ゲームに適したブラウン管テレビ42台目at GHARDゲームに適したブラウン管テレビ42台目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:名無しさん必死だな 08/08/09 23:29:21 YOeujFwO0 ブラウン管の長所は上に物が置かれてしまって和むところだな 干支の置物とか 101:名無しさん必死だな 08/08/09 23:48:21 xdCBDmml0 別にブラウン管に固執してるわけじゃないぞ 有機ELの大型パネル出たらすぐに移行するよ。 かなり高価らしいがKUROぐらいの金は出せる SDは性質上ブラウン管以外はどうにもならんから一台は残すが 102:名無しさん必死だな 08/08/09 23:54:12 qrcpJ9XC0 今日36型ブラウン管届いてでかさと重さにクソワロタ 玄関まで一人で運んできてくれたS川急便のごつい兄ちゃん涙目になってた 103:名無しさん必死だな 08/08/10 00:02:46 DbBN3Xt50 あぶねぇwバランス崩したら制御不能は必死だろそれ。 104:名無しさん必死だな 08/08/10 00:11:19 sGtpEfaf0 どんな怪力だよ 105:名無しさん必死だな 08/08/10 15:31:18 oqQB3LiD0 俺の今年出たばかりの松下のプラズマテレビ42V(PZ800)だとなんかぼやけて見えるよ。 近いせいかもしれんが。 前使ってた古いD端子の シャープ 29C-FG2 のほうが綺麗でなめらかだった気がする。勝手に親が売っちゃったんだよ。 まさかゲーム用にまたブラウン管を買おうとするハメに合うとはな・・・ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch