近法がPS3の方はあんまりかかってないように見えるのだが

588:名無しさん必死だな
08/09/08 00:29:17 xl5OZ9TU0
>>586
AA無しだからPS3は遠近もクッキリジャギジャギにきまってんだろwww

格子状テクスチャという新たな迷技術も生まれたw

589:名無しさん必死だな
08/09/08 00:31:36 /w+epaCl0
>>588
URLリンク(yoda.dip.jp)
URLリンク(yoda.dip.jp)


両機種ともAAはかかってないでしょ


590:名無しさん必死だな
08/09/08 00:34:23 QrWue2Hr0
また先走りして失笑かってしまったのね
PS3先生の次回作にご期待ください!

                          糸冬
                   ━━━━━━
                   制作・著作 メイド服オナニー

591:名無しさん必死だな
08/09/08 00:34:33 Q+djeSBV0
>>586
墓穴掘っちゃダメだろ…。

ジャギってる上に、PS3はメルヘンチックになってんなw
水が水銀っぽくて綺麗。なんか鏡の国みたいw

なんだ。このソフトに関しては見直してたのに、やっぱダメだなPS3。
もっと岩の画像とかでアピールしていかないとダメだぞ。
PS3の負け画像出してどうするんだ。

592:名無しさん必死だな
08/09/08 00:37:34 Q+djeSBV0
>>586
しかも、地面見てみ。右の地面がわかりやすいかな、特に。
これはオレも信じられんが、PS3がボケてる。
こりゃ驚いたな。
いいの持ってきたなアンタw

593:名無しさん必死だな
08/09/08 00:40:21 kh/4vThF0
ほんとだ土嚢のあたりのテクスチャがぼやけてる。
ほーんの少しだけど。

594:名無しさん必死だな
08/09/08 00:45:54 xl5OZ9TU0
>>589
敵兵士の腕なんか顕著なんだけど、
PS3版がこんだけジャギってる理由を詳しく教えてくれw

595:名無しさん必死だな
08/09/08 00:47:31 OHNeb/Qc0
凄い微妙に低画質だな。
わざわざ見比べないとまず気づかないレベルだけど。

URLリンク(yoda.dip.jp)
URLリンク(yoda.dip.jp)
これも地面の黒点に注意してみると、ぼけが分かるな。
格子もかなりはっきり見えるけど、動画だと分からないのかな。

596:名無しさん必死だな
08/09/08 00:58:15 Q+djeSBV0
ジャギに関してはいつものことだから、特にいうことはないな。当たり前のことだからw


597:名無しさん必死だな
08/09/08 01:01:09 Q+djeSBV0
>>595
あれ? この前の動画だと、このシーン箱○版の岩がぼやけてたんだけどな…。
変わりないぞ?
どうなってんだ、この前貼られてた動画は。

598:名無しさん必死だな
08/09/08 01:07:13 Q+djeSBV0
失礼、自己解決。

599:名無しさん必死だな
08/09/08 01:10:47 P2TxqsiZ0
この格子状のやつって擬似半透明処理でしょ?
なんで岩に半透明処理がかかってんの

600:名無しさん必死だな
08/09/08 01:14:26 eLJqvyvF0
格子状になってるのはオブジェクトの描画境界だから
植物とか岩とかは別に関係ないんじゃね

PS3版のほうがオブジェクトの描画距離が少し短いのかもしれない

601:名無しさん必死だな
08/09/08 01:19:38 Q+djeSBV0
強制インスコの好影響だよな、単純に。
箱○でイメージ化すれば、余裕&ロード短縮は余裕だな。そしてグラは説明するまでもなく余裕、と。

602:名無しさん必死だな
08/09/08 01:26:19 xgnN8XxX0
>>589
あの動画では箱○版の人物は髭がばかったのに・・・
???

603:名無しさん必死だな
08/09/08 02:10:35 Mau2rwll0
つかここって痴漢しか居ないよな
お前らいい加減4年前の任豚化してる事に気づけよ
見苦しいぞ

604:名無しさん必死だな
08/09/08 02:12:23 azxUBYSk0
都合が悪いとレッテル貼りで中傷
お前らいつもそれだな

605:名無しさん必死だな
08/09/08 02:24:47 F4ExJbiV0
>>574
アセンブラーで組めば早い
って言ってたどこかの馬鹿社員を思い出したwwww

PS3はいつもいつも「(他では必要ない手間をかけまくれば)PS3勝つる!」だな

606:名無しさん必死だな
08/09/08 02:51:26 3NYnApCz0
>>604
箱○信者も他機種のスレで必死に布教しようとしてるやつがいるんだぞ。
お前らもやってることは変わらないじゃん。

607:名無しさん必死だな
08/09/08 02:55:06 NxvyvTj80
603 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/09/08(月) 02:10:35 ID:Mau2rwll0
つかここって痴漢しか居ないよな
お前らいい加減4年前の任豚化してる事に気づけよ
見苦しいぞ

自己紹介?

608:名無しさん必死だな
08/09/08 05:30:06 sqiVOWqoP
箱はヒゲ無し劣化WWWWW

でいいじゃんよもう

609:名無しさん必死だな
08/09/08 05:35:31 gAgRUWn30
ていうか360版のテクスチャ劣化が貼り遅れだったにしても、移動してたらほとんど劣化したままじゃないか?
PS3版はほんとHDDのおかげでシステム的に有利なだけでグラフィック自体は大差どころかAAの差だな

つーかひるいなきの動画アレだな
360版の方の動画のコメントにうp主はGKって必ず出てくるのがw

610:名無しさん必死だな
08/09/08 06:05:47 F4ExJbiV0
>>608
シェーバーでジャギもなくなってるなwww

611:名無しさん必死だな
08/09/08 06:45:48 Q+djeSBV0
>>609
先読み込みでカバーできんかねぇ

612:名無しさん必死だな
08/09/08 08:49:33 Onn1KFSL0
PS3はトタンシェーダの一件から信用失ってるしなぁ

613:名無しさん必死だな
08/09/08 09:05:40 /j3sV1Ln0
マーセナリー2は日本語版が11月20日でしょ
ちょうど秋のアップデートがくるころだしフルインスコで完全解決だな

614:名無しさん必死だな
08/09/08 09:32:27 hmn/sK6H0
PS3の格子状ってあれ?セガサターンのメッシュ半透明みたいなの

615:名無しさん必死だな
08/09/08 09:40:20 gzGGZet00
URLリンク(yoda.dip.jp)
URLリンク(yoda.dip.jp)

PS3は描画距離も短いんだな

616:名無しさん必死だな
08/09/08 09:45:16 GlmBypt90
>>569
それよく言うけどさ
SPUぶん回すようにPS3に最適化とか無理じゃん。
そんな特殊なゲームをまず考えるのが先。

逆に360に最適化になると、メモリ配分を自由に出来る時点で
PS3は劣化どころじゃなく、いろんな所で無理がでてくる。
マルチ作品じゃ、PS3の為に、メモリ配分あえて半々にしてるのが現状だから
ある意味、マルチタイトルは全てPS3に最適化してると言っても言いすぎじゃないだろ。

617:名無しさん必死だな
08/09/08 09:46:08 joGSGR1/i
格子の方がコスト掛からないの?

618:名無しさん必死だな
08/09/08 09:48:32 gxEs0t9p0
そーいやスターウォーズのゲームはPS3版を先に作って移植したとかいってたな。
だからほとんど差がないのかも。

619:名無しさん必死だな
08/09/08 09:57:38 OlBg1L0K0
>>618
こんどからそれがいいな
マルチは全部PS3メインで良い

620:名無しさん必死だな
08/09/08 09:58:38 gBeLZonRP
URLリンク(yoda.dip.jp)
URLリンク(news23.jeez.jp)
URLリンク(news23.jeez.jp)

PS3の性能はセガサターン並だった。

621:名無しさん必死だな
08/09/08 10:03:04 gxEs0t9p0
>>619

わかってるとは思うが開発者がはっきりと「360からPS3に移植すると動かない部分が多々でてくるが、PS3から360になら問題はない」っていう、
かなりショッパイ話だったけどなぁ。メモリが足かせなのかも。

一応両機種もちなんでフォローしとくと、PS3はBDの大容量っていう利点はアドバンテージなんだから、オープンフィールドタイプのゲームとかでは、
将来的に良いものがででくる可能性はある。Rageなんてメガテクスチャ技術でカーマックさんは360版のクオリティダウンを宣言しとるしなぁ。

ただPS3が圧倒的な勝ちハードなら「PS3準拠で、BDの容量を使うゲーム」も作れるが、現状360と台数がどっこいどっこいじゃ、利益的にマルチに、
しないとだめだから大変だな。ハードごとに特化したゲームがでるのはそれはそれで楽しいものなんだがね。

622:名無しさん必死だな
08/09/08 10:22:46 zK2As76P0
スターウォーズね

PS3版はどうしてものシェーダーが弱いからノッペリしちゃうんだな
床の表現が違いすぎるな

URLリンク(yoda.dip.jp)
URLリンク(yoda.dip.jp)


623:名無しさん必死だな
08/09/08 10:25:06 A1VOHzNe0
>>586
PS3って水の表現が売りの一つだったような。あひるちゃんで。
なんだよこれ、出来の悪いミラーじゃなねーかよ。
特に右の鉄塔の映りこみが360と比較してひどすぎるよ。

同じゲームでこんなに表現違うのはマズいよな。

624:名無しさん必死だな
08/09/08 10:37:11 gBeLZonRP
>>622
PS3の方が綺麗じゃん。
箱○版は床の線がジャギってて汚い。
床なんてつるつるでいい。

625:名無しさん必死だな
08/09/08 10:41:32 gzGGZet00
>>620
これもメモリ節約にもなるし、負荷軽減にもなるからな
PS3の性能は低い

626:名無しさん必死だな
08/09/08 10:47:19 IneP0mt10
>>605
?なんで難易度が高いんだ?
XDRからVRAMに普通に持ってくるだけだろ。
XDR上で高圧縮かけといてSPUで展開すれば実質的にメモリ効率も上がる。
ここまでするかどうかは別にして>>574のどこが難しいの?


627:名無しさん必死だな
08/09/08 10:48:37 IneP0mt10
ねんのためいっとくけど変更が大きいというのと難易度が高いというのは
全く別の話ですよ。


628:名無しさん必死だな
08/09/08 11:06:16 vjzDlFeM0
空論はいいから比較画像を持ってこいよ。ここはマルチソフトグラ比較スレだ。

629:名無しさん必死だな
08/09/08 11:27:48 Jx+CJCJs0
末尾Pが必死だなw

630:名無しさん必死だな
08/09/08 11:43:48 IneP0mt10
>>628
技術論を半端に振っておいて反論すると
画像を持ってこい、というのは悪い癖だわ。

631:名無しさん必死だな
08/09/08 11:51:54 O0vcRrKa0
グラ比較スレだから比較だけやってればいいのに
お調子者が技術論を展開して恥をかく、ってのがここの定番

632:名無しさん必死だな
08/09/08 11:52:24 GlmBypt90
実際問題、メモリ量だけじゃないでしょ。
仮にメモリ量が、まったく同じだけ使えたとしても
現実はシェーダー削ったり、fps落ちてたりするのに
メモリ使用量が増えた分、更に処理能力が必要だから、悪化するだけ。

ただ、マルチタイトルで片方が劣化品だと
総合的に利益が落ちるなら、今後はあえて
同じように作るようになるかもね。


633:名無しさん必死だな
08/09/08 11:53:13 Zfw+lncG0
>>625
まぁCryEngine2だって同様の手法だけどな
描画境界のフェードインの仕方をどうするかというだけの話

634:名無しさん必死だな
08/09/08 12:03:02 vjzDlFeM0
>630
アフォか、そもそも反論する必要も無いだろ。スルーしとけ。

635:名無しさん必死だな
08/09/08 12:40:59 lu5w/MZ90
>626
データをメモリにおくときに分断される可能性を考慮すれば難易度が高いことはすぐに解ると思うんだが
そもそも転送レートは高くてもレイテンシは悪くなるしリングバスは圧迫するしで悪影響考えたらそうそう気軽には扱えませんよ?

636:名無しさん必死だな
08/09/08 13:02:20 IneP0mt10
>>635
アンチャーテッドはXDR側に普通にテクスチャデータ持ってるよ。
それと分断ってなんのこと?
テクスチャデータの一個一個がばかでかいとでもおもってんの?
リングバス圧迫ってどんだけ一度に持ってくる気だよ。
必要なものだけVRAM転送。


637:名無しさん必死だな
08/09/08 13:08:02 IneP0mt10
>>635
それと
>レイテンシは悪くなるし
レイテンシが問題になるほどクリティカルなタイミングで転送しちゃいけないw
超高速なストレージからのストリーミングと考えるべき。
256のメモリでテクスチャデータが足りなくなるのは
使わないものもいっぺんに放り込んでるから。
そこを随時XDRから読み出す様にすればそれで事が足りる。
で、ついでに高圧縮かけとけばもっとウマー。
どうせSPU遊んでるんだから。

638:名無しさん必死だな
08/09/08 13:11:03 7WUonDzS0
256+256より512一つの方が扱いやすいのには違いないよ

639:名無しさん必死だな
08/09/08 13:16:32 IneP0mt10
>>638
当たり前です。
逆になんのためにPS3はメモリを分割してるか、ということも考えたほうがいい。
箱○はCPUがメモリにアクセスするのに
GPU上のメモリコントローラ経由しないといけない。
しかも全体で帯域が22.4Gしかない。


640:名無しさん必死だな
08/09/08 13:21:30 7WUonDzS0
>>639
メモリが分割されていることでメリットが出ているゲームって何?
このスレはグラ比較だから、圧倒的に不利になってるけど

>逆になんのためにPS3はメモリを分割してるか、ということも考えたほうがいい。
と書くぐらいだからメリットを生かしてるゲーム教えてください。

641:名無しさん必死だな
08/09/08 13:25:07 IneP0mt10
>>640
メリットを生かしてるもなにもメモリ帯域が高速化のために重要なことは
当たり前のことじゃん。



642:名無しさん必死だな
08/09/08 13:27:07 7WUonDzS0
>>641
いくらスペックが有ってもゲームで使えなきゃ意味ないじゃないかw
で、メモリ分割で恩恵を受けてるゲームは何よ?

643:名無しさん必死だな
08/09/08 13:59:55 IneP0mt10
>>642
総てのゲームで恩恵を受けてるに決まってるだろ。
なにを言いたいんだ?
CPUやGPUのクロックが高くなることで恩恵を受けるゲームがあるのか?とか
聞くのと同じことだぞ。


644:名無しさん必死だな
08/09/08 14:37:37 tBnMS5Vz0
はぁ・・・・変なのが沸いてるねぇ・・・疲れるのぅ

645:名無しさん必死だな
08/09/08 15:16:28 mukTYj6BO
机上の空論

646:名無しさん必死だな
08/09/08 15:19:43 zrDOJQz70
セグメントを思い出したり、バンクメモリを思い出したりですごく嫌なんだが→メモリ分割

XDR→VRAM転送なんざ結局
「テクスチュアをVRAMの必要箇所へ転送するプログラム」をはさむ分+α、プログラム速度的に不利だ

647:名無しさん必死だな
08/09/08 15:33:57 eib9mzi00
遠景くっきりPS3

648:名無しさん必死だな
08/09/08 15:35:44 GlmBypt90
まぁなんというか、そこまでいうなら
空論を現実にしてもってこいって話だわな。

649:名無しさん必死だな
08/09/08 16:40:51 uH3NTbxl0
>総てのゲームで恩恵を受けてるに決まってるだろ。
じゃあなんでほとんどのゲームでPS3のほうがグラがしょぼいんだろうな。
ああ、あれか遠回しに「PS3のプログラマは駄目だw」って言ってるのか。

650:名無しさん必死だな
08/09/08 16:55:12 dfq0n5Hb0
>>624
w
良かったね、これで満足する頭で。

651:名無しさん必死だな
08/09/08 17:14:32 lu5w/MZ90
>639
メモリを分割「した」んじゃない
メモリを分割「せざるを得なかった」んだよ
PS3の開発経緯くらい調べとけ

652:名無しさん必死だな
08/09/08 18:16:41 yTTEe0ad0
>>624
このSWでもGTA4でもSC4でも何でもそうだけど
PS3版は制約ゆえに、テクスチャ解像度が全般的に低め

だから360は人の肌がザラザラ、凹凸、汚れやしわも描き込まれてて
PS3版はつるつる・まっ白・のっぺり、ってケースが多い

MGS4の肌質考えてみ


おまえはPS3版は性能足らなくてつるつる、だから綺麗って言ってる。ジャギに関しては両機種大差なし。

653:名無しさん必死だな
08/09/08 18:39:57 kbONDvb+0
つるつる・まっ白・のっぺり・・・野村が選ぶだけはあるな

654:名無しさん必死だな
08/09/08 19:31:19 4G9rtOZK0
悲願の一勝だと思ったのにnoAAだったなんてかわいそすぎる。
お前らもう責めるな。

655:名無しさん必死だな
08/09/08 19:53:09 IneP0mt10
>>646
PC98時代のプログラマ発見w
ハンドアセンブラしてた時代を思い出した。
プログラム速度はマルチスレッドだから単純には言えない。
Cellは性能出し切れないんだろ?
SPU余りまくり。


656:名無しさん必死だな
08/09/08 20:30:00 SlbUI9Rq0
>>655
とりあえずSPUぜんぜん足りてないんだが、出来ればテクスレに来て
あなたのご高説を伺いたい


657:名無しさん必死だな
08/09/08 20:31:32 IneP0mt10
>>656
Cellって性能生かしきれないから糞!
ってよく言われてるから皮肉だよ。
不眠症とかは足りないって言ってるのは知ってる。

658:名無しさん必死だな
08/09/08 20:32:45 PVuUM4lW0
余ってるんじゃなくてPPEの力不足で空回りだったんじゃないの?

659:名無しさん必死だな
08/09/08 20:34:00 IneP0mt10
>>658
つSPURS

660:名無しさん必死だな
08/09/08 20:49:51 SlbUI9Rq0
>>657
スマン全部みてから書けばよかった
メモリ帯域の話も皮肉ですなw


>>658
ここいらの話はもう出尽くしてるからねぇ


661:名無しさん必死だな
08/09/08 21:21:51 xl5OZ9TU0
どっちにしろ ま た P S 3 劣 化 には違いないしなw

後発ハードがこのザマだから馬鹿にされてるってのに、言い訳が見苦しい。
後発・高価格・高性能w の3Kハードなんだからぶっぎりで勝てよw 情けねえw

662:名無しさん必死だな
08/09/08 21:39:51 hmn/sK6H0
メッシュ使うとかもうやだこの機械・・・

663:名無しさん必死だな
08/09/08 21:45:17 gBeLZonRP
>>652
性能足らないのが事実だとしても、
床はつるつるな方が綺麗というのは変わらないよ。
このスレ的には性能だけ話してればいいというのは理解できるけど、
美的に考えて箱○版の床は美しくないね。

664:名無しさん必死だな
08/09/08 21:47:35 Onn1KFSL0
>>663
360はつるつるにしようと思えばできる
それはデザインセンスの問題でスレ違い

665:名無しさん必死だな
08/09/08 21:49:32 obLaPOpX0
LittleBigPlanetの質感だけは360には真似出来ないだろう。

マルチじゃないから比べようがないがな。

666:名無しさん必死だな
08/09/08 21:51:10 IneP0mt10
>>660
メモリ帯域は普通の話だが。

667:名無しさん必死だな
08/09/08 21:51:29 gBeLZonRP
>>664
ジャギさえなければ箱○版の床も悪くないんだけどね。

668:名無しさん必死だな
08/09/08 22:01:46 /j3sV1Ln0
>>665
ピニャータの質感とか知らないんだろうなぁ

669:名無しさん必死だな
08/09/08 22:07:41 obLaPOpX0
>>668
知ってるっちゅーねん、カエルみたいなの死なせたくないから止まってもうてるっちゅーねん。

ってかピニャータはめっちゃPCっぽい質感じゃーないか。
あれはPS3でも真似出来るだろ。

670:名無しさん必死だな
08/09/08 22:49:07 2eeiJj/90
URLリンク(yoda.dip.jp)
URLリンク(yoda.dip.jp)
URLリンク(yoda.dip.jp)
URLリンク(yoda.dip.jp)
URLリンク(yoda.dip.jp)
URLリンク(yoda.dip.jp)
URLリンク(yoda.dip.jp)
URLリンク(yoda.dip.jp)

671:名無しさん必死だな
08/09/08 22:56:22 /EF0GoBI0
わるいがLBPの質感だって360で絶対再現できるぞ。
あれは性能うんぬんじゃなくてデザインの方向性だろーが。

672:名無しさん必死だな
08/09/08 23:00:37 2eeiJj/90
質感はさすがにできるだろ。
ただ演算を再現って言われりゃきびしいかもしれんが

673:名無しさん必死だな
08/09/08 23:02:48 aTl2b3qh0
まあ確かにスタート前に追突されたかのような衝撃を受けたり
突然スピンして後ろ向きに500km/hではしるような演算はなかなかまねできないな

674:名無しさん必死だな
08/09/08 23:05:04 CZ0dsbY70
マーセ2の場合静止画より動画見たほうがいい
画面拡大して比較しなくても違いが分かる

独占ソフトはそのハード向けに作られてるんだから全く同じものを作るのは難しいはずなんだよ
汎用エンジンで作られてるマルチソフトが両ハードの性能を引き出せるわけが無い


675:名無しさん必死だな
08/09/08 23:21:31 /j3sV1Ln0
>>669
LBPの質感もまねできるっしょ

676:名無しさん必死だな
08/09/08 23:24:35 aTl2b3qh0
GPUの機能的に箱○のほうが進んでいたと思うんだけど
お互いまねできない処理ってなんなの?

677:名無しさん必死だな
08/09/08 23:27:13 obLaPOpX0
>>675
出来るといいんだけど、あんな質感のゲームを360で
見たこと無いから、ああいうのを描画するのは
不得手ではないかと俺の野生の勘がそう言ってる。

678:名無しさん必死だな
08/09/08 23:28:04 QYBsekiq0
>>670
あんまり詳しくないんですが、
PS3版のほうがクッキリしていてシャープでハッキリしてますね
360版はぼんやりして見えます

ちなみに視力は両目とも1.5ですが何か

679:名無しさん必死だな
08/09/08 23:28:22 3XImI0HDP
お互いマネできない処理と言うのはそれほどないとは思うが。

まね出来ないのは処理という質の要素ではなく、むしろ量の要素だろ。
メモリー周りとGPUが貧弱なPS3では多数のオブジェクトを配置できないとか、
テクスチャを削らざる負えないとか・・・。

680:名無しさん必死だな
08/09/08 23:36:46 kh/4vThF0
URLリンク(yoda.dip.jp)
URLリンク(yoda.dip.jp)

360のAAはいつものMSAAじゃないような気がする
戦車のアンテナを見ると
ジャギーの一段より細かい単位でぼやかすような処理をしているというか
なんかのポストエフェクトか?

681:名無しさん必死だな
08/09/08 23:44:35 CZ0dsbY70
まぁ確かにPS3はオブジェクト数の問題が残ってる
テクスチャはアンチャのHDD+BDからのストリーミングとかかなりのレベルに達してるが、
独占ソフトだからオブジェクト数が多いのか少ないのかは判断できない

現状360専用というソフトは無くてPCとのマルチ
氷の表現で揉めたDMC4もPC版出たが、意外にもPC版のhigh設定がPS3版
low設定が360版に近かったりとやはりPS3をリードプラットフォームにすると逆転する事がある以上
マルチは開発機器に左右されてると言える

682:名無しさん必死だな
08/09/09 00:25:29 Vgl8iE360
>175 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/08(火) 17:35:22 ID:aL4Q5mhK0
>次世代機版が360版しかなかったSVR2007のグラ。
>URLリンク(xbox360media.ign.com)
>URLリンク(xbox360media.ign.com)
>次世代機版がPS3と360版マルチになって足を引っ張られたSVR2008のグラ。
>URLリンク(ps3media.ign.com)
>URLリンク(ps3media.ign.com)

xbox360専用タイトルがマルチになると劣化。

>URLリンク(forum.beyond3d.com)
>PS3:Virtua Fighter 5 = 1024x1024 (no AA) 1024x768 en mode 1080p
>Xbox360:Virtua Fighter 5 = 1024x1024 (4xAA)

PS3専用タイトルがxbox360に移植されるとクオリティアップ


と、いうことは。

683:名無しさん必死だな
08/09/09 00:43:36 lmpsay4g0
>>682
何これ…
足引っ張りすぎだろ。メーカーがアホだな、PS3入れんなって。

684:名無しさん必死だな
08/09/09 01:04:57 joiGlQXL0
専用といいつつ開発ツールがWindows互換じゃあそりゃそうだわな
SPUにろくな事させてないんだろう
まぁ出来上がった物が全てだからこっちはそれを買うしかないんだが

685:名無しさん必死だな
08/09/09 01:35:57 afWP9Z450
PS3に最適化されれば・・・
またこれを繰り返す日々が始まる。

686:名無しさん必死だな
08/09/09 02:07:24 w+tLuBr00
>>685
ていうかすでに最適化されたエンジンをSCEEが作った
デビューが今年の5月だからまだ開発段階もいいとこだけどな

687:名無しさん必死だな
08/09/09 03:14:13 YB7GJ3Vi0
なんかDMC4も箱○劣化ってことになってるんだなw
PSWじゃどうも氷の光り方はモーションブラーやテクスチャ解像度よりも大事らしい。

688:名無しさん必死だな
08/09/09 03:16:52 lmpsay4g0
アホだからな

689:名無しさん必死だな
08/09/09 03:20:16 JwP3/CiQ0
オブジェクトなんてシーンによってPS3が多かったり
XBOXが多かったりするだけ。
アンチが特定シーンだけ抜き出して利用するだけで。

690:名無しさん必死だな
08/09/09 03:26:34 w+tLuBr00
>>687
ひるいなき見てくれば分かることだがな
360の方が綺麗とか言ってた人たちはPCのlow設定をベタ褒めしてたんだぜ?
ひるいなきのコメント欄が珍しく過疎ってるのが爆笑を誘う
普段いかにPS3ユーザーの振りしたキチガイが居るかって事だよ

691:名無しさん必死だな
08/09/09 03:33:47 JwP3/CiQ0
目を皿のようにしないと分からない差なんて差とはいえない。
恣意的にシーン抜き出せば幾らでも捏造できる。
何時もながら下らないスレ。

692:名無しさん必死だな
08/09/09 03:35:30 YB7GJ3Vi0
>>690
LOW設定でもあり得ないブラーを擁護してた人の方がはるかに哀れじゃないかい?
テクスチャの解像度も低いし。
氷の光り方でブラーとテクスチャ解像度の劣化覆せるのはNHLくらい。

693:名無しさん必死だな
08/09/09 03:35:53 lmpsay4g0
OKOK。
そんな風に言って誤魔化していかなければ、やってられないもんな。

694:名無しさん必死だな
08/09/09 03:36:40 lmpsay4g0
もちろん痴漢くん達に言っている。
乙だぜ。がんばれ。

695:名無しさん必死だな
08/09/09 03:45:31 w+tLuBr00
現実から目をそらすってどっかの民族の得意技だよなwwwwwwwwwww
静止画にした時しか見えない1フレームずらしがなんだって?
擬似AAで処理が軽くなるんだから有効な手法なんだけど
動画を見たこと無い奴は叩く所がズレてるんだよ

696:名無しさん必死だな
08/09/09 04:47:21 afWP9Z450
>>695
現実から目を逸らしまくって、俺が本気を、本気さえ出せばお前なんか!!
と涙流しまくってきたのは誰だっけ?
PSなんとかって名前のハードだよな。

697:名無しさん必死だな
08/09/09 05:51:50 1gM/FLJk0
どうせなら、PS3vsXbox360だけじゃなくPCも仲間にいれて
PS3 vs Xbox360 vs PC もやってよ。

698:名無しさん必死だな
08/09/09 06:07:46 cE3i8UR70
>>697
それは惨敗続きのPS3ファンボーイがよく使う手だろ。
PCに比べりゃ云々とな。

699:名無しさん必死だな
08/09/09 07:23:44 1ngHmYVi0
まーたPC引き合いに出してPS3から話題そらそうとするやつらが出現したかw
PS3が負けるといつも出てくるな

700:名無しさん必死だな
08/09/09 07:31:12 dd1/IHej0
まーPS3も肩を落としまくるなよなw 本当にごくたまには勝ってるからww本当にたまにだけどw

701:名無しさん必死だな
08/09/09 07:57:06 651quVTR0
>>681
DMC4って氷の敵だけ360はLow設定で他は360のが上じゃなかったか

702:名無しさん必死だな
08/09/09 08:16:24 myC16O1+0
>>701
PCでHighにしてもたいていAAかかってないしな
解像度高いけど

テクスチャつぶれて1フレームたりとも綺麗に出力されない誤魔化しブレーが擬似AAで有効な手法とか笑えるよなw
処理が軽くて本当に有効なら全部で使うだろ、jk

703:名無しさん必死だな
08/09/09 09:03:08 23X0VqwU0
URLリンク(yoda.dip.jp)
URLリンク(yoda.dip.jp)

つるつるの方がキレイとかいうマヌケな痴漢戦死がいると聞いて
バンプすらつけられない劣化PS3版なだけですからwww


704:名無しさん必死だな
08/09/09 09:32:30 pI/XyxAQ0
きっと廃屋とかのSSでもPS3の方がリフォームしたみたいにつるつるで綺麗とか言うんだろな。

705:名無しさん必死だな
08/09/09 09:38:30 Z5EzDJ1o0
それにしても、あまり興味ない素人に対して印象操作するなら判るが
ココでどういっても、PS3の性能の悪さは変わらないのにな。
PSWをアピールしてるだけ。

706:名無しさん必死だな
08/09/09 09:42:59 yT1cov9O0
MGS4の完全版が現在製作中。MSG4完全版はPS3版のムービだったところもゲームプレイできるようにするという。
対応ハードはPCらしいが当然箱○でも出るだろう。
PS3では性能が低すぎてでないかもしれない。

707:名無しさん必死だな
08/09/09 10:17:29 ImWeEOX20
ムービーだった部分をプレイできるようになってもスッカスカすぎるだろw

708:名無しさん必死だな
08/09/09 10:19:58 R+5mYb54P
>>703
美的感覚ないの?
ジャギってるぐらいならつるつるの方が良いでしょ。
別にPS3の性能が悪くても俺は全然構わない。
ただ床はつるつるの方がいい。

>>704
廃屋ならざらざらの方がいいに決まってるじゃん。
でもこれ宇宙船かなんかでしょ?

709:名無しさん必死だな
08/09/09 10:32:01 Jxi5egrI0
輪郭がくっきりシャープ、ハッキリ、ツルツルで綺麗。
LSIゲームが一番綺麗ってことですね。

帰れ懐古主義。ここは現世代機のスレです。

710:名無しさん必死だな
08/09/09 11:45:14 Vgl8iE360
Mercenaries2、拡大して見比べてみた。
URLリンク(nagamochi.info)

711:名無しさん必死だな
08/09/09 11:52:46 juFAd/+U0
>>710
これが本当ならPS3手抜きってレベルじゃねーぞ

712:名無しさん必死だな
08/09/09 11:58:11 W2LZgfh40
>>711
美的感覚ないの?
波打っているぐらいならつるつるの方が良いでしょ。
別にPS3の性能が悪くても俺は全然構わない。
ただ水面はつるつるの方がいい。

海なら波打っている方がいいに決まってるじゃん。
でもこれ静かな湖畔かなんかでしょ?

713:名無しさん必死だな
08/09/09 12:02:16 1ngHmYVi0
鉄塔がジャギであちこち断裂してるのも酷いけど
つるつるの水面に写るときに原型をとどめないくらい切れ切れになる切なさ

714:名無しさん必死だな
08/09/09 12:04:06 Hfu4CF6YO
TGS前にMGS4の発表あるっていうけどほんとかね

715:名無しさん必死だな
08/09/09 12:43:09 k9s7rTyE0
>>710
素人目に見ても箱○のほうが圧倒的に美しいですな
PS3で出るゲームってなんでみんなファミコンみたいにギザギザなんだろ?

716:名無しさん必死だな
08/09/09 13:25:59 1ngHmYVi0
負荷軽減のせい

717:名無しさん必死だな
08/09/09 13:31:15 F5VHmrnR0
CELLなら余裕だったんじゃないの?

718:名無しさん必死だな
08/09/09 13:48:29 wAiUW2Ep0
作り手が表現したかったのは箱○版の絵でしょ
PS3版は性能が足りなくて処理を軽くしてるのが見え見え

719:名無しさん必死だな
08/09/09 16:27:43 Dj8netEc0
GTA4では箱のほうにノイズフィルタがかかっててずいぶん叩かれてたけど
>710をどうやって擁護するのかちょっと興味あるな
まあどうせ前のを無かったことにするだけだろうけどね

720:名無しさん必死だな
08/09/09 17:36:55 Muq71SJS0
亀レス
>>486
テクスレって「いかに妄想するか」のテクニックを競うスレじゃないの?

721:名無しさん必死だな
08/09/09 17:41:23 2nQhNV+FP
テクスレの事を考慮すると
PS3が内部で360以上の凄くてすばらしい処理をしていて
結果あの劣化画面を出力するという事

722:名無しさん必死だな
08/09/09 17:43:01 OUM2TMOL0
1080p 2画面 120fpsで描画して360に合わせる為に劣化処理して出力してるんだよなw

723:名無しさん必死だな
08/09/09 22:54:34 ETt0d6300
ちと前の話題だけどテクスチャが遅延すんのって、UnrealEngineの特徴じゃなかったっけ?

724:名無しさん必死だな
08/09/09 23:11:39 hFgH9bDa0
>>721
テクスレに気を遣う必要あんのか?
イカれた精神病患者に「アンタは正常だよ」って言うのと同じくらい意味無いだろ?w

725:名無しさん必死だな
08/09/09 23:12:12 ueU/tcNV0
>>723
PS2と同じDVDからのロードでテクスチャストリーミングする360はどうしても遅延する
しかもPS2時代と違ってデータ量増えてるんだからなお更な
PS3がテクスチャ遅延してないのはHDDとBDという補助があってのものだし

726:名無しさん必死だな
08/09/09 23:23:03 XuwUUsF00
テクスチャ切り替えは360も仮想ディスクで少しは改善されるかな

727:名無しさん必死だな
08/09/09 23:23:35 ALNKp4dE0
つか結局、マーセナリ2だっけか?
一番最初に比較動画だしてきたサイトの奴
あれはGKマンセーの担当が故意でやってたんだな・・・
蓋あけたら PS3版劣化 テラワロス、ロード時の数秒の部分取り出してとかどんだけだよ

728:名無しさん必死だな
08/09/09 23:24:08 LqVqn+mh0
いつものこと

729:名無しさん必死だな
08/09/09 23:47:22 ueU/tcNV0
>>726
されるはず
処理が追いついてないなら根本的にハード改良しないと直らないが
ロードが間に合わないのはHDD+BDみたいな同時に2箇所からロードすれば改善できる


URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
マルチ劣化が海外ソフトに多いのはやはりPCといったらWindowsってなくらい開発環境整ってるから

730:名無しさん必死だな
08/09/09 23:57:59 hFgH9bDa0
>>727
GTA4の時も故意にやってる疑惑で一部批判されてたね。
あとでPS3版の解像度詐欺が発覚して笑いのネタと化したけどさw

731:名無しさん必死だな
08/09/10 00:09:13 21F1VFsM0
昔、PS2 vs Xbox1の頃
Xbox1はUMAだから遅いってのが多数派だったなぁ
まあ、結果それは間違いだったけれど。
今回もその間違いを犯さないようにね

732:名無しさん必死だな
08/09/10 00:19:17 FdcTYpjf0
PS3をなめんなw
おま、あれだぞトタントタンっていうけど、比べる動画間違ってるだろ

UE3とUE2.5比べてどーすんだよボケ
比べるならベガス1とレッドスティールだろーが

733:名無しさん必死だな
08/09/10 07:15:12 fQCxDh/W0
>>731
高速外部バス(6.4GB/sec)で弱点を強引にねじ伏せたからな・・・
そこら辺がまさにアメリカ。

734:名無しさん必死だな
08/09/10 09:30:34 jyXkgucg0
なんでお前ら拡大して
PS3ショボーっとか言ってんの?
まぁ普通に見たら変わんないからこうしないとネガキャンできないのはわかるけどさ
ゴミ箱は修理中ですか?ww

735:名無しさん必死だな
08/09/10 09:35:35 FNlrYLfB0
PS3買って実際に見てみろよ
網目酷いから

736:名無しさん必死だな
08/09/10 10:09:03 ipG3Q+oM0
>>734
お前みたいに目腐ってる奴には関係ないから
このスレ来る必要ないよ。

737:名無しさん必死だな
08/09/10 13:28:16 OuFd1U/b0
>>734
スレタイ読んだらどっか行け

738:名無しさん必死だな
08/09/10 17:21:16 ONJGnbdG0
網目状のってサターン以来だな、見たの。
半透明が苦手だから苦肉の策ってやつ。



739:名無しさん必死だな
08/09/10 17:27:19 jNZQ7hCA0
PS3のメッシュはCELLを駆使した高度なメッシュ

740:名無しさん必死だな
08/09/10 17:30:48 KMiNgO4d0
というかゲームしていて、本気で気になる程度の差がでてるゲームはほとんどないべ。
動くとさらにわかんない。けれど、ここは比較するスレだから>>734さんの煽りは間違い。

741:名無しさん必死だな
08/09/10 17:33:13 jgZ57A6O0
>>740
動くと尚更判るだろ、、フレームレートの不安定さonの快適さなど、、、

742:名無しさん必死だな
08/09/10 17:33:35 Tk+oD+V30
>>732
でもさ、結局すぐに
「UE3.5とUE3.0比べてどーすんだよボケ」
という話にもなる。
PS3はUE3.5が出ないんだからしょうがないわ。


743:名無しさん必死だな
08/09/10 17:36:10 Tk+oD+V30
>>740

それは両方のハードで売れて欲しいメーカーが意図的に同じにしてるだけ。


744:名無しさん必死だな
08/09/10 17:39:21 KMiNgO4d0
>>743

なら実質だいたい同じなんじゃないか。
というか、素直に両機種もってて、アレ?と思ったのはSC4の対戦時のラグと(回線は同じなのにPS3版のほうがラグが多かった)
と、AoTでなんかウインドウが開かなかったりしたこと。

最近はそこまで酷くはなくなってきたな。

745:名無しさん必死だな
08/09/10 17:43:10 WP8eJ4jQ0
>741
そういえば、ひるいなきで
痴漢:「ひるいなきのPS3版のプレーはやる気が無い!問題だ!」
ひるいなき:「PS3のコントローラは細かい照準が合わせづらくて・・・」
痴漢:「・・・・・・・・・・・」

ってのが有った。

746:名無しさん必死だな
08/09/10 17:45:33 LObAGYDP0
>>744
通信はアレだ、箱○は専用にCPUを1コア割り当ててるが、PS3は全部CELL(PPE)で処理せにゃいかんから。

PS3のネットワークインタフェースがインテリジェント型だったりしたらCPU負荷も少ないと思うけど。

747:名無しさん必死だな
08/09/10 17:46:35 qwlSUZS3P
>>742
>PS3はUE3.5が出ないんだからしょうがないわ。
○出ない
×動かない

しょべぇwww

748:名無しさん必死だな
08/09/10 18:12:42 rOWWu09m0

アンリアルトーナメント3 両機種レビュー

URLリンク(www2.imgup.org)
URLリンク(www.uploda.org)

PS3版 7,7,7,6
箱版  8,8,8,8

おかしい、何かがおかしい。ファミ痛に限ってこんなことは・・・・・
今月、大地震がくるのか・・・・?


749:名無しさん必死だな
08/09/10 18:13:19 LjvwXyE80
なんかここもテクスレみたいな臭いするな
360持ち上げすぎてて気持ち悪い

750:名無しさん必死だな
08/09/10 18:14:53 pdqdW4bv0
目に見えるものと見えないものを比較しているから持ち上げられるものもそりゃ違う罠

751:名無しさん必死だな
08/09/10 18:16:12 rOWWu09m0

デイリー松尾:
>PS3版はタコが入っていないタコ焼きを
>食べたときの気持ちが味わえます。


752:名無しさん必死だな
08/09/10 18:17:14 LjvwXyE80
>>748
それそのままレビュー読めば当然じゃん
ちなみに
大地震は14日に愛知県であるらしいぞ

753:名無しさん必死だな
08/09/10 18:20:45 rOWWu09m0
>>752
いやしかし、 あ の ゴミ痛だぜ???
あのゴミ痛が「PS3版はタコの入っていないタコ焼」とまで言うなんて・・・

やべえ、マジで寒気してきた・・・・w

754:名無しさん必死だな
08/09/10 18:27:35 qwlSUZS3P
あの、なんとかってPS3大好き編集長が出張とかでチェックする人がいなかったとかw

755:名無しさん必死だな
08/09/10 18:59:46 olb8IWAe0
来週の「ラストの敵はショパン」は比較されるのかな?
1980円くらいになったら買おうかな
箱○版は持ってる

756:名無しさん必死だな
08/09/10 19:04:03 cwihlgc30
>>738
ディザ半透明はHALO3でも使ってるよ。
遠景の死体やアイテムといったそのうち消えるオブジェクトに対してのみだから気にならないけど。
あとMGS4もかなり多用してる。爆発や炎といったエフェクト以外の半透明処理をほとんどディザ半透明で処理してる。


757:名無しさん必死だな
08/09/10 19:06:52 rOWWu09m0
>>755
比較もなにも、1年以上かけてブラッシュアップされた完全版wが、
360版と同等レベルだったら異常だろ。 
勝って当然のレースにまさか負けはしないはずw 有り得ないw

758:名無しさん必死だな
08/09/10 19:47:57 olb8IWAe0
>>757
まぁ新スレになってるだろうが、とりあえず
後で泣くなよ

759:名無しさん必死だな
08/09/10 20:04:39 QVJFm88N0
皮肉でしょ

760:名無しさん必死だな
08/09/10 22:51:51 AhXXFmn50
:2008/09/10(水) 22:37:37 ID:n7l9AxDf0 [sage]

DSL 49000
PSP 33000
Wii 29000
PS3 8500
PS2 7800
360 840
↑もろ買い控えw

761:名無しさん必死だな
08/09/11 00:26:55 S/+Kv2vv0
バイオショックPS3
URLリンク(www.gamersyde.com)

360版は軽く超えてるな


762:名無しさん必死だな
08/09/11 00:34:11 Qz7VpuVV0
わりーんだけど、PS3が勝っているゲームってあんの?

763:名無しさん必死だな
08/09/11 00:37:43 IPGom62p0
はっきり勝ってるとわかるのはオブリ

764:名無しさん必死だな
08/09/11 00:55:40 xjB6pqUv0
URLリンク(up2.viploader.net)
コンシューマでMMO^^

765:名無しさん必死だな
08/09/11 00:57:03 Qz7VpuVV0
>>763
URLリンク(japan.gamespot.com)

うーんヽ(´ー`)ノ
あれか、フレームレートですかw

766:名無しさん必死だな
08/09/11 00:58:52 QJFjscfj0
856 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 07:01:54 ID:tY6MKX9e0
オブリは解像度と遠景テクスチャはPS3の方が上だけど
フレームレート劣化
シェーダー劣化
光源処理劣化
おまけで振動なし。

一年かけてこのデキはちょっとなあ・・・

767:名無しさん必死だな
08/09/11 01:01:08 xjB6pqUv0
56 :名無しさん必死だな:2008/09/10(水) 20:21:39 ID:0DNj+6BtO
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
梅田ソフマプに貼ってあったのでご報告
通常版以外絶望ぽい。
せっかく売り場拡げたのに…という担当者の感情がにじみ出る文章に思えるw

この後に及んでこの体たらく。やはりMSは最強の痴漢戦死だったな


360もオワッテタ

768:名無しさん必死だな
08/09/11 02:03:47 BTWHL1Ag0
>>767
それ捏造って結論出てたような。
落ち込みスレで。

769:名無しさん必死だな
08/09/11 02:08:34 xjB6pqUv0
>>768
ゲーム屋さんのお店だより

>スタンダード版の入荷はそこそこの台数が入荷していますので全国的にみてもなんとかなる数量
>ではないかなとも思います

>ではそれ以外の入荷数はといえば・・・

>アーケード  0台
>エリート    0台
>でした

>アーケードに関しては11日の発売移行にわずかずつ出荷されるらしいのでまだ良いのですが
>全国で1万台とか言われてるほどしか用意できないのであれば
>なぜ発売日を11日にしたのかがまったくわからん

全国のゲーム屋が嘆いてるよ

770:名無しさん必死だな
08/09/11 02:23:36 8ipkfOwj0
PS3はじまったな!

URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

771:名無しさん必死だな
08/09/11 03:00:34 BTWHL1Ag0
>>769
いやあの文章自体は。
それとも俺が見てない隙に変わったのか。

772:名無しさん必死だな
08/09/11 03:30:02 llfG+kGX0
>>771
まぁなんにせよ既存ユーザーはToVで増えてるし
インアン売り上げと360の伸びでどのくらいだったのか真相は来週分かる

773:名無しさん必死だな
08/09/11 04:46:42 ZNuCvfSr0
>>772
売り上げ伸びてても、箱○ユーザーが増えてるわけではなく、
タダ単に、今までのユーザーが買い換えて、売り上げが伸びるだけだろ。

774:名無しさん必死だな
08/09/11 05:07:45 b3/tQTtf0
でたー

グラフィックスで勝てないからいつもの話題そらし
ここまで定期的だと職人技だな、痴漢乙

775:名無しさん必死だな
08/09/11 05:10:46 ZNuCvfSr0
>>774
逆にこのスレ自体が
現実から目を背けようとしてるよねw

日本国内での売り上げで勝てないからグラ話で話題そらしw

776:名無しさん必死だな
08/09/11 06:27:15 x89/y8Hh0
スレタイ嫁としか言えないなぁ(´・ω・`)

777:名無しさん必死だな
08/09/11 06:34:24 YI2jO3O+O
>>776
偽PS3信者だろ(そうであることを願う)……(*´Д`)=з
byPS3信者

778:名無しさん必死だな
08/09/11 09:22:51 Cvna++970
売上スレも有るんだから別に話題そらしじゃないだろww
マルチで劣化しすぎて狂ったか?w

779:名無しさん必死だな
08/09/11 09:38:43 nLXnvdgj0
>>748
劣化は以前からわかってたのでどうでもいいが
MODまでないとはw
これ痴漢戦死が切り札として必ず煽ってきた部分なのにw
どんだけ呪われてるんだよww


780:名無しさん必死だな
08/09/11 09:41:05 ESUaDngc0
高性能ハードを持つPS3信者なら知性も高性能なんで
海外通販利用してUS版買って楽しめるだろうから問題ない

781:名無しさん必死だな
08/09/11 09:43:39 6oic7rvs0
>>780
その前にPC版買えよ

782:名無しさん必死だな
08/09/11 09:45:07 ESUaDngc0
>>781
CPUにCell載ってないとだめだろPS3信者的に考えて

783:名無しさん必死だな
08/09/11 10:39:36 YONwvkqQ0
>>731
Xbox1はカリングでバス帯域負荷を大幅削減できたおかげで
共有メモリでも帯域不足では無かったんだよ

784:名無しさん必死だな
08/09/11 10:56:23 S/+Kv2vv0
>>783
知ったか乙

785:名無しさん必死だな
08/09/11 11:04:36 YONwvkqQ0
>>784
負け犬用単語w

786:名無しさん必死だな
08/09/11 11:13:10 /Kit2rpK0
>762
真三国無双5(ムービーがPS3>XBOX360、それ以外はほぼ同一)
バイオニックコマンドー(XBOX360版がなにかとおかしい)
くらいじゃないかな明白にPS3が勝ってるのは

787:名無しさん必死だな
08/09/11 11:14:19 S/+Kv2vv0
>>785
おまえGDCプレゼンのプレゼン聞いてないだろ?

MSはプレゼンで
「オクルジョンカリングでZ値テストの段階で弾かれるピクセルによって実効4GPix/secになる」といったが、
いくらfront to backで描画したところでZ-occludedなピクセルが3倍もあるわけない。
日本のゲームの多くはカリングを考慮に入れる必要の無いゲームがほとんどなのでなおさら。

実際問題として現場ではN64と同様の問題を抱え帯域不足は発生してる。
ま、所詮テクノスレ以下のスレだな。

788:名無しさん必死だな
08/09/11 11:24:28 b8E5roMr0
> Mercenaries2、拡大して見比べてみた。
> URLリンク(nagamochi.info)
 
 
なんだ結局PS3版劣化かw


789:名無しさん必死だな
08/09/11 12:03:38 NjJnXYUJ0
PS3の現場はどうなってますか?

790:名無しさん必死だな
08/09/11 13:47:07 JfcIjqL/0
>>781
PS3信者なのにいいのか?OSはMS謹製Windowsだぞ?

791:名無しさん必死だな
08/09/11 13:55:49 S/+Kv2vv0
>>790
無理して謹製とか使わない方がいいよ
馬鹿だってバレるから


792:名無しさん必死だな
08/09/11 14:11:21 YgfFz83r0
何でも噛み付く俺かっこいい

793:名無しさん必死だな
08/09/11 14:17:16 S/+Kv2vv0
噛み付いてるんじゃないよ

謙譲語の使い方が分かってない>>792に助言してあげたんだよ


794:名無しさん必死だな
08/09/11 14:18:40 S/+Kv2vv0
×>>792
>>790

795:名無しさん必死だな
08/09/11 14:21:17 S3ayYZAA0
>>793
「謹製」の指摘なら、謙譲語とか以前の問題じゃないか?w

796:名無しさん必死だな
08/09/11 14:22:12 QJFjscfj0
>788
何度見ても笑えるな。「箱は低性能!」と騒いでも結局このザマだからな。

797:名無しさん必死だな
08/09/11 14:22:58 S/+Kv2vv0
>>795
言ってる意味が分かりません

798:名無しさん必死だな
08/09/11 14:23:07 NjJnXYUJ0
プレゼンのプレゼン

799:名無しさん必死だな
08/09/11 14:27:35 /Kit2rpK0
○○謹製××ってのはちょっと皮肉を込めたいいまわしとして普通に使う言葉だと思うがなあ

800:名無しさん必死だな
08/09/11 14:28:49 S3ayYZAA0
>>797
元々「謹製」って、天皇陛下に献上する品を「丹精込めて作りました」という時に使う謙譲語だったので、その指摘かと思ったんだよ。

現在では単に「丹精に、丁寧に作った」って意味になっちゃてるけどさ。

801:名無しさん必死だな
08/09/11 15:26:29 llfG+kGX0
いいからアンチャ超えるグラもってこいや^^
アーンチャ アンチャ アンチャーン

802:名無しさん必死だな
08/09/11 15:30:23 S/+Kv2vv0
        ___
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (●)  (●) \  はいはいアンチャアンチャ、と
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,     MSKK   \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

803:名無しさん必死だな
08/09/11 15:32:12 78PdtSma0
あんちゃん?

804:名無しさん必死だな
08/09/11 15:46:42 llfG+kGX0
意外な反応で俺も困った

805:名無しさん必死だな
08/09/11 16:33:23 GRZC1TzD0
Mercenaries2、拡大して見比べてみた。
URLリンク(nagamochi.info)
 
 
なんだ結局PS3版劣化かw
流そうとすんなよ痴漢戦死www


806:名無しさん必死だな
08/09/11 16:34:39 JIUNqewR0
こが有名な捏造スレですね。

807:名無しさん必死だな
08/09/11 16:36:26 aMVvSrIX0
古賀有名

808:名無しさん必死だな
08/09/11 16:52:55 Et56wRpi0
はぁ…
痴漢戦死ガイヤーズは都合悪くなるとすぐ
捏造といったり
脱糞したり  
失禁したり
性犯罪
に走るんだなぁ…


809:名無しさん必死だな
08/09/11 17:21:17 kbaEjQrK0
お前らどうでも良いことで煽り合っていないで
ちゃんとスレタイの通りに、粛々とグラ比較していこうぜ。



URLリンク(nagamochi.info)
なんだやっぱりPS3版劣化か。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch