08/07/24 10:59:05 N7QBQ2Mi0
なんか勘違いしてる戦士が沸いてるが、
それでも一般人は絶対にPCゲーなんか買わないからな
コンシューマの手軽さは何物にも変えがたい
235:名無しさん必死だな
08/07/24 10:59:25 DCzRnooc0
PS3最大の弾だったのになぁ
236:名無しさん必死だな
08/07/24 10:59:27 O4D8TdKP0
>>229
電源が高いです
あと、HDDも必要です
ドライブもそれなりの速さじゃないと実用面できついです
237:名無しさん必死だな
08/07/24 10:59:38 ZrD7LyGA0
10万くらいのスポット絞ったゲームPCなんてすぐ使いもんにならなくなると思うけどなぁ
15~20万くらい余裕持ったほうが長く遊べる
ってか、一年経つともう動作が怪しくなるゲーム出てくるからな
238:名無しさん必死だな
08/07/24 10:59:57 wnxScI5e0
>>229
パーツ買って組立てとかがうざいんだよな
239:名無しさん必死だな
08/07/24 11:00:12 UGjCehR10
>>234
手抜きの間違いだろ
グラは悲惨なものになるだろうよ
240:名無しさん必死だな
08/07/24 11:00:50 dGRQQ2Ak0
>>144
>誰もいないところで、ふとやわらかい表情を見せる
普通に考えて気持ち悪いなこれwwwwwwwwww
思い出し笑いでニヤニヤすんなwwwwwwwwww
241:名無しさん必死だな
08/07/24 11:00:52 RSeNrbaVO
>>224
売れたかどうか知らんが欧米ではまだ礎が健在
去年のゲーム印象的シーンではFF7のエアリス死亡が1位
242:名無しさん必死だな
08/07/24 11:02:18 VP/LB1ACO
まあPCで出されようがBDをフルに使うだろうPS3版の売り上げには影響ないだろうけどな
箱はPCに客を奪われて可哀想にw
243:名無しさん必死だな
08/07/24 11:02:45 ByTKTXsh0
最近はCPUの性能がGPUに跳ね上がってくる時代だから
グラボ変えたらいいって話じゃないからな クワッドコアはいるだろ
それだけそろえるなら箱○何台買えるか
244:名無しさん必死だな
08/07/24 11:02:51 iou0WCyu0
>>237
どうせすぐ安くなんだから高いもん買って長く使う必要なくね?
って思うんだがそうでもないのか?
245:名無しさん必死だな
08/07/24 11:02:59 0awLCK/H0
本当ならPS3オンリーだったものがここまでマルチになるとはな
246:名無しさん必死だな
08/07/24 11:03:01 i3WGuc810
>>1
結局クリスタルツールってなんなの?死ぬの?
247:名無しさん必死だな
08/07/24 11:03:04 PpynlGl90
>>230
>>236
HD4850のほうなら電源は450Wぐらいあれば十分だよ
発熱もそれ相応程度
248:名無しさん必死だな
08/07/24 11:03:24 wnxScI5e0
>>245
そこだよなw
249:名無しさん必死だな
08/07/24 11:03:26 hTw8xwSk0
>>240
誰もいないのに、誰が見たんだという(ry
250:名無しさん必死だな
08/07/24 11:03:36 J5PLoIWL0
>>236
でもFF13が出る頃にはもっと高性能で値段下がるからな
ゲーム機なんかと違って色々使えるし
251:名無しさん必死だな
08/07/24 11:04:43 UGjCehR10
>>242
一番グラの汚いであろうPS3版がいらないだろw
アホか
252:名無しさん必死だな
08/07/24 11:04:51 ekOt7DTJ0
>>250
メーカーは推奨環境上げてくるからな・・・分からんぞw
253:名無しさん必死だな
08/07/24 11:04:58 Yf36NQcY0
>>249
ライトニングさんにはプレイヤーが見てるってのが分かるんだろ
254:名無しさん必死だな
08/07/24 11:05:01 0G4ttOpU0
PC版FFが出る頃にはPCもどうせ買い換えてるだろ?
FFが出るのに何年かかると思ってんだ?
その頃のPCはFF13動かすことなんて屁でもないだろ。
255:名無しさん必死だな
08/07/24 11:05:17 gp76UL5t0
>>247
粗悪電源で不安定の報告は多い
最低でも500wは欲しい
256:名無しさん必死だな
08/07/24 11:05:26 6LZugVPV0
>>249
自己申告
257:名無しさん必死だな
08/07/24 11:05:36 igC331Sn0
ってかグラフィックボードの板一枚に2万も出すやつ、少ないぞ。
一般のゲーマーでもパソコンに詳しくないヤツじゃないと買わないレベルだ。
258:名無しさん必死だな
08/07/24 11:06:23 Yf36NQcY0
>>254
それだよな、あと3年ぐらいかかるだろ
その間PCの性能はブッチで向上するだろうし
259:名無しさん必死だな
08/07/24 11:06:26 bGL5XXFy0
スペックだけじゃ比べられなくね?
買ってくる→本体起動→ディスク入れる→ゲーム開始
この手軽さがいい 設定とか気にしなくていいしね
また本体のサイズだってゲームPCに比べればかなり小さいし
260:名無しさん必死だな
08/07/24 11:06:38 vgYKCimi0
>>255
粗悪と対応ワットは違うだろ・・・
261:名無しさん必死だな
08/07/24 11:06:40 J5PLoIWL0
少なくとも海外では完全にPS3殺す気だな
日本じゃ大して売れないだろうがマニア層が動かない理由にはなる
262:名無しさん必死だな
08/07/24 11:06:45 qnV5Blhq0
>>250
FF13出るころは3,4世代進んでるだろうな
ミドルでも1080pが余裕になってるかもな
263:名無しさん必死だな
08/07/24 11:07:03 fG8sj5nS0
パソコンでできるようになるのか・・・
これで箱を買う奴が益々減るな・・・
現状箱痴漢にとってはPS3の売り上げ減らすより
箱の普及率上げたかったんじゃないか?
264:名無しさん必死だな
08/07/24 11:07:14 RSeNrbaVO
PC版FF7が欧州で不評な件について
URLリンク(www.gamespark.jp)
見れなかったらスマソw
265:名無しさん必死だな
08/07/24 11:07:33 ZYL8Y8I40
FF13はまぁどうでもいいんだが、開発をPCでやってるなら11の後継のMMOは
PCと箱で出そうだな。
266:名無しさん必死だな
08/07/24 11:07:42 ysj+1/rj0
カプコンゲーはPCのが完全版なんだっけ
267:名無しさん必死だな
08/07/24 11:07:53 VxG+zigA0
>>263
どっちにしろマイクロソフト勝利だからいいんじゃないの?
ソニーをぶっ潰すのが目的らしいし。
268:名無しさん必死だな
08/07/24 11:07:55 igC331Sn0
痴漢戦死さん、可哀想だからもうちょっとPS3持ち上げてやれよ
教祖ガン無視して他の叩くことが宗教なのかい?違うだろ?
269:名無しさん必死だな
08/07/24 11:08:30 zFh6FOka0
>>236
それなりのPCなら電源は箱とセット販売でもそれなりに動いてしまう現実。
グラボが専用電源必要だったり、HDD内臓で3台マウントしたり、そういう
ハイスペックマシンはダメよ。
CPUはPenDでもOK、もしくはAthX2の適当なの。ここら辺は8k前後の価格
光学や液晶は今現在使用中のものを引き継ぎだな。
HDDは250前後の物を8k前後で
ゲームを”そこそこに”動かそうってPCなら4万あれば余裕でいけます
270:名無しさん必死だな
08/07/24 11:08:52 SYe3WKRz0
なんだよ市場から帰ってきたらあっさりPCの勝利確定か
271:名無しさん必死だな
08/07/24 11:08:54 gp76UL5t0
>>260
わかってるよ
相手にレベル合わせてるだけ
発熱相応とか適当なこといってるからむかついたんだよ
すでに一枚逝ってる俺的には
272:名無しさん必死だな
08/07/24 11:09:06 ekOt7DTJ0
このスレにコンシューマもミドルクラスのPCも無い奴が居そうだな
1から買い揃え組みが
273:名無しさん必死だな
08/07/24 11:09:36 N7QBQ2Mi0
どこかのチョンMMOしか動かないぞ
274:名無しさん必死だな
08/07/24 11:09:39 vgYKCimi0
>>263
マルチ化する前からずっと言われてるけど
PS3のFF13独占が無くなるのが面白いだけってのが大半。
275:名無しさん必死だな
08/07/24 11:09:42 ByTKTXsh0
>>254
ゲーム用ミドルで15万コース ハイエンドで20万コースだけどね
家庭用はソフト入れるだけで追加投資もかからないし FF13待ってる間に
いろんなゲームできる。
276:名無しさん必死だな
08/07/24 11:09:54 VP/LB1ACO
せっかく手に入れたと思っていたFFがPCにも出ると知って箱信者涙目w
277:名無しさん必死だな
08/07/24 11:10:03 bGL5XXFy0
>>268
いや、一神教というのはそういうものだ
キリスト教で悪魔・怪物とされているのは他の宗教の良い神である場合がほとんど
278:名無しさん必死だな
08/07/24 11:10:07 s5UCb4p20
>>265
次世代MMOは最初からPCと箱○で開発してるよ。
田中さんも「PS3版?うーん今のところは予定にないです」くらいのコメント
279:名無しさん必死だな
08/07/24 11:10:34 xTjuB5340
FF13は一ヶ月前だったらPS3オンリーで揺るぎない存在だったのにな・・・
280:名無しさん必死だな
08/07/24 11:10:52 ONRQQ0Ke0
箱にユーザーを奪われ、PC版によりユーザーを更に奪われる可能性が出てきたのか
海外で飛躍するチャンスが完全に奪われましたね
日本での利益だけで利益の出るマシンでも作って日本に引きこもってりゃいいのにw
281:名無しさん必死だな
08/07/24 11:11:19 QvdLI59d0
そもそもFF13が超絶グラゲーなのかどうか誰も知らねーじゃん
プリレンダとフェイシャルモーションに頼ってて、これ解像度除けば
PS2でも出せるんじゃね?って内容かもしれんし
282:名無しさん必死だな
08/07/24 11:11:35 zFh6FOka0
ただPCゲーってゆくゆくはAtiのあのデモを目指して、各社やってる最中なんだろ?
FF13が出る頃にはクライシスが普通に動くPCが割安となっており。
更にその先が見え始めてる時期かと
そんな時に、微妙なグラのFF13もっていっても。
セールス的なアピールポイント、あるか?
283:名無しさん必死だな
08/07/24 11:11:47 PpynlGl90
OSがVAIOの人ってグラボ換装とかできるの?
というかVAIO自体、既存ハードから組み替えると不安定になる評判をどこかで聞いたんだけど
「VAIOは『何も足さない 何も引かない』で使え」と。
284:名無しさん必死だな
08/07/24 11:11:54 vgYKCimi0
>>276
ageで書けないあたりが涙を誘うw
285:名無しさん必死だな
08/07/24 11:12:13 J5PLoIWL0
>>275
FF13が出る頃には6000円でセレロンクアッドも出てるんじゃないかなw
PCのこと全然知らないみたいだねw
確実に32nmが廉価に降りて来てるような[ころだろうな
286:名無しさん必死だな
08/07/24 11:12:13 0Vn3uIyY0
>>16
普通の構成なら、CPUが違ってもソースコードレベルでの互換性は維持できて、それで十分。
もちろんPS3にもソースレベルでの互換性は提供可能だが、PS3の場合はそれに加えて、専用に最適化を行わなければパフォーマンスが出ない。
287:名無しさん必死だな
08/07/24 11:12:19 igC331Sn0
>>277
あー、そうなんだw
じゃあ仕方ないか
288:名無しさん必死だな
08/07/24 11:12:28 Yf36NQcY0
>>281
次はPS2とマルチだな……
289:名無しさん必死だな
08/07/24 11:12:48 qy36VfIW0
確かに360は日本で売れてないけど、PCで出たらもう痴漢戦士どももどうしようもないよねwwww
290:名無しさん必死だな
08/07/24 11:12:51 3KzsQP3f0
PS2に偏りすぎて、日本のメーカーは海外と比べてクオリィティー落ちまくってるからな、こういう判断も必要だろう。
291:名無しさん必死だな
08/07/24 11:13:21 KCUGmkiQ0
PS3信者にとってはXBOX360の上位機種はPCらしいな。
360以下の性能しか出せないPS3の存在価値が
ますますなくなってきた事を自覚してきたか。
292:名無しさん必死だな
08/07/24 11:13:45 0G4ttOpU0
>>275
ゲーム目的のPCじゃなくてもさ。
293:名無しさん必死だな
08/07/24 11:14:19 6lpNRo0u0
>>271
おまえ実はゲフォ厨だろ?
294:名無しさん必死だな
08/07/24 11:14:25 1Tt62lw40
PS3ってなんだったの・・・
295:名無しさん必死だな
08/07/24 11:14:31 wNDkAWCH0
>>274
涙目の子供からおもちゃ取り上げたらどうなるか見たいだけだしねw
296:名無しさん必死だな
08/07/24 11:14:36 i3WGuc810
そのうち野村あたりがしれっと、「ぼくが本当に作りたかったのはフルHD・120FPSなPC版のFF13なんです。
360とPS3はハードの制約が多くてぼくの表現を削らざるをえなかった・・・・」とかいいそうだw
297:名無しさん必死だな
08/07/24 11:14:39 ZrD7LyGA0
>>244
とは言っても、あんまりにも余裕無さ過ぎる構成だと
頻繁にパーツ更新しなきゃ、新しいゲームが満足にできないってこともありうる
10万以上の家電なら最低でも2~3年は使いたいだろ
298:名無しさん必死だな
08/07/24 11:15:38 vgYKCimi0
てか、これでヴェルサスもPS3独占で無い可能性は益々濃くなってきたね。
299:名無しさん必死だな
08/07/24 11:15:48 NXeV+8lV0
FF13自体相当先だろうから出るころにはもっと安く組めるんじゃないか?
300:名無しさん必死だな
08/07/24 11:16:47 mxVzIdTy0
クリスタルツールズだし、Wiiにも逃げれる
301:名無しさん必死だな
08/07/24 11:16:47 N7QBQ2Mi0
ゲームPCの更新は一般的に半年に1回、10万だぜ?
消耗品として見れない人は入ってこないほうが幸せな世界
302:名無しさん必死だな
08/07/24 11:17:10 ByTKTXsh0
>>285
おいおい PCゲーマーならそのときの最高スペックで
グラフィックのチェック外さずにがセオリーだろ
やっと動いてカクカクとか許せないだろ?FPS表示が多くないと許せないだろ
303:名無しさん必死だな
08/07/24 11:17:45 J5PLoIWL0
>>302
PS3レベルなら問題ない
304:名無しさん必死だな
08/07/24 11:18:16 ONRQQ0Ke0
ヴェルサスは本気の本気でいらねーや
あんなもん腐女子ぐらいにしか需要がないんだからPS3だけでいいと思うよ
腐女子はPSブランドに弱いからなw
305:名無しさん必死だな
08/07/24 11:18:23 zFh6FOka0
そういやPC用BDも順調に下落中だな
読み込み専用なら2万きったし。
書き込みも4万きり。まあこれは遅くて使い物にならんが。
この分だと、そこそこの書き込み速度のドライブが2万前後に落っこちてくるの
そう遠い話しではなさそう。
読み込みは1万前後で。
そうなってくると、いよいよPS3の立場が
BD”プレーヤー”という最後の一線もわってしまう
306:名無しさん必死だな
08/07/24 11:18:32 2F88d8r80
>>302
何の話してんだ。ここは「Crysisをぬるぬる動かすスレ」じゃないぞw
307:名無しさん必死だな
08/07/24 11:18:58 FK17R/I50
>>305
もう既に1万切ってるだろ
308:名無しさん必死だな
08/07/24 11:19:09 vgYKCimi0
>>303
PS3レベルなら問題ありすぎだろww
PS3なんて最新スペックのPCより海抜何km下だと思ってるんだよ。
309:名無しさん必死だな
08/07/24 11:19:17 H6lN7Gz4O
ライトニングは相当ビッチだな^ ^
モナばりの緩さ
310:名無しさん必死だな
08/07/24 11:19:18 qy36VfIW0
PCゲーマーがPCにかける金の多さは異常だからな
海外のプロゲーマーがやるゲーム大会だって、PCに金かけまくる人たちへの宣伝効果なかったらやってないし
311:名無しさん必死だな
08/07/24 11:19:22 Kpm7T7OB0
>>301
10万はねーよwwww
312:名無しさん必死だな
08/07/24 11:19:34 BUBfT1gR0
>>302
PC版FF13が出る頃には
6000円のCPUでも最高設定でヌルヌルだろ
313:名無しさん必死だな
08/07/24 11:19:51 vP+mNyXA0
PCを新調したんでこれはうれしい 箱も持ってるけどさ
314:名無しさん必死だな
08/07/24 11:20:18 HCGMMQZ/0
PCでゲームしないからグラフィックカードの性能差が全然わからん
GeForceとかRADEONとかワケわからん
CPUはなんとなくわかったけど
315:名無しさん必死だな
08/07/24 11:20:27 PpynlGl90
>>305
>読み込み専用なら2万きったし。
>書き込みも4万きり。まあこれは遅くて使い物にならんが。
甘い。
既に読み込み専用は1万切り、書き込み可能も1万円台後半で手に入る。
つまりPS3の相対的価値は君が考えている以上に絶賛下落中\(^o^)/
316:名無しさん必死だな
08/07/24 11:20:49 zFh6FOka0
>>307
あ?きってんの?
自分の情報ちと古いからね。
いよいよ立場ねぇなぁ
317:名無しさん必死だな
08/07/24 11:21:48 J5PLoIWL0
32nmのネハが枯れてる頃だろうな
流石に次のイスラエルチームは出てるかわからんが
318:名無しさん必死だな
08/07/24 11:21:50 2F88d8r80
>>311
でも一昔前はそうだったな・・・
最新カードが出るたびにSLIやCF構成組むと10万単位で金が飛ぶ飛ぶ。
今はせっかくのSLIでもCPUがネックになってゲームにほとんど効果がないので
ゲーマーでそれやる人はあんまりいないね。(ベンチマーク目的なら別)
319:名無しさん必死だな
08/07/24 11:21:58 vP+mNyXA0
ゲームに限って言えばCPUよりGPUに金使った方が利口なのかな
320:名無しさん必死だな
08/07/24 11:22:06 0G4ttOpU0
でもPS3には超絶機能があるし…
321:名無しさん必死だな
08/07/24 11:22:09 MG79sN0+0
もうFF12ぐらいのグラにしてPS2でも出しちゃいなよ
322:名無しさん必死だな
08/07/24 11:22:54 gp76UL5t0
>>293
はぁ?
死亡報告はHD4850スレにしてあるが?
全スレあたりにVRM95度越えで
後DMCベンチならVsync切っとけばすべてsuperHIの設定でもSは行くぞ
CFであんまり効果の出ないベンチだけどな
323:名無しさん必死だな
08/07/24 11:23:00 FK17R/I50
>>316
4倍速くらいの読み込みドライブが大体1万で買える
FF13が出る頃にはもっと早くて安いのがあるだろうな
324:名無しさん必死だな
08/07/24 11:23:29 PooEYA9H0
あれ?PS3版いらなくね?
325:名無しさん必死だな
08/07/24 11:24:04 xTjuB5340
どうせFF13が出るのって2010年くらいだろ
326:名無しさん必死だな
08/07/24 11:24:13 0G4ttOpU0
>>324
”版”いらなくね?
327:名無しさん必死だな
08/07/24 11:24:40 PpynlGl90
BD書き込み全対応でもこんなもん
URLリンク(kakaku.com)
328:名無しさん必死だな
08/07/24 11:24:57 VxG+zigA0
実際の販売は、DVD数枚組でインストールだろうけど。
329:名無しさん必死だな
08/07/24 11:25:17 QfYButBa0
ってかホントにPCで出るとして
欧州でPCとPS3、360が同時発売なら
PCに結構売上取られるかもね。
>>275
>ゲーム用ミドルで15万コース ハイエンドで20万コース
ミドルで15万も掛からんよ。
PC版やるやつなら当然自作機あるだろうし。
VGAもコストパフォーマンス良いやつが最近多い。
CPUも3万出せば良いの買える。
まぁラデの俺にはFF13は関係なさそうだ。
ゲフォに当然ながら最適化だろうし、ラデのドライバには期待できん。
330:名無しさん必死だな
08/07/24 11:25:37 NXeV+8lV0
出るころには今のDVDドライブ並みで買えるかもね
となるとBD版も発売かな?
331:名無しさん必死だな
08/07/24 11:25:50 D4/BR97u0
そうか家庭用ゲーム機に力入れてるように見せかけて
ゲームメーカーをPCに流動させるのがMSの狙いか
世界はウインドウズを中心に回る
パソコン大帝国の誕生だー!
332:名無しさん必死だな
08/07/24 11:25:54 a+Z5rD7R0
あれ?PS3いらなくね?
こうですか><
333:名無しさん必死だな
08/07/24 11:25:54 oRDq71760
日本で360版でないのはこういうわけかwww
そりゃ売れネェし当然だわw
334:名無しさん必死だな
08/07/24 11:26:06 vgYKCimi0
>>320
DVDのアップスケーリング機能?
最新のグラボならnVidiaもATIも搭載してるよ。
335:名無しさん必死だな
08/07/24 11:26:10 i3WGuc810
でもPC&PS3&360が同時で出たらあっという間にPCのがクラックされてROMアップされて
みんなタダでPCで遊んでFF史上稀に見るひどいセールスでスクエニ終わったりしないん?
336:名無しさん必死だな
08/07/24 11:26:24 tmVDrerP0
>>16
釣りだと思うが
AMDとINTELじゃCPUが違うから同じソフトが動かないはずとか言ってるのと同じくらい恥ずかしいぞ
ソフトを動かすのはOS
ゲームのOSに当たるのがDirectX
DirectXはWindowsと360ではほぼ共通
337:名無しさん必死だな
08/07/24 11:26:47 Kpm7T7OB0
>>318
今なら2万そこそこのミドルグラボで十分だからな
わざわざハイエンド買う奴は稀
338:名無しさん必死だな
08/07/24 11:26:54 QvdLI59d0
>>327
やっす、本気でびっくりした
でもBDいらんわw
339:名無しさん必死だな
08/07/24 11:26:55 iaHILHb50
クタたんの体を張った宣伝活動が見たい。
340:名無しさん必死だな
08/07/24 11:27:22 PpynlGl90
>>335
そこでSteamとタッグを組んで認証システム付けたりとか・・・あるかな
341:名無しさん必死だな
08/07/24 11:27:23 PlekaeFq0
>>327
うへー、安いのー。
個人的には、まだBD書き込みドライブは必要性感じないけど、
FF13出る頃には、メーカー製PCにも標準搭載されてるかもね。
342:名無しさん必死だな
08/07/24 11:27:53 K+A7p+bbO
ホワイトエンジンって何だったんだろうな…
実際PS3でなんて開発してなくて、ただのPCゲームグラフィック要のアーキテクチャだったのかな
クリスタルツールとかいうのも、後から対応発表したWiiだけの、ただのWii用のツールだったりしてw
343:名無しさん必死だな
08/07/24 11:28:05 PpynlGl90
>>336
釣りじゃない そもそも俺はこのスレの>>1だし。
前々から疑問だったけど解決したよありがとう
344:名無しさん必死だな
08/07/24 11:28:06 vP+mNyXA0
いくらPCや360で発売決定とか言っても
そもそもまだいつ発売するのかすら分からない状態なんだよな
あんまり引っ張り過ぎなきゃいいけど・・・
345:名無しさん必死だな
08/07/24 11:28:07 /56XfUU00
cellってホントに開発者殺しなんだな
346:名無しさん必死だな
08/07/24 11:28:34 CPDbPejs0
これどれくらいのスペックいるんだろうか
いまだAthlonXPの俺のPCじゃだめそうだ・・・
347:名無しさん必死だな
08/07/24 11:28:48 0Vn3uIyY0
>>336
CPUの命令セットが違うとバイナリレベルの互換性は無いよ。
348:名無しさん必死だな
08/07/24 11:28:53 0G4ttOpU0
>>334
SCEにはPSNがあるし…
349:名無しさん必死だな
08/07/24 11:29:00 xFO7JWdB0
PS3はおろか360も買う必要が無くなったな。
350:名無しさん必死だな
08/07/24 11:29:20 ZrD7LyGA0
クリスタルツールっていくらなんでも…、ってなネーミングセンスだな
351:名無しさん必死だな
08/07/24 11:29:33 QfYButBa0
>>337
ハイエンド買っても半年でミドルになっちゃうしな
352:名無しさん必死だな
08/07/24 11:29:35 yGusllQt0
最終的にはWiiにもPSPにもDSにも移植されれば楽しそう
353:名無しさん必死だな
08/07/24 11:29:41 N7QBQ2Mi0
最近は割れ対策にオフゲーでも常時ネット接続必須にしたり、セーブを鯖にさせたりするケースが出てきてる
354:名無しさん必死だな
08/07/24 11:29:43 nbxy17fj0
いいじゃないか。
PSPにアイマスもらったんだからwww
355:名無しさん必死だな
08/07/24 11:29:46 JEmd9s5c0
スペックやPCの買い替えに関してはいい意味でも悪い意味でも
360とのマルチが増えたせいで上限が蓋された状態だから
昔のように半年ごとに凶悪なスペックを要求するゲームというのは
誕生しにくい状態になってるからゲームPCの寿命は延びてます。
356:名無しさん必死だな
08/07/24 11:30:26 UGjCehR10
>>353
見事に全て割られてるから気にすんな
357:名無しさん必死だな
08/07/24 11:31:01 9gabBug90
>>321
それいいな
358:名無しさん必死だな
08/07/24 11:31:06 QvdLI59d0
>>347
そこを吸収するのがDirectXじゃないの?
359:名無しさん必死だな
08/07/24 11:31:36 0Vn3uIyY0
>>337
しかし、CPUの性能がきっつい。
箱の PPC3.2GHz * 3 と張り合える性能のCPUとなると、今でもかなりハイエンド。
360:名無しさん必死だな
08/07/24 11:32:04 J5PLoIWL0
PS2版も出そうな勢いだな
つかPS2版まで作るならWii版もついでに作れそうだし
361:名無しさん必死だな
08/07/24 11:32:08 0awLCK/H0
今のハイエンドPCはクライシス最高設定で普通に動くんかな?
362:名無しさん必死だな
08/07/24 11:32:18 QfYButBa0
>>355
3Dグラフィックメーカーと関係してるゲームだと
クライシス化しちゃうぞ。
363:名無しさん必死だな
08/07/24 11:32:32 0Vn3uIyY0
>>358
できません。
バイトオーダーすら逆。
もちろんソースレベルの互換性はあるから、リコンパイルすればいいだけだけれどね。
364:名無しさん必死だな
08/07/24 11:32:40 UGjCehR10
>>359
もう諦めろ
E4300にも負けてる
365:名無しさん必死だな
08/07/24 11:32:48 0KaF/eoK0
>>321
はいはい無双無双w
366:名無しさん必死だな
08/07/24 11:33:10 kkmtPRNv0
PC版出すかなぁ。
サポートめんどくさいし、欧米でも根本的な客層の少なさから、儲けよりも
ただの技術広報みたいな役割になってたりするからな。
まぁ、PS3でとまってたスクエニの技術を見せるのと、
FF11の後継考えると、PC版出すのもアリだけど。
何はともあれPS3の開発は全然進んでいなかったというわけか。
367:名無しさん必死だな
08/07/24 11:33:20 2XH3azuE0
もう全ゲーム機マルチ化宣言すればいいんじゃね?
368:名無しさん必死だな
08/07/24 11:33:26 PlekaeFq0
>>335
割れ対策を徹底的にしてないと、同発はないだろうなぁ。
まぁ、PC版があるとして、やっぱ遅れて発売するんじゃなかろうか。
369:名無しさん必死だな
08/07/24 11:34:04 NXeV+8lV0
10年戦うPS3はともかくFF13出るころには箱とWiiの後継機あたり発表されてるんじゃない?
370:名無しさん必死だな
08/07/24 11:34:16 Kpm7T7OB0
>>359
PS3でも出るクラスなら
そこまでCPUパワー求めないだろ
371:名無しさん必死だな
08/07/24 11:34:20 vP+mNyXA0
>>367 ネオジオポケット版ですね、分かります
372:名無しさん必死だな
08/07/24 11:34:53 0Vn3uIyY0
>>364
そりゃないわ。
373:名無しさん必死だな
08/07/24 11:34:58 XVJs2/PD0
>359
C2QはおろかC2DE8500で余裕で超えるぞ
PXの性能はPen4EE840程度
374:名無しさん必死だな
08/07/24 11:35:21 UGjCehR10
>>372
PCスペックは?
375:名無しさん必死だな
08/07/24 11:35:34 gp76UL5t0
>>361
何をもって最高設定かはわからんが
ぬうるぬる(60fps以上キープは)はまだ難しい
クライシスまとめサイトみたいのあるからググれ
376:名無しさん必死だな
08/07/24 11:36:02 GGW3FNWX0
PC版FF11が出た当時、国産PCメーカーが、結構「FF11が動きます!」
というシールつけてA4オールインワンのノートPCを売ってた記憶があるなあ。
それまでは、ノートPCといえばグラボのメモリはメインメモリと共用だったのが、
グラボ専用のメモリがあるようになっていったんだよなあ。
PC版FF13が出るとなれば、Vistaとの絡みもあって、国産A4ノートにもFF13が動く程度の
グラボが搭載されるようになるかな?
377:名無しさん必死だな
08/07/24 11:36:27 x89Ag5QD0
PCだと割れ放題。箱○版も必要なくなる。
なぜイマドキPCで出すのか意味不明
378:名無しさん必死だな
08/07/24 11:36:44 0awLCK/H0
>>375
60fps以上キープはまだ無理なのか
379:名無しさん必死だな
08/07/24 11:37:01 N7QBQ2Mi0
クライシス最高でまともに動くPCはまだない
発売からもう半年たってるけどな
PCゲーってのはそういう世界
380:名無しさん必死だな
08/07/24 11:37:12 0mExIANL0
スクエニどこまでも調子に乗っているな
DQ5の件と言い。すごく嫌いになりそう
381:名無しさん必死だな
08/07/24 11:37:12 3KzsQP3f0
これはDQも売れるだけでDSとかで前時代的グラで妥協してるようだと
世界から笑われることになるよな
382:名無しさん必死だな
08/07/24 11:37:38 6lpNRo0u0
>>376
何だかノートと言うより、畳める据え置き機じゃね?w
383:名無しさん必死だな
08/07/24 11:38:57 9gabBug90
FF13ごときとCRYSIS様を比べるなよ・・・
384:名無しさん必死だな
08/07/24 11:39:16 0Vn3uIyY0
>>374
CPUの性能の比較にPCのスペックの何が関係あるの?
385:名無しさん必死だな
08/07/24 11:39:20 pJFDR0RL0
>>351
ならねえよ
1月頃6万円超えてたRadeon HD 3870X2が今はミドルだってのかい
チップの世代変わったからっていきなり性能上がるわけじゃないし
何でゲハでPCの話する奴はいつもサイクルを大げさに言うのかね
386:名無しさん必死だな
08/07/24 11:39:41 PpynlGl90
ソフト買ったら動くのが当然と思ってるゆとりが、
半端なPCしかないのにPC版FF買って、怒って電話してきたりしそうだよな。
洋ゲーやFPSは「分かってる人」がメインだからあんまりないだろうが、
もともと家庭用から来たゲームをPC向けにしたらサポートは大変そうだ。
FF11のPC版のときはどうだったんだっけ
387:名無しさん必死だな
08/07/24 11:40:02 4dxFnXJQ0
FF13のためだけにPS3を買うのはちょっと…という人には朗報だね
388:名無しさん必死だな
08/07/24 11:40:03 GGW3FNWX0
>>382
そもそも、A4オールインワンノートPCというのは、モバイルというより、
省スペースデスクトップとして購入されてきたものだもの。
389:名無しさん必死だな
08/07/24 11:40:54 mh/Jh9ml0
なんかFF13の話題から逸れまくってないかw
390:名無しさん必死だな
08/07/24 11:41:02 D4/BR97u0
ラスレムもPCででるし箱要らなくなって良かった
391:名無しさん必死だな
08/07/24 11:41:13 gp76UL5t0
>>376
出るんじゃない?
PS3基準のグらなら
FF13の出る頃ならなおw
392:名無しさん必死だな
08/07/24 11:41:29 NXeV+8lV0
参考
デビルメイクライ4 PC版スペック
URLリンク(www.capcom.co.jp)
393:名無しさん必死だな
08/07/24 11:41:39 3pOUvQjk0
PS3より箱の立場がないよな
394:名無しさん必死だな
08/07/24 11:42:01 pvijJfFuO
FF13についてのインタビューって結構あるけど、
記者「日本ではPS3でしか出ないんですか?」
社員「でないですね」
~次の話題へ
…と続くわけだけど、普通ならさ
記者「なぜ?海外だけというのはもったいない気がしますが?」
…って質問しないかね?
ファミ通も電撃も聞かないんだよな。
395:名無しさん必死だな
08/07/24 11:42:17 7DEAtGVY0
FFに限ったことじゃないがコンシューマでもコピゲが出るのに
わざわざ割れ専用機みたいなPCで出す必要なくないか?
といつも思うんだが。
396:名無しさん必死だな
08/07/24 11:42:26 EkebeEhf0
>>378
全高設定で8800Ultra 3枚挿しでも平均30FPSがやっと
今はGTXと4870X2があるから50FPSは叩きだせそうだ
397:名無しさん必死だな
08/07/24 11:42:48 RSeNrbaVO
>>381
DQは世界で売れん
FFは国内売上〈海外売上
ぶっちゃけ国内ユーザーの事はあまり考えてなさそうw
12も国内版は声優ひどくてネタ
398:名無しさん必死だな
08/07/24 11:43:01 0awLCK/H0
>>393
オンリーだったPS3のほうがもっと立場無い気がするが
399:名無しさん必死だな
08/07/24 11:43:56 M0PfMlgC0
こりゃいいや、次のPC買い換えでFF13遊べるじゃねーか
ウッヒョーwwwwwwwwwwww
400:名無しさん必死だな
08/07/24 11:44:12 EkebeEhf0
オイヨイヨw
401:名無しさん必死だな
08/07/24 11:44:32 E9QxIqhP0
>>393
意味がわからんね。
PCベースで開発してる事を象徴するような発表じゃん。
PS3の立つ瀬がないだろjk
402:名無しさん必死だな
08/07/24 11:45:02 2F88d8r80
>>378
まだどころかあと2年は不可能じゃないか。
CPUもGPUも性能アップが鈍化してる。
403:名無しさん必死だな
08/07/24 11:46:06 N7QBQ2Mi0
半導体は今壁にぶち当たってるところだからな
404:名無しさん必死だな
08/07/24 11:46:10 ZrD7LyGA0
PS3が~箱の立場が~っていうのはナンセンスだろ
PCの前じゃどっちもCS機って立場は変わらんし
PCに比べてコストパフォーマンスに優れるっていうメリットは以前としてある
405:名無しさん必死だな
08/07/24 11:46:23 0G4ttOpU0
>>394
ヴァミ痛だから
406:名無しさん必死だな
08/07/24 11:46:35 KCUGmkiQ0
あれ、【SCE】いらなくね?
407:名無しさん必死だな
08/07/24 11:46:36 hfiTryw10
FF11の後継作がFF14になるか全くの新規になるかわからないけど、PC版FF13で
それに向けて弾みをつけたい、という意図もあるのかもしれないね。
利益で考えると、FF13よりも遥かに重要なタイトルになるだろうし。
408:ちけ ◆chikeSPoz6
08/07/24 11:47:21 株 jDJs9BXU0
>>385
URLリンク(www.ark-pc.co.jp)
3万円台ならもうミドルだよねぇ。
売り切れてるけど。
409:名無しさん必死だな
08/07/24 11:48:07 M0PfMlgC0
/ ヘ{_ `ヽ 「傷だらけのPS」二番
ハ v'´ ̄_` ¬、 ∧
/ V ー= _ i ハ 負け犬の辛さがある
} / '⌒ヽ,  ̄ }川| 裏切りのトゲがささる
{ソ ィぅッ、 .:'⌒ゝ V / 乾き切ったサードパーティ
{j ` / ' ヘぅ、 r二ー-、 暗い残酷な淵がある
ハ /く-、_ ヽ / ,-- /| 黙ってないTONIGHT!俺の身体を
{ j -=_、__ ´丶 {,/ , イ ヽ 流れるこの非情な血潮が
入 { ` ー ´ , {_ノ | \ rャ、解き放たれた野獣みたいに
_ / /ゝ _, _ノ イ―- \ ィ込〉しだいに燃え上がって来る
 ̄ / | \  ̄  ̄/| l \//´\
/ li \ / / l 入イ'´ ̄ 〉
410:名無しさん必死だな
08/07/24 11:48:12 d/4ELmnr0
DMC4もヌルヌルだし
FF13も余裕だろうな。
411:名無しさん必死だな
08/07/24 11:48:21 NXeV+8lV0
>>407
同スペックで動きますとかだったら相乗効果あるかも
412:名無しさん必死だな
08/07/24 11:48:42 +wXgZC760
日本じゃ箱では出ないしPC版は2年後くらいの発売
PS3でやるしかないんじゃね
413:名無しさん必死だな
08/07/24 11:48:51 XSBkPz1o0
別にPC版が出てもそんなに問題にならないだろ
少なくとも日本では
7、8の時だって全く話題にならなかったし
海外ではどうなのか知らないけど
414:名無しさん必死だな
08/07/24 11:49:00 0Vn3uIyY0
>>364
ちなみに異なるCPUでの性能差はこのあたりが参考になるかと。
URLリンク(jyurai.ddo.jp)
Xbox360のCPUはG5と近いとすれば、PPC3.2GHz*3と張り合えるのはQ9300(Core2 2.5GHz*4)あたり。
415:名無しさん必死だな
08/07/24 11:49:11 jhcCzOxE0
FFなんてほとんどムービーなのにハイスペックPCなんていらねえwww
10万もあれば箱○のソフト動くPC余裕で買える。
PCに10万なんて普通の金額だしな。やっぱ箱○いらないんじゃん。
416:名無しさん必死だな
08/07/24 11:49:14 J5PLoIWL0
そんなのどうでもいいじゃないか
性能の変わらないPS3や箱で動くFF13など楽勝だろ
417:名無しさん必死だな
08/07/24 11:49:31 M0PfMlgC0
>>404
でもFF13だけのために負け犬と国内マイナーはいりません。
PCはいります。
418:名無しさん必死だな
08/07/24 11:50:01 gp76UL5t0
>>412
PS3版はいつでるのか教えてくださいw
419:名無しさん必死だな
08/07/24 11:50:25 mgzvVcTSP
>>393
偏差値いくつ?
あ、なんだ中卒かw
420:名無しさん必死だな
08/07/24 11:51:21 Ouee1ED20
スクエニ必死だなw
そのうち画質超劣化のWii版も出るんじゃねーかこれw
421:名無しさん必死だな
08/07/24 11:51:30 vjAu5QBM0
>>412
もしかしてGK自らネタバレ投下しまくる新パターンか。
422:名無しさん必死だな
08/07/24 11:51:48 KCUGmkiQ0
>>412
PCベースでの開発なのに
PS3版よりもあとになる理由がわからん。
PSW出身者にこういう発言が多いのは知ってたが。
423:名無しさん必死だな
08/07/24 11:51:55 E9QxIqhP0
>>413
FF13もいつの間にかやっすいうタイトルになっちまったなぁ。
つい数週間前まではPS3の希望の星だったのにねw
424:名無しさん必死だな
08/07/24 11:51:58 2F88d8r80
>>408
それとは直接関係ないが、ミドルハイとして発売されたGTX260が速攻3万切る世の中。
「ミドル」の定義がもう訳わからんことになってきた。
425:名無しさん必死だな
08/07/24 11:52:00 M0PfMlgC0
>>420
絶対に出さないとダメだろうソレは。
DVDの箱○で出すんだから、今頃ポリゴンとシェーダ削りまくってるんじゃ
426:名無しさん必死だな
08/07/24 11:52:12 N7QBQ2Mi0
■「Wii版はSLGにします」
427:名無しさん必死だな
08/07/24 11:52:13 0G4ttOpU0
>>406
そもそもその親会社がいらねぇ
428:名無しさん必死だな
08/07/24 11:52:21 d/4ELmnr0
>>415
まぁ、そうなんだけど
結局SS自慢やろ。PC厨が大好きなのはねw
そういう世界だからハイエンドマシン作りたがる。
429:名無しさん必死だな
08/07/24 11:52:55 6lpNRo0u0
>>414
カプのMTFW上で、1コアあたりP4 2.8GHz程度とか言ってた気がする。
430:名無しさん必死だな
08/07/24 11:52:57 PpynlGl90
>>425
431:名無しさん必死だな
08/07/24 11:52:58 M0PfMlgC0
>>428
でもPCなしの仕事って考えにくいけど
PS3なしの生活は充分考えられるんだよ?
432:名無しさん必死だな
08/07/24 11:53:11 N7QBQ2Mi0
>>424
今の状況を最もマシな言葉で表現するとすれば、ハイエンドがなくなったってことなんだろうねぇ
433:名無しさん必死だな
08/07/24 11:53:41 D4/BR97u0
ヤベー箱○いらなくなってきた
将来的には箱のソフトはみんなPCで出るだろうし
434:名無しさん必死だな
08/07/24 11:54:05 MU2nj1Ij0
>>415
出るソフトならそれでもいいけど
出ないソフトもけっこうあんじゃね
435:名無しさん必死だな
08/07/24 11:54:15 deVDM7Pe0
さすがにwiiとか言ってるのはネタだろ
バリバリHDで開発してんだから
436:名無しさん必死だな
08/07/24 11:54:17 D7UyeFO/0
>>422
仮にPS3版が発売延期になろうと今は分からないし
分かってても、いきなりPC、360版が先に出るなんて発表したら
ただでさえ絶望してる人が居るのに、大変な事になるしな。
スクエニの優しさってやつ。
437:名無しさん必死だな
08/07/24 11:54:21 M0PfMlgC0
>>432
携帯機以外、大して差が無くなった感じだよね。
普通に使うには、スペックに一喜一憂する必要がないほど高まった。
438:名無しさん必死だな
08/07/24 11:54:30 7/ptXZrMO
なんだよ、イチバから帰ったらあっさりPC勝利確定か。
439:名無しさん必死だな
08/07/24 11:54:33 0G4ttOpU0
>>433
ギャラガレギオンのために箱○いるだろ、馬鹿か?
440:名無しさん必死だな
08/07/24 11:55:02 M0PfMlgC0
>>435
SDにすればいい。当たり前じゃん。
441:名無しさん必死だな
08/07/24 11:55:05 bk8DIMCn0
PS3、もういらなくね?
442:名無しさん必死だな
08/07/24 11:55:14 ByTKTXsh0
推奨スペックなんてまだわからんだろ あと数年後の話
なんだから 直前で跳ね上げてくる可能性もある
箱○買えばスペック気にせずに絶対動くし FF13待ってる間にインアン
テイルズも SO4もできる ラスレムはPC出るかもだけど
PC買うにしてもパーツにしてもそれより安く収めるのは無理だろ
443:名無しさん必死だな
08/07/24 11:55:46 tgwHZEuW0
こりゃPS3版、出す気無いな。まちがいない。
444:名無しさん必死だな
08/07/24 11:55:47 M0PfMlgC0
>>442
だからPCは付加価値が圧倒的に大きいの。
基本的に今は、通常のPCで何でもやるぞ。
445:名無しさん必死だな
08/07/24 11:55:56 E9QxIqhP0
つうか箱のソフトが全部PCで出るって事は、PS3のソフトも大半持って行かれるって事だが。
446:名無しさん必死だな
08/07/24 11:55:59 jhcCzOxE0
>>431
PCがあれば箱○はいらない。でもPCとPS3はかぶらない。
どっち選ぶ?
447:名無しさん必死だな
08/07/24 11:56:32 deVDM7Pe0
>>440
そうホイホイできたら苦労しないよ
448:名無しさん必死だな
08/07/24 11:56:46 gp76UL5t0
>>428
SS自慢は無いな
fpsかな
OCでもして無理やりヌルヌルにしたくなる
クライシスとかがいい例
動かないなら意地でもとなってくる
おかしいのはわかっているがやめれれない
理解してもらおうとも思わない。趣味だから
449:名無しさん必死だな
08/07/24 11:57:03 M0PfMlgC0
>>446
FF13がこのアリサマなのに、被らないと強弁するのは無理があるな。
返答としては、どちらにせよPS3は不要。
この段階で買うのは相当なマヌケだろう。
450:名無しさん必死だな
08/07/24 11:57:13 E9QxIqhP0
>>446
>でもPCとPS3はかぶらない。
ワロタ。
まだそんな事言ってられる馬鹿がいるとはw
451:名無しさん必死だな
08/07/24 11:57:26 ZrD7LyGA0
箱○がPCと被るからダメって発想はもう古いんじゃないかねぇ
被るからこそメーカーがソフト出しやすいってのは最近の事情見れば明らかだし
逆に独自路線突っ走りまくりのPS3なんかマルチすら用意しにくい状況だし
452:名無しさん必死だな
08/07/24 11:57:49 M0PfMlgC0
>>447
ホイホイ出来ないから必死にやるんじゃん。
一年遅れでも出すと思うよ。特に国内を考えると出さざるを得ない。
453:名無しさん必死だな
08/07/24 11:57:52 WlAbl29T0
>>446
TOV,インアン、SO4PCででるの?
454:名無しさん必死だな
08/07/24 11:58:05 d/4ELmnr0
>>442
CPUに金かけておけば、ミドルレンジのGPU渡り歩くだけで
長く戦えそうだけどな。少なくとも据置きの一世代分ぐらいは平気じゃねえの。
455:名無しさん必死だな
08/07/24 11:58:14 bk8DIMCn0
>>446
PCと箱○に親和性があるのを利用して、リビングに設置してマルチメディア端末として使う手もあるよ
むしろPS3がいらない
456:名無しさん必死だな
08/07/24 11:58:19 hfiTryw10
>>411
同スペックって、FF11と?それは、さすがにないと思う。PS2でも動く、ということになるしね。
FF11の後継作は、PS3・箱○・PCのマルチを考えているそうだけど、「~版だけ不具合がw」
とか荒れそうだなあw
457:名無しさん必死だな
08/07/24 11:58:22 tgwHZEuW0
PS3版だけ、ボロボロの劣化移植になるのは
目に見えてる。
そうまでして、出すかな??
っていうか作ってないよな、おそらく。
458:名無しさん必死だな
08/07/24 11:58:41 M0PfMlgC0
>>451
そゆこと。箱○の充実はPCの充実にも繋がる。
Wiiのような路線もあっていい。
PS3のような孤島など関係ない
459:名無しさん必死だな
08/07/24 11:58:41 gp76UL5t0
>>446
かぶらないではなくて何も無くないか?
460:名無しさん必死だな
08/07/24 11:58:52 eKEnq9xc0
7 名無しさん必死だな sage 2008/07/24(木) 09:58:30 ID:ysiGhSEH0
もしかしてPS3版で作りかけてたリソース破棄して
PCベースで作り直し?
19 名無しさん必死だな sage 2008/07/24(木) 10:01:26 ID:VOoN+9bM0
>>7
コンテンツ廃棄による何十億だかの償却ってそれだったのかね。
58 名無しさん必死だな sage New! 2008/07/24(木) 10:12:52 ID:QyeF6KH50
ああ、最初からPCベースなのか、すまんかった
どっちにしろPS3移植作業でえらい労力と時間を消費しそうだけどw
65 名無しさん必死だな New! 2008/07/24(木) 10:15:30 ID:mAyviuZh0
>>58
PS3ベースでエンジン作ってたけどそれは破棄された。
PCベースで作り出されたのは多分今年の3月くらい。
箱○で出す事が決まってからだと思う。
461:名無しさん必死だな
08/07/24 11:59:03 mgzvVcTSP
185 :名無しさん必死だな :sage :2008/07/24(木) 10:46:46 ID:jhcCzOxE0(3)
ていうか結局箱○ってまんまPCと同じ扱いなんだよな。
PCがあれば箱○イラネってことで終了。
415 :名無しさん必死だな :sage :2008/07/24(木) 11:49:11 ID:jhcCzOxE0(3)
FFなんてほとんどムービーなのにハイスペックPCなんていらねえwww
10万もあれば箱○のソフト動くPC余裕で買える。
PCに10万なんて普通の金額だしな。やっぱ箱○いらないんじゃん。
446 :名無しさん必死だな :sage :2008/07/24(木) 11:55:59 ID:jhcCzOxE0(3)
PCがあれば箱○はいらない。でもPCとPS3はかぶらない。
どっち選ぶ?
FF13マルチ乙です!(`・ω・´)
462:名無しさん必死だな
08/07/24 11:59:09 9gabBug90
>>446
>PCとPS3はかぶらない
そうなん?
463:名無しさん必死だな
08/07/24 11:59:10 0G4ttOpU0
>>446
少なくともPS3は買わない
464:名無しさん必死だな
08/07/24 11:59:19 wnxScI5e0
PC買ってもMSにお布施してることなるぞw
465:名無しさん必死だな
08/07/24 11:59:27 MU2nj1Ij0
ホントにPCで出るとしてG7900くらいで動くといいな。
てか7900て何故かもう売ってないな。7600は見かけるのに。
466:名無しさん必死だな
08/07/24 11:59:40 7TBOobTd0
PC版が一番最大解像度のハイクオリティグラフィックで
楽しめそうだな。
467:名無しさん必死だな
08/07/24 11:59:40 zV3RewbN0
すりーさん「わたしって、生まれてこなかった方が良かったよね…><」
468:名無しさん必死だな
08/07/24 11:59:53 deVDM7Pe0
>>452
一年かけてもできやしねえよ
インターフェースだけじゃなく、根幹から変えていくんだから
469:名無しさん必死だな
08/07/24 11:59:56 M0PfMlgC0
>>462
箱○よりPCとのマルチが劣化するらしい
470:名無しさん必死だな
08/07/24 12:00:02 KCUGmkiQ0
>>446
俺だったら安くてソフトが豊富な方を買うよ。
PS3は2万くらいの価値しか無いと思っている
471:名無しさん必死だな
08/07/24 12:00:15 d/4ELmnr0
PS3はまぁどうにもならんわ。
GC末期にGC買うくらいの覚悟がいるね。
472:名無しさん必死だな
08/07/24 12:00:16 mS1wZpCB0
P S 3 本 格 終 了
473:名無しさん必死だな
08/07/24 12:00:25 D22nJyre0
8/3にどうなるか楽しみだな。
PS3版作って無いらしいから。
474:名無しさん必死だな
08/07/24 12:00:45 QvbEXCgvO
いやある意味カブんないっしょ
ノンゲームだし\(^O^)/
475:名無しさん必死だな
08/07/24 12:00:52 M0PfMlgC0
>>468
出来る。
解像度とモデル削りぐらいの事だろ。
デッドラを考えても強引にやるよ。スクエニはそういうメーカーだ。
絶対に出すね。こちらが1年後に正しい事が証明される。
476:名無しさん必死だな
08/07/24 12:00:54 09TDj5p60
つかPCでFF13出せば
日本でも10万本くらいは売れるかもしれんな
…難しいか
477:名無しさん必死だな
08/07/24 12:01:16 jhcCzOxE0
>>455
え~、地デジ録画したDVDすら見れないのに?ウェブすらできないのに?
まあそのうちインアンもSOもPCでできるだろうね。
478:名無しさん必死だな
08/07/24 12:01:57 cgC73jtX0
なんの根拠も無いな
479:名無しさん必死だな
08/07/24 12:01:58 M0PfMlgC0
>>477
まあ箱○は日本ではこうだからいらんが
PS3もさらに不要だな。
480:名無しさん必死だな
08/07/24 12:01:59 w659Fky0O
俺は現在PCは壊れて持ってないが、箱○とPS3両機種持ちだ
13ってゲハ的には面白いタイトルだが、確実に地雷確定の時間をドブに捨てる事になる1万近い糞RPGを買う奴って、馬鹿だろ?
(12の糞っぷりや携帯版リメイク4のバグ地獄に学ばないのかw)
481:名無しさん必死だな
08/07/24 12:02:26 E9QxIqhP0
>>477
わかるよ。
根拠のない自信でもないと、
PS3信者なんてやってられないよね。
482:名無しさん必死だな
08/07/24 12:02:34 8I2iC9rLO
PS3買った奴どうすんの?
いよいよPS3がデカいだけのゴミになったわけだけど
483:名無しさん必死だな
08/07/24 12:02:39 0G4ttOpU0
>>477
> まあそのうちインアンもSOもPCでできるだろうね。
馬鹿かw「そのうちPS3でできる」て言えよww
484:名無しさん必死だな
08/07/24 12:02:46 ZGokvKPcO
>>477
DVDにしなくても見れるじゃん
485:名無しさん必死だな
08/07/24 12:02:53 7TBOobTd0
デビルメイクライ4もPC版が一番綺麗だしな。
486:名無しさん必死だな
08/07/24 12:03:01 YM0FLlM/0
MHFベンチみたいにそれなり要求スペックで出てくるのも悪くない
落ち目のnvidiaの狙いもあるのか
487:名無しさん必死だな
08/07/24 12:03:21 Ouee1ED20
>>472
と見せかけて最下位・・・じゃなくて再開
488:名無しさん必死だな
08/07/24 12:03:22 M/mHiUuw0
スペックが心配だな。
gf9800GTXぐらいじゃないと動かないとかだったら・・・
489:名無しさん必死だな
08/07/24 12:03:27 An9bIT/G0
>>476
それ箱より売れてんじゃね?
490:名無しさん必死だな
08/07/24 12:03:37 WlAbl29T0
ほんとPS3ってなんのために生まれてきたの?
いらなくね?
491:名無しさん必死だな
08/07/24 12:03:48 M0PfMlgC0
PS3大地に散る
492:名無しさん必死だな
08/07/24 12:03:50 Bc3G886A0
>>477
あれ?
ウィンドウズメディアセンターだっけあれとの連動でPCの動画とか音楽リビングで見れますってのも売りのひとつじゃなかったっけ?
493:名無しさん必死だな
08/07/24 12:05:12 zROIQ7yU0
>>490
もう痴漢戦死もPC持ち上げて箱○扱き下ろすことしか出来なくなったみたいだしなw
494:名無しさん必死だな
08/07/24 12:05:22 zFh6FOka0
そもそもwebだの動画だのは、PCでやるって~のw
何が悲しゅうて、使いにくいゲーム機で無理にしちゃくちゃならんのか、と
495:名無しさん必死だな
08/07/24 12:05:33 09TDj5p60
PS3はコンシューマでFF13やりたい人向けだな
あとは360かPCの好きなほう選べばいい
496:名無しさん必死だな
08/07/24 12:05:48 gp76UL5t0
>>488
安いじゃん9800GTX
今投売りだろ、もっと下がると思うがw
497:名無しさん必死だな
08/07/24 12:05:50 ZymvB/xT0
PC版は何かとめんどくさいからなぁ
みんなが共通の仕様ってわけでもないし
わかってるやつは問題ないが
わかってたとしても金がかかる場合や手間考えると
共通仕様のハードで手っ取り早く済ませるのもいいもんだ
498:名無しさん必死だな
08/07/24 12:05:54 daPjulVU0
PCあれば箱いらねーってのはGoWが多国語版なのに日本だけハブったうえローカライズされる気配ないうえに、
言語ファイルとセーブデータ保存関係で細工して日本語化できなくしている仕様だとわかるまで俺も思っていた。
499:名無しさん必死だな
08/07/24 12:05:55 jhcCzOxE0
箱○ってPCからこぼれ落ちたウンコみたいなシロモノだね。
500:名無しさん必死だな
08/07/24 12:06:33 NEGG5QDo0
ん?決定したの?
501:名無しさん必死だな
08/07/24 12:06:37 PooEYA9H0
>>446
それ以前にソフトが・・・
502:名無しさん必死だな
08/07/24 12:06:38 ZrD7LyGA0
PS3になんか魅力的な独自ソフトあれば、箱○叩けるってのもわかるんだが、
それが無い(無くなった)からな
503:名無しさん必死だな
08/07/24 12:06:54 XSBkPz1o0
>>480
ナンバリングFF・DQの地雷って他のRPGと比べれば良作クラスだと思うぞ
評判の悪いFF8やFF12、DQ7でもそれなりに楽しめたし
FF13もそれなりの満足度は保障されてると思う
まぁ人それぞれだとは思うけど
504:名無しさん必死だな
08/07/24 12:06:59 ekOt7DTJ0
>>499
PS3は家電にもなれないゲーム機にもなれない哀れなウンコかな?
505:名無しさん必死だな
08/07/24 12:07:07 0G4ttOpU0
もう>>499くらいのことしか言えなくなったらGK失格だな。
506:名無しさん必死だな
08/07/24 12:07:10 YM0FLlM/0
まぁ、PS3にも正式版のFF13が移植決定してよかったじゃないか
507:名無しさん必死だな
08/07/24 12:07:16 Jgn58wymO
箱○版いらなくなったな
508:名無しさん必死だな
08/07/24 12:07:28 E9QxIqhP0
>>494
いや、そのPCに溜め込んである動画や音楽を
リビングで再生できるって話を>>455はしているのに、
>>477が見当外れの事を言ってるだけ。
ようするにMSのAppleTVみたいなもんだな。
509:名無しさん必死だな
08/07/24 12:07:35 IlTHnIXo0
>>422
PCベースじゃなくてPC上で開発してるだけじゃないのか
PS3版が最初とE3でいってたし
510:名無しさん必死だな
08/07/24 12:08:05 ZGokvKPcO
単純にマイクロソフトだから箱○=劣化PCだと思ってるやつが微笑ましい
511:名無しさん必死だな
08/07/24 12:08:07 6OPzvZhQ0
HD3850 .9600GT以上なら難なく動くだろ
箱○もPS3のGPUもこれよりかなり劣る
512:名無しさん必死だな
08/07/24 12:08:14 m2dAuFkPO
MS陣営最強
513:名無しさん必死だな
08/07/24 12:08:43 NXeV+8lV0
MSとしたら箱、PCどっちでもいいんじゃないか
514:名無しさん必死だな
08/07/24 12:08:44 nCNkYRaX0
正直、ゲームはPCでできるならPCでやりたい
FF13によってPCゲーマー増えてくれたら嬉しいなぁ
515:名無しさん必死だな
08/07/24 12:08:51 ZymvB/xT0
>>509
何をいっとるんだお前は
516:名無しさん必死だな
08/07/24 12:08:56 6OPzvZhQ0
ということでPCでやります^^v
517:名無しさん必死だな
08/07/24 12:09:01 Bc3G886A0
つか、GK的に画質を比べられて
PC版>>>箱○海外版>>>PS3
って並べられたらまじ発狂モノだよね
518:名無しさん必死だな
08/07/24 12:09:01 D7UyeFO/0
>>509
PCでも出すのに、PCベースで開発しないなんて
それこそ・・・
519:名無しさん必死だな
08/07/24 12:09:03 wnxScI5e0
>>513
だな
520:名無しさん必死だな
08/07/24 12:09:08 Tf1mwEiD0
PS3が蚊帳の外状態だな
521:名無しさん必死だな
08/07/24 12:09:14 QvbEXCgvO
PS3は騙されやすい人の為にブランド力詐欺の抵抗力を身につけてもらうために作りましたお\(^O^)/
522:名無しさん必死だな
08/07/24 12:09:29 E9QxIqhP0
>>516
あっそ。
二度とゲハにくるなよ~w
523:名無しさん必死だな
08/07/24 12:09:51 yNj0ZB1q0
509 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2008/07/24(木) 12:07:35 ID:IlTHnIXo0
>>422
PCベースじゃなくてPC上で開発してるだけじゃないのか
PS3版が最初とE3でいってたし
524:名無しさん必死だな
08/07/24 12:10:04 Jgn58wymO
スクエニこれからはPCでだけでだしてろよ
525:名無しさん必死だな
08/07/24 12:10:31 3s8VoCBy0
PSブランド狂信者はいい金づるだな
ほんとそう思うよ
526:名無しさん必死だな
08/07/24 12:10:31 09TDj5p60
でもスクエニがPC先行発売ですって面白発表して
世界中がズコーするところも見てみたい
527:名無しさん必死だな
08/07/24 12:10:55 cgC73jtX0
>>526
それは楽しそうだ
528:名無しさん必死だな
08/07/24 12:10:56 CJM9Butq0
高価なVGA、ドライバによる不具合と更新による不具合の連鎖地獄
耳をつんざく高周波轟音、ケース内に充満する熱風
高温により恐ろしい勢いで傷んでいくパーツ群
PCで3Dゲームやるには覚悟が必要だぞ
3Dゲームは箱かPS3と割りきって
PCはエコ静音で組んだほうが間違いなく幸せになれる
529:名無しさん必死だな
08/07/24 12:11:03 ByTKTXsh0
箱○はとりあえずゲームだけやりたい ネットとか体験版とか
HDD起動とかいらねってならアーケドモデル26000円だぜ?
同じゲーム位しか使い道がないグラボ買う金程度でPCではできない
TOV インアン SO4できるんだぜ?ほかにもPCには出ないゲーム山盛りあるし
PCなんて2ちゃんとWEBサーフしかしないし買うのもったいねってならFF3 ラスレムも
530:名無しさん必死だな
08/07/24 12:11:23 yNj0ZB1q0
>>525
だよなー
とりあえずFFの名前ちらつかせとけば6万もするゴミ買ってくれるんだから
531:名無しさん必死だな
08/07/24 12:11:24 d/4ELmnr0
PS3なんてどうでもいいだろ。
これより、箱○買うべきかいやPCでいいだろで話し合おうぜ。
532:名無しさん必死だな
08/07/24 12:11:29 zV3RewbN0
ハードの作りなんて気にしない
やりたくなるようなソフトが出ればよい
533:名無しさん必死だな
08/07/24 12:11:33 WlAbl29T0
>>524
そしたら、PS3だけはぶいてきそうw
PCと360は開発楽みたいだしw
534:名無しさん必死だな
08/07/24 12:11:49 gp76UL5t0
>>509
凄いな
その短い文章の中に矛盾を織り込むとは・・・
535:名無しさん必死だな
08/07/24 12:12:06 jhcCzOxE0
ま、日本ではFF13はPS3で遊ばれるだろうね。
アメリカではPCかな。欧州は半々?
さて・・・なんかいらなくなったハードがあるような・・・。
536:名無しさん必死だな
08/07/24 12:12:20 E9QxIqhP0
そもそも日本ではバカでかいハイスペックPCより
ノートPCが主流だから。
537:名無しさん必死だな
08/07/24 12:12:34 eCfeGqfE0
360版作ってるから別に衝撃度は余り無いが
スペック上げるの面倒だから据え置き版買うやつのほうが多いだろうな
538:名無しさん必死だな
08/07/24 12:12:34 pnmxYfGKO
PS3独占が裏切られたのに
まだPS3先行とか日本独占とかは信じるんだな
539:名無しさん必死だな
08/07/24 12:12:43 ZGokvKPcO
ところでお前らはPCゲーに詳しいみたいだが、
今なんか面白い新作あるか?
Farcry2とSporeくらいしか期待できるもんがないんだけど。
TF2もCSSも過疎ってるし面白くない。
540:名無しさん必死だな
08/07/24 12:12:56 nuj3LNSjO
蚊帳の外なのは日本の箱ヲタだろ
541:名無しさん必死だな
08/07/24 12:12:57 IlTHnIXo0
Q: 我々はこの開発において異なるチームで臨んでいると聞いています。
北瀬氏: 開発にはクリスタルツールズを使っています。我々はPC上でそれを開発しています。今年から開発のペースは少し早くなりました。
近いうちに新しいフッテージをお見せすることができると思っています。
Q: ゲームの開発プロセスはどういったものになりますか?
橋本氏: Microsoftのプレゼンテーションでアナウンスしたように、我々はXbox 360タイトルのためにタイトルの開発を始める準備ができています。
先ず、日本でPS3版を完成させるでしょう。そこから北米と欧州のため、PS3版のローカライズが始まるでしょう。そこで同時に、Xbox 360版の開発も始めるつもりです。
それが、我々の開発プロセスの全てです。
URLリンク(www.gamespark.jp)
542:名無しさん必死だな
08/07/24 12:12:58 vDIdRvcu0
それにしても完全にPS3劣化フラグだな
箱とPC前提で作ると絶対PSに落とし込むとき劣化するし
どうするのPS3?捨てるの?
543:名無しさん必死だな
08/07/24 12:13:10 zV3RewbN0
>>536
ゲーム業界でも、ばかでかいPS3よりも、DSの方が人気ありますよねー
544:名無しさん必死だな
08/07/24 12:13:48 Jgn58wymO
>>533
そのために箱○買いたくないし
545:名無しさん必死だな
08/07/24 12:13:54 IlTHnIXo0
>>535
いやPC市場って小さくなってるから海外でもCS>>PCだろ
546:名無しさん必死だな
08/07/24 12:14:01 zV3RewbN0
そういえば、スクウェアってPS3にソフトを出したことあったっけ?
547:名無しさん必死だな
08/07/24 12:14:02 WlAbl29T0
>>539
厨房がいっぱいの無料MMOオヌヌメ
548:名無しさん必死だな
08/07/24 12:14:10 MNYlehEJ0
>>528
俺は2台用途別にPC組むから問題ない、それにそんなアホみたいにうるさくならないよ
箱○もWiiもあるけどな
549:名無しさん必死だな
08/07/24 12:14:16 /56XfUU00
PS3切り捨てれば1年以上早く発売できそうなFF13
ほんまPS3はメーカーキラーやでぇ
550:名無しさん必死だな
08/07/24 12:14:26 yNj0ZB1q0
>>539
CoH
551:名無しさん必死だな
08/07/24 12:14:28 PooEYA9H0
>>529
電気代もあるしなー
552:名無しさん必死だな
08/07/24 12:14:43 gp76UL5t0
>>539
ディア風呂
553:名無しさん必死だな
08/07/24 12:14:56 9gabBug90
>>539
ツヴァイII
554:名無しさん必死だな
08/07/24 12:15:04 EeZgAWr90
本編いらんからFF13ベンチだけ出せ
555:名無しさん必死だな
08/07/24 12:15:12 daPjulVU0
>>539
Civilization4とHoI2を延々やり続けるのマジお勧め
556:名無しさん必死だな
08/07/24 12:15:19 E9QxIqhP0
>>539
普通はCSとかBF1942とかBF2とか
機体のゲームが出た時期に高い金払ってPC組むよな。
10万そこそこで組めるというが、
年がら年中パーツ買い換えていられるかっつうの。
BF2のとき組んだPCは、今じゃアーケードスティック用の台になってるわ。
557:名無しさん必死だな
08/07/24 12:15:29 hfiTryw10
>>539
新作じゃないけど、FF11楽しいよ!w
558:名無しさん必死だな
08/07/24 12:15:33 zV3RewbN0
>>539
天使達の午後2
559:名無しさん必死だな
08/07/24 12:15:49 d/4ELmnr0
>>539
糞と評判のSimソサエティでもやってろ。
560:名無しさん必死だな
08/07/24 12:15:55 Rj8hZkOV0
同時発売なら販売本数は、PS3>>>>PC>>360 だな。
561:名無しさん必死だな
08/07/24 12:16:06 eCfeGqfE0
そういやFF7やFF8もPCで出してたよなあ
562:名無しさん必死だな
08/07/24 12:16:12 EeZgAWr90
>>539
無料MMOを渡り歩く
563:名無しさん必死だな
08/07/24 12:16:16 yNj0ZB1q0
つかTF2の鯖って毎晩ほとんど埋まってるような
かなり人多いが過疎ってるってほんとにやってんのか?
564:名無しさん必死だな
08/07/24 12:16:19 tgwHZEuW0
FF13発売が2年後として
PCの2年後…ビデオカードは現在のハイエンドがカス呼ばわり、もう市場にも出回ってない
ような頃だろう。2年後のミドルレンジを想定しても、現在からは想像もできない
ようなパフォーマンスを持ってる。
XBOX360の2年後…次世代機の噂が出回っていて、現行機種との互換性を謳っている
頃だろう。こなれ切った開発環境でハードのポテンシャルを超えるようなゲームも出現し
市場も成熟しているだろう。
PS3の2年後…一般人から忘れられかけて、街の玩具屋からはその存在を消している
頃だろう。ソフトも相変わらず増えず、利用技術も発展せず、相変わらずアガレストの
ようなゲームがチョボチョボ出る程度だろう。
565:名無しさん必死だな
08/07/24 12:16:23 m2dAuFkPO
蚊帳の外なのはどう見ても妊娠です
箱○とPCはMS陣営
PS3はソニー陣営
任天堂陣営だけシカトです
566:名無しさん必死だな
08/07/24 12:16:34 xyKn8Cpc0
エロゲを勧める奴がいなくて安心した
567:名無しさん必死だな
08/07/24 12:16:41 ZymvB/xT0
PCでゲームやるような道楽もんはハードぐらい簡単に買うけどな
ほんとにどんだけ金かかるか理解してないバカが多そうだ
もっとも使い道のないPS3なんてのは買いませんけどねw
568:名無しさん必死だな
08/07/24 12:16:50 c8b+gV3U0
今の時代PC版なんてほとんど売れ無いだろ
そんなん出すくらいだから
日本語版も確実に出るな
569:名無しさん必死だな
08/07/24 12:17:02 gp76UL5t0
>>556
確かにハイエンド系は潰しはきかんね、消費電力的に
570:名無しさん必死だな
08/07/24 12:17:09 M7iUx8jeO
海外じゃPCと箱○のマルチ多いね
FFもそうしてくるた方がはやく発売されそうなのに
571:名無しさん必死だな
08/07/24 12:17:39 0G4ttOpU0
>>566
>>558
572:名無しさん必死だな
08/07/24 12:18:24 d/4ELmnr0
正直、PCがない間Wiiでネットしてました。
ニコれないが、見るだけだとあれでも問題ないww
ただ、出来ないことが多すぎた。
573:名無しさん必死だな
08/07/24 12:18:32 ByTKTXsh0
FF13でる期間待ってPC組むより
箱○買えばどんだけRPG遊び倒せるんだよって話ですよ
日割りしても余裕で原価消極できるだろ
574:名無しさん必死だな
08/07/24 12:18:39 mjIbQL4vO
ヲーーーーウィWWWWWw
FF13がプレイ出来るのはPS3だけとか言ってた痴漢戦士出てコーーーーーーーウィWWWWW
チクショオオオオオォWWWWWWwwww
575:名無しさん必死だな
08/07/24 12:18:45 i3WGuc810
>>542
やることはいままでと変わんないんじゃね?
PS3版をまず作ってそれを360に移植するんでしょ?
ただPS3→360の開発工程の場合PS3と360で同等の品質が維持されることが多いが、
360オンリーとして開発されたソフトと比較した場合に品質差が生じることが多い。
576:名無しさん必死だな
08/07/24 12:18:55 c4rjHoee0
なんだよ。
結局おまえらチョンゲかRTSのようなPC向けのゲームばっか挙げるんかいw
なにが「360はPCの劣化版」だよw
577:名無しさん必死だな
08/07/24 12:19:05 +qdzZ8V4O
FF8思い出すなぁ。
578:名無しさん必死だな
08/07/24 12:19:24 ByTKTXsh0
>>573
誤字った 減価償却
579:名無しさん必死だな
08/07/24 12:19:37 jhcCzOxE0
ところでさ、箱○最後の頼みの綱のテイルズとかSOとかが、
海外でたいしたことなかったらどうすると思う?
そのまま死にタイトルにするのかな。それともPS3やPCでだすのかな。
どっちが賢いのかな。
580:名無しさん必死だな
08/07/24 12:19:38 sghsypeU0
ラスレムもPCで出るよね
581:名無しさん必死だな
08/07/24 12:19:54 c4rjHoee0
しかも別に最新作でもないというw
582:名無しさん必死だな
08/07/24 12:20:04 vIFG9bFL0
キターキターキター
583:名無しさん必死だな
08/07/24 12:20:35 2F88d8r80
>>579
そりゃWiiに移植するだろ。テイルズは間違いなく。
SOはどうだろ・・・
584:名無しさん必死だな
08/07/24 12:20:40 09TDj5p60
--プレイステーション3版とXbox 360版は同時に発売されるのでしょうか?
橋本 今日発表したとおり、やっと諸条件を含めてマイクロソフトさんと合意して、ようやく発表できるように
なったばかりです。まとめますと、まず日本でプレイステーション3版『FFXIII』を作る、そこからアメリカ、
欧州に向けてのローカライズとXbox 360への移植を同時に行うスケジュールになっています。
したがって、まず日本でプレイステーション3版を発売し、続いてアメリカでプレイステーション3版と
Xbox 360版を同時に、欧州でもプレイステーション3版とXbox 360版を同時に発売します。
PC先行発売、PS3版中止なのに、どうしてスクエニは嘘つくんだ…
585:名無しさん必死だな
08/07/24 12:20:40 E9QxIqhP0
>>579
はぁ?
海外での頼みの綱はGoW2とかHalo Warsですけど?
バイオショックの続編の話もあるし。
586:名無しさん必死だな
08/07/24 12:20:41 m2dAuFkPO
そもそもゲーム機にブラウザ機能ついてるくらいでブヒブヒ喜んでる雑魚どもはPC自体持ってないだろ
FF13出来るほどのPC持ってんのは結局箱○ユーザーだけなんだろな
587:名無しさん必死だな
08/07/24 12:21:07 IlTHnIXo0
箱じゃFFができないだろ。PC版も日本語版でないんじゃね
箱以下の市場だろ
まあ来月にはわかるんだろうが
588:名無しさん必死だな
08/07/24 12:21:30 M7iUx8jeO
MODでライトニング様を裸にできますか?
589:名無しさん必死だな
08/07/24 12:22:04 Ket6gzxe0
わらえる
590:名無しさん必死だな
08/07/24 12:22:05 d/4ELmnr0
北瀬とかなんでだんまりなの?
説明責任はないの?ないならいいけどw
591:名無しさん必死だな
08/07/24 12:22:13 +uBrskeh0
PC版出るならPC版が最強じゃんどう考えても
PS3版はさらにゴミ化決定wwwwwwwww
592:名無しさん必死だな
08/07/24 12:22:24 pnmxYfGKO
実績つきならPCでやるけどね
593:名無しさん必死だな
08/07/24 12:22:27 RekxeIjZ0
>>579
暑い中ご苦労様ですw
侍道3 →秋発売予定
龍が如く3 →2009年春(3月濃厚)
鉄拳6 →12月
NARUTOナルティメットヒーロー ストーム →体験版配信中、年内発売予定
PS3はこんなに独占ありますもんねw
594:名無しさん必死だな
08/07/24 12:22:43 MNYlehEJ0
>>567
だってちょっといいグラボ一枚買うならゲームハード一個買えるもん
やりたいのあったらすぐ買うよ
595:名無しさん必死だな
08/07/24 12:22:59 CJM9Butq0
>>548
ようは3Dゲーム用のPC組むかわりに箱○かPS3でいいじゃんってこと
環境の違いによる不具合もないし、故障したらメーカー保証あるし。
3Dゲーム用PC組む金があったら、箱とPS3とWiiとDSとPSP買えちゃうんだし
596:名無しさん必死だな
08/07/24 12:23:04 AGaUZROD0
>>539
俺はツヴァイ2楽しみにしてる
大昔からファルコム信者だしな!
597:名無しさん必死だな
08/07/24 12:23:15 eCfeGqfE0
日本
PS3 250~300万本
北米
PS3 150~200万本
360 200~250万本
PC 50万本
欧州
PS3 150~200万本
360 100~150万本
こんなところか
598:名無しさん必死だな
08/07/24 12:23:19 Jgn58wymO
だすなら日本語版いらねから早くだせよ
599:名無しさん必死だな
08/07/24 12:23:42 vRsueq7gO
なんだ市場から帰って来たらGK会議で「箱○イラネーPCあるし」って方向で今後行こうって決定じゃん
600:名無しさん必死だな
08/07/24 12:23:50 m2dAuFkPO
Wiiみたいなカスハードではキングオブテイルズの異名を持つTOVは動きませんでした
だからこそWiiでは専用テイルズを作ることを決めました
601:名無しさん必死だな
08/07/24 12:23:50 Gna9Lglo0
中学生「ライトニングさんって500円でやらせてくれるらしいぜ」
602:名無しさん必死だな
08/07/24 12:23:59 Tf1mwEiD0
ライトニングさんは男声でもいいや
603:名無しさん必死だな
08/07/24 12:24:03 d/4ELmnr0
>>594
逆じゃね?グラボ変えた後、ああゲーム機買えたなと思う。
ゲーム機はどうもかなりの覚悟がいる。ふしぎ。
604:名無しさん必死だな
08/07/24 12:24:49 Ouee1ED20
>>597
>日本
>PS3 250~300万本
これはないだろw
605:名無しさん必死だな
08/07/24 12:24:54 bWh8Nwgf0
利益の前には、性能差なんて何の役にも立たない
無双が教えてくれたろうに
606:名無しさん必死だな
08/07/24 12:25:16 KjpdQ30OO
キングオブハード
607:名無しさん必死だな
08/07/24 12:25:16 E9QxIqhP0
要するにPC最強なのはいいけど、
組む時期は考えるべきだって事。
コンシュマーで出るゲームのためにPC組むとかバカかと。
せめてディアブロ3とか、WoW2が出たときにしておけ。
日本展開してたらの話だがな。
608:名無しさん必死だな
08/07/24 12:25:17 wvh8au2hO
キングオブテイルズ(笑)
609:名無しさん必死だな
08/07/24 12:25:49 ZymvB/xT0
PCとの親和性考えりゃ箱のがあるしな
>>594
デスヨネー
と言うかパーツの規格変更で死に規格が出たり
そのサイクルが結構早いわでめったくそ金喰うんだもんね
数年規格変更しないハードのほうが精神的にも懐的にもかなり助かる
610:名無しさん必死だな
08/07/24 12:25:49 09TDj5p60
PCでダブルミリオン売るぞ!
611:名無しさん必死だな
08/07/24 12:26:00 2F88d8r80
>>603
なんかわかるなw
10万かけてパーツそろえた後、「あれ?これでソフト何本買えた?」とかいつも思う。
もはやゲーム云々じゃなくてパーツ買うこと自体が目的になってるな。
612:名無しさん必死だな
08/07/24 12:26:31 oxUHTgut0
>>597
日本
PS3 250~300万本
ねーよw
613:名無しさん必死だな
08/07/24 12:26:36 sghsypeU0
最初はPS3独占のはずだったのに何でこんなことになるんだろうね(´・ω・)
ちょっと面白い
614:名無しさん必死だな
08/07/24 12:26:44 MNYlehEJ0
>>603
同じ値段ならゲーム機のほうが覚悟がいるというより、機器が増えるので配線と設置場所の手間もあって買いたくないのは確かかも
でもシングルゲーはコンシューマはなかなか面白い
615:名無しさん必死だな
08/07/24 12:26:55 4RlSB1sI0
>>597
そんな甘い見積もりはいりません
616:名無しさん必死だな
08/07/24 12:26:57 IlTHnIXo0
PCは割れがあるから海外でも販売遅らすべきだと思うけどな
スクエニはそのあたりどう考えてるんだろ
617:名無しさん必死だな
08/07/24 12:27:42 9W7Ta6qaO
>>597
いっても世界累計500万程度だろ
618:名無しさん必死だな
08/07/24 12:28:07 mgzvVcTSP
>>475
何をトチ狂ってるのか知らんがWii版は絶対に無理。
新作ひとつ作るのと同じ手間がかかる。
そんなに時間も金もかけて出す頃には新作FFも色褪せてる。
テイルズならともかくFF13は無いだろ。
619:名無しさん必死だな
08/07/24 12:28:17 +uBrskeh0
コンシューマーゲーム機が如何に安いかってこったな
620:名無しさん必死だな
08/07/24 12:28:58 ZymvB/xT0
というか、な
PC最強ならゲーム機こんなに売れねぇよw
621:名無しさん必死だな
08/07/24 12:29:16 hQKyzyz10
もう全部PCでいいよ
622:名無しさん必死だな
08/07/24 12:29:23 uMuSWGfgO
PS3マジ意味ねぇw
FF13目当てで買った奴乙w
623:名無しさん必死だな
08/07/24 12:29:27 LzaPuFBX0
もうグラボ戦争に疲れた。
あまりに不毛すぎる。
624:名無しさん必死だな
08/07/24 12:29:59 m2dAuFkPO
箱○なら実績ありのFF13もスタオー4もキングオブテイルズことTOVも遊べます
たかだかFF13PCの為に20万かけるのはありえませんね
625:名無しさん必死だな
08/07/24 12:30:02 0G4ttOpU0
>>618
アケアイマスをモデリングし直してPSPで出すんだから、
FF12を作り直してFF13としてWiiで出してもいいんじゃね?w
626:名無しさん必死だな
08/07/24 12:30:25 c8b+gV3U0
>>597
日本
PS3 60~100万本
北米
PS3 60~120万本
360 80~150万本
PC 20万本
欧州
PS3 40~80万本
360 40~80万本
多く見積もってこんなもんだろ
627:名無しさん必死だな
08/07/24 12:30:52 nmpAOj0F0
これで心置きなく箱○かえるw
628:名無しさん必死だな
08/07/24 12:31:04 A1pW0Ust0
脱シューマ
629:名無しさん必死だな
08/07/24 12:31:10 MNYlehEJ0
ゲームハードはコストパフォーマンス異常にいいのは確かだね
630:名無しさん必死だな
08/07/24 12:31:37 eOBMbUMrO
>>586
360ユーザーに多いニートの必需品だもんな 高スペックPCはw
ゲーム機にブラウザって便利だよ。
リビングのWiiやPS3はPCより起動早いし大画面で動画楽しめる。
PS3ならアプコンDVDもBDも別室PCに入ってる動画もね。
つまり360はリビングにはいらない子。
631:名無しさん必死だな
08/07/24 12:31:40 gp76UL5t0
>>618
PC版作るんなら手もかからなくないか?
解像度、テクスチャ品質、AA等用意するだろうし
クリスタル何たらはWiiも対応してなかったか?
632:名無しさん必死だな
08/07/24 12:32:03 jhcCzOxE0
PCで売るならミドルスペックPCに合わせて作ったっておかしくないよな。
その方が売りやすいんだし。わざわざそこまでクオリティ上げる必要がないじゃん。
633:名無しさん必死だな
08/07/24 12:32:08 m2dAuFkPO
雑魚共がPCに無駄金貢いでくれるなら、箱○にはますますソフトが揃うなら
MSマネーでね
これぞ一石二鳥
634:名無しさん必死だな
08/07/24 12:32:22 +uBrskeh0
PCだと何が嬉しいってHDDへインストールが前提だから
プレイ時のロードが圧倒的に速いってこったな
最近のマシンならHDDも500Gだの1Tだの載せてるのも全然めずらしくねーし
DVDはおろかBD何枚組みになったって何も問題ナス
(インストール時にエライ時間はかかるだろうが・・)
635:名無しさん必死だな
08/07/24 12:32:30 Gna9Lglo0
wiiにはスーファミレベルのグラでいいから
2頭身キャラの中世舞台の2DFF最新作を出して欲しい
馬鹿にされようが、そっちのほうが好きなんだからしかたない
636:名無しさん必死だな
08/07/24 12:33:01 CJM9Butq0
>>625
FF14はそれだな、たぶんw
637:名無しさん必死だな
08/07/24 12:33:06 EeZgAWr90
ゲームがやりたいからPC拡張するってのは建前で本音は自己満足です
自作ユーザーにとってはゲーム機の方が安いとかは意味ない意見です
PC拡張自体が楽しみなんだから
638:名無しさん必死だな
08/07/24 12:33:23 IlTHnIXo0
なんで箱にもでることになってんの?www
639:名無しさん必死だな
08/07/24 12:33:25 i3WGuc810
PCでゲームするのって財布にきついから控えたい。
メーカーもワザと高スペックを要求してすごいサイクルでPCやグラボの買い替えを促すし。
家庭用ゲーム機は買い替えスパンが最低5年~なので非常にコストパフォーマンスが高い。
640:名無しさん必死だな
08/07/24 12:33:41 vWm4Ohbh0
いくら世界中にPCがあるからって言っても
ゲーム出来るPCは大分限られるからな。
割れの事もあるし、期待値は低い。
結局日本はPS3ってのは契約上変えられないのかな
海外箱版はねじこんだんだから、日本も箱でもだしてほしーが。
641:名無しさん必死だな
08/07/24 12:33:44 xx2PGO0x0
しょうがねーな、そろそろPCいいやつ買うか
642:名無しさん必死だな
08/07/24 12:33:47 FNANr8WI0
>>597
その数値を全部半分にしたら最低ラインが妥当なところ
643:名無しさん必死だな
08/07/24 12:33:49 +uBrskeh0
XNAもあるんだし、「箱対応=自動的にPC対応」みたいなんだからな
PC版が出るのは必然だ
てか出さないほうがおかしい
644:名無しさん必死だな
08/07/24 12:34:21 ej0/Dan+0
>>446ではPCとPS3がかぶらないと言ってるのに
>>477では必死にブラウザが付いてることをアピール。
…それPCとかぶってるじゃんw
ってことはPS3いらないってことだね。
自爆www
頭わるいヤツしか残ってないPSW(笑)
645:名無しさん必死だな
08/07/24 12:34:22 tgwHZEuW0
PS3版は中止だよ。良くて発売予定表にずっと居残りな。
PCで完成、機械的に箱○へコンバート、完成。
その後シコシコ手作業でPS3への移植なんてやってられ
ないよ。RAMは半分、修正量は膨大、調整をやりながらだ。
何年遅れるんでしょうね?その間、売れる物はあるのにオアズケ状態…
スプーン咥えたまま空腹に耐える。株主からの突き上げも覚悟して…
ムリムリ。PS3版は中止だよ。良くて発売予定表にずっと居残りな。
646:名無しさん必死だな
08/07/24 12:34:59 WfhTU28l0
>>632
そもそもPS3や360の性能が
PCから見るとかなり時代遅れだし・・・。
647:名無しさん必死だな
08/07/24 12:35:02 Bc3G886A0
>>635
バーチャルコンソールで1000円~2000円くらいからの値段でそーいうの出せばそこそこ売れそうだな
648:名無しさん必死だな
08/07/24 12:35:21 D7UyeFO/0
発売される頃は8800GTXでさえ3年目越えた廃棄目前GPU。
それ以下の360、その360以下のPS3だしな。
PS3版のFFを買うのって
PS3、PS2のマルチのゲームで、PS2版を選ぶのと似てるな。
649:名無しさん必死だな
08/07/24 12:35:23 Jgn58wymO
>>627
FFの為に箱○買う必要ないですよ
650:名無しさん必死だな
08/07/24 12:35:38 MNYlehEJ0
世界中でデスクトップPCが売れなくなってきてるような感じだしな
WEBブラウザとVCとチャットとメールと動画サイトくらいなら50kくらいのノートPCで全部できるわけだし
651:名無しさん必死だな
08/07/24 12:35:49 gp76UL5t0
>>630
いいサンプルでもみせてやろうか?
738 名前:Socket774[] 投稿日:2008/07/23(水) 22:29:31 ID:QIWYCyaq
繋ぎ方まったくwからん
教えてくれ
はじめのケーブルを本谷指すのはm違いではないよな?
あの4つのピンをっす選択肢が2つある。
電源とハードディスクルナ勝手留ところでいいのか?
また本体にはモニター非対応のジャックしかないので
どのみちつなげたところで意味はないのか?CDインストールしないと?
誤字は許せ・プレステ3n誤字の手伊勢を求めたら日が暮れるから
さっきも文章売ってる途中でいきなり検索画面に戻されたので
652:名無しさん必死だな
08/07/24 12:36:00 WlAbl29T0
来月の野村パーティが楽しみだなww
653:名無しさん必死だな
08/07/24 12:36:06 ZymvB/xT0
>>630
リビング用なら起動も早い、音も静かetc
な専用PC作った方が便利ですが、なにか?
んな高価なパーツいらねぇし
654:名無しさん必死だな
08/07/24 12:36:36 QRzZfwqg0
信者の方々はどうでもいいけどユーザーが可哀想すぎw
もういじめてやるなよ
655:名無しさん必死だな
08/07/24 12:36:56 2IPWaEeX0
翻訳したんだが これ最後FF12オンラインゲームになってるのと TGSで発表があるって書いてあるから
オンラインの方がないの?
656:名無しさん必死だな
08/07/24 12:37:04 gp76UL5t0
744 名前:Socket774[] 投稿日:2008/07/23(水) 22:38:37 ID:QIWYCyaq
繋ぎ方だよ
繋ぎかt
つなぎかたですから。つなぎかた
つ な ぎ か た
まず帰国子女でもなければ書物はほとんどあてにならんと思うので
頼りはカード入ってるシートだけなんだが
これがまったくの意味不明
まずケーブルが三つ又に分かれてない件
あの片方の4ピンをどこに指せというのか?
接続してもすぐはずれてしまうんだが。
誰も接続について問題にしてないので参考にしようがない
657:名無しさん必死だな
08/07/24 12:37:17 +h6Mouc80
たばこの煙払い、鼻折られる=嫌った学生殴った男逮捕-埼玉県警
さいたま市の路上でたばこの煙を嫌がるそぶりを見せた同市の男子大学生(23)の顔を殴り、鼻の骨を折る重傷を負わせたとして、埼玉県警浦和署が同市のアルバイトの男(22)を傷害の現行犯で逮捕していたことが23日、分かった。
男は「(学生の)そぶりに腹がたった」と供述しているという。
調べによると、男は22日午後9時50分ごろ、さいたま市南区別所の路上で喫煙していたところ、通りかかった「嫌煙派」の大学生が自分の顔の前で手を振り、煙を払ったのを見て立腹。大学生ともみ合いになり、顔を殴った。
大学生が「知らない男に顔を殴られて鼻血が出た」と110番。駆け付けた同署員が男を逮捕した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
658:名無しさん必死だな
08/07/24 12:37:35 E9QxIqhP0
リビングのPS3でネットするって?
リビングにキーボード常備してるの?
Wiiの方がまだマシだな。
659:名無しさん必死だな
08/07/24 12:37:49 CJM9Butq0
>>646
まだPCも主流はDX9ベースだろ
DX10ベースのタイトルなんて本当に数えるほどしかない
てきとーな事をいうな
660:名無しさん必死だな
08/07/24 12:37:50 09TDj5p60
PCで発売されることを一般人が知ったら
みんなPS3版はキャンセルだろうな、ワッハハ
661:名無しさん必死だな
08/07/24 12:37:56 0G4ttOpU0
>>651
翻訳してくれww
662:名無しさん必死だな
08/07/24 12:38:21 oxUHTgut0
>>630
ゲーム機にブラウザ機能で喜んでるのは貧乏人ぐらいだよ
あとゲーム機で動画見るとかwww乞食レベルwww
663:名無しさん必死だな
08/07/24 12:38:42 tSx1I56X0
>>645
>良くて発売予定表にずっと居残りな。
俺、「PS2 ライブレード2(仮)」をずっと待ってるんだ。
664:名無しさん必死だな
08/07/24 12:38:48 +uBrskeh0
確かに今から対応ならノートマシンをメインに考えてくるだろうな
デスクトップは売上落ちる一方だし
ノートでできるなら凄くいいな
665:名無しさん必死だな
08/07/24 12:39:33 EcoD8Q+d0
Webブラウザなんてウチでつかってる液晶テレビにもついてるぞ
666:名無しさん必死だな
08/07/24 12:40:03 kAl5/XDr0
PCだったら解析も早いし、すぐネタバレできるねw
ネタバレで戦士たちの悔しがる顔が目に浮かぶおwwww
667:名無しさん必死だな
08/07/24 12:41:02 /PrOxnFuO
俺のは7900GSだけど、このぐらいのグラボなら箱○の方がやや綺麗に見えるし安定してる。カプコンが箱は8600GSクラスて言ってたのはあながち間違いでもない。
668:名無しさん必死だな
08/07/24 12:41:19 eOBMbUMrO
>>653
BDドライブだけでゲームハード並の値段するのにバカじゃないの?
4万円くらいで組めるならお前に頼むわ。
669:名無しさん必死だな
08/07/24 12:41:27 i68KUw7y0
しかしPCで出るとしてどんなスペッコ要求されるんだか
670:名無しさん必死だな
08/07/24 12:41:38 N7QBQ2Mi0
PCは懐石とかネタバレとか低い次元にとどまらないからな・・・
671:名無しさん必死だな
08/07/24 12:42:25 kAl5/XDr0
>>669
糞ステ3や糞箱で動くスペックなんだから、たかがしれてるだろ
672:名無しさん必死だな
08/07/24 12:42:36 wtVK2rYg0
日本ではPS3独占だから
ここ日本ですよ
673:名無しさん必死だな
08/07/24 12:42:37 PooEYA9H0
>>668
URLリンク(kakaku.com)
674:名無しさん必死だな
08/07/24 12:42:38 gp76UL5t0
>>668
再生専用なら1万きりました
675:名無しさん必死だな
08/07/24 12:42:47 ofLjBL/10
寝取られてふぁびょってるぽんかぁ?
676:名無しさん必死だな
08/07/24 12:43:12 N7QBQ2Mi0
DMC4とかロスプラみればわかるっしょ
677:名無しさん必死だな
08/07/24 12:43:21 +uBrskeh0
>>669
今のハイエンドくらいじゃね?
678:名無しさん必死だな
08/07/24 12:43:28 eOBMbUMrO
>>665
うちのにもついてるよ。
もっさりすぎで使い物にならないことくらいわかるだろ。
679:名無しさん必死だな
08/07/24 12:43:31 Jgn58wymO
SOやDQもPCでだすなら買ってやるよ
680:名無しさん必死だな
08/07/24 12:43:41 EcoD8Q+d0
>>668
さすが情報弱者だなw
BDリードドライブなんてもう1万以下なんだがw
681:名無しさん必死だな
08/07/24 12:43:53 ZymvB/xT0
>>668
pgr
682:名無しさん必死だな
08/07/24 12:44:04 tgwHZEuW0
>>669
早くて2年後の話だからな。
心配は無用だ・・・
Vista全盛、メーカーPCもそこそこのゲーム能力を持ってるのは間違いない。
683:名無しさん必死だな
08/07/24 12:44:07 ByTKTXsh0
PCなんてゲームと動画エンコやらなきゃペンⅢやセレロンでも現役
のやつごろごろいるからな 2ちゃんで98やMe使いがまだいてビビった
684:名無しさん必死だな
08/07/24 12:44:08 jhcCzOxE0
はぁ・・・俺の安PCで箱○のゲームが遊べるなら
完全に箱○買う理由がなくなった。PS3買ってこよう。
685:名無しさん必死だな
08/07/24 12:44:19 +V5GA6dq0
>>630
Windowsじゃなければものの数秒でWebブラウズできるものがあったと思ったが
686:名無しさん必死だな
08/07/24 12:44:35 grvNf0tuO
>>664
考えられないよ。
687:名無しさん必死だな
08/07/24 12:44:44 DrsuGLCNO
二転三転してるけどFF13ってちゃんと出るのかね
688:名無しさん必死だな
08/07/24 12:45:05 Bc3G886A0
>>669
どうせ低画質モード、標準画質モード、高画質モード、最高画質モードぐらい分けるだろうから8000番台ならあんまり高画質求めなければ普通に動くんじゃね?
689:名無しさん必死だな
08/07/24 12:45:24 hTw8xwSk0
>>672
「日本にいるかぎり、PS3版だけしか手に入れられない」
ってなら、独占って胸を張って言えるかもね
690:名無しさん必死だな
08/07/24 12:45:41 N7QBQ2Mi0
ノートPCは良いものだと思うが、ノートPCでハイエンドゲームしようとする人は理解できない
691:名無しさん必死だな
08/07/24 12:46:34 0G4ttOpU0
>>672
そもそもFF13って面白いの?
692:名無しさん必死だな
08/07/24 12:46:36 ekOt7DTJ0
>>684
いつ買いに行くの?
693:名無しさん必死だな
08/07/24 12:46:52 +uBrskeh0
>>672
うーん
だといいねw
694:名無しさん必死だな
08/07/24 12:46:53 USKCWQvZ0
正直FFどうでもよくなってきた。待たせすぎ
695:名無しさん必死だな
08/07/24 12:47:02 Jgn58wymO
PCゲーやる奴なら英語ぐらい読み書きできるだろ
696:名無しさん必死だな
08/07/24 12:47:17 m2dAuFkPO
わざわざMSが高クオリティゲーの為だけにハイスペックPCを買わすのは可哀想だと箱○作ってくれたのに、PCに貢いでくれる奴ってMSの専属奴隷か何かですか?
697:名無しさん必死だな
08/07/24 12:47:41 EcoD8Q+d0
PS3の独占ソフトってなんで壮絶なマルチになんの?w
ガンダム無双みたいにそのうちPS2で完全版出るんじゃねーの?ww
698:名無しさん必死だな
08/07/24 12:48:01 /Y/pPlwF0
ここまでされてまだ平井を信じる姿が
健気すぎて泣けてきた。
PS3独占だったらいいね。
699:名無しさん必死だな
08/07/24 12:48:11 vDIdRvcu0
>>630
電撃プレイステーション 読者層
■職業
小学生以下||
中学生|||||||||||||||||||
高校生|||||||||||||||
大学生等|||||||||||||||||
アルバイト|||||||||||||||||||||||||||||||||||
.主婦|||||||
.社会人|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
.その他|||||||||||
.無職|||||||||||||||||||||||||_____
0 5 10 15 20 25(%)
700:名無しさん必死だな
08/07/24 12:48:15 cgC73jtX0
>>696
ゲームの為に買ってるわけじゃないからじゃね?
701:名無しさん必死だな
08/07/24 12:48:31 BOS/7OENO
>>672
ちょww おまww
702:名無しさん必死だな
08/07/24 12:48:53 IlTHnIXo0
>>655
「以前スクエニはオンラインゲームとFF12を箱とPCで発売した」
何言ってるんだろうねw
Currently the game is being built on PC, where it's actually
functional. We're still focusing on making it work on PS3,
so it's difficult to know how long the process of taking it to 360 will take.
今は機能的なPC上で開発をしてる。今もなおそれがPS3上で動くことに焦点を当てている。
箱版でうまくいくようにするのにどれだけのプロセスが必要か知ることは難しい
だって
703:名無しさん必死だな
08/07/24 12:48:54 PooEYA9H0
おまえらあんま:eOBMbUMrOをいじめてやるなよw
704:名無しさん必死だな
08/07/24 12:48:55 WlAbl29T0
>>696
気づいてないんでしょ
ゲームのために喜んでXPからvistaに乗り換える人とかいそうだしw
705:名無しさん必死だな
08/07/24 12:49:26 eOBMbUMrO
>>697
MGS4マルチになったっけ?
706:名無しさん必死だな
08/07/24 12:49:29 /Y/pPlwF0
>>696
ハンゲ厨がいきがってうそぶいてるだけに決まってるだろw
707:名無しさん必死だな
08/07/24 12:49:55 ZymvB/xT0
>>700
極一部のユーザー以外ゲームのため以外に買ってるやつなんていやしねぇw
708:名無しさん必死だな
08/07/24 12:49:58 uC2F5d8P0
そうとうPS3むけの開発費が高騰してたんだろうな
こうもなりふりかまわずマルチ化されるとアレだな…
709:名無しさん必死だな
08/07/24 12:50:08 M7iUx8jeO
ライトニングさん3股ですか
PS3一筋だった純情な頃を思い出して
710:名無しさん必死だな
08/07/24 12:50:11 D4/BR97u0
箱買おうと思ってたけど
パソコン新調したほうが良さそうだな
711:名無しさん必死だな
08/07/24 12:50:26 zkSZYXR9O
>>696
だってFPSマウス出してくれないんだもん。
まあスクエニは自分が生き残る事だけを考えた方がいいだろうね。
712:名無しさん必死だな
08/07/24 12:50:48 tFtw9tqQO
PS3だけの超キラータイトルのはずだったFFがこの有り様
それでも煽り続ける哀れな戦士達…
713:名無しさん必死だな
08/07/24 12:52:17 SyUuo+1g0
MOD使えたらいいな
714:ringo■津軽のもつけ◇neputa
08/07/24 12:52:26 C2IdfvkJO
PCでもかよ・・・
715:名無しさん必死だな
08/07/24 12:52:30 lqzqfgHL0
次期MMORPGもきっと変態スペック要求してくるだろうから
客獲得するために玉揃えてPC買い替えしろって事じゃ?
ハエレシスがほんとにMMOなら13本編も出しといて損はないかと
716:名無しさん必死だな
08/07/24 12:52:31 Gna9Lglo0
>>709
案外ああいう寡黙な真面目そうなやつのほうが
足軽女だったりする現実
717:名無しさん必死だな
08/07/24 12:52:55 CJM9Butq0
3Dゲームしないのにハイエンドグラボ積んでる奴ってたまにいるよw
気分の問題らしい
718:名無しさん必死だな
08/07/24 12:53:17 /Y/pPlwF0
>>713
え、PCの利点はそこだけだろ。
719:名無しさん必死だな
08/07/24 12:54:05 tD/bGAAm0
PS3終わったなw
世界で唯一つのゲームwww
PCで戦死の大好きな完全版がでますよwwww
720:名無しさん必死だな
08/07/24 12:54:19 6lpNRo0u0
PC版が出る頃には、「ジャパネットたかた」でPCとセット売りするとみたw
721:名無しさん必死だな
08/07/24 12:54:22 An9bIT/G0
誰かライトニングさんビッチ化MOD作って
722:名無しさん必死だな
08/07/24 12:54:23 Bc3G886A0
ヴィスタって今は動くゲーム多いわけ?
ヴィスタだと動かないゲーム多いって話だから俺はXPのままなんだが
723:名無しさん必死だな
08/07/24 12:54:30 IlTHnIXo0
On the first day of the show, the Japanese game publisher announced
that Final Fantasy XIII is coming to PlayStation 3, Xbox 360 (in Europe and North America only) and PC.
つか記者が勘違いしてるだけじゃね。
ショーの初日にPS3、箱、PCで発売されるとアナウンスされた
ってE3でPCは触れられてないだろ
724:名無しさん必死だな
08/07/24 12:54:39 B45h0FBq0
まぁここで箱○いらねーPC買うとかバカが吠えてる間に、
360ユーザーはインアンやラスレムやSO4で遊んでいるんですがね。
いつになるかもわからんFF13の為に、どうぞPC新調しててくださいw
725:名無しさん必死だな
08/07/24 12:54:44 BmFeWLxfO
ヲーーーーーウィィィィwwww
PS3Onlyとか言ってた糞絵描き出てコーーーーーウィィィィwwww
チクショーーーーー